ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    ご近所

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2023/04/01(土) 01:26:06
    嘘のように静かになった
    警察も役に立つな

    467 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/09/04(木) 23:15:23 ID:jRIc0FxWq
    Aは、地方の工場に配属になって、そこで嫁と恋愛をして結婚した。
    結婚して3年経って、会社が地方の工場を閉めて全社員は本社に異動となり、A実家に戻る事になった。
    実家はA母だけがいるので先に結婚していた姉夫婦に資金援助して
    姉夫婦の家をリフォームをしてA母と同居し、Aの実家には、A夫婦が住むことになった。
    嫁両親は、祖父母もなくしており、嫁が一人っ子という事もあって
    将来の事も考えてA実家で同居することになった。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2023/02/07(火) 21:23:20
    その場はめちゃくちゃ謝ったんだけどさ
    あとからストリートビューで見てみても一方通行印も進入禁止印も見当たらない
    腹立ってきたな

    964 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/11/16(月) 20:10:27 ID:QHQ
    吐き出し。
    幼馴染を見捨てた。

    近所に住んでいた幼馴染がいた。
    幼馴染は何もかも私より上で、私は幼馴染の子分、引き立て役だった。

    高校の時、下校中にナンパされた。ちょっと年上で悪そうな人たち。
    カラオケに行こうと誘われ、幼馴染は付いて行こうとした。
    私は本当に怖くて、逃げるように帰った。幼馴染は残った。
    ナンパしてきた人たちも、目当ては可愛い幼馴染で私はどうでもよかったんだと思う。

    翌日幼馴染は、カラオケが楽しかった、オゴリだった、アド乚ス交換したと嬉しそうだった。
    今思うと、大人の付き合いっぽいことをしてのぼせていたんだと思う。
    それをきっかけに、幼馴染はずるずると素行が悪くなっていった。
    学校にもだんだん来なくなっていった。

    幼馴染がいない学校生活は、別にどうってことなかった。
    それまで、幼馴染がいないと私は一人ぼっちで困るんだと思っていた。
    けどそんなことなかった。
    幼馴染がいないほうが楽なんだと気が付いてしまった。

    そして幼馴染は駆け落ちして姿を消した。
    幼馴染の両親が泣きながらうちに来て、心当たりがないかと聞かれた。
    何も聞いていなかったので、そのように答えた。
    聞こうとも関わろうともしてなかったので、本当に何も知らなかった。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/07/07(木) 20:26:57 ID:u6+RVTnY00707.net
    タマネギが腐った匂いが洗濯物から漂ってる
    なんかこの時間から干してるしめちゃくちゃ煩いしやばいわ

    67 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/01/19(土) 21:19:29 0.net
    田舎の昔からあるパン屋さん
    オーナー高齢化で引退、去年から息子夫婦が継いだ
    昔から変わらない素朴だけど美味しいパンが売りだったのに息子さんの奥さんが海外でパンの勉強してたらしく
    やたらとオシャレなパンが並ぶようになったし既存のパンも、食パンでさえ味や見た目が変わった
    そこのミルク味の白いコッペパン?に杏ジャム(季節でジャムが変わる)とマーガリンが挟まったジャムパンが好物だったのに廃止された
    今まではリーズナブルなお値段だったのに素材にこだわりだしてパンも殆ど値上げ
    お店の内装もリフォームして雰囲気もガラッと変わって(ボロかったけど清潔感はちゃんとあってノスタルジックでよかったのに)
    常連さんたちはブーイング
    私も隣県に住んでるけど実家に遊びに行くときは毎回そこのパン屋さんに通ってたんで超不満
    美味しいっちゃあ美味しいけどクオリティー重視なら駅前の大きい有名なパン屋さん行くし
    オーナーは引退したけど週1~2自宅で今も趣味の範囲でパン焼いてて
    常連さんはオーナーに頼み込んでそのパンを有償で分けてもらってる
    オーナーはパン屋歴半世紀近いし先代から変わらないメニューなのに、自宅でも元パン職人(10年ちょっと?)の嫁が色々ご高説を垂れるらしいよ
    自分でパン屋さん開けばいいのにって心の狭いこと思ってしまったわ…
    子供の頃から食べてたジャムパンがもう食べれないのは寂しい

