ご近所
庭で子供達と花壇の手入れをするのが日課だけど、必ず隣の子供が遊ぼうと入ってくる お母さんは?と聞くと、3歳の下の子とおやつ食べてると毎回答えてくるが…
262 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/04/24(金) 16:28:10
庭で子供達と花壇の手入れをするのが日課だけど、必ず隣の子供が遊ぼうと入ってくる
うちは6歳と2歳の男児、向こうは5歳の女児
お母さんは?と聞くと、3歳の下の子とおやつ食べてると毎回答える
お母さんは?攻撃が効かない
マスクしてくるだけえらいのか
下の子がいる中で責任もてないから帰らせるけど、うちのこ達も遊びたがるから心苦しい
他のご近所さんはその子と遊んであげてるから余計に(母親の挨拶がないって愚痴のLINEはくるが)
私怨だけど、うちの6歳の顔にはその子につけられた消えない傷跡があるから(幼稚園の階段から突き落とされた)、本当は顔も見たくない
うちは6歳と2歳の男児、向こうは5歳の女児
お母さんは?と聞くと、3歳の下の子とおやつ食べてると毎回答える
お母さんは?攻撃が効かない
マスクしてくるだけえらいのか
下の子がいる中で責任もてないから帰らせるけど、うちのこ達も遊びたがるから心苦しい
他のご近所さんはその子と遊んであげてるから余計に(母親の挨拶がないって愚痴のLINEはくるが)
私怨だけど、うちの6歳の顔にはその子につけられた消えない傷跡があるから(幼稚園の階段から突き落とされた)、本当は顔も見たくない

地元の子供会が親子遠足をしたらしく、おやつの発注があった 予算と希望品を書かれた紙を受け取り中身確認したら、今時の子が食べるの?って思いたくなる様なラインナップで…
155 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/08/29(木) 15:58:55 ID:WLoTlybD
地元のスーパーで働いてます。
先日地元の子供会が親子遠足をしたらしく、おやつの発注があった。
予算と希望品を書かれた紙を受け取り中身確認したら
今時の子が食べるの?って思いたくなる様なラインナップ。しかも予算たったの@300円ww
スルメに柿の種等いわゆる酒のつまみ系が先頭に来ており、後は有名メーカーのスナック系やチョコ系がほぼ銘柄指定。
しかもホームパックを小分けではダメらしく一人1袋or1箱。
極め付けだったのは、ラインナップの最後に店からのサービス品と書かれていた事ww
店からのサービス品って言うのは、早い話がスポンサーとしてお菓子出せって事。
同計算しても無理だと伝えると「いつも買ってやっている」「(紙)受け取ってから言うな」等で話にならない。
何とか交渉して話はまとまったが、最後迄つまみ系が削られる事は無かった。
後半に続きます。
先日地元の子供会が親子遠足をしたらしく、おやつの発注があった。
予算と希望品を書かれた紙を受け取り中身確認したら
今時の子が食べるの?って思いたくなる様なラインナップ。しかも予算たったの@300円ww
スルメに柿の種等いわゆる酒のつまみ系が先頭に来ており、後は有名メーカーのスナック系やチョコ系がほぼ銘柄指定。
しかもホームパックを小分けではダメらしく一人1袋or1箱。
極め付けだったのは、ラインナップの最後に店からのサービス品と書かれていた事ww
店からのサービス品って言うのは、早い話がスポンサーとしてお菓子出せって事。
同計算しても無理だと伝えると「いつも買ってやっている」「(紙)受け取ってから言うな」等で話にならない。
何とか交渉して話はまとまったが、最後迄つまみ系が削られる事は無かった。
後半に続きます。

【唖然】旦那と息子がスポーツカーに乗ってるんだけど、真向かいに住んでいるクレクレママからどっちかの車を貸してくれと言われた しかもその理由が酷すぎた…
