ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    エネ夫

    740 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/12/17(金) 12:32:22 0
    結婚後3年子どもができず、検査したら夫が原因だった。
    しかし私にマゴマゴ攻め立てるウトメにそのことを告げるでもなく、
    まあ「嫁にあんまりプレッシャーかけるな」とか釘刺してくれてたので
    なんとなく「ウトメが悪い」と思わされてたけど、
    本当に私のことを考えてくれているなら、状況をちゃんとウトメに伝えるべきじゃない?
    ウトメが「孫が見たい。できないなら身を引くことも考えて欲しい」と言ってきたので
    「うちの両親は夫君が原因だとわかっても、離婚しろなんていいませんでしたけどね?」とつい言ってしまった。
    え?とポカーン顔のウトメと、青ざめる夫を見て止まらなくなって
    「原因は夫君の精子が少ないからなんですよ。私は健康体。私だって親だって子ども欲しいんです。
    なのになんで夫君が原因なのに、私がそんなこと言われなきゃいけないの?
    夫君も夫君だよ。全部私のせいにして、自分は高みの見物かよ、おめでてーな。
    子どもできなくてもやっていこうと思ってたけど、もうあんた自体に愛想が尽きた!」
    というわけで実家に帰ってきました。
    両親は「子ども出来なくても、二人で仲良くやれればいいじゃない」と言ってたけど
    「そうじゃなくて夫のこういう態度に愛想が尽きた。もう愛情とかないから!」と言ったら理解してくれた。
    ウトメからは電話があって、私は出なかったけど、両親に
    「息子を問い詰めて、子どもが出来なかったのは息子が原因だと分かった。
    嫁ちゃんには申し訳ないことを言った。謝罪の言葉だけ伝えて欲しい」とのことだった。
    夫からは「ウトメがひどいこと言って悪かった」とメールがきてる。
    どんだけ理解できてないんだ、鳥頭。
    「ウトメは関係ない。原因はあんた。愛が失せたのも離婚したいのも子どもができないのも
    ぜーーーんぶあんたが原因だから!」
    と電話でひと息に言ってガチャ切りした。

    772 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/02/27(水) 22:00:01 O
    旦那が仕事を勝手に辞めた。私は出産を機に退職してます
    なぜ仕事をやめたのか?と聞いたら

    「母さんが子供には十分な教育をしてあげないとって言うから
    母さんと色々相談して、俺が仕事辞めてお前が働くのがいいって事になって
    俺がいくら働いてもお前の方が収入いいし
    家も買って頑張ろうよ。母さんが家事教えてくれるって言ってるから、俺も頑張るし」

    はあ?相談?トメと?あんたの家族は私と娘だろうが!
    私働く、旦那と子供の世話をトメがするつまり同居…トメが息子孫とラブラブ生活したいだけ
    だいたい医者だからってみんなが贅沢三昧出来る訳じゃないんだよ!


    色々噛み砕いて説明したけど
    「もったいないよせっかく医者になったのに
    続けようよ。俺協力するし」

    私だって辞めたくて辞めたんじゃない。双子だった上、少し体が弱いのもあったから
    保育園に預けて夜勤もある職場は無理だと思ったから、産休取り消して退職した
    子供が大きくなればまた働こうと
    色々話し合ったのはなんだったんだorz


    「そんなに私に働いて欲しいのなら望み通り働きましょう
    ただし離婚してからだけどね」
    って言ったら
    「えっ?なんで?」

    明日緑の紙もらってこなくちゃ

    296 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/27(木) 00:49:22 0.net
    昨日トメと大喧嘩した。晩ご飯できたらいつも夫がトメに声掛けるんだけど昨日は夫が3回声掛けても自室から出て来ないから寝てるかしんどいのか分からないし先に食べようってなったのね。
    食べ始めてすぐ部屋から出てきて「なんであんたが言わないの!何先に美味しく食べてんのよ!」ってすごい剣幕で怒鳴られた。
    エネ気味の夫もさすがに「何回も呼んだしいつも俺が声掛けるだろ!」って庇ってくれたけど収まらず…「あんたが言わなきゃいけないでしょ!!!本当常識ないわ!!」だって。
    そこから夫とトメのバトルになって、私が口挟んだらヒートアップすると思って黙ってたら「あんたのせいでこんな事なってんのよ!!!!」とまた怒鳴られ…
    さすがに黙ってられなくなって言い返すも手が付けられず家を出てきてしまいました…