    371 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/11/10(木) 12:49:04 ID:OLHUk9oS.net
    分譲マンションに引っ越したので上下両隣に挨拶にいった
    上の階の夫婦の旦那の方が夫と連絡先を交換した
    その人から遊びに来ませんかと誘われて他の家の人も紹介しますよとのことだったので、夫が理事会のこともあるし一度くらいお呼ばれしようかということになった
    行ってみたら奥さんいない、他の家の人もいない
    お酒弱いんですと言ったにも関わらずどんどん進めてくる
    話は定年退職する予定というその人の自慢話オンリー
    奥さんにいかに愛されてるかの下りの頃に夫がトイレに立った
    部屋から夫が出たとたん何故か不イ侖したら奥さんが僕を杀殳すというんですと言い出す
    そうですか、私は杀殳すまでは思いませんねと言ったら、優しいんですね、平日の昼間に訪ねてくれたら抱いてあげますよと言われた
    きんもっ!アラフォーとはいえなんで60オーバーのキモい爺に抱かれなきゃならんの?しかも抱いてあげますよって上から目線何?キモいキモい!
    という本音を隠してさらっと流そうとしたら連絡先交換させられた
    断りたかったけど目がすわってて怖くて応じてしまった

    これまでも美容院行けば美容師さんに、ジムに行けばトレーナーさんに個人的に会いませんかとか、LINE交換しませんかとか色々あって、その度美容院変えたりジムやめたり嫌なこと何度もあったけど、分譲マンションの上の階の人からセク八ラなんてあると思わなかった
    よっぽど私は隙だらけなんだろうなと思うと自分が嫌にもなってくる
    隙ってどうやったらなくせるの?

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/06/14(日) 20:02:42
    まじで意味がわからん

    902 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/05(木) 18:20:01 ID:YsUzKTAb0.net
    1/2

    長文で申し訳ないけど、ちょっと相談にのってほしいです。
    文才が乏しいので、見苦しい点もあるかと思うけど容赦願いたい。
    また、スマホからの書き込みなので、うまく改行できてなかったらごめんなさい。

    私家族 旦那、私、娘2人
    隣家族 隣旦、隣奥、息子2人

    隣奥とは5年の付き合い。
    とても静かな片田舎の新興住宅地に家を建てた。
    同世代だし、子どもたちも年が近いので、休日はよく遊んでた。
    私は4年前に職場復帰してフルタイムで仕事開始。

    隣奥は最近パートに行き始めて、それから色々おかしくなった。
    もともと少しヒス、僻みっぽい、被害妄想が激しい、偏屈なデモデモダッテ。
    旦那さんも含め、人前で喧嘩したり、叱ったり、怒鳴ったりをためらわないタイプ。
    そんな様子のスーパーでの目撃情報多数。
    隣とはいえ、怒鳴り声や罵り合う声、子どもの泣き声はほぼ毎日聞こえてきた。
    夫婦喧嘩が激しくて、警察呼ぼうか考えるレベル(警察は民事不介入だから呼ばないけど)
    隣奥が仕事を始めたことで、それに拍車がかかった。
    近所でも最近隣奥の様子がヤバイとヒソヒソ始まった頃、事件は起きた。

    仕事と子どもたちの迎え、買い物を終えて帰宅してしばらくすると、パトカー2台と覆面2台が隣奥宅前にズラリ。
    たまたまカーテンを閉めるために窓の外を見ていたので驚いていたところに、うちのインターホンが鳴った。
    「お隣は、隣奥さん宅で間違いないですか?」という確認と、ここに住んでどれくらいかとか、どんな人かとか、普段交流があるかとかそんなこと聞かれた。
    こちらも無駄にオドオドしてしまったけど、なんとか聞き取りを終えて解放された。
     
    警察の話によれば、どうも夫婦喧嘩のような主に隣奥の怒鳴り声がする、物を投げる音もする!ということで散歩中の通行人が通報したそうで。
    その様子をうちの反対隣のAさんもたまたま見ていて、何事かと電話で話して過ごした。

    321 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/15(日) 20:06:38 ID:M2dHEMyJ.net
    先週の夜、自宅アパートでの出来事、あまりにもクソ暑くて眠れなかったので
    全ネ果でベッドの上をゴロゴロしていた。
    俺は冷房が苦手なので扇風機と冷風機を
    全回転させてなんとか夜を過ごしていたんだが、
    数日後の夕方に仕事から帰ってきたら後ろから声を
    かけられた。
    振り返ると警官二人とアパートの上の階に住んでいる
    と40代後半くらいのおばさんだった。

    このページのトップヘ