ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    わろた

    623 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/09/13(火) 23:16:39
    上司と外訪終えて日比谷公園でアイス食ってた社会人3年目の夏
    座ってたベンチの前を女子大生と女子高生っぽい二人連れが通りかかった

    女子大生風「あ、おっじさん、あたしもアイス食べたーい」
    女子高生風「あ、こら、ちょっと!」
    上司「それが人に物をねだる態度かね?もっとちゃんと頼みなさい」
    俺「いや、そういう問題じゃ……」
    女子大生風「ではおじ様、私達にもアイスをご馳走していただけませんでしょうか?」
    上司「よろしい。これで買ってきなさい」

    そんな感じのやりとりをしつつ、しれっと小銭を渡す上司と嬉しそうに
    受け取る女子大生風に全くついていけない俺と女子高生風は、

    俺「あの、ごめんなさい、何か変な上司で」
    女子高生風「いえ、こちらこそ、すいません。ご迷惑をおかけして」

    なんてペコペコ頭下げあってたら、上司は不思議そうに首を傾げて
    「いや、あれ姪だから」と…

    俺はてっきり初対面の他人同士だと思ってあわあわしてたんだが、
    身内だと解ったら思わずホッとして、で、四人で自己紹介し合った

    その女子高生風が嫁さんです

    142 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/29(木) 23:08:30 ID:???
    夫が最近ホームベーカリーにはまっているの
    で今日もHBミックスをセットして明日の朝食にパンが食べられるのを夢見ているみたい
    だけどね、私あることに気づいてしまって今とても本人に打ち明け辛い事があるの
    彼がHBミックスと思ってセットした粉はね、実はケーキミックスなの
    捨てられたパッケージを見て「あっ…」と声をかけようとしたのだけど、今日仕事で疲れてしまったのか不機嫌モードの彼は私の声を気にすることなく乱暴にドライイーストを放り込みモード設定して立ち去ってしまったの
    さっきホームベーカリーの小窓から覗き込んだら2回目の発酵タイムだと言うのに見事なまでに発酵する事を忘れた液体が佇んでいたわ…これどうしたらいいのかしら?
    明日の朝謎の錬成物を見るまでほっとくしかないのかしらね…?

    329 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/04/04(木) 15:24:08 ID:U9f68nh6
    周りの人に良く「可愛い服だね!どこで買ったの?」と聞かれて
    「セレクトショップだよ」と答えてるけど、実は全部フリーマーケットで購入してること。

    毎年、家族で幕張の大型フリマに行って、30着くらい買って総入れ替えしてる。
    バッグやアクセサリー、本や靴なんかも入れて総額8000円くらい。
    「服いっぱい持ってて良いね~」と言われて「必タヒで着まわしてるんだよ」
    なんて笑って誤魔化すけど、正直着きれないほどある。

    一応、おしゃれさんって事になってるけど
    キャミソール1枚でン万円なんてバカげてると思うし
    どんな良い服だって、カレーうどんの汁が跳ねればパーなんだから
    そんなにお金かけることないのにって思うのが本音。

    ついでに、高級ブランドの容器に入れてるけど、コスメも最安ブランドや手作り。
    外資系ブランドを使ったって、骨格までは変わらないからね。

    勝手に張り合ってバカ高い服を自慢してくる人に悪いので、一生黙ってます。

    62 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/12/26(水) 17:51:00
    自分の結婚式だが
    旦那の叔父がスピーチで、私の名を間違えて何度も「元カノ」の名で読んだ
    場内シーン
    元カノとは結婚を前提に5年間付き合ってて(結婚直前性.格の不一致で
    お互いマリッジブルーになってイッキに破綻)
    その半年後、私と付き合って3ヶ月後に結婚だったから
    名前を間違えるのは仕方ないかな~と私は生暖かく見守っていたが
    どんどん旦那の友人&親族席側の方がブルーになっていって
    みんな下を向き出した
    (ちなみに旦那も叔父の大失態にどうすればいいのかわからず
    オロオロするばかり)
    仕方ないから新婦の私が
    「叔父さん、名前間違えてるよ~元彼女の名前を連呼してますよ~
    お詫びにお祝い金はずんでね♪」とフォロー
    会場はイッキに爆笑したが
    叔父は自分の失態に真っ赤な顔して平謝りで、そのまま逃走し帰ってこなかった・・・

