435 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 14:24:16 ID:Y0dgIm2n
30歳を迎える頃に、ふと同窓会をしようぜという話が仲間内で出た。
俺を含め、地元で結婚や就職した奴が中心になって企画していったんだが
その運営陣の中に自分で会社作って大儲けした地元でも名の通った社長が含まれていた。
そいつは控えめな忄生格だったが、必要経費として300万をポンと出してくれた。
「これで会費集めなくていいから企画側も楽になるし、来る側も負担が減るよね」
と言って爽やかに笑うシャチョーになら俺は掘られてもいいと思った。

だが、問題は同級生側にあった。

・託児所を作れ
・ホテルのグレードを上げろ
・交通費を出せ
・前泊、後泊の費用を出せ
・ビンゴゲームの景品に40インチの液晶テレビを入れろ

など、社長が金を出す事が広まった途端要求がエスカレートし始めた。
何故か命令口調で自分をお客様と思って無茶を言ってきやがる。
最初は俺達運営丁寧に応対していたが、よく考えたら商売してるわけでもないし
休みの間を縫ってボランティア的な作業を金まで出してしてるのに、何故こちらが
下手に出なければならんのか?と。
それからは、何か文句を言ってくると
「うるせぇな、じゃあお前がやれよ。限られた予算で全員が納得する会場を用意して
キッチリ運営してみせろよ、人に意見できるんだからさぞ自信があるんだろ?」
こんな感じで言い返していたら、何故か社長の会社にクレームが杀殳到したので
同窓会自体が無くなってしまった。
436 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 14:29:57 ID:oQrgay3n
300万円の行方が気になる
438 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 14:45:45 ID:sqvOLpj7
スタッフが美味しく頂いたんだろう
439 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 15:04:55 ID:vY6stzEr
普通は社長に返すもんでしょ
同級生ずうずうしいな、こうして日本人は恥を忘れていくのか…
437 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 14:35:39 ID:xLyrjWeQ
>>435
それから、それから
448 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:35:17 ID:Y0dgIm2n
>>437
悪いけどそれで終わりなんだ。
企画したけど、同級生のウザさに辟易してやめちゃっただけ。

お金はもともと社長のものだから返したよ。
大きな支払いはまだしていなかったから、預かった金も大した額じゃなかったし。
悪いと思ったから後で社長の誕生日会を企画して盛大に祝っておいた。
底辺ってほどでも無いけどね、どちらかというと分かっていて陰湿な嫌がらせをしてくる感じかな。
冷めた料理なんか嫌だ、猫舌だから熱いものは嫌だとか言われても…。
アレルギー云々で何も出せる料理が無くなってしまったしね。
穀物と野菜と肉と魚がダメだったら何用意すれば良いの?霞とかでいいのか?
水も軟水しか出すなとか口出ししてくるし、超鬱陶しかった。
結局「集まってもほぼ全員が何かしら不満を持つ、そしてそれを我慢できない人間が多い」
と言うことで、そんなガキのワガママなんぞ聞いていられるか!!と運営側がキレたのです。

>>441
只の同級生相手にそこまで気を使って敬語やら使わなきゃならんの?
相手はタメ口&命令口調なんだけどな。
それともそっちは、会社の忘年会の幹事とかしたときに、同僚がどんな理不尽な我侭言っても
敬語使って頭下げて、すみません精一杯やらさせていただきますって土下座とかしてるの?

>>446
そうなんだけどね、後で無料って言っても金無いから行かないって人も居るだろうから、一律無料にしたんだけど
金持ちが主催って分かった途端に、アレもやれコレもやれって我侭言いだしたんだよな。
運営が金に目がくらんで暴走ってワケじゃないからどうしようもない。
普段から金持ちは金さえ出せばいいとか言ってるくせに、イザ金を出すと妬んでくるからなぁ。
441 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 15:14:15 ID:iEuM4X8B
>>435の対応もありえないから、かなりのDQN校だったんだろうな
442 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 15:39:43 ID:qdUXiEQs
435の対応がありえないとは思わないけど、底辺校って推測には同意する。
446 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 17:21:06 ID:OOadfycI
世の中金が絡むとおかしくなる奴ばっかりだから、最初の通知は会費制で、
社長の好意としてイベントやら会費無料やら当日サプライズ発表で良かったんじゃないのかね。
主催側の腕一つな印象。
社長かわいそ。
449 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:44:19 ID:iEuM4X8B
>>448
交通費と宿泊費以外は要望として妥当なもんだろ?
口調でキレて喧嘩ごしになるのは30歳の対応とはとても思えない
450 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:49:51 ID:Bm+57iDX
>>449
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
452 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:51:06 ID:xuss6eFm
要望として妥当なのかwwwww
>>449は要求したバカ乙としかいいようがないwwww
454 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:55:29 ID:QTqMD8Ky
>>449晒しage
455 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:56:16 ID:FP+65q4E
>>449 バカ乙
457 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:58:39 ID:3VhU6iWx
>>449
どんな釣りだよww
本気だったら底辺乙
456 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 18:57:16 ID:iEuM4X8B
小さな子供がいれば託児所が無いと来れないという事情もわかるし、
アレルギーは本人にとって重要なことだし、
そういったことを要望として出すのは非常識でもなんでもない。
個々の事情を察しれないのが運営やればポシャるのも自然な成り行き。
461 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:03:12 ID:pKmEOfsj
>>456
大人数が集まる場合、多数派に合わせるのが常識です。

