ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    エネ夫


    762 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/13(土) 16:48:42 ID:ng4ML1a0.net
    旦那実家のクソどもとは私から縁切り、物理的にも飛行機の距離に離れたのに旦那が子の写真をクソどもに送ったせいなのかなんなのか夏前にこっちに旅行に来るとか言ってるらしい
    出産時一番苦しいときににクソトメ召喚して今でも恨んでるのになんでこいつそういうのわかんねーの?
    絶っっっっ対私と子供は会わせたくねぇ
    てかやっと平和にな時を過ごしてるのに来んなマジ来んな

    685 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/06/12(火) 22:06:54
    今年のはじめウトが還暦を迎えたとき、ウトと夫の希望で高価なゴルフクラブセットを贈った。
    以前から誕生日だのクリスマスだのには贈り物を要求されて家計にひびいていたが、
    今回のはさすがにきつかった。
    なのでこれからは通常のイベントの贈り物は最小限にするよう夫に約束させた。
    約束どおり3月のトメの誕生日には花だけ贈った。

    そのすぐあと、4月にうちの父が還暦を迎えることになっていたので、
    いつ行こうか何を贈ろうかと相談したら
    「贈り物は最小限にするんだろ!なんでお前の親父だけ祝うんだよ!
    花でも贈っときゃいいだろ!」だと。
    還暦だっつってるだろ!お前の父親には糞高いクラブセット買ったのに、
    うちの父には花だけかよ!と言ったら、
    「そういえばそうだな。でも父親達だけいいものを貰ったら母親が可哀想だ…」
    と何か考え込んでいた。
    その一週間後、トメから電話があって「素敵なバッグをありがとうね、誕生日には
    花だけだったから寂しいと思ってたのよ~」
    旦那を問い詰めたら、5万円のブランドバッグを勝手に買っていた。
    うちの父に還暦のプレゼントを買うためにお金をとっておいたんだけど、
    その封筒から勝手にお金を抜き取って…。
    「親父のクラブセットそんなに高くなかったろ?だからお前の親父のだって
    3万もあれば充分だろ。オークションで見栄えのするものを何か買って送れよ、
    田舎の人だからわかりゃしないって」

    2年の結婚生活に終止符を打ちました。
    最初は渋られたけど「このまま結婚生活を続けてウトメにお金をつぎ込むのなら
    私は仕事を辞めて専業主婦になる」と宣言したら「主婦を養うのは嫌だ」と
    あっさり応じてくれた。
    ロミオメールは来ないが、知人経由で「あいつは贅沢で父親への還暦のプレゼントに
    分不相応な高価なものを買おうとした。節約しろと言っただけで出て行った」と
    愚痴っていると聞いた。


    175 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/04/06(金) 05:27:27 ID:Tu2w3Pi6.net
    旦那の同僚の奥さんが陣痛が来はじめたら入院になるまでうちで待機するらしい
    我が家から産院まで徒歩5分位とはいえ夜中や明け方とかいつ来るかも分からないうちも一歳児と私も二人目妊娠中
    旦那さんの実家(産院まで車で10分以内の距離)で待機しないのか聞くと
    嫁さんがそこよりうちにしたいって言ってるみたい、と…
    小さい子いるし予定日はまだ先とはいえ私も妊娠中だしで断ろうにも既に話は決まってる感じみたいで断りにくい
    嫁さんの実家や現状がやや複雑で妊娠前から顔見知りだったのもあってあまり強気で断れない
    嫁さんの意見を最優先なのは当たり前とはいえ私や家族は無視なのかとか色々モヤモヤ

