ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    DQN・DQN返し

    95 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/30(火) 00:58:13 ID:nWKm9lFm.net
    同じLINEグループの子が出産して名前の報告があったら私の時と反応がだいぶ違った
    一番仲のいい子にぶっちゃけうちの子の名前どう思う?って聞いても可愛くていい名前だよーしか言わない
    何とか聞き出したら聞き慣れないから名前っぽくないって言われた
    もうちょっと普通の名前にしてあげればよかったかも

    552 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/16(土) 09:57:12 ID:SIV
    昨日入った某メシ屋。店主らしき男が延々と延々と延々と、若い女の店員を怒鳴り続けていた。
    なんで怒鳴られたかは不明。店主の怒鳴り声の内容から原因が何かは察せなかった。
    ただひたすら「そうじゃねえんだよ、何度言ったらわかるんだよ、黙ってウンウンうなずいてりゃいいってもんじゃねえんだよ、
    お前自分が悪いと思ってねえだろ?そうやって下向いてっけど腹の中では笑ってんだろ?」といったような
    抽象的な内容を怒鳴っていた。
    その間他の店員は丸無視で注文を取り、厨房でメシを作っていた。
    怒鳴られている店員はうつむいて「はい、はい」「すみません」と言うだけで
    店主は「すみませんじゃねえんだよ!」と怒鳴る。
    これが入って、注文して、待って、メシ食って金払って出るまでの20分強ずっとだった。
    俺が店を出た時も終わる気配はみじんもなかった。
    今思えば注文せずに出りゃよかったんだが、なぜか立ちあがれない雰囲気で
    怒鳴り声を聞きながら、さっぱり味のわからんメシを食ってしまった。

    店内には10人くらい客がいて全員男だった。
    神経わからんのは50代もしくは60代のオッサンが皆店主と女店員の方を見て嬉しそうにニヤニヤしていた事。
    俺と同年代の20~30あたりは皆目をそらすか、いやな顔をしていた。
    オッサンらにとっちゃ怒鳴られてる人間を見るのっていい娯楽なんかね?
    ちなみに怒鳴ってる店主も同年代くらいだった。
    理解できん感覚だ。

    450 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/09/16(木) 23:26:38 0
    ああ、そういうことか。ごめん、ありがとう。じゃあ書きます。
    もしかしたらDQNかも知れない。本人了承済みです。

    整形外科のリハビリ室でのこと。
    リハビリだから、結構な頻度で通うため、患者さん同士が知り合いなことも多い。
    私が知り合ったのは比較的軽度の怪我で通院してたお嫁さん。
    それでも先生には週にニ、三回通って様子を見てくださいと言われているらしい。
    私はそれよりも頻度が高いので、通えば二回に一回は会う。

    その日はお嫁さんだけじゃなくて、なぜかトメも一緒に来ていた。
    最初はお姑さんも通院?と思ったが、そうではないらしい。
    話を聞いてみると

    ・大した怪我でもない癖に嫁が病院に通うなんて生意気
    ・そんな暇があるなら、私を車で病院に連れて行きなさい
    ・その帰りにデパートに寄ったり、カルチャーセンターに連れていくなりするのが嫁の務め
    ・ここにいる人たちだって、皆お姑さんについてきてるじゃない

    とのこと。それを待合室で大きな声を出して言うものだから、お嫁さんオロオロ。
    諫めてもあなたは黙りなさい!の一点張り。

    132 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/16(月) 11:39:14 ID:9xkatGFv0.net
    吐き出しです

    数年前に夫との結婚に伴って地元を離れたのだけれど、先週、学生時代の女友達が5人遊びに来てくれた

    ホテルをとって一泊二日で色々な観光名所を案内したけれども、とにかく疲れた…

    食事の際にはみんな料理の写真をとる。高級フレンチ等ではないので、これは構わないけれど、毎回店員さんに頼んで全員がおさまった写真を撮ってもらうのがきつかった
    混んでるお店の前でも全員の写真を撮ろうとするので、「ここで撮るのはやめたほうがいい」と促すと、不機嫌になる子がいた
    そしてうるさい。はしゃぐと声が大きくなる友達が2名いて、注意してもすぐにまた大きくなる。お店や周りの人たちに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なかった
    何より色々な案内をするのが疲れた…

