423 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:15:00 ID:6KGeGs09
私、主人にケチ呼ばわりされてしまいました。
うちの子、
子どもの意思で完母になり、
子どもの意思で10ヶ月で卒乳しました。
卒乳後1歳まではミルクを使いパン粥・ミルク粥にして食べさせていましたが、
1歳になった頃からミルクを使うのをやめてしまい、もうすぐ1歳2ヶ月です。
ミルク飲まないけどヨーグルトとかダ○ンは食べてくれます。
小児科の先生にも相談したけど、
他の乳製品や食事で摂れればいいと言われそうしてたのだけど、
最近主人が勝手にミルクを買ってきて、休みの日にパン粥を食べさせてます。
私が頼んだわけでもないのにミルク代くれと言われ、
「勝手に買ってきたもの知らない」と答えたら、
子どものミルク代なんだからケチくさいこと言うなと怒られてしまいました。
私やっぱりケチママかしらん?
うちの子、
子どもの意思で完母になり、
子どもの意思で10ヶ月で卒乳しました。
卒乳後1歳まではミルクを使いパン粥・ミルク粥にして食べさせていましたが、
1歳になった頃からミルクを使うのをやめてしまい、もうすぐ1歳2ヶ月です。
ミルク飲まないけどヨーグルトとかダ○ンは食べてくれます。
小児科の先生にも相談したけど、
他の乳製品や食事で摂れればいいと言われそうしてたのだけど、
最近主人が勝手にミルクを買ってきて、休みの日にパン粥を食べさせてます。
私が頼んだわけでもないのにミルク代くれと言われ、
「勝手に買ってきたもの知らない」と答えたら、
子どものミルク代なんだからケチくさいこと言うなと怒られてしまいました。
私やっぱりケチママかしらん?
424 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:19:00 ID:O5vPXb3n
そんな小さいことは家庭内で解決してくれ。
425 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:27:00 ID:A/3M75A6
>>423
夫婦の行き違いを感じる。
そんなんで喧嘩してたら、旦那さん子供の物なんかを自発的に
買ってきてくれなくなるんじゃないの?
今回はミルク代渡して、「こういう理由でミルクわざわざ買わなくていいからねー」と
お話しとくと丸く収まる。
夫婦の行き違いを感じる。
そんなんで喧嘩してたら、旦那さん子供の物なんかを自発的に
買ってきてくれなくなるんじゃないの?
今回はミルク代渡して、「こういう理由でミルクわざわざ買わなくていいからねー」と
お話しとくと丸く収まる。
426 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:31:00 ID:53SLnPYA
>>423
どうでもいいが、
子どもの意思で卒乳は話は判るが、
子どもの意思で完母ってなんだよw
子どもの意思で「混合」とかありえないでしょうw
どうでもいいが、
子どもの意思で卒乳は話は判るが、
子どもの意思で完母ってなんだよw
子どもの意思で「混合」とかありえないでしょうw
427 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:38:00 ID:O5vPXb3n
ミルクを絶対受け付けない子がいますが…。
428 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:39:00 ID:HaGN9a++
>>427
それはわかるけど、子どもの意思でって何か変だ。
それはわかるけど、子どもの意思でって何か変だ。
429 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:42:00 ID:53SLnPYA
>>427
それでも母乳が出なくなればミルクになるでしょう?
子どもの意思とかそういう問題ではないかと・・・。
それでも母乳が出なくなればミルクになるでしょう?
子どもの意思とかそういう問題ではないかと・・・。
430 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:50:00 ID:A/3M75A6
「んーボヌーもいいけど、ちょっとミルクも飲んでみたいから用意してくれない?
ああ結構イケるじゃん、今度からこれも時々飲ませてよ。手間かけるけど頼むよ」
って感じ?
>子どもの意思で「混合」
ああ結構イケるじゃん、今度からこれも時々飲ませてよ。手間かけるけど頼むよ」
って感じ?
