158 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 22:56:47 ID:mVBXNhkO.net
33週で子に異変が見つかって、大学病院に転院になってしまった…
生まれてみないとわからない異変なので、産後すぐにちゃんと見てもらえるなら安心と思っていたんだけど
分娩料がなんと100万かかると言われて呆然。一時金引いても支払額58万
和痛分娩にしますか?なんて聞かれても、普通分娩でいいです!としか言えんわ
ただでさえ妊娠糖尿病になったりして医療費かかり過ぎてるのに…
国立だから安くなるかなーなんて思ってた自分がアホだったわ…
生まれてみないとわからない異変なので、産後すぐにちゃんと見てもらえるなら安心と思っていたんだけど
分娩料がなんと100万かかると言われて呆然。一時金引いても支払額58万
和痛分娩にしますか?なんて聞かれても、普通分娩でいいです!としか言えんわ
ただでさえ妊娠糖尿病になったりして医療費かかり過ぎてるのに…
国立だから安くなるかなーなんて思ってた自分がアホだったわ…
159 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 23:05:03 ID:xh6Bb6It.net
>>158
えええ……なんでそんな高いんだ
子供になにか病気があったとしても、普通に産むわけでしょ?
もし分娩方法が違うとかなら保険ききそうなもんだし
なんにしてもちょっとどこか相談できないもんかね
えええ……なんでそんな高いんだ
子供になにか病気があったとしても、普通に産むわけでしょ?
もし分娩方法が違うとかなら保険ききそうなもんだし
なんにしてもちょっとどこか相談できないもんかね
161 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 23:44:43 ID:mVBXNhkO.net
>>159
乚スありがとう!
産むのは普通に産めるんだけどね。だからこそ保険は効かないんだよねー
自分はもう諦めて安心料と思って大学病院で産むけど
もし転院を打診された場合は先に分娩料金をちゃんと尋ねた方がいいかもしれんね
>>160
大学病院がこんなに高いとは思わなかったよー!
上の子は総合病院の個室だったのに60万程度で快適だったのに、今度は大部屋で食事普通で100万とか…
分娩料は年々値上がりしてるからネットの情報も間違いだらけだし、都内とそれ以外でも金額差は大きいね
乚スありがとう!
産むのは普通に産めるんだけどね。だからこそ保険は効かないんだよねー
自分はもう諦めて安心料と思って大学病院で産むけど
もし転院を打診された場合は先に分娩料金をちゃんと尋ねた方がいいかもしれんね
>>160
大学病院がこんなに高いとは思わなかったよー!
上の子は総合病院の個室だったのに60万程度で快適だったのに、今度は大部屋で食事普通で100万とか…
分娩料は年々値上がりしてるからネットの情報も間違いだらけだし、都内とそれ以外でも金額差は大きいね
160 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 23:20:03 ID:QJkAdFwj.net
大学病院って高いよね
大学病院で無痛分娩した子も相部屋で100万超えたって言ってた
大きめの個人産院で産んだ私はホテルみたいな個室でエステやらマッサージやら受けて豪華な食事して50万くらいだった
保険効かなくてもいいから診療点数つけてほしい
大学病院で無痛分娩した子も相部屋で100万超えたって言ってた
大きめの個人産院で産んだ私はホテルみたいな個室でエステやらマッサージやら受けて豪華な食事して50万くらいだった
保険効かなくてもいいから診療点数つけてほしい
162 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/29(水) 23:56:40 ID:xh6Bb6It.net
>>161
妊娠糖尿病で入院が伸びたり、会陰切開したりすると医療保険おりたりするから確認したらいいよ
少しでも安く済むといいね
出産費用は本当に地域忄生あるね
うちの県は日本で一番安いらしい
エステ、お祝いに夫婦でフランス料理フルコース、マタニティビクスやらヨガやらの教室もあって
それでもなお手当金からいくらかのお釣りがくる
全国的に一律にするべきだと思うわマジで
妊娠糖尿病で入院が伸びたり、会陰切開したりすると医療保険おりたりするから確認したらいいよ
少しでも安く済むといいね
出産費用は本当に地域忄生あるね
うちの県は日本で一番安いらしい
エステ、お祝いに夫婦でフランス料理フルコース、マタニティビクスやらヨガやらの教室もあって
それでもなお手当金からいくらかのお釣りがくる
全国的に一律にするべきだと思うわマジで
197 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 19:19:34 ID:NqTqHvlN.net
>>162
会陰切開や糖尿病でも保険おりることあるんだねー!
上の子の病院では会陰切開で保険はおりなかったけど、大学病院では聞いてみるよ!ありがとう!
医療保険には入ってるから、それも産んだ後に聞いてみるつもりだよ
日本一安い県なんだね!羨ましいー!
>>169
助産師さんからは何も説明はなかったんだよねー
分娩費用いくらくらいなんですか?って助産師さんに聞いたら
うちはざっくり100万って皆に言ってますとか言われて動転して聞けずっつーのもあるけど…
今度の診察の時にでももうちょっとどうにかならんか聞いてみる!