    861 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/28(水) 13:56:32 ID:Sz.ij.L4
    先日、娘が倒れたと聞いて、我が家に保護してきました。
    「天井が回ってる」など目眩がひどく、耳鳴りもするらしく、医者から聞くに恐らくメニエールだろうとのこと。
    仕事に加えてワンオペ育児に家事全般と、ストレスフルな家庭環境が原因だろうからと、我が家に迎え入れました。
    すると、婿から「嫁(娘)を連れて行くなら息子(孫)もお願いします」との連絡があり、顎が外れるかと思いました。
    「自分1人では家事育児は荷が重い」そうです。
    娘の心配より先に自分の当面の生活か、と呆れ果てました。
    娘がいない間の家事育児すら、この男はやろうとはしないのだ、と。
    夜勤の時くらいはフォローしようと考えていましたが、婿の甘ったれた台詞で考え直しました。
    娘の体調を優先したいので預かれないが、そちらに人手を派遣するので…と申し出たところ、「義母さんが来てくれるんですか?それなら、まあ…」と渋々了承されました。
    なので、夫を向こうにやりました。
    エプロン片手にノリノリで現れた夫に、あちらは驚愕したことでしょう。
    手伝いに行ったくせに夫はデンと座って婿をこき使ったそうです。
    アレがなってない、コレがなってないと散々指摘して、さぞかし婿はウンザリしたでしょうね。
    まあ、いつも彼が娘にやっていたことですが。
    また、婿と違って夫はちゃんと孫の送り迎えをしましたし、婿が家事をしている間、孫に遊んでもらって楽しんでいたようですね。

    一旦切ります

    177 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/15(日) 11:14:37
    夫が私の実家に行きたくないというので、親には正月明けに来てもらうことにした
    私が自由にできるお金でちょっとお高目の温泉ホテル取って
    そこで私と子供二人、両親でゆっくりしようと思ったら
    「俺は?」と言われてカチンと来た
    気を遣うだのデリカシーがないだの家が寒いだの散々文句言うくせに
    温泉の恩恵にはあずかろうとするとは・・・
    「1部屋しかとらないけどいいの?」と言ったら「別にいいよ」だってさクズだわ
    (もちろん却下した)

    ちなみに我が家は義親と敷地内別居
    別居とは名ばかりで週4は一緒に食事してる

    965 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/02/01(金) 13:28:53 ID:4bcZhnkZ0.net
    夫がはっちゃけた
    夫は2人兄妹で10歳ぐらいから母子家庭育ち
    姑は酒乱の夫から逃げてパートを掛け持ちして何とか子ども二人を育てられた
    姑と舅にあたる人は遠い親戚同士で逃げ切れないときもあったそう
    夫は男の子だったので殴られる程度だったけど2歳下の子どもだった義妹は体触られたりとか
    色々あって夫と私の結婚話が出たときから父親はもうタヒんだと思ってくれと夫と姑に言われてた
    結婚して子ども2人できて義母とは同居ですごくうまくいったんだけど昨年義母が亡くなった

    姑が亡くなった後に舅が肝臓がんで入院したと夫に連絡があった
    結婚前から話を知ってるので私はスルーするだろうと思ってたら夫は会いに行った
    その後も何度か見舞いに行ってて昨年末舅を家に引きとれないかと言い出した
    驚いたし反対して義妹にも知らせた
    でも夫は最後ぐらいは看取ってやりたいしもう暴れる気力もないだろうし
    母さんも家で看取ったんだからいいじゃないかって
    姑には私は子育て手伝ってもらったりかわいがってもらって恩があるけど舅はいないと思ってたし
    何よりアル中が暴れたり子供に何かあったら取り返しがつかないと今も反対
    夫は私を冷たいと言うけど私は子ども優先
    引き取ったら離婚すると私が宣言して今は家庭内別居状態
    もうこれだめかな

    35 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/01/25(月) 14:43:05 0
    自虐的なのでスカッとしないかもしれませんが投下してもいいですか。
    ありがとう。