    全く私は自分が悪いと思えなくて謝る気もないのですが、トメが嫌いだから悪いと思えないのかもしれないので世間の皆様の意見をお聞かせ下さい。

    356 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/04/07(水) 01:12:26 .net
    うちの旦那がつわりで苦しんでる私を置いて飲みに行ったの
    そんで牡蠣に当たりやがったの
    そしたら義姉が遊びに来てねーねーお茶だしてよーえー気持ち悪いだけなら動けるでしょーもー人がいるのにゲーゲーしないでよこっちが気分悪いわぁってしてくれたの
    全部私が旦那にやられたことよ
    最後に私に謝らせて帰っていったわ
    世の中の男ども全員同じ目にあえばいいのよ

    200 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/02/09(水) 13:42:28 0.net
    結婚1年目、共働き夫婦です。
    夫36歳 年収450万 私31歳 年収350万
    子供はまだいません。
    先日夫とお金の事がきっかけで喧嘩になりました。
    経緯としては夫の趣味である車が故障してしまい、修理に20万ほど掛かるためいっその事こと車を買い替える話になりました。
    (長年使用しており、定期的にメンテナンスが必要でお金がかかりるため)
    夫はこだわりが強く、マニュアル車じゃないと嫌だといいます。
    私としては子供が産まれた際や何かあった時のためオートマ車の方がいいんじゃないかという事
    夫の趣味(車、バイク、カーレース等)にお金がかかる事、私は趣味にさほどお金がかからない為お小遣い制でも困らないのですが夫が嫌がるため夫婦別財布な事(基本的な生活費は夫持ち、それ以外の雑費や食費は私持ち)
    また夫は車だけではなくバイクも趣味でバイク維持費等にもお金がかかります。
    それらを現状全て夫に譲っている上で車の事まで夫の希望をはいそうですか、と通す事は出来ない事をいいました。

    それをするなら夫の収支や月の明細を明らかにして、お小遣い制を導入したい事を伝えました。
    夫のいい分は趣味や収支の開示の話は今回とは別な話なので持ち出すのはおかしいと言われました。

    正直なところ私としては夫の趣味や車は絶対に夫は譲らないので、マニュアル車でもいい代わりに生活費の開示とお小遣い制を導入したいです。
    収支の開示は何度も話し合いましたが夫が嫌がる為解決には至らずズルズルと夫婦別財布になっています。
    最悪夫婦別財布でも良いのですが、何にどれだけ使ったか、カードの利用明細がどれだけあるのかだけでも知りたいです。
    夫が頑なに嫌がるのは二人で遊びに行った時の夫がカード支払いをするのですが、私に監視されてると思うと気持ち良くお金を出せないのが嫌な理由と言ってます。
    夫を納得させる言い方や収支を明らかにする方法などありますか?
    出費用のカードを新しく作りデートやガソリンなどの必要経費はそこから自由に使うことも提案しましたが今持っているカード特典や手続きが面倒と言われ却下されました。

    468 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/05/24(火) 20:12:43 0
    エネ夫というか、空気夫というか…なうちの夫に今まで約1年半苦労を掛けられてきた。
    ようやく改善の兆しが出てきたので自分語り的に投下。スカッとしない、ビミョーな話かも。

    夫(当時の彼氏)の転勤が決まり、それをきっかけに結婚し、義実家から車で3時間以上の距離での別居。
    それまで夫は自分の実家での同居かつ、私のアパートでの半同棲をしていた。
    夫の実家は土地持ち・趣味で農業のウト、病気後要介護のトメ、
    介護のため家事手伝いのコトメ(実際はただのパラニートだった)、パラヒキニートのコウトという家族構成だった。
    「俺たちは結婚後転勤を繰り返すし、義実家にはそれほど関わらない」という夫の言葉を信じ、結婚に踏み切った。
    結婚後夫婦二人で生活していたころは、距離のこともあり、まったく干渉はなし。
    私は結婚後専業になり、そろそろ子供をと思いながら3年過ごした。

