ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    職場関係

    845 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/01/06(月) 23:14:52 ID:LCyQ4840.net
    接客バイトをしている20歳の大学生男です
    彼女と過ごすのにクリスマス~帰省に年末年始に休暇申請し、2週間ほどお休みしていました
    先日久しぶりに職場に戻ったのですが、一部の同僚の態度が明らかに冷たくなっています

    仲の良いバイト仲間に聞いたところ
    「年末年始かなり忙しくて、お前(自分)含め休み組の仕事が全部出勤組が割りを食った」
    「お前は特に土産も謝罪もなかったろ?それに先輩たちは腹立てるんやと思う」
    と先ほどラインをもらいました

    バイト仲間はこう言ってますが
    当然の権利で許可もらって休んでるのに、謝罪は必要なんですかね?
    友達は「手土産でも買ってきて謝ったら?」とか言ってましたが、お金は使いたくありません
    どうしたら皆常識的にわかってくれますかね?


    14 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/08(水) 16:59:10 ID:loW
    以前の職場で同僚と休憩中に話してて、話題が昨日出席したばかりの私の親戚の結婚披露宴の話題になり、
    「どうだった?」と訊かれたので、
    その結婚式が実に変わった結婚式(会場が新郎新婦勤め先の工場地帯の倉庫、最寄駅からマイクロバス、
    ケータリングの食事の結婚式で、夫婦の衣装がスチームパンク風、スチームパンクなアイテムが出席者に無料貸し出しで記念写真など)
    と話した。
    「いやーそういう感じですごい楽しかったよ」と最後に言ったら、
    何でか同僚が怒り始めた。

    「そんな披露宴ウザい寒い、オンリーワンとか馬鹿みたい、そういうのってみんなすごい迷惑なんだよ」と言い出し、
    「何が迷惑なの?誰が?」と訊いたら、「年寄りとか迷惑でしょ!!」と言われ、
    「いやー笑ってたよ」と言ったら、「馬鹿じゃないの、あんた寒いよ」と言い残して立ち去って行った。

    その時はすごい驚いたんだけど、ネットの掲示板を見るようになってからは、そういう「オンリーワンw」くたばれ原理主義みたいな同調圧力を
    よく肌に感じるようになり、「ああ、だから同僚は怒ったのか」と少しわかるようになった(それにしてもエキセントリックな態度だったが)。
    でも身内贔屓かもしれないが、その変わった披露宴は楽しかったし(式は家族だけで真面目にやったらしい)、
    周囲の出席者も楽しんで打ち解けてるようだったし、色々手作りして用意してた新郎新婦も微笑ましいと感じた。

    同僚がどう思ったってどういう思想だって自由だけど、私の「楽しかった」って感想まで懸命に否定しようとするのはもう何だかなとビックリしたのがスレタイ

    147 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/30(火) 08:18:48 ID:I/54EBj/0.net
    昨年職場を退職した70代の爺、お世話になったけど
    気に入られてしまいその5倍くらいお世話した
    事あるごとに要らない万年筆や要らない花瓶を貰ったし
    私が結婚の時にはティファニーのカップのセット、
    爺が退職する時にはスワロフスキーの乳母車の置物をもらった
    (早く子供作れの意味、しかも青で失笑)

    昨年末の年賀状は向こうから来てたから返したんだけど
    今年はうちが引越したから爺は新住所知らない
    転送で来るとは思うけど、非常識承知で返事しなくていいかな?
    縁切りしたいし会うことはないと思うけど
    他にも年賀状来てていつも失笑し合ってる人が会社にいるから悩んでる

    533 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/01/23(日) 15:13:21 ID:yXyjYTmo
    友人(既婚)が歯科助手のパートを始めたが、すぐに辞めてしまった。
    どうしたのかと理由を聞くと、歯科医院からB型肝炎の予防接種を義務付けられ、それに友人の夫が猛反対したからだと言う。
    友人の夫は、友人が誰かの体内で作られたワクチン(?)を接種することに抵抗があるんだとか。
    そんな擬似性.行為を強制する職場など辞めてしまえ!ということらしい。
    それを受け入れて退職した友人と、気持ち悪い理由で反対する友人の夫にも引いてしまった。
    費用は医院負担らしいので、むしろいい職場のように思えたんだけどなぁ・・・

    505 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/01/13(日) 20:01:50 ID:wIF/MNwC0.net
    いきなりぶっちゃけるけど、俺はお胸様大好きなお〇ぱい星人。
    ある日会社で辞令が出て、野郎だけの色気の無い部署から全体の三割強が女性.の華やかな部署に異動になった。
    そこの女性.陣の中で大きさも形も一番のお胸様の持ち主だったのが嫁。
    その見事なお胸様についつい視線を奪われつつ過ごしていたら、半年ぐらい後に職場の自動販売機コーナーで嫁に

    「俺さん、私のことよく見てますよね」

    と自分の胸元を指差しつつ苦笑ぎみに言われた。気づかれていたのかとびっくりして

    「ごめん、野郎にじろじろ見られたら気持ち悪いよね」

    と謝ったら、

    「俺さんの視線は気持ち悪くないですよ」

    と言われたので、これは脈ありなのかと告白してみたら即OKが出た。
    つきあってみると、お胸様の他にも素直な性.格とか家事が得意だったりとかめしうまだったりとか、
    いくつも惹かれるところがあって、そのまま結婚。
    二児の母となった今でもその見事なお胸様を含めたプロポーションの維持に気を使っていて、俺の自慢の嫁です。
    お〇ぱい星人の宿命故、ついつい他のお胸様にも目が行ってしまうのですが、
    日頃から嫁のお胸様が一番と公言しているので、大目に見てもらっています。


    優秀な部下が辞めそうでヤバい。助けて!!