    その後我が家に叔父から本当に「お祝い金30万」送られてきた
    式の時「10万」貰ってる(北海道の会費制なんで、10万でもかなり多い方)
    叔父にとってはなんて不幸な結婚式だったんだろう・・・
    親戚で会って酒入るたびに言われてるしw

    271 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/10/26(日) 22:19:04 ID:???
    ショーツ型で、ただ履くだけという(要はオムツスタイル)の生理用品がある。
    私はそれの愛用者。
    大学時代、付き合い始めたばかりの彼Aが突然朝私のマンションを訪ねてきた(確かレポート写させてとかそんな理由だったと思う)。
    私は寝起きでパジャマ姿、そしてズボンの端からオムツがはみ出ていた。
    それを見た彼Aはショックを受けたらしい。急に余所余所しくなり、
    後日「ああいうオムツみたいなのは履かないでほしい」と言って来た。
    だけど私は、漏れない、夜中にパッドを変えなくていいという快適性.を捨てきることができず、
    それを拒否。結局、オムツに萎えたAから「別れよう」と言われた。
    その後Aは、サークルの後輩と付き合い始めた。
    けれどもある日、後輩が薬局で件のオムツ型生理用品を購入しているところを目撃。
    その瞬間再び萎え、後輩とも破局した。
    更にその後、Aは就職し、同僚の女性.と付き合い始めた。
    Aはその女性.にベタ惚れで、結婚まで考えたのだけれど、案の定、その女性.もオムツ愛用者だった。
    Aはショック。だけど、そこで、ようやく
    「オムツ型生理用品に拘っている俺がおかしいんじゃないのか……?
    今まで付き合った女性.は皆オムツを使っていた。もしかして、あれはめちゃくちゃ便利でメジャーなものなのでは?」という考えに至った。
    そして同僚と結婚。現在は幸せな新婚生活を送っている。

    つい先日、たまたまAと再会した。
    そしてAに上記のいきさつを説明された後、
    「オムツがきもいだの、女を捨てているだのて言って申し訳なかった。
    生理が大変な女性.にとって、あれがどんなに便利なものかわかった。というか生理用品に拘っている俺がきもかった。こんな話をするのも不愉快かもしれないけれど、どうしても謝りたかった」
    と言われた。
    まさか、結婚してから元彼にオムツのことで謝られるとは思っていなかったわ。

    604 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/07/19(日) 03:29:02 0.net
    2年前にDVで離婚した元旦那からきたメール。

    やぁ、元気かい?
    ぼくちゃんはあまり元気じゃないよ。
    なぜかって?
    きみという風邪薬がいないからだよ。
    あの時は、ぼくちゃんの心が悪い風邪をひいてしまったんだ。
    でもきみはその風邪を治そうともせずに逃げてしまったね。
    あの時は許せなかったけど、今なら許してあげる。
    ぼくちゃんはかんだいだからね。
    来週のぼくちゃんお部屋においで?
    そして、きみという風邪薬をちょうだい。
    それで元通りだよ。
    いいね。許して欲しければ、来るんだよ。
    本当はきみから行かせてくださいって、ぼくちゃんに頼むことだと思うけどね。
    きみを飲むための高級わいんも持って来るんだよ。
    ぼくちゃんの○○へ

    というメールが3ヶ月前に来てました。
    異国の地でふと思い出したフリーメールを見て噴出してしまいましたよ。
    その後も怒りメールや泣き落としメールが続いていましたが、1ヶ月前に「訴えてやる」というメールを最後にぱったりと来てませんでした。
    どうしよう、何で訴えられるんだろう…(苦笑)

    30 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/19(日) 00:15:37 0.net
    ※虫嫌いの方は飛ばしてください。

    中学生の時雑種の仔犬を飼いはじめた。
    我が家に来て1週間後に健康診断したところ"犬回虫"なるもにがいるとのことで虫下しのお薬をその日からエサに混ぜてあげていた。
    で、3日くらいしたある日トイレを失敗しないように見守ってたらウ○チした後お尻が気になるような仕草をしたので見たら細長い糸みたいなのが出てて最初はイタズラして飲み込んだ座布団の飾りだと思ったのね。テッシュで取ってやると予想より長くてミミズみたいなもの…。