    でも、今から1年半前、夫が突然「会社を辞めて実家に帰り、そこで職探しをしたい」と言い出した。
    支店の経営方針の変更でノルマがきつくなり、夫は精神的に追い詰められていた様子だった。
    鬱になっても困るし、無職になったら金銭的にもきつくなるし…と思って、私は義実家との同居に同意した。

    751 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/27(金) 01:48:08 ID:4O1
    旦那が宗教に嵌ってる
    8桁献金しようが家に帰ってこなかろうが家族誰も何も言わなかったんだけど、長女が中学生、高校生と上がるたびに娘への勧誘がひどくなり、
    娘が一向に宗教になびかないと解ると、同時に私への勧誘も酷くなった
    でも旦那に話したところで宗教に冒された脳みそって会話ができないのよ
    旦那の親戚にアスペルガーの子がいるけど、その子より話し通じないから恐ろしい
    だから皆無視する事で平和を保ってたんだけど、ついに家にまで勧誘しにくるようになった
    特に娘の勧誘が酷くて、なんと娘と同年代の子がわざわざやってくるの
    しかも複数人、学校の帰りにくるのか制服の子が多かった
    娘自身が追い返してたんだけど、後で聞いた話、かなり下衆い勧誘されてた

    で、何がスカッとするのかというと、娘の復讐方法
    娘は一見相手の下衆い勧誘に興味を示したフリをして、頻繁に家におびき寄せてた
    相手は何とか勧誘したいから、「興味あったらいつでも連絡して!」と名前と電話番号とメールアド乚スと宗教での所属を書いた紙を置いていく
    娘が巧みによこせと言ってたのかもしれないけど、日増しにその紙が溜まっていった
    そしてある時、その手紙のコピーとインターホンの来客映像(我が家のインターホンは映像と音声が児童録音される)のコピーと一緒に、勧誘にきた子供たちの所属する高校へ
    「そちらの学生の○○という方が怪しい集会に加入しており、頻繁に勧誘に来ます
    年頃の男忄生がおり、仲良くなれるといった、売春を伺わせるような勧誘も受けています
    大変迷惑しておりますので、警察に通報します」
    と一斉にメールと手紙で送りつけた
    面白いくらいにピタっと勧誘が止まった
    更に私宛にはよく固定電話がかかってきていたのだけれど、全部旦那と繋がりのある人たちの携帯からなので、娘が片っ端から番号を記録、一斉に着信ブロックを行った
    もちろん旦那宛ての電話も番号がブロックされてるのでかかってこない
    更に説明書を故意に隠したので、機械音痴の旦那は解除もできない
    宗教関係の人間関係でよほどトラブルになったのか、旦那は面白いくらいに娘に怯えるようになった
    「私に関わるとどうなるか解った?」と娘のセリフに「誰のお陰で学校に行けてると思ってるんだ」と返し
    「誰のお陰で自由にカルト宗教できてるのか理解してないの?」と神棚を神質にとられて旦那たじたじ
    最近は捨て犬を保護した長女に「うっかりすると犬がいたずらしちゃうかもね」と言われて部屋にバリケードを張ってるし、部屋に篭りがちになったので本当に平和になった

    940 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/01/06(土) 07:51:22 0.net
    夫に誘われたけど行きたくないー
    認知トメが年末に退院(骨折)して、今月中には施設に行く
    「君は一度も見舞いに行かなかったんだし
    今回は行った方がいいよ」
    ていうけどなんで?
    逆に何の手助けもしない次男嫁がノコノコ出掛けていったら
    介護してる長男夫婦が気を悪くするって思わない夫が残念すぎる
    トメが一時的に同居して義兄嫁だって大変だろうに
    私らが行ったら迷惑になるよと夫に言ったら逆切れしてた
    「お前の気持ちなんてどうでもいいんだ!とりあえず支度しろ!!」だってさ
    ナニサマ

