ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    ママ友・友だち

    738 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/08/07(月) 09:25:24 ID:8XrEfWtU.net
    一緒に出かけると絶対に買い食いや無駄なものを買うママ友にモヤモヤ
    駅で電車待ってる間にジュース買うのはもちろん、ちょっとした場所に遊びに行けば無駄にガチャガチャやお菓子のついたバカ高いおもちゃを買い与える
    そのたびにうちの子も欲しがって泣き叫ぶからこっちが知らない人からは白い目で見られてしまう
    先週近所の祭りに行った時でも、こちらがおにぎり持参な子に対して向こうは焼きそばやかき氷買ったりしてるせいでうちの子はおにぎり拒否
    なんで毎回そんなに買うの?お茶持ってこないの?と聞いても「出かける時くらいケチケチしたくないし楽しいから」の一点張り
    しょうもない紙のキャラクターがついてるだけでぼったくるその辺で買えるお菓子だって、ママ友からしたら思い出で子供と同じくらい自分もワクワクするそう
    そんなに買い与えて我慢できるのかなぁとかとにかく色々とスレタイ

    685 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/23(土) 16:08:07 ID:UsL
    あー失敗した
    小梨友人の家に子供と一緒に遊びに行って
    そしたら子供が友人の着けてるアクセを触りたがって
    友人が外して持たせて
    さあ返そうねって言ったら子供がイヤッって言い出して
    そんでペンダントごと手を降っちゃった
    近くの家具にぶつかってアクセ破壊
    片付けながら一応弁償するって言ったら
    そのアクセののったカタログ出してきて
    そのお値段三万円

    そりゃさー壊したのこっちだし弁償するけど
    そんな高価なもんなら子供に持たすのオッケーしないでよ
    断ってよ

    440 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/24(火) 04:27:00 ID:k9LxjuyR.net
    先日結婚した友人

    式は挙げないと聞いていたのでご祝儀は2万円を包んで渡し、一応「式はしないみたいだから2万円だけど」と言い渡したが友人は「祝儀なんてくれるの○○だけだよ。ありがとう。」と喜んでくれた。
    後日、他の友人を含めてご飯に行った際、友人に「2万円は割り切れる数字だからそれなら1万円でよかったんだけど」とキレながら言われ、まさかそんなことを言われるとは思わず何も言い返せず。
    縁起を気にしてるわりに特にお返しもなく。あの発言がなければ何も思わないがそんなこと言うならじゃあお返しくらいしろよ、なんならもう全額返せよと思った。
    元々、斜め上の発言が多かったのだが結婚を機に拍車がかかりもう無理。

    565 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/02/20(水) 13:15:57 0.net
    友だちとランチに行く予定が私が待ち合わせ場所に着いたと同時にドタキャンされた
    「私もう着いてるんだけど」と言ったら
    「そんなの知らないわよ、今日は無理、じゃあね」と切られた
    ドタキャンは仕方ないが理由くらいは言えよ
    時間も家を出る時間を当て込んで連絡するくらいしてもいいんじゃないの?
    何が「ごめーん今日ダメになっちゃったあ」だよボケ
    と心の中で悪態付きつつ帰ってきた
    これが友情の賞味期限というものなのかな

    738 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/06/23(水) 12:42:13 ID:4LNGVXjA
    すみません、ちょっと混乱してるんですが相談に乗って下さい。

    ママ友に某プロレスラーのシャツを盗まれたっいぽんですが、あぶり出しメール送っても大丈夫でしょうか?

    いつもこのスレ見てるのに、今は混乱してどうしたら良いか分かりません。

    165 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/10/31(土) 14:47:12 ID:tI1
    出産した友達からメールが来た。

    友 女の子が生まれたよ
      名前は「瑠璃色玉手箱」にする予定

    私 おめでとう。
      瑠璃じゃなくて、玉手箱もつくの?
      それ、なんて読むの?

    友 素敵でしょ。旦那は普通の名まえにしようって言うけど
      やっぱ唯一無二の名まえにしないとね。
      読み方は当ててみて(はーと)

    私 毒ガス

    友 (怒りマーク)なんでよ、失礼すぎない?
      っていうか、あんたホントに(私)ちゃん?