662 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/05/30(金) 21:55:04 ID:grymD8Pm.net
豚切り失礼します
数年前に真向かいに引っ越してきた家のクレクレママに困っています
幸いなことに、その人に出会うまではケチママ、キチママに出会ったことはなかったのですが、この一家が引っ越してきてからは一変
まあ、無難にやりすごしてきたのですが今回はちょっと・・・
うちは旦那と息子がスポーツカー乗りなのですが、今朝そのママさんからどっちかの車を貸してくれと言われました
なんでもその家の息子さんがマニュアル免許を取ったものの家にマニュアル車がなく、練習させてほしいと・・・
唖然としながらもやんわり断ったのですが伝わらなかったようで、「明日お休みでしょ? お願いね」と謎の微笑みを残して去っていきました
旦那は貸す必要ないと言っていますし、息子も嫌だと言っているので出来れば貸したくないのですが、私が気が弱いせいで強気に断ることができません
ただ、今回のことを機にセコママにはっきり言いたいという気持ちもあるので、どうかアドバイスいただけないでしょうか
どうも、今までのことからして「旦那や息子が嫌がってるので無理」というだけでは納得してくれそうにありません
数年前に真向かいに引っ越してきた家のクレクレママに困っています
幸いなことに、その人に出会うまではケチママ、キチママに出会ったことはなかったのですが、この一家が引っ越してきてからは一変
まあ、無難にやりすごしてきたのですが今回はちょっと・・・
うちは旦那と息子がスポーツカー乗りなのですが、今朝そのママさんからどっちかの車を貸してくれと言われました
なんでもその家の息子さんがマニュアル免許を取ったものの家にマニュアル車がなく、練習させてほしいと・・・
唖然としながらもやんわり断ったのですが伝わらなかったようで、「明日お休みでしょ? お願いね」と謎の微笑みを残して去っていきました
旦那は貸す必要ないと言っていますし、息子も嫌だと言っているので出来れば貸したくないのですが、私が気が弱いせいで強気に断ることができません
ただ、今回のことを機にセコママにはっきり言いたいという気持ちもあるので、どうかアドバイスいただけないでしょうか
どうも、今までのことからして「旦那や息子が嫌がってるので無理」というだけでは納得してくれそうにありません

住んでるマンションは各家に駐車場がついてるが、うち含む車持ってない家の駐車場を勝手に使う奥さんがいる 別に使ってない場所だけど、使用料が月2万と思うとモヤっとしてしまう…
いつもうちでお菓子の物乞いをしてた子を、来ても「お菓子ないんだ~」を貫いて完全出禁に → すると外で物乞いをするようになり、そのやり口がとんでもないことが判明してしまう…
A母「ごめんなさいね、昨日の夕方は留守にしてて」 私「?そうなんですか?」 A母「えっと…なんかお裾分けを配ってたんですよ…ね?」 私「え?」 A母「あれ?」
134 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/08/05(金) 14:57:24 ID:3YG
両親は幼馴染婚。
実家=父の生家、隣家=母の実家という環境で育ってきて昔からのご近所さんを筆頭に
近所の人は9割近く我が家と隣家の関係を知っている。
私は社会人で実家暮らし、会社の関係で現在夏休みの真っ最中。
昨日衝動的に豚の角煮を作り、たくさんできたので夕方に隣家で1人暮らし中の伯母の元へ持って行った。
その時に外で斜向かいのA家の息子含む子供が遊んでいて、
私の持っている器に気付いたA息子に「それ何?」と尋ねられた。
「おかずだよ。○○さん(伯母の苗字)ちに持ってくの」「ふーん」という会話をした。
そしたらさっき買い物から帰ってきたとき、A家の母親に呼び止められた。
A母「ごめんなさいね、昨日の夕方は留守にしてて」
私「?そうなんですか?」
A母「えっと…なんかお裾分けを配ってたんですよ…ね?」
私「え?」
