ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    2024年12月

    775 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/09/06(日) 11:49:47 0
    トメ(ウトは既に鬼籍)とは近距離別居、結婚直後から孫梅男梅が始まった。
    あんまりうっとおしいので旦那と相談して犬を飼い始めた。
    トメは動物嫌い。怖いのではなく、臭いとかそういうのが苦手らしい。
    「犬なんか飼うから子供が出来ない」「捨てろ」とか散々言われたが、直接襲撃が激減したのですごく楽になった。

    数年後、子供が生まれた。男の子だった。
    トメ、大フィーバーだが犬がいるので家に来にくい。
    再度「あんな大きい犬は危ない」「捨てろ」が始まった。

    贔屓目は否定できないが、うちの犬は本当に賢かった。
    人を噛むどころか、吠える事すらめったにない。
    人懐こく、近所の子供達にも人気者だった。
    息子が3歳の時、玄関から道路に飛び出して車にはねられそうになった。
    そのとき、うちの犬が息子を突き飛ばし代わりにはねられた。
    大怪我ではあったがとにかく頑丈な犬種だったのが幸いしたか、ケロッと治ってしまった。
    しかしその日から、この子は私達夫婦にとって息子の命を救ってくれた命の恩人(恩犬?)となり、以前にもましてかけがえのない家族になった。息子にとってもそうであるのは言うまでもない。

    その大事な家族に向かっての「捨てろ」に、当初スルーしていた私達もキレた。
    散々〆たがやまない。まあ少しはマシになったんだけどね。


    事故からしばらくたって、娘が生まれた。
    そんなある日、珍しくトメが家にやってきた。
    息子は庭で犬の背に乗ったりして遊んでたんだが、トメが来たので庭の隅の小屋のところに鎖でつないだ。
    それでも息子が縁側から離れないので、嫌そうな顔しながらも庭で息子と話をしていた。
    娘が泣き始めたので、私は二人が見えるところではあるものの屋内に引っ込んでしまった。

    443 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/05/26(日) 01:27:49 ID:mBQ+qLso0
    ウト&夫に復讐記念カキコです^^
    義実家とはウトが事故に合い介護が必要になったためしぶしぶ同居しました。当然嫁いびり開始。
    具体的には寝室の箪笥を漁る、植えた花をわざと踏む、食事を捨てる、自分は何もしないのに(トメ元気)家事にケチをつける等々。
    空気夫は「母さんの言う通りにしてくれ」としか言わないので、さらにトメ暴走という悪循環。

    そしてここからが昨日の事なのですが、、、
    祖母の形見のブローチがなくなっているのに気がつきました。このブローチは祖母がタヒぬ少し前に私に譲ってくれた思い出の品です。
    空き巣に入られたわけではなさそうなので、身内の犯行。そして、こんなことをするのは一人しかいません。トメです。
    素直に私のブローチ知りませんかと聞いてもしらばくれるのが関の山だろうと思い、トメの入浴中にトメの箪笥を探ってみました。

    案の定、冬物の着替えの下に挟んでありましたよ!!!
    トメがお風呂から上がって来てからこのことを問い詰めると、謝るどころかいきなりファビョりだし、
    若い人間が贅沢するな!この家に住まわせてやってるのにこれくらいのことで何なんだ!
    嫁は姑に文句を言うな!家事もろくにできないのに人のことを悪く言うな!
    子供も生まずに毎日家で楽するな!いやなら離婚しろ、息子たんがかわいそうだ!
    と、つばを飛ばしながらわめき散らし、最後には私からブローチを奪い取り窓からポーン・・・
    夫はトメの隣で満足げな顔。

    こいつらに復讐しようと思いました。思ったらすぐ実行。
    何をしたのか箇条書きで書きますと、
    ・捺印済みの離婚届を一ヶ月後に届けるように手配。
    ・ゴキブリの増える季節なので、ホウサン団子を大量生産。うっかりホウサンを入れ忘れたけどかまわず家中に設置。
    ・日当たりが悪く陰気だった庭全体に化学肥料を大量散布。これでお庭も緑に。肥料と一緒にミントの種を撒いちゃったかもしれないけどキニシナイ!
    ・台所と洗面所の配管を掃除していたら、うっかりスポンジを詰まらせてしまう。取れないから放置。
    ・夫名義でA/V(熟女もの)を購入し2週間先に届くよう手配。宛名はトメ。
    ・トメのへそくりを見つけたので夕食代としてテーブルの上に。
    ・トイレのタンク内のバルブに小さな穴を開ける。
    どれも問題が起こるのは少し経ってから。今から楽しみですwwwww