>子どもの意思で「混合」
431 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 18:53:00 ID:bBoN4ui7
>430
はっきりしたお赤(こ)さんだw
はっきりしたお赤(こ)さんだw
432 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 19:17:00 ID:2sMiA04Z
>>430
古館の声でおながいします
古館の声でおながいします
433 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 19:33:00 ID:qgQf4CrV
旦那にもミルクをやめた理由は話しのだけどね、、、
そうね、たいしたことではないわね。
うちの子最初の1ヶ月は混合だったのだけど
その後突然哺乳瓶を受け付けなくなってしまい、
離乳食を進めて行ったら哺乳瓶の時のように
私の乳首を近づけてもくわえなくなってしまったのさ。
私は母乳中心の混合で1歳まで頑張りたかったのに寂しかったなー。
こういうの子どもの意思とは言わないのかな?
スレ違いだけど429の言うように哺乳瓶・ミルクだめで
母乳がでない場合っていうか、
小児科の先生とか保健婦さんにミルクのことを相談したら、
どうしてもミルクを飲ませたければ
2日間くらい空けば飲むようになると言われました。
完母の子を保育園に預ける時ってそういう感じらしいです。
たぶん、半年くらいで復職するような場合かな?
で、ちょっとだけ試しました。
ある時泣くまであげなかったら12時間空いたことがあって、
それでも哺乳瓶はダメだったなー。
さすがに根負けして2日間は試せなかったよォ。
そうね、たいしたことではないわね。
うちの子最初の1ヶ月は混合だったのだけど
その後突然哺乳瓶を受け付けなくなってしまい、
離乳食を進めて行ったら哺乳瓶の時のように
私の乳首を近づけてもくわえなくなってしまったのさ。
私は母乳中心の混合で1歳まで頑張りたかったのに寂しかったなー。
こういうの子どもの意思とは言わないのかな?
スレ違いだけど429の言うように哺乳瓶・ミルクだめで
母乳がでない場合っていうか、
小児科の先生とか保健婦さんにミルクのことを相談したら、
どうしてもミルクを飲ませたければ
2日間くらい空けば飲むようになると言われました。
完母の子を保育園に預ける時ってそういう感じらしいです。
たぶん、半年くらいで復職するような場合かな?
で、ちょっとだけ試しました。
ある時泣くまであげなかったら12時間空いたことがあって、
それでも哺乳瓶はダメだったなー。
さすがに根負けして2日間は試せなかったよォ。
434 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 19:41:00 ID:bBoN4ui7
>>433
>こういうの子どもの意思とは言わないのかな?
確かにそれは意志表示かもしれないけれど、実際どういう意味で
乳首を拒否してるのかを(言い方は悪いが「勝手に」)判断したのは
親の方だから、子供の意志とは言わないと思う。
>こういうの子どもの意思とは言わないのかな?
確かにそれは意志表示かもしれないけれど、実際どういう意味で
乳首を拒否してるのかを(言い方は悪いが「勝手に」)判断したのは
親の方だから、子供の意志とは言わないと思う。
435 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 20:42:00 ID:KjNxph2S
>子どもの意思で完母になり、
私(ママン)はミルク混合でも良かったんだけど
ミルクの飲みは今ひとつだ。
母乳のほうがぐいぐい飲んだ。
・・・・ってな感じを簡単に表しただけだと思われ。
私(ママン)はミルク混合でも良かったんだけど
ミルクの飲みは今ひとつだ。
母乳のほうがぐいぐい飲んだ。
・・・・ってな感じを簡単に表しただけだと思われ。
436 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/16(月) 21:34:00 ID:Innfn11s
うふふ
いやいやそもそもケチママの話は最後の旦那との
あれこれであって子供の意思のはなしはなくてもいかったかと…
いやいやそもそもケチママの話は最後の旦那との
あれこれであって子供の意思のはなしはなくてもいかったかと…
437 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/17(火) 00:32:00 ID:m13zwq0i
>435
いや、それはわかってて>434は書いてると思うんだーw
赤子の意志、ワロタ
いや、それはわかってて>434は書いてると思うんだーw
赤子の意志、ワロタ
438 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/02/17(火) 00:55:00 ID:48UrsLzT
なにより、>>424の切り返しがツボでした(w
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1075535190/
他サイト生活系人気記事
コメントする