562 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 10:37:19 ID:???
ふと思い出して書きたくなった

おととい、仕事終わりにいつも乗るバスに乗ったときのこと
仕事で疲れた私はドサリとシートに体を預けてもたれかかって
「あぁ疲れた」と一息ついたそのとき、後ろから赤ちゃんの声が聞こえた
赤ちゃんの座ってる席は私より後ろの席で私には赤ちゃんの姿が見えない

お母さんと赤ちゃんの会話がかすかに聞こえてきて、それだけなんだけど
何故だかとても癒された。姿も見えないのに。
時々聞こえる「あー」とか「ぶー」が可愛かった。

自分の降りるバス停が近づいてきて降りますボタン押して
降りようとしたときにまた後ろから「ああ!」と赤ちゃんの声が元気よく
聞こえてきて、明日も頑張ろうと思いました おわり
564 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 10:52:39 ID:???
>>562
わかるわかる。赤ちゃんの声いいよね。機嫌のいい声はもちろん、ちょっと不満げな声もかわいい。
あれは赤ちゃんにしか出さない声だよなぁ。

しーっ!とか言って焦ってるお母さん見ると気の毒になるわ。全然煩くないよ!大丈夫だよ!!って
言ってあげたくなる。言われたらキモいだろうから言わないけどw
565 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 11:34:10 ID:???
不細工な赤はいや
566 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 12:40:15 ID:???
なんだろう
振り向いたら赤ん坊も母親もいなかった、
という話かと思って読んでしまった
567 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 12:56:37 ID:???
好きに使えるお金無しのまま2週間過ごしたんだけど今日友達に貸したお金が返ってくる
何買おうかな
569 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 13:01:58 ID:???
>>564
わかる
でも一才までだな

3才近くなってくると途端にかんにさわる声質?になる気がする
そして泣いてワガママ言ってる顔も可愛いハアトみたいな顔で宥めない親の子供は何歳でもいらつく
引用元:kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457762292/
他サイト生活系人気記事