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/04(水) 00:45:40 ID:EuHu7yFq0.net
    以前からそいつに自分の補助をつけないと人身事故とか何かしらあったときに会社が回らなくなりますよ!
    と指摘され続けてきたけど
    人件費カットのために流し続けてきた
    実際は業務過多というのと複雑であまりにも責任重大な仕事を一人でやっていたのに耐えられなくなったようで
    辞めると突然言い出した
    あいつの代わりになりそうな人材なんて今のタイミングでそうは簡単に見つからなさそうだし年収450万では到底応募が来ないように思える
    何とかしてあいつを引き止める方法を教えてほしい

    158 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/11/21(金) 17:49:28 ID:MNE+nB0q0
    以前、私が秘書をしていた大学病院の話だけど・・・

    ある看護主任さんが、産婦人科ドクター(実家開業医)と不倫の末、略奪婚した。
    ドクターは奥さん(教授娘)との間に子どもが出来ず、
    どうしても子どもが欲しかった彼は、見事妊娠した主任さんを選んだわけ。
    主任さんは母子家庭出身で、お母さんもナースだったんだけど、
    自分を身ごもったせいで、交際していたドクターに捨てられたらしく、
    絶対ドクターと結婚するんだ!と決心してナースになったらしい。

    略奪婚のせいで職場に居づらくなったのをきっかけに、ドクターは実家を継ぎ、
    「これでお母さんに親孝行できる」と喜んで寿退職した主任さんだったんだけど、
    子ども(男女の双子)を出産した2ケ月後に、そのドクターが海水浴先で事故タヒ。
    ドクター実家は、男の子だけ主任さんから取り上げて、速攻で放り出されてしまった。

    あれからもう10年ほど経つけど、主任さんは自分のお母さんと同じように、
    ナースをしながら娘さんを育てている。
    あと数年して、その娘さんがナースになるかどうかは、主任さんの育て方にかかっている。

    337 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/04/30(月) 19:51:34 ID:4X2l8FA8.net
    金曜に部署の飲み会があり、2つのテーブルに男女で分かれて座った
    コースの料理の一つがチャーハンで、私の目の前に運ばれてきたので
    「取り分けましょうか?」とみんなに声をかけた
    結果、女性.陣全員声をそろえて「あー、(私)ちゃんが要るだけ取ったら
    もう男達のテーブルに回しちゃって?私達、食べないからさ」
    念のため確認をとっても「二言はない」とのことだからじゃあ遠慮なくもらうねーと
    要るだけ取って男性.のテーブルに回した
    私がそのチャーハンを食べていた時の女性.数名の発言がスレタイ
    「どうしても女は基礎代謝が男より低いからあんな炭水化物は大敵だよね~」
    「(私を指差しながら)あんなふうに調子に乗って食べまくったら
    向こう何日かは節制必須だもんね」
    「好みのスイーツならまだしも高々チャーハンごときで節制したくないよ」
    堪え性.のない馬鹿扱いされたみたいでむかつくなあ

    705 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/07/07(木) 09:53:43 ID:3+rV6k68.net
    整形外科病棟の新人だった、看護師が「看護婦」だった時代の話。
    若い女性.の患者さんの日勤担当だった。
    患者さんから外出の申し出があった。
    急な入院だったので足りない物がある、売店になかったから自宅に取りに行きたい、という理由だった。
    主治医に確認したら許可が出たので、書類を書いてもらって行ってもらった。
    そしたら…患者さんの旦那が怒鳴りこんできた。
    患者さんは自宅じゃなくて間男に会いに行っちゃったんだって。
    入院理由も「転んで骨折」って聞いてたけど、旦那と間男が取っ組み合いをしたのを止めようとして転んで骨折…だったらしい。
    旦那「外出を許可しやがった看護婦は誰だ、出てこい‼」って激怒。
    私がフリーズしてガタガタ震えてたよ、名乗り出たら頃されそうな勢いだったから。
    婦長「患者さんが主治医の許可を得て自宅に行くというなら、止める事は出来ません。」
    旦那「患者を管理するのが看護婦の仕事だろ‼」
    婦長「幼児や認知症の方ならともかく、意識のしっかりした患者さんを管理するのは、我々の仕事ではありません。それは家族の仕事です。」
    旦那さんは黙って俯いて帰って行った。
    患者さんもすぐに退院して、リハビリにも来なかったらしい。
    更年期障/害が酷くて有閑マダム状態の婦長だったけど、あの時はさすがだなって思った。
    他にも色々とあるけど、不倫なんてドラマや小説の世界でしか知らなかった小娘には驚きの体験だった。

    21 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/11/11(金) 15:19:37 ID:oFTFWrnU
    経営者側にするとウンザリするかもしれませんが
    3年近く務めた会社内部告発(ラベル偽造と衛生法違反)
    給与未払い(サビ残/休出)手当を含めて刑事告発しました。

    ちゃんと手当払ってくれたら穏便にするつもりでしたが
    相談した直後はハナで笑い、何度か話に行くと
    嫌がらせが始まったため
    内部告発は余計でしたが刑事告発です。
    今朝地方紙だけど新聞沙汰なって
    ざまぁみろって感じです。

    このページのトップヘ