    875 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/12(日) 02:03:42 ID:4jStUp+n.net
    かなり昔の高校生の頃の話だけど、当時はチェーンメールが流行ってた時代だった
    普段は「このメールを○人に送ると恋が成就するよ☆」系のものがほとんどだったんだけど
    ある日表面上仲よくしてる友人Aから送られてきたのが
    「このメールを3人に送らないとあなたに災いが起こります。送らなかった私の知り合いはレ○プされ、手足を引きちぎられコロされました」みたいなエグイ事が書いてあるやつ
    A子の「こ、こわい!」というコメント付きで送られてきた

    相手が自分の事どれだけ下に見てるのかわかった気がするチェンメだった
    当時の私は上辺だけの関係のA子に送られてきたって事がより頭にきたし
    宛先のCC見ると、A子が仲良くしつつも陰で悪口言ってるB子、A子が馬鹿にしてる同じ部活のC子、そして友達の友達で一応仲良くしてるけど2人きりになると話題に困る私の3名だった
    案の定A子があまり好きそうではない面子
    友達ランキング作ったら私は下から数えて3位以内に入るのかと思い、チェンメはA子宛に3通送り、それ以降卒業までお互い言葉を交わすことはなかった

    今考えると、くだらない話だしわたしも大人気なかったんだけど
    なんとなく昔のちびまる子ちゃん観てたら、クラスメイトの藤木が悪魔の手紙(悪質なチェンメの紙バージョン)を、クラスの陰キャ+まる子に送りつけて、こんな手紙送るなんてひどい!って藤木がみんなに責められる話を見て
    私も同じ事あった!って思い出したw

    691 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/08(木) 13:29:41 ID:OTP
    同じバイト先の先輩が逮捕されていた事。
    当時20歳の世間知らずな田舎者の私は都心に出てバイトを始めた。
    そこには掛け持ちのフリーターが沢山働いていて年齢も皆ばらばらで、毎日シフト入ってた私は週末しか出勤しない38歳のおじさんと仲良くなった。
    18歳も年が離れてるとは思えないくらい若くて、20代に見えるその人はとにかく目がでかくて私以外とはあまり話さない、物静かでおっとりしたおじさんだった。
    おじさんは週末しか出勤しないのに港区の高級住宅街に住んでいると言っていて、他のスタッフみたいに掛け持ちで仕事他にしてるのかと思ってたら「してないよ~」とヘラヘラして答えるので実家がお金持ちのお坊ちゃんとかなのかなって特に気にしてなかった。
    けど、なんて言ったらいいか分からないけど何気ない質問とかしてもはぐらかすような人で謎が多くてなんとなく存在に違和感を感じてた。
    おじさんは頻繁に私にメールしてくるものの口説いてくるような感じでもないし物腰柔らかい無害な人だと思ってたから2人で飲みに行ったりも何度かしてた。

    バイト先でおじさんは人と殆ど話さないんだけど外国人の友達が凄く多くて、バイト先にお客さんとして来る友達らしい人は皆外国の人(黒人さんばかり)だった。
    私は英語話せないしコミュニケーション取りづらいので外国人が苦手だったんだけど、おじさんと飲みの約束をしたある晩、飲みに行く前に友達と会う用事があるから付き合ってほしいと言われ、地下の小さなクラブに連れていかれた。
    お店の中は音が凄いうるさいし暗いし外国人だらけで、クラブで夜遊びなんてした事ない私は挙動不審。
    程なくおじさんの友達らしい黒人さん3人くらいが近寄って来て、そこで待ってるように言われておじさんと外国人がお店の隅っこに行ってお互い紙袋を交換し合ってすぐ戻って来た。

    続きます。

    713 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/26(日) 18:10:47 ID:JuNgXu3F.net
    犬好きの人にはごめん。

    義家族毎年恒例の家族旅行にいかなきゃなんだけど、義妹が不妊で子は諦めて去年から犬飼初めて、ペット可の宿に泊まることになってしまった。
    0歳2歳いて、下の子なんてハイハイしてなんでも口に入れちゃうのに、清掃済みとはいえよその犬が好き勝手したであろう部屋に泊まりたくない…
    義妹の犬も、小型犬で比較的いい子っぽいけどせわしないし、子達の顔・手をベロベロなめてくるしそれを義家族そろって誰も止めずに仲良いのねーとのんきにいうだけ。
    義母も、義理妹のいないところであの夫婦にとってはいぬちゃんが我が子も同然なのよ、とか言ってるし。
    義家族旅行自体行きたくもないのにお犬様都合の旅なんていきたくない。

    266 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/12(日) 23:57:14 ID:TdD
    旦那の実家は持ち家でローン返済中
    義父さんが定年まで働いても返せない
    だから一緒に住まないかと言っている
    でも家は二世帯というわけではなく普通の一軒家
    義父さん、義母さん、コトメの3人と私家族3人が住むには無理がある
    一緒に住むのが無理なら継がないか
    俺たちは出て行くと言われているが残りのローンはこっち持ち
    旦那自身も継ぐ気はないけど
    でも実家が無くなるのはとか言って優柔不断