    439 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/26(火) 11:52:27 ID:eUOdkVBv.net
    旦那の愚痴。
    何か買うと何でもかんでも無駄とかうざったいとかみっともくなったとか言ってくる。
    子供たちの写真を写真立てに入れて壁に飾ろうとしたら「みっともなくなるからやめろ」
    棚の上にごちゃごちゃ置いてある方がみっともないので勝手に飾った。
    しばらくみっともないみっともない言ってたけど、旦那の友達のインテリアコーディネーターが遊びに来た時にセンスいいねと褒められて
    それ以来言わなくなった。
    あと家買ってからずっとスリッパ買ってなくて、お客さん来てもスリッパがなかった。
    さすがに失礼すぎるからずっと買おう買おう言ってたんだけど、無駄だと聞かない。
    ので、勝手に買ったら「どこに置くんだ、しまう場所がない」とうるさい。普通に下駄箱に入ったわ。
    子供の腹巻も「また無駄遣いして」
    離㲗食関連のグッズも「今あるので代用すればいいじゃん!」
    私はアイドルが好きで、欅坂のCDとか買うんだけど「レンタルで十分なのに」
    好きな作家の本を中古で買っても「図書館で借りなよ」
    お花を生けても「邪魔くさい」
    ティッシュカバーを買ったら「うざったい」
    観葉植物が新しい芽を出したので、新しい鉢を買って株分けしたら「誰かにあげればいいのに」
    美容院代とか私個人の交友費とか、家族でのレジャー費用とかは惜しみなく出してくれるし、外食もよく行くのでケチではないんだけど
    とにかくなにか「モノ」を買うとぐちぐちうるさい。
    狭いマンションなのでごちゃごちゃしたくないとは言ってたけど、別にまだまだ収納に余裕はある。
    最近自分の物を自分の小遣いで買っても
    見つかったら文句言われるのわかってるからコソコソ買って自分用のチェストやドレッサーにしまい込んでる。
    無視して勝手に買ってもぐちぐちは言うけど怒ったり捨てたりはしないので勝手にやってるけど
    地味にストレスだわ。

    230 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/25(月) 00:43:51 ID:aEm07b6l.net
    旦那が何考えてるかわからなくなってきた。
    初カキコですごく長文になってしまいました。2つにわけてます。頑張ってる自分アピールで申し訳ありません。吐き出させてください。。

    仕事は辛いけどやりがいがあって楽しい。4月から管理職になって職場の人にも恵まれてる。でも、ストレス0ではない。残業も100時間近く行ってる。
    産休育休フル活用してやめたる!!っていう気持ちで堪えてる。

    旦那はホワイト企業の契約社員。休日も有給もしっかりある。
    私より朝遅く出て、夜早く帰ってくる。美味しいご飯を作ってくれるし、帰って行き倒れて寝落ちしても、起こそうとしてくれたり優しい言葉をかけてくれる。
    給料は私の1/3だけど結婚前から分かってたことだし、一緒にいて十分満たされてたし、向こうだって給料が1/3だからってストレスが1/3なわけじゃないし、負い目みたいなのを感じて欲しくなかったから、
    タバコも毎日の晩酌のことも、自分の稼いだお金の範囲でやるならと、ずっと何も言わなかった。

    でも、旦那が子どもがほしいって言い始めたのに貯金する気配がない。カツカツなんだ!っていうけど、だったらタバコ辞めるか晩酌辞めるかとかして貯金して欲しい。
    給与明細と出費を確認させてもらったら、浮氣ギャンブルは無いけどタバコ酒代かかりすぎ!!
    これじゃあ子どもなんて全然無理だよ!っていうとその時は、頑張るっていうけど1週間くらいで元に戻るし、2人でリゾートに旅行いきたいーとか言い出す。
    タバコ酒を完全に辞めなくていいから、減らすだけでも月2万くらい浮くのに。

    妊活はじめて、お互いに原因がある不妊だと分かった。現段階でどんどんステップアップして100万近く私が払ってる。
    旦那は旅行諦めて、ボーナスでちょっとずつ払う!って言うけど、ボーナス頼みなのもモヤるし、
    冠婚葬祭などでちょいちょい出て行くので結局ボーナス払いも望み薄い。貯金のことで私がすごく怒ってその瞬間はすごくしおらしくする、を繰り返すことが増えてきた。

    このページのトップヘ