A母「あれ?」
私「伯母のところに夕飯のおかずを届けはしましたが…」
A母「…あっ…そう…」
なんかモゴモゴ言いながらA母去っていった。
A息子が変なこと言ったのか、それとも歪曲して受け取ったのかしらないけど、
普段挨拶くらいしかしないしお裾分けとかしたこともされたこともないのに
よくも図々しく自分から要求できるもんだなぁ。
「勘違いしちゃった」とか笑い飛ばしてくれたならこっちもスッキリするのにモヤモヤする。
実家=父の生家、隣家=母の実家という環境で育ってきて昔からのご近所さんを筆頭に
近所の人は9割近く我が家と隣家の関係を知っている。
私は社会人で実家暮らし、会社の関係で現在夏休みの真っ最中。
昨日衝動的に豚の角煮を作り、たくさんできたので夕方に隣家で1人暮らし中の伯母の元へ持って行った。
その時に外で斜向かいのA家の息子含む子供が遊んでいて、
私の持っている器に気付いたA息子に「それ何?」と尋ねられた。
「おかずだよ。○○さん(伯母の苗字)ちに持ってくの」「ふーん」という会話をした。
そしたらさっき買い物から帰ってきたとき、A家の母親に呼び止められた。
A母「ごめんなさいね、昨日の夕方は留守にしてて」
私「?そうなんですか?」
A母「えっと…なんかお裾分けを配ってたんですよ…ね?」
私「え?」
A母「あれ?」
私「伯母のところに夕飯のおかずを届けはしましたが…」
A母「…あっ…そう…」
なんかモゴモゴ言いながらA母去っていった。
A息子が変なこと言ったのか、それとも歪曲して受け取ったのかしらないけど、
普段挨拶くらいしかしないしお裾分けとかしたこともされたこともないのに
よくも図々しく自分から要求できるもんだなぁ。
「勘違いしちゃった」とか笑い飛ばしてくれたならこっちもスッキリするのにモヤモヤする。

妻が妊娠7ヶ月でお腹大きくなりだして踵歩きでドスドス歩くようになって上下両隣の部屋からクレームがきた 言うと逆ギレし妊婦様だから仕方ないじゃんって嫁をどうしたものか…
【理解不能】2歳の子供を家に残したまま7~8分の外出をする母親が同じマンションにいる 私が知る限りでは、子供が大泣きしながら裸足で外に出てきた事が二度あって…
506 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/01(火) 23:50:43 ID:U5HUDheN.net
2歳の子を家に残したまま7~8分の外出をする母親が同じマンションにいる
目的はマンションエントランス前に停めた車を、敷地外の駐車場へ移動させるため
私が知る限りでは、子供が大泣きしながらネ果足で外に出てきた事が二度ある
一度目は駐車場から車道に飛び出すすんでのところで母親が戻って来てセーフ
二度目は仕事帰りの私の旦那が、泣いてる子供と一緒に母親を待ってあげたらしい
そして今日も大泣きする子を家に残し、車を移動させてた
子の命を危険にさらして他人に迷惑までかけておいて、それでもなおやり続ける神経が理解不能
目的はマンションエントランス前に停めた車を、敷地外の駐車場へ移動させるため
私が知る限りでは、子供が大泣きしながらネ果足で外に出てきた事が二度ある
一度目は駐車場から車道に飛び出すすんでのところで母親が戻って来てセーフ
二度目は仕事帰りの私の旦那が、泣いてる子供と一緒に母親を待ってあげたらしい
そして今日も大泣きする子を家に残し、車を移動させてた
子の命を危険にさらして他人に迷惑までかけておいて、それでもなおやり続ける神経が理解不能

近所のご夫婦の奥さんが早めのバレンタインのチョコケーキを作った 奥さんが買い物に行って帰ってきたらご主人の妹がケーキを全部食べてた → ガチギレした奥さんは…
783 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/02/12(月) 01:07:19 0.net
今日あった修羅場
マンションの同じ階に住んでるご夫婦のご主人の妹(以後A)がビックリするくらい意地汚い