    詳細は省きますがテンプレ通りのウトメ&エネ旦那。
    エネ旦那が暴力をふるうようになり、いよいよ真剣に離活を考えた。
    暴力といっても怪我をさせたりするようなヘマはしない狡猾さ&精神的に追い詰める。
    豚だのなんだのと罵るので、精神的にやられたふりで-20㎏落とした。
    確かに結婚前より3㎏ぐらいは太ったが、それでも平均体重だった。
    精神的にもギリギリだったが、さすがに5㎏減ったあたりから周りに言われるようになり、
    10㎏減で病院に連れていかれた。摂食障/害と診断され精神科にもおせわになった。
    ガリガリの骸骨みたいになったけど、ご近所や親戚、旦那の会社にも噂になり離婚成立。
    あの家に嫁ぐと骨と皮だけにされると誰も寄り付かないらしい。

    もうかれこれ5年以上前になるけど、ほんとにギリギリだったので絶対おすすめはしないが、
    骨と皮でギョロ目の凄みというか、負のオーラは鬼気迫るものがあったそう。
    今はなんとか10㎏戻して痩せ気味ぐらいになりました。

    66 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/08/27(土) 22:55:18 0
    コトメが未成年でデキ婚しました。
    遊びたい盛りだったせいか、
    「お義姉さ~ん遊びにきちゃったあ」
    と言ってはうちに来て、
    目を離したすきに
    赤ん坊を置いていなくなる
    ということが何度かありました。
    本人は赤ん坊を預けて
    遊びに行ってました。
    子供無しの夫婦だったので
    いきなり予告なく
    赤ん坊を置いていかれても
    とても困るとコトメに伝えました。
    するとトメが怒って言いました。
    「コトメちゃんにお願いして
    婉曲にしたのに。
    そろそろ親になる覚悟できても
    いい頃合いでしょうに」

    885 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/01/09(木) 14:29:50
    ウチの嫁が怒るのは大抵は自分の母親のこと。
    毎回毎回。
    普段は夫婦仲良いのだがやたらと母親のなすことに怒るからつい母親の味方してたら
    それが火に油を注いだようだ
    「程度の差はどうであれ姑の嫌がらせに傷ついてるのに、夫が母親の味方してたら円満にいくはずない」
    と先輩に言われたお。
    発端は皿を3枚だけ送ってくること。
    うちは四人家族/ _ ;
    それがおかんの嫌がらせと気づかない俺はバカなのか。
    皿のことより母親のことをかばったことに烈火のごとく怒っているっぽい。
    嫁姑は難しい。

    525 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/03/24(火) 13:44:06 0
    壮絶な過去もない、すっごいプチな話だけれど、長文ですみません。

    旦那が家業をついでいるため、旦那の実家で、同居一年目。
    最初は良トメだったけれど、3ヶ月ほど前から些細な嫌がらせ?
    みたいなものをするようになってきた。
    磨いた革靴に、植木に水やるふりして水かけられたり、大事にしていた植木鉢を
    うっかり割られたり、金魚の水替えという名目で、勝手に金魚をバケツに入れて、
    忘れられて、炎天下に何時間も放置されたり、飼い犬(中型犬)の首輪がへたれて
    いた、という理由で、勝手に買ってきた首輪に変えて、それが小型犬用できつくて
    犬が嫌がっていたり、干してある洗濯物から、私の下着だけが地面に落ちてたり、
    お風呂に入ってあがったら、用意していたバスタオルで手をふかれた形跡が
    あったり、張り替えたばかりの障子をやぶられたり、ふいたばかりのガラスに
    指紋つけられたり、コンタクト捨てられたり…という、書いていても嫌がらせか
    天然なのか分からない微妙なラインの出来事が、3ヶ月間毎日続いた。
    旦那に訴えて〆てもらっても、
    「ガサツな私、また失敗しちゃった…。ごめんね!ごめんね!悪気は無いの!
     私、もうボケてるのかも…もう長く生きられないのかも…グスン」
    みたいなことを言うので、強く〆られない。
    何せ小柄でかよわい人なので、大柄で横広な私が責めると、虐めている構図に
    見える。ウトはトメにべた惚れなので、泣かれるとお手上げ。それどころか、
    旦那がエネはいってきて、「些細なことで争うのは止めよう」と言いだす始末。

    些細だけれど、毎日毎日やられると、けっこう精神にくるんだよねー…。

    このページのトップヘ