    私以外は未婚で、これから結婚式等で呼ばれることもあるかもしれないけれど、もう会いたくないかな……と思ってる
    正直、旦那と二人でごはん食べに行ったり、遊びに行ったりするほうがとてつもなく楽しいし安心する。気を遣うこともないし、うるさくして周りのに迷惑をかけることもないから

    150 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/16(水) 11:49:27 ID:8hD
    何度かデートし、そろそろ正式に付き合うかな?という雰囲気だった男友達A。
    友達に会わせたいと言うので、居酒屋に呼び出されて行った。
    そこにいたのはAの友人BとC。どちらも男性.。
    Bは一人称が「ワイ」で語尾が「~ンゴ」とか「~してクレメンス」
    ああなんJ民かーと思ったが、それ言っちゃうと自分もねらーなのがバレるのでそこはスルーで挨拶した。
    Cはもっとクセのある人で、挨拶する前に「やっぱ将来の夢は寄生虫ですか?」と
    私に訊いてきた。
    「専業主婦志望ってことですか?違いますよ」と答えたら以後ずーっと無視された。
    Aはお店の人と親しいみたいでしょっちゅう中座した。
    Cには無視されているので、仕方なくBとしゃべった。
    Bは語尾がなんJ民なだけで、普通の人だったから助かった。
    「何の仕事してるの」とか「休みの日は何してる?」とかごく普通の話題だった。

    帰り道、Aが駅まで送ってくれるというので一緒に歩いた。
    Aは「Bのこと好きになったんでしょ」と言ってきた。
    否定したが「でもBと盛り上がってたじゃん。Cとは口きかなかったよね」
    いやCの方が私を無視してたんですが。そう言ってもAは聞かず、
    「幻滅した」と言われた。つまり振られたらしい。
    長々と絡まれて私もうんざりしていたので、ちょうど駅前だったし
    「そうだね、私達合わないみたいだね。早く気づいてお互い良かった。じゃあね」
    と言って電車に乗って帰った。

    後日Aから連絡があって
    「きみの出方を見たくてわざとクセの強い友人を選んで会わせた」
    「BもCも平等に相手するか、もしくは平等に無視してくれたら合格だった」と言われた。
    すでに冷めてたけど、よりいっそう冷めた。

    536 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/06/20(木) 10:19:18 ID:PLp4kbCc
    だいぶ昔の事ですが、ホリエモンの例の発言で思い出したので、ここに書かせて下さい。


    会社の同僚の結婚式での出来事。
    同僚(新郎)の親戚に、プロの声優の○○さんという方がいる。
    新郎とも仲が良いので、その方も式に招待されていた。

    式の途中、司会者が、○○さんに話を振った。
    「新郎親戚の○○さんは、プロの声優さんだそうですね~」
    「いやあアハハ」
    なんて和やかな会話の中、司会者はこんな事を言い出した。
    テーブルの上に、恐らく招待客の幼い子への配慮と思われる、子供に人気のキャラクターのヌイグルミが置いてあったんだが…。
    「ちょっとそのヌイグルミに、声を当ててくださいよ~」

    もう自分は唖然とした。
    そのキャラクターと○○さんは、縁もゆかりもない。
    なのになんで声を当てろと?
    このひとなにいってんの?
    ○○さんも
    「いやあ、そのキャラクターの声を演じておられるのは、自分にとっても大先輩に当たる方なので、それはちょっと…」
    と、笑顔ながらも困惑を隠せない様子で、辞退された。
    司会者は「何かいけないの?」と言いたげな顔でキョトン。

    そりゃ声優なんて一般人からすりゃ「何それ?」な職業なんだろうと思う。
    でも式の司会をするなら「それがどういう職業なのか」ぐらいは調べておいて欲しいと思った。
    声の演技をするんだよ。
    どんな声だって出せる訳じゃないよ。
    物真似と違うよ。