    正直実家が無くなっても家族がいなくなるわけじゃないんだから良いのではと思ってる
    それに旦那にとっては実家だから継ぐのは良いかも知れないが私にとっては中古物件
    その中古物件にローン払ってまで住みたくない
    新築なり中古なり自分で選んで住みたい

    最近旦那実家のそばに旦那の友達が家を買ったらしい
    そのせいで旦那は実家を継ぎたい気持ちが出てきてるいる
    旦那には友達でも 私にとっては他人だって事をわかってほしい
    楽しいのは旦那だけで私も子供も何も楽しくない

    853 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/11(土) 12:48:11 ID:xFsyHfnm.net
    宗教かぶれの危ない奴認定してきた奴と絶縁した
    休日の予定があるか聞いてきて、博物館に行くと答えたら今どんな展示やってる?と聞いてきた
    そこで仏像の企画展だ、と答えた結果が冒頭
    そいつの感覚だと「仏教って葬式のイメージが強すぎて陰気臭いイメージしかない、あんなの見に行く奴は
    ネクラか宗教かぶれの危ない奴しかいない(キリッ)」だそう
    かぶれているとか失礼な、盆と葬式くらいしか家の宗派さえ気にも留めないレベルだっての

    488 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/02/13(水) 08:51:15 ID:ZoudlSg6.net
    朝から喧嘩ふっかけてきたんだけど、一悶着あり中で「あんた」って言うから「私はあんたじゃありません、そんな言い方したらダメ」って言ったら「お前」って言ってきたから堪忍袋の緒が切れた。
    テーブルの上にあったコップをテーブルに投げつけたわ。
    その後も言い争い
    「勝手なことばっかり言ってよ!!!俺の気持ちもわかんねーくせに」
    とか言うけど、そのまんま返したいわ

    書きたいことは色々あるけれど、思い出すと腹が立ってしょうがない。

    逃げるように学校に行ったけれど、今回だけじゃないしずーっと喧嘩ふっかけてくるし、話聞け!(生活音がうるさいといちなもん)とか、逃げんな!!(いちいち文句言ってくる人の話は聞けない)とか言ってくる

    これから先一緒に暮らしていく自信がない

    121 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/03(金) 12:48:04 ID:rgi
    同僚Aがこんな話をした。
    『大型SCで買い物をして駐車場に向かおうとしたら友人Bにバッタリ会った。
    お茶に誘われたが、アイスクリーム(かき氷系のも含む)を沢山買ってたので
    それを話して溶けないうちに帰りたいからまた今度ね、と断った。
    するとBに「アイスクリームぐらい溶けたら買ってやるわよ。さ、行こう」と言われた。
    カチンときてハッキリ断って帰ってきた』
    お昼休みで、その場に私を含めて4人が聞いてたんだけど、
    私以外の3人は何故カチンとくるのか分からないと言う。
    私は、もし自分がそれを言われたら2つの部分でカチンとくるだろうなと思った。
    ひとつは“溶けたらまた買えばいい”と言う部分。迂闊に溶かしちゃったのなら分かるが
    溶けることが分かっててそれはどうなの?って思う。
    もう一つは「買ってやる」と言う言葉。友達同士の間柄でこの言葉ってちょっとって思う。
    それをそのまま言ったらAが「そう!そうなの!」って同意者がいて嬉しいふう。
    でも3人からは「神経質過ぎるって友達に言われない?」と言われてしまった。
    そんなもんかなぁ~って適当に流しておいたけど、Bみたいな相手ならたぶん友人にはならないな。

    565 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/12/15(水) 10:26:02 ID:h3uIxfRv
    小さい話しでゴメンナサイ。
    「私って、胸以外は女らしいモノを何でももってるからぁ~」と言っている近所の主婦Bがいた。
    (家庭全般を上手に管理出来て、子供を産んでも痩せている身体、歌も上手いし裁縫も出来る。料理もカンペキ
    顔だってキレイだし、どんな人とも上手に話しが出来る等々。自分で言っていた ちょっと工藤静似)
    それだけでも図々しいんだけど、
    「でもさぁ、胸は入れれば(豊胸手術)何とでもなるけどねぇ。」と、若くて巨/乳で可愛い主婦Aに言っていた。
    Aさんが「そうですねー。でも、私は太ってて大きいだけですから(注・そんな事は無い。少しぽっちゃりしてるけど、フカキョン位)」
    と言ったらBさん「そうだねー。デブで胸が大きくてもねぇ。恥ずかしいだけだよねー」

    数人で話しをしていたんだけど、何だか白けてきて話し合い(子供会のクリスマス会)もそこそこに帰って来てしまいました。
    何だか自信満々で生きている人って、図々しいと思うのは私の心が狭いのかなぁ。

    このページのトップヘ