ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    友人

    407 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/18(金) 21:18:43 ID:pkPMVEH0.net
    食習慣などで自分の常識とは違う人を徹底的にバカにする奴。

    友達を何人か呼んで一緒にご飯を作った時の事。
    豚汁の具に何を入れるか、という話になった時に、自分が「ウチは白菜も入れる」と言ったら、
    友人のうち一人に「白菜⁉はあ⁉何それ⁉」と大声で全否定、その後も「豚汁に白菜なんか信じられない」「東京でそんなもの見た事が無い(自分は地方出身)」
    とねちねち文句を言ってきた。
    ウチの実家は農家で、冬になると大根と白菜が大量にできるため、豚汁に白菜が入るのはごくごく当たり前の事だったのだが、
    何もそこまで全否定しなくてもいいだろうって程のディスっぷり、
    豚汁に豚肉ではなく牛肉入れます、って話だったらまだわかるのだが・・・・。
    豚汁に白菜、ってそこまで非常識なのか?

    884 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/06/12(水) 19:32:56 ID:qOx+P/gu
    長文ですすみません

    旅行前友達に電話かけたら、予約の確認や色々あるから金曜の夜ごはんに行こう、と言われた。
    でも、金曜は別の友人の家に泊まりで遊びに行く、土曜の夕方には別れるから土曜夜でどう?→OK
    だったので、土曜夜に待ち合わせ場所に行ったけど、1時間半待っても来ない。連絡つかない。
    ちなみにこの友人携帯持ってない。毎回私が家電かけることになってる。で家電かけても出ない。
    結局家に帰って電話したら、11時過ぎにつながって出た途端キレられた。

    曰く「私は昨日(金曜)ちゃんと待ってた!30分も待ったんだよ!待ち合わせに来ないなんて許せない!」
    いやいやちょっとまって。金曜はダメって言ったでしょ!土曜にしたでしょ!といくら言っても
    「私はカレンダーに書き込んでるから間違いない!」と絶対認めない。
    こっちは2ヶ月も前から友人家に行くのは決まってるから断った!と言っても「金曜日って言った!」の一点張り
    そして翌週の旅行、新幹線の中で延々大声で罵倒され続けた。まわりの客がジロジロ見るぐらいに。
    旅行はいつも私が全部手配して予約してお金払って、当日お金貰うんだけど(携帯もPCも持ってないからしょーがない)
    「約束すっぽかしたバツとして今日は払わないから!」
    なんかもう、スッと冷めた。いつもこんな感じで、私が全部取り計らってることに関してお礼も言われたことなかったっけ…
    とか色々思い出して、旅行から帰った晩、友人の番号を着拒した。

    続きます


    483 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/03/17(火) 16:35:59 ID:Yja
    数ヶ月前に仲の良い同僚のとこに子供が産まれたんだが奥さんが初めての育児でストレスが溜まりまくってるみたいで当たられるらしい。
    「お前らのとこってどうやって乗り切った?」と相談された。
    うちでは嫁に月一で1日完全なオフな日を作ってるんだ。
    料理も洗濯も掃除も子供の世話も全部俺で嫁には3万の小遣い渡して美容院なり買い物なりエステなり好きに使ってもらう。
    もちろん使わずに次回の為に貯めて家でゴロゴロ、目標額まで貯めて嫁の一人日帰り旅に行った事もある。
    家事育児を全部担うのはしんどいしぶっちゃけ毎月3万の出費は痛いけど、たった1日の休みで機嫌よく毎日の家事育児をやってくれるなら安いもんかなと思ってる。
    この制度にする前はストレスで常にイライラしてて俺がクシャミしただけでうるさいぃぃ!!ってブチ切れたりしてたからなw
    嫁もストレスが溜まってても「あと◯日頑張れば休みだ!」と希望が持てるらしくて全くと言っていいほど怒らなくなったし子供にも細かく気を使ってやれるようになっていい事づくめだよ。
    ってな話をしたわけよ。
    したら相談してきた同僚が「嫁にwww3万もやるとかwww無駄遣いにもほどがあんだろwwwだったらその金持ってパチに逃げるわwww」と大爆笑。
    周りも「いやいやそんな笑うとこじゃないだろ。」とか「家庭によっていろんなやり方あるだろ。」って諌めたけど大爆笑は止まんなかった。
    うちのやり方ってそんなに笑われるようなものか??


    444 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/02/02(水) 15:09:28 ID:CAQzB1NM
    去年、趣味の教室で一緒だったAさんは自分自慢がすごかった
    四大出てフランス留学して、帰国してまた大学院に通う三十路の学生さん
    親が医者で病院経営してるそうなんだが
    「うちのパパは私になんでも買い与えるから嫉妬したママと喧嘩になる」と
    嬉しそうに語る三十路、本気でキモい
    なんかすごいお金持ちみたいに語るけど、パパが海外旅行で買ってくれたヴィトンは
    夏物の布素材なのに、真冬でもそのバッグしか持ってこないから
    多分唯一持ってるブランドバッグだと思う