    式自体は凄く良かったんだけど、司会者がダメダメだったなぁ。

    807 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/01/05(月) 09:23:25 ID:35W
    私実家に住んでるトメさんのとこに義兄嫁ちゃんが義兄嫁両親と共に来襲www
    「1人でここに住むには広過ぎるから私達が住んであげますね♪」と言い放ちおったらしいwww
    「私は管理するのを条件に住まわせてもらってるだけで、ここは私ちゃんの家なのよ!」と言ったみたいだけど義兄嫁一家には聞こえないぽいwww
    義兄嫁こええええええwww

    149 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/02/20(金) 23:06:28 ID:0AM4vqG1
    今日、乗ってた電車が警笛を鳴らしながらゆっくりと非常停止した
    先頭車両の一番前の席にいたからグモったかと思って焦って運転席を見たら
    落ち着いた感じでマイクをとって「ただいま線路内に人がいるのを確認したため非常停止いたしました」のアナウンスがあった
    線路を見たら、エプロン着けて杖突いたおばあさんが男の人を引きずりながら線路の中を歩いてくる
    風が強かったからか線路の中に吹き飛ばされた物干し竿が入ちゃって、それを取りにおばあさんも線路に入ったらしい
    結局運転手が降りて物干し竿を撤去、おばあさんに注意をして5分ほどでまた走り出した
    あーよかったと思って携帯に目を落としたら、近くにいた女子高生が
    「何あれ。電車超遅れた」「あの人タヒねばよかったのにね」っていう会話をしていた
    もしそのまま走っていたら大きな事故があったかもしれないし、おばあさんが轢かれてたら電車はもっと遅れたと思う
    ゆとりってかわいそうだなあと思った

    179 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/24(木) 22:48:15 ID:0xE
    やっとフリーになったー!
    糞旦那とようやく他人になれたよ

    私と元旦那は小梨で生きていこうと決めていたんだけど、突如元旦那が生でシたいので避妊は無しでお願いしますと言われた
    妊娠したらその度におろせばいいじゃんだってよ
    26で結婚して閉経まで何年あると思ってんだよ
    その間に私は何回妊娠して何回胎児を●すの?
    何回身体を傷付ければいいの?
    ピルがあるとはいえ、妊娠しないわけではないんだよ
    こう何度も説明しても胎児を●す罪悪感や妻の身体を傷付ける罪悪感より、自分の欲望を優先
    やむを得ない場合は仕方が無いけど、避けて通れる道をわざわざ踏み込んでこんな事する意味がわからない
    拒否したらしたで、元旦那の友人達が男の本能をわからない女だと責めてきた

    209 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/31(木) 15:01:08 ID:QqqHX/g6
    グロ注意です
    あとハンクラネタがでますので、明るくない方には分かりづらいかもしれません。
    ネタ臭が半端ないけどフェイク入りの事実です。
    前日信じられないことが起こった。
    私が帽子の飾りに使うために購入していた包みボタン芯をママ友が泥。
    あろうことか、ハードコンタクトレンズと間違えて目にいれた。角膜が傷ついたらしい。しかも両目に入れてたgkbr。
    因みに包みボタン芯はピルケースにいれてレンジの上の棚に入れてた。
    一度もボタンの話になんかならなかったし、なんでキッチンに入ったかも泥したのかも不明。
    盗まれたと気づかずにいたけど土曜になって、ママ友旦那が凸。慰謝料とかキチ子の託児代を出せとか要領を得ず暴れたので24。
    うちの旦那もキレそうだったので、むしろなだめるのに苦労した。
    双方旦那で話し合い、あちらから謝罪があった。被害を弁償しますといわれ、包みボタン芯代は156円(家計簿にレシート貼ってた)だと伝えるとあまりの安さに脱力して膝から崩れ落ちた。
    それに加え玄関でキチ旦那がぽっきり折った旦那の自転車代57万を請求すると座り込んで10分くらい動かなくなった。

    あまりに動かないので旦那が近所の舅を呼び二人で町内会事務所(公民館)に消えていった。
    私はあまり被害が無かったけど、一応キチママは入院したし、私が悪いことになりたくなかったのでスピーカーおばさんに根回ししといた。
    もう二度と会うことないと思うけどキチママって斜め上を通り越して桂馬ばりの思考の跳躍するんですね。

    このページのトップヘ