要望や問題点が多々ある人間は、迷惑になる事を認識しているので、
我慢したりそもそも参加しないという方法を取るのが「常識」です。

細かい要望を1つずつ全部叶えてもらう事が当然の権利、というような考えの持ち主は
迷惑になるので集団行動に参加しないでください。
462 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:04:32 ID:iEuM4X8B
>>461
要望を叶えてもらう権利と要望を出す権利は全く違うよ
464 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:07:11 ID:pKmEOfsj
>>462
だから、出す権利はあってもそれが聞き入れられなく、
その一部の権利を振りかざす非常識な人間のせいでポシャった、という話。

あなたが>>456で「ポシャったのは察しきれない運営側に非がある」
と取れる風に書いたからこういう流れになっただけ。
463 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:04:43 ID:50VjfiP6
>>456
それは、みんなで金を出し合っての意見ならありかもしれんが
他所様の好意でお金を出してもらう事になったのに、ずうずうしいにもほどがある。
ニダ?
465 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:07:53 ID:iEuM4X8B
>>463
その金を出した本人なら施しをしてやるという姿勢でもいいかもしれんけど
運営側までもがそういう姿勢なのはずれてるよ、他人の威を借りすぎ
468 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:16:38 ID:mFyIQXCj
>>465
途方もないわがままを聞いてやるのが運営側の義務?
まっさかあw
他人の威を借りてるのとは状況が違うよ、お馬鹿さんww
458 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:00:02 ID:FP+65q4E
ダメだこいつ
460 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:03:09 ID:xdxtl2D9
構うなよ。
こういうやつは何言っても無駄だから
467 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:15:48 ID:75f0JScA
いろいろめんどくさい人だな。

ID:iEuM4X8Bが図々しい で終了
470 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:32:06 ID:oQrgay3n
まあ、次はバイキング方式で検討進めることだな。
472 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:48:50 ID:hDZpUJ05
託児所なんて同窓会に関係ないじゃん。
その会場に託児所があるかないかでなく、普通に出かけるときに
近所の託児所に預ければいいだけ。
474 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 19:51:31 ID:pT4n3Ecw
釣りだと信じたい
でないとID:iEuM4X8Bの馬鹿さ加減がハンパない
お前が運営側だったら要望はすべて飲むのかよw
477 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 20:00:14 ID:Zla2Ucg6
>>474
きっと「そんなめんどくさいことやるわけないじゃん」だ。
478 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 20:00:21 ID:iEuM4X8B
>>474
だからさ、要望を聞いてあげる姿勢と要望を飲むのは全く別のことなんだよ。
一部にゴネる奴がいたからといって、それでキレて、
要望出してくる全員を目のカタキにするのは問題あるよ。
金を出してあげた人には同情するけど、マネージメント能力の低い運営には
荷が重かったなというところ。
480 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 20:07:16 ID:3VhU6iWx
>>478
幹事はみんなのお母さんじゃないんだからw

アレルギーがあるなら、その食い物を自分で食わなけりゃ良いだけだし
子供がいるなら、親に預けるなり旦那に預けるなり、託児所に預けるなりは
自分ですること。
それを幹事におしつけるのは基本的に(頭が)おかしい。

同窓会で出席者が希望する権利があるのは、日程と場所位のもんだろ
483 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 20:24:04 ID:9X9VGqqx
>>478
人の好意を平気で踏みにじる奴はこうやって自分を正当化してんだな。
すげーうっとおしいw
484 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 20:29:37 ID:v8OQkCBI
おそらくだが、みんなはその社長の成功がしゃくに障って仕方が無いのだろうな。
同級生時代、どう考えても大成するような人物ではなかったんだろうな。
見下して安心できていたような。
社長、大騒ぎになりさぞかし気分が良かったというか、思春期の仕返しをして
気分爽快だったろうな。
497 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/06(水) 23:07:05 ID:LnTjEwd9
みんなで対等にやるのが同窓会なのに
そんなところにポンと300万も出した成金友達が
一番空気読めないぶち壊し屋だったと思う。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1285499374/
他サイト生活系人気記事