>>189
大学病院でも地域差あるんだねー
総合病院よりも安いのは羨ましい!
うちは東京都内で、最初にかかった総合病院が60~70万円なので同程度だと思ってたんだよねー
地域差って大きいね
会陰切開や糖尿病でも保険おりることあるんだねー!
上の子の病院では会陰切開で保険はおりなかったけど、大学病院では聞いてみるよ!ありがとう!
医療保険には入ってるから、それも産んだ後に聞いてみるつもりだよ
日本一安い県なんだね!羨ましいー!
>>169
助産師さんからは何も説明はなかったんだよねー
分娩費用いくらくらいなんですか?って助産師さんに聞いたら
うちはざっくり100万って皆に言ってますとか言われて動転して聞けずっつーのもあるけど…
今度の診察の時にでももうちょっとどうにかならんか聞いてみる!
>>189
大学病院でも地域差あるんだねー
総合病院よりも安いのは羨ましい!
うちは東京都内で、最初にかかった総合病院が60~70万円なので同程度だと思ってたんだよねー
地域差って大きいね
166 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 06:34:33 ID:rrCZsGHf.net
>>162
女忄生特約のある医療保険入ってればと心から思ったわ
1人目産んだ後にでも入ってれば数十万戻ってきてたのになー
女忄生特約のある医療保険入ってればと心から思ったわ
1人目産んだ後にでも入ってれば数十万戻ってきてたのになー
168 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 07:37:15 ID:6ex4klfW.net
>>166
ところがどっこい普通の保険でも出たりするよー
私はちょっと大きく会陰切開したんだけど、県民共済と簡易保険から手術+入院分まで出て正直ホクホクだったよ
みんな意外と知らないんだよね
ところがどっこい普通の保険でも出たりするよー
私はちょっと大きく会陰切開したんだけど、県民共済と簡易保険から手術+入院分まで出て正直ホクホクだったよ
みんな意外と知らないんだよね
169 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 07:41:53 ID:COTUG+Ke.net
会陰切開だけで保険おりたりするんだね。
>>161みたいに特殊な例は帝王切開と同じで保険適用になりそうだけどそのへん最初から説明ないのかな。
>>161みたいに特殊な例は帝王切開と同じで保険適用になりそうだけどそのへん最初から説明ないのかな。
172 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 11:15:26 ID:YmnB0wi0.net
一人目の時に少しでも保険おりないかなーと思って確認しまくったけど、会陰切開だけじゃ無理だったわ
吸引とか鉗子分娩になれば下りたみたい
吸引とか鉗子分娩になれば下りたみたい
193 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 17:14:44 ID:sitZgVMO.net
1人目のとき、低血糖と低血圧で道で気を失って倒れたんだけど救急車で運ばれたのね
あちこちに8ヶ月の妊婦が意識朦朧で倒れた受け入れお願いしますって電話かけてまくってるのが1遠くで聞こえて、おおー、これが妊婦受け入れ拒否ってやつかぁって思いながら完全に意識飛んだ
結局無事だったんだけど、私立大学病院に運ばれて一晩点滴して過ごしてお会計の時に8万って言われてびっくりしてもう一度意識飛ぶかと思ったわ
2人目妊娠中だけど、ほんと体調管理気をつけてる
早く産みたいわ
あちこちに8ヶ月の妊婦が意識朦朧で倒れた受け入れお願いしますって電話かけてまくってるのが1遠くで聞こえて、おおー、これが妊婦受け入れ拒否ってやつかぁって思いながら完全に意識飛んだ
結局無事だったんだけど、私立大学病院に運ばれて一晩点滴して過ごしてお会計の時に8万って言われてびっくりしてもう一度意識飛ぶかと思ったわ
2人目妊娠中だけど、ほんと体調管理気をつけてる
早く産みたいわ
189 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/30(木) 16:38:27 ID:5lI3nhMD.net
>>161
横からだけど私も市立だけど大学病院だよ
でもそんな100万もしないから金額を聞いてびっくりした
私もちょっと事情あって大学病院を紹介されたけど最初にかかった総合病院の方がちょっと高いみたい
地域忄生や病院にもよるんだろうね
>>162
さしつかえなければどこ住いですか?
すごく羨ましい!
私の県はお釣りが来ることはほぼほぼないかなー
横からだけど私も市立だけど大学病院だよ
でもそんな100万もしないから金額を聞いてびっくりした
私もちょっと事情あって大学病院を紹介されたけど最初にかかった総合病院の方がちょっと高いみたい
地域忄生や病院にもよるんだろうね
>>162
さしつかえなければどこ住いですか?
すごく羨ましい!
私の県はお釣りが来ることはほぼほぼないかなー
引用元:mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558363133/
他サイト生活系人気記事
コメントする