280 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/11(木) 18:24:44 ID:1kf
昔のことだが友人が助けた猫に捨てられた
友人はカラスにでも襲われたのか怪我をして衰弱した子猫を近所の川べりで見つけ
病院に運んで助けた
その後は室内飼いにして大切に育てた
数回家に行った時に見た限りでも友人にとてもなついていたし猫グッズもたくさんあり
いかにも可愛がられている様子だった
猫はなかなか健康体にならず避妊手術やワクチン以外にも治療費がずいぶん掛かったらしい
就職したばかりで一人暮らしの友人には痛い出費だったに違いないが
一度飼い始めたからにはと文句も言わず世話をしていた
それがあるとき友人は実家の用事で急きょ帰省しなければならなくなり
やむなく近くに住む知人の老夫婦(動物好き)に猫を預けた
一週間ほどして戻り猫を引き取りに行くと
猫は友人に抱かれるのを嫌がり老夫婦の家中を逃げ回った
何とか連れ帰ったものの何度も脱走を繰り返しては老夫婦の家の庭先で鳴き続け
そのたびに捕獲に四苦八苦するようになった
結局老夫婦がこのまま飼うことを申し出たため友人は猫をあきらめた
一人暮らしの友人より老夫婦宅の方が居心地が良かったのかもしれないし
餌も良いものだったのかもしれないが
それにしてもあっさり恩を忘れてしまうなんてちょっと酷いのではないかと
動物は一途だというイメージがあっただけに余計衝撃だった
私はそれ以来動物が苦手になった
友人も相当ショックだったようで猫の話を一切しなくなった
ちなみに友人宅にいたときの猫はお気に入りの寝床や玩具に囲まれてのびのび楽しそうだったし
トイレも清潔でペットを飼っている家特有の臭いもほとんどしなかった
それに猫はいつも友人の膝を占領してくつろいでたから
友人が実は虐待してたということはないと思う
友人はカラスにでも襲われたのか怪我をして衰弱した子猫を近所の川べりで見つけ
病院に運んで助けた
その後は室内飼いにして大切に育てた
数回家に行った時に見た限りでも友人にとてもなついていたし猫グッズもたくさんあり
いかにも可愛がられている様子だった
猫はなかなか健康体にならず避妊手術やワクチン以外にも治療費がずいぶん掛かったらしい
就職したばかりで一人暮らしの友人には痛い出費だったに違いないが
一度飼い始めたからにはと文句も言わず世話をしていた
それがあるとき友人は実家の用事で急きょ帰省しなければならなくなり
やむなく近くに住む知人の老夫婦(動物好き)に猫を預けた
一週間ほどして戻り猫を引き取りに行くと
猫は友人に抱かれるのを嫌がり老夫婦の家中を逃げ回った
何とか連れ帰ったものの何度も脱走を繰り返しては老夫婦の家の庭先で鳴き続け
そのたびに捕獲に四苦八苦するようになった
結局老夫婦がこのまま飼うことを申し出たため友人は猫をあきらめた
一人暮らしの友人より老夫婦宅の方が居心地が良かったのかもしれないし
餌も良いものだったのかもしれないが
それにしてもあっさり恩を忘れてしまうなんてちょっと酷いのではないかと
動物は一途だというイメージがあっただけに余計衝撃だった
私はそれ以来動物が苦手になった
友人も相当ショックだったようで猫の話を一切しなくなった
ちなみに友人宅にいたときの猫はお気に入りの寝床や玩具に囲まれてのびのび楽しそうだったし
トイレも清潔でペットを飼っている家特有の臭いもほとんどしなかった
それに猫はいつも友人の膝を占領してくつろいでたから
友人が実は虐待してたということはないと思う
281 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/11(木) 18:47:40 ID:w9N
>>280
せつないね
老夫婦は人間の食べ物とかでも与えてたんじゃないかな…
せつないね
老夫婦は人間の食べ物とかでも与えてたんじゃないかな…
282 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/11(木) 20:14:46 ID:CaY
ペットも感情があるから、人間との相性.もある。
知人が柴を飼ってたが、奥さんの旅行中に逃げられて
しまった。
奥さんがとても可愛がったいたから、知人は八方手を尽くして、
ついに保護されてた柴を見つけた。
だが、迎えに行ったら、歯をむき出しにして吠えられたそうだ。
新しい家族に囲まれ、ボクはずっとこのうちの子ですって
顔してたって。
でも、奥さんが悲しむから無理くり連れて帰ったけど、
奥さんにはシッポ振ってたって。
子犬の頃から飼ってても、相性.には負けるらしい。
知人が柴を飼ってたが、奥さんの旅行中に逃げられて
しまった。
奥さんがとても可愛がったいたから、知人は八方手を尽くして、
ついに保護されてた柴を見つけた。
だが、迎えに行ったら、歯をむき出しにして吠えられたそうだ。
新しい家族に囲まれ、ボクはずっとこのうちの子ですって
顔してたって。
でも、奥さんが悲しむから無理くり連れて帰ったけど、
奥さんにはシッポ振ってたって。
子犬の頃から飼ってても、相性.には負けるらしい。
283 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/11(木) 20:37:17 ID:Hcx
今のウガンダ虎だよねー?
284 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/12(金) 09:18:07 ID:1HA
>>280
遠距離恋愛している彼女が「カメを飼い始めた」とメールしてきてさ、
俺が訪ねたときも入れ物から本からたくさんあって可愛がっていたんだけど、
散歩に連れてって川辺を歩かせていたら川に入って行っちゃったとメールが来たときは、
俺も悲しかったよ。
あんなに可愛がっていたのに。
遠距離恋愛している彼女が「カメを飼い始めた」とメールしてきてさ、
俺が訪ねたときも入れ物から本からたくさんあって可愛がっていたんだけど、
散歩に連れてって川辺を歩かせていたら川に入って行っちゃったとメールが来たときは、
俺も悲しかったよ。
あんなに可愛がっていたのに。
286 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/12(金) 16:31:45 ID:9hY
>>280
猫は加齢臭が好き
猫は加齢臭が好き
287 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/12(金) 16:35:00 ID:1fY
>>280
その老夫婦、マタタビやマタタビ粉入りの餌などでネコを籠絡したんじゃない?
その老夫婦、マタタビやマタタビ粉入りの餌などでネコを籠絡したんじゃない?
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
「私を捨てたのにどの面下げて会いに来た!」って威嚇してたのでは。
コメントする