    その習い事は期間限定のもので、修了記念に飲み会をした
    子持ちのメンバーがお受験させるかどうか悩んでると話したら
    Aさんは小3から塾に通って中高一貫の私立に入ったという話から
    「中1の時にパパから、親の後継ぐなんて考えなくていい
    自分のやりたいことをやりなさいと言われて文学の道に進んだ
    子供のことを第一に考える両親を尊敬してる」と熱く語ってたけど
    結構酔っ払ってた同じく三十路のBさんが
    「小3からお受験勉強してあの頃の○○学園?
    それ単に、親から早々に見切りつけられただけでしょ」と言い出した
    そしたらAさんは見事な膨れっ面になって五千円札たたきつけて帰ってしまった
    後で自分の発言を知ったBさんが反省してお詫びに行ったらしい
    でも、言っちゃ悪いがすごくスカッとした


    80 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/01/27(火) 12:30:11 ID:B0w
    友達が結婚した途端「仲間内で一番早く結婚したオレ大人!」と思ったらしく
    口癖が「おまえらも早く大人になれよ」になった。
    あいかわらず仲間内の飲み会には皆勤で
    誰かが仕事の愚痴でも言おうもんなら
    「社会ってのはそういうもんだ。10年も働きゃわかるさ、おまえも早く大人になれよ」
    彼女の話をしようもんなら
    「いつまで彼氏彼女気分やってるんだ。そろそろ大人になって覚悟決めろよ」
    カラオケで歌ってると
    「いつまで若者ぶってんだよ。そのノリキツイぞ。おまえら大人になれよ」

    UZEEEEEEEE


    960 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/23(土) 23:44:58 ID:4T.9r.L1
    友達から久しぶりに連絡があって、「遊びにおいでよ!」と言う。
    「いいねえ、場所は○○だっけ」と言うと
    「引っ越したの。今は××。詳しいことは会った時に話す」
    ということで、ケーキ持って新居にうかがった。
    友達はテキパキシャキシャキした性.格の美人で、
    ぐったりのんべんだらりの私と正反対。
    数年前に結婚して、旦那さんの希望で専業主婦になって、
    そういう性.格だから家の中もピッカピカで、料理も上手。

    ××にある新居は、中古だけどしっかりしたつくりのマンション。
    ○○に住んでいたころは一戸建てだけど借家だったから、
    マイホームを買ったのね、お披露目ってわけねと思った。

    友達が「待ってたよー!見て見て夢のマイホーム!」と部屋を案内してくれた。
    寝室まで見せてくれたんだけど、
    高級ホテルの部屋みたいに機能的で清潔な寝室に、ベッドが一つしかない。
    「あれ、旦那さんとは寝室は別なの?」と訊いてみると、
    友達はこともなげに、
    「あー、別れた別れた。それでふんだくった慰謝料で買ったのがここ」
    「はいっ!?」
    続きます。


    379 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/23(月) 08:57:07 ID:2VOG9/zH.net
    昨年、脳梗塞(3ヶ所)、くも膜下出血、脳血管が三本切れる…を同時発症の大病をした。
    一時は意識不明になり親族も集められたりもしたし、意識が回復しても脳梗塞の後遺症で
    左手が違和感あったりして人生に絶望してた。二度と職場復帰出来るのかわからなかったので
    『私がどこまで回復するのかわからないから、病名は黙って欲しい』
    とお願いしたのに、友人はあちこちに言いふらした。現在連絡取っていない2人の共通の知人迄
    言ったのを伝わり聞いた瞬間COした。

    661 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/08(金) 03:48:18 ID:bJccfO0k.net
    変な時間に起きたら友人からのメッセージが来てて、その内容が胸糞で目覚めが悪かったので投下

    私は生涯独身を貫くと決めてるし、その為の終の住処を購入する貯金やその後の収入の目処をつける為に仕事頑張ってる。
    それから、先天的な持病(現代医学では完治は無理)があって長生きも期待してない。
    自分から病気についてぐだぐだ言ったりはしないけど、やっぱり完全な健康体とは違うから無理はできなかったりする。

    この友人はそれについて変に気を使うことがなく、ちょいちょいなんだかなぁと思うことはあったけどそこはお互いさまだしと付き合ってた。
    だけど、その友人が結婚してからなんかおかしい

    まず、私が独身主義なことに対して
    ・今はひねくれてるだけだもんね、うんうん
    ・早く良い人捕まえなよ。今は若いから良いけどね
    ・幸せになりたくない子ちゃんなんだよね
    ・あんたの周りの男がクズなだけで、あんた自身が変わらないとみんなクズのまんまなんだよ?
    などなど
    終の住処を探してることについても
    ・孤独タヒするよ
    ・そんな田舎、私が遊びにいけないじゃん!
    ・田舎でもあんたじゃうまくやってけないって!
    あと身体のことについても
    ・IPS細胞を注射して治る!治る!
    ・医療の進化で治る!治る!
    ・だから体治せ!
    など、そんなこと困るよ……って反応ばっかり

    他の話題についてもなんかちょくちょく噛み合ってなかったり、重要なことを反故にされても開き直られたり神経わからんというよりもしかしてなにか多大なストレスがあるのではと心配になることばかり


    もう疲れたよ、パトラッシュ……


    220 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/09(火) 20:34:51 ID:jh2Slkm/
    一人暮らしの友人の家に遊びに行って、カップアイスを食べていて
    食べた後、友人が銀色のスプーンごとゴミ箱に捨てた。
    間違えたんだろうと思って、落ちたよ~と指摘したら
    「流しに持っていくのがめんどくさいから捨てる」と言い放った。

    たまに、所定の位置に戻すのがメンドクサイという理由で
    様々な消耗品でないものを捨てるそうな…
    だから色んなもののストックがあるんだ~と笑