人が食べようとしてるやつが欲しくなるらしく、例えばカレーを作ってるお宅があると「美味しそうな匂い♪食べさせてくれないかなぁ」と大きな声で言ったり
住人とすれ違ったりエレベーターで一緒になるとエコバッグの中をす早くチェックして、イチゴとかあると「イチゴいいな~半分食べたいな♪」って真顔で言う
近所の子どもの持ってたスナック菓子をねだってたっていう話もある
そんなAだから住人は関わりたくないのに、A兄であるご主人は妹ちゃん可愛いでマンションに招き入れる
奥さんの作りおきも食い尽くすようで、夫婦二人暮らしとは思えない量の買い物をしてる
先週奥さんが体調を崩したようで、弁当や冷凍食品やらを近所のスーパーに配達してもらったらしいが、それもAが大半を食べてしまった
仕方なくファミレスの宅配を頼んだけど、奥さんのおかずクレクレするA、奥さんは体調悪すぎで抵抗する気力なし
今日、体調の戻った奥さんが早めのバレンタインデーのチョコケーキを作って、冷ましてる間に買い物に行って帰ってきたらAが来ててケーキを全部食べてたらしい
「義姉さん美味しかったよー」と言うA、「Aが全部食ったから一口も食べられなかったからもう一度作って」とニコニコしながら言うご主人
ガチギレした奥さんはご主人のゴルフクラブ持って外来用の駐車場に降りていって、Aタヒねーって叫びながらAの車をボコボコにして大騒ぎになった
警察が来て事情を聞かれたけど、集まった住人みんなでAの非常識さを言って、奥さんがAに危害を加えなかっただけえらいと証言した
すぐにAの両親も来たけど、最初は奥さんに激怒してたけど住人が口々にクッキー焼いてたらピンポーンされてねだられたとか、たこ焼きパーティーしてたら自分も参加させてと言ってきたとか言ったらだんだん真っ青になってた
ご両親はAを二度とこのマンションに来させないと言ってたけど、この状況で離婚しないと思ってて親もおかしいんだなって思ったわ
マンションの同じ階に住んでるご夫婦のご主人の妹(以後A)がビックリするくらい意地汚い
人が食べようとしてるやつが欲しくなるらしく、例えばカレーを作ってるお宅があると「美味しそうな匂い♪食べさせてくれないかなぁ」と大きな声で言ったり
住人とすれ違ったりエレベーターで一緒になるとエコバッグの中をす早くチェックして、イチゴとかあると「イチゴいいな~半分食べたいな♪」って真顔で言う
近所の子どもの持ってたスナック菓子をねだってたっていう話もある
そんなAだから住人は関わりたくないのに、A兄であるご主人は妹ちゃん可愛いでマンションに招き入れる
奥さんの作りおきも食い尽くすようで、夫婦二人暮らしとは思えない量の買い物をしてる
先週奥さんが体調を崩したようで、弁当や冷凍食品やらを近所のスーパーに配達してもらったらしいが、それもAが大半を食べてしまった
仕方なくファミレスの宅配を頼んだけど、奥さんのおかずクレクレするA、奥さんは体調悪すぎで抵抗する気力なし
今日、体調の戻った奥さんが早めのバレンタインデーのチョコケーキを作って、冷ましてる間に買い物に行って帰ってきたらAが来ててケーキを全部食べてたらしい
「義姉さん美味しかったよー」と言うA、「Aが全部食ったから一口も食べられなかったからもう一度作って」とニコニコしながら言うご主人
ガチギレした奥さんはご主人のゴルフクラブ持って外来用の駐車場に降りていって、Aタヒねーって叫びながらAの車をボコボコにして大騒ぎになった
警察が来て事情を聞かれたけど、集まった住人みんなでAの非常識さを言って、奥さんがAに危害を加えなかっただけえらいと証言した
すぐにAの両親も来たけど、最初は奥さんに激怒してたけど住人が口々にクッキー焼いてたらピンポーンされてねだられたとか、たこ焼きパーティーしてたら自分も参加させてと言ってきたとか言ったらだんだん真っ青になってた
ご両親はAを二度とこのマンションに来させないと言ってたけど、この状況で離婚しないと思ってて親もおかしいんだなって思ったわ