    まさか寄生虫触る体験ができるとは思わなかったよ…( ノД`)…

    448 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/05/21(水) 00:07:37 ID:xd6dO90W0
    我が家には、開かずの間ならぬ「開かずのジャム」があった。
    庭で苺が豊作だった時に母が作った手作りのジャムなのだが、
    保存性.を高めるために、熱々なのを瓶の口いっぱいまで詰め込んで蓋をしたものだから
    がっちがちに蓋が閉じてしまい、誰も開けられないままに冷蔵庫の隅に忘れられ、数年の時を経た。

    そして今朝のこと、我が家の朝食はパンだった。
    父はこってりとジャムを塗るのが好きなのだが(体型もメタボ寸前)、生憎と買い置きのジャムは切らしていた。
    諦めきれなかったらしい父が冷蔵庫を探っていたところ、「開かずのジャム」がころりと出てきたらしい。
    父はこってりとジャムを塗るために、数年ぶりにジャムに戦いを挑んだ。
    温めたり軽く叩いたり、あの手この手を試して数分後、
    ブチンという音と、カポンという音が同時に聞こえた。
    父の手元を見ると、何とジャムが開いていた。

    そして、同時に父のズボンのボタンが弾け飛んでいた……。

    それ見て大爆笑する母と、恥ずかしそうに笑う父。
    数年越しのジャムは味も劣化することなく、父は満面の笑みでジャムこってりのパンを食べていた。
    その夜、母は父のズボンにボタンを付け直しながら、ダイエットさせることを決意したそうである。

    830 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/13(日) 12:28:17 ID:3K8/dKCR0
    自衛隊の事務所に用事があって電話したときの自衛官の会話に和んだ

    私「資料請求をした山本(仮)という者ですが、担当の○○さんはいらっしゃいますか?」
    自衛官A「ああ!ちょっとお待ちくださいね~」

    ----電話の向こう側で----

    A(○○さん!資料請求された山本さんってわかります?)
    B(ん?山下さん?山田さん?)
    A(ヤ!マ!モ!ト!さんです)
    B(えー!わからない!どうしよう!)
    A(えー!わからない!?)
    B(あ!看護の子かな?)
    A(聞いてみます)

    A「もしもしお待たせしました!看護の問い合わせをされた山本さんですか?」
    私「いえっ曹候と自候の…」
    A「あっ!山本喪男さん?」
    私「い、いえ、山本喪女です」
    A「ヘーンッ(;´Д`)」←吹きそうになった
    私「頂いた手紙には○○さんという方が担当と書かれています」
    A「ああ!ちょっ、ちょっと待ってくださいね」

    A(やっぱり○○さんじゃないですかぁ~)
    B(えへへ、そうだったの?)
    A(えへへ、じゃありませんって!電話電話!早くー!)

    B「お待たせ致しました、担当の○○です(キリッ)」

    今更キリッとされても、と和んだ会話でした

    13 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/03/03(月) 19:30:29 ID:GpWro0VF
    一週間くらい前の夕方の話。仕事帰りにとある大きな本屋さんへ入った。
    プログラミングの教材を探しての事で、教材を手に取って凝視した後、元の位置へ戻した。
    声「ちょっとそこのあなた来なさい」

    背後から声がしたら40代半ばくらいのおばちゃんが怒った様子で俺を見ていた

    俺「何か?」
    オバ「育児本はどこなの!?ほんとこの店解りにくいわ!案内なさい」
    俺「はい……?」
    オバ「だから案内なさい!育児本はどこなのよ!?」
    俺「いや知りませんよ」
    オバ「何よその態度!店長呼んで!」
    俺「なんで店長?」

    おばちゃんが怒鳴るもんだから、近くの店員さんがこちらへ

    店員「どうしました?」
    オバ「ちょっとこの人何よこの態度!注意してよね!」
    店員「は・・・はあ・・・?この方は当店の店員ではありませんが」

    オバちゃんここでようやく俺が店員じゃないことに気付いたらしいが

    オバ「なんて紛らわしいの!こんな平日の夕方にスーツで本屋に来て!みっともない!」
    俺「務めに出てる身で仕事帰りに寄って何かおかしいことでも?」

    俺がそう反論するとオバちゃん「二度とこない!」と喚いて店から出て行った
    ドリフのコントのような展開だったが
    あのオバちゃんは何だったんだろう。妖怪の類だったのだろうか

    このページのトップヘ