    私 玉手箱って毒ガス容器じゃないの
      てかさー、あんたの苗字三文字じゃん
      長すぎ、寿限無レベル 
      あんたこそ、本当に○○ちゃんなの?いつからそんなアホになったの?
      いきみ過ぎて脳みそ壊れちゃったの?
      間違いなく、子供に一生恨まれるよ。

    それっきり返信こなかったけど、後日、普通の名前で
    「生まれました」はがき来た。
    余白に「あの時は なんか変なスイッチ入ってたみたい、ごめんなさい」
    って書いてあった。

    444 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/11/04(水) 14:43:36 ID:nyrR/iq9.net
    私はチビデブブスの三重苦でなんの取り柄もないんですが、
    そんな私が数少ない人間として救われることのひとつが旦那が超絶イケメンなことです。

    仕事でずっと幼稚園の行事に来れなかった旦那が先月の運動会に初めて参加してから
    今まで挨拶しても私に見向きもしなかったり面倒なことを押し付けようとしてきた
    同じクラスのママ友集団が手のひら返してきた。
    家族で数組でバーベキューしようとか、ご主人いるときに御宅へお邪魔したいとか。
    自分にも旦那いるのに、人の旦那に興味持っちゃう発言とかほんとやめてほしい…。

    134 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/20(金) 15:14:06 ID:2RoF0bF3
    クリスマスシーズンでママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。
    他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
    申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
    時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。

    今日、ママ友の一人のフェイスブックに

    「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」

    とあって、愕然とした。
    しかも「いいね!」がすでにたくさん押してあって。
    私のことをあてこすってるんだな、とすぐにわかった。
    英語も仕事もたいしたことはないので、一度も自慢なんてしたこともないし、そんなのとんでもない。
    でも、やっぱりママやるならお菓子くらい焼けないとだめなのかなと思った。

    流れ無視して愚痴ってみた。ごめん。

    484 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/08/18(木) 16:21:00 ID:QY6
    どこかで友人がメシマズでカフェ経営失敗、
    風イ谷落ちした話を読んだので。
    友人がフランス料理店をオープンするそうです。
    とは言え友人はメシマズ、何度かご馳走になったことがありますが、なんか臭い?し不味いです。
    私はグルメでもなんでもなく、すき家でも美味しくいただけるのですが、友人の料理はそれ以下です。

    水の産地からこだわり、材料も選び抜いたというわりには臭いしぐちゃぐちゃだし。
    フランス料理も勉強したこともなく、なんとなくフランスが好きだからという理由です。おまけにインテリアは了ジ了ン雑貨でこだわりたいそうです。
    もうメチャクチャです。

    389 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/09(金) 14:47:05 0.net
    最近友達がみんなよそよそしいし私だけ誘われない。
    付き合いが悪くなったと思われてるのかな、と思って気にしないようにしてたけど
    仲良かった友達の結婚決まった事を知らされなくて
    まさかとは思うけど不イ侖してるのがバレたのかなと思って考えて見たら
    半年ぐらい前に友達から探るようなカマをかけるようなLINEが来てたので、
    その友達の当時のSNS確認したら
    私が既彼とデートした日に同じ場所に行ってたから見られてたみたい。
    正直に聞いたら、見たよ、って。
    既彼の事も知ってるから不イ侖ってのはバレバレだったみたいで
    友達も動揺して他の友達に相談したけど、やはり嫌悪感もあるしごめんだけどみんなで距離置こうって事になったと言われた。
    不イ侖板でも不イ侖して友達失ったとか書かれてたから慎重に隠してたのに…。
    既彼とはいつか近いうちに終わる覚悟はしてたけど
    友達も失うなんて考えても無かった。
    結婚式にもきっと呼ばれないし、きっと人の口に戸は立てられないから広まってるんだろうな。
    辛い。既彼と会えない事より今はこっちの方が辛い。

    このページのトップヘ