132 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 11:39:14 ID:9xkatGFv0.net
吐き出しです
数年前に夫との結婚に伴って地元を離れたのだけれど、先週、学生時代の女友達が5人遊びに来てくれた
ホテルをとって一泊二日で色々な観光名所を案内したけれども、とにかく疲れた…
食事の際にはみんな料理の写真をとる。高級フレンチ等ではないので、これは構わないけれど、毎回店員さんに頼んで全員がおさまった写真を撮ってもらうのがきつかった
混んでるお店の前でも全員の写真を撮ろうとするので、「ここで撮るのはやめたほうがいい」と促すと、不機嫌になる子がいた
そしてうるさい。はしゃぐと声が大きくなる友達が2名いて、注意してもすぐにまた大きくなる。お店や周りの人たちに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なかった
何より色々な案内をするのが疲れた…
私以外は未婚で、これから結婚式等で呼ばれることもあるかもしれないけれど、もう会いたくないかな……と思ってる
正直、旦那と二人でごはん食べに行ったり、遊びに行ったりするほうがとてつもなく楽しいし安心する。気を遣うこともないし、うるさくして周りのに迷惑をかけることもないから
数年前に夫との結婚に伴って地元を離れたのだけれど、先週、学生時代の女友達が5人遊びに来てくれた
ホテルをとって一泊二日で色々な観光名所を案内したけれども、とにかく疲れた…
食事の際にはみんな料理の写真をとる。高級フレンチ等ではないので、これは構わないけれど、毎回店員さんに頼んで全員がおさまった写真を撮ってもらうのがきつかった
混んでるお店の前でも全員の写真を撮ろうとするので、「ここで撮るのはやめたほうがいい」と促すと、不機嫌になる子がいた
そしてうるさい。はしゃぐと声が大きくなる友達が2名いて、注意してもすぐにまた大きくなる。お店や周りの人たちに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なかった
何より色々な案内をするのが疲れた…
私以外は未婚で、これから結婚式等で呼ばれることもあるかもしれないけれど、もう会いたくないかな……と思ってる
正直、旦那と二人でごはん食べに行ったり、遊びに行ったりするほうがとてつもなく楽しいし安心する。気を遣うこともないし、うるさくして周りのに迷惑をかけることもないから
133 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 12:17:08 ID:QbJYkINB0.net
>>132
うわーお疲れさまでした
お店の人に迷惑なことをして、「でもうちら客だし」みたいな人っているけど
本当に、一緒にいて恥ずかしいしうんざりするよね
声が大きくなる人を嫌になる気持ちわかるよ、私の知り合いでもそういう人がいたけど
もう、その人に会うのはやめたよ。だって一緒にいて恥ずかしいし、注意するのにもうんざりしたから
うわーお疲れさまでした
お店の人に迷惑なことをして、「でもうちら客だし」みたいな人っているけど
本当に、一緒にいて恥ずかしいしうんざりするよね
声が大きくなる人を嫌になる気持ちわかるよ、私の知り合いでもそういう人がいたけど
もう、その人に会うのはやめたよ。だって一緒にいて恥ずかしいし、注意するのにもうんざりしたから
134 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 15:33:13 ID:Vepg84Pz0.net
やたら小さい声の子も困る
小さい声だと聞き取れなくて、聞き返さないといけないし、
何度も聞き直すのはアレだから適当に相槌とかうつことも生じるけどそういう時に限って、
そこは相槌の箇所じゃなかったようで焦ったり・・・
とにかく声の小さいのは聞き取れなくて困る
大き過ぎてうるさいよりはマシだろうけど
うるさいのは周りにも迷惑かけるし恥ずかしいよね
小さい声だと聞き取れなくて、聞き返さないといけないし、
何度も聞き直すのはアレだから適当に相槌とかうつことも生じるけどそういう時に限って、
そこは相槌の箇所じゃなかったようで焦ったり・・・
とにかく声の小さいのは聞き取れなくて困る
大き過ぎてうるさいよりはマシだろうけど
うるさいのは周りにも迷惑かけるし恥ずかしいよね
135 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 17:50:44 ID:HvETiNIj0.net
大きすぎる声も小さすぎる声もどっちも困るよw
>>132
これは5人で旅してる方はある意味、旅の恥は掻き捨てってモードで
テンション上がってはしゃいではめ外してるけど
128さんはそこに住んでる身だから冷静に辞めてくれって思ってて
全然、かみ合ってないんだよね
友人も旅行&旧友に会えてうれしいのだろうけど
ただ、自分の結婚式に来てくれたこの結婚式には行ってあげればと思う
>>132
これは5人で旅してる方はある意味、旅の恥は掻き捨てってモードで
テンション上がってはしゃいではめ外してるけど
128さんはそこに住んでる身だから冷静に辞めてくれって思ってて
全然、かみ合ってないんだよね
友人も旅行&旧友に会えてうれしいのだろうけど
ただ、自分の結婚式に来てくれたこの結婚式には行ってあげればと思う
136 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 17:58:31 ID:PPoQlKEf0.net
>>135
久々に友人と会えた&旅行&大勢という事で
みんなテンション上がったんだろうね。
後、独身の人の方が旅行でハイになる感じがする。
(S/MAPの5人旅でキムタクだけが落ち着いてた感じ)
久々に友人と会えた&旅行&大勢という事で
みんなテンション上がったんだろうね。
後、独身の人の方が旅行でハイになる感じがする。
(S/MAPの5人旅でキムタクだけが落ち着いてた感じ)
137 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/17(火) 09:53:00 ID:kAQ47GuL0.net
みんなありがとう。リアルじゃ誰にも言えないし、言ったとしても「せっかく来てくれた友達なのに!」って思われちゃうから、ここで吐き出せて良かった
声の大きい人って、話しててもその事ばかり気にしちゃって、楽しくないよね
小さい人も然り…聞き直すと気まずい雰囲気になるし
たしかに友達はみんなと会えてテンション高かったのかも…自分じゃ気づかない目線だから、レスでそれが知れて良かった
結婚式も、呼ばれたら参加するよ。ありがとね
声の大きい人って、話しててもその事ばかり気にしちゃって、楽しくないよね
小さい人も然り…聞き直すと気まずい雰囲気になるし
たしかに友達はみんなと会えてテンション高かったのかも…自分じゃ気づかない目線だから、レスでそれが知れて良かった
結婚式も、呼ばれたら参加するよ。ありがとね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1507680004/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
全員結婚しても同じだと思うよ。
独身の乗りもあるかもしれないけれどそういう人は変わらない。
学生時代の友人5人で時々ランチや旅行するアラ還だけど1人だけ声が大きいんだわ。
当然予約は個室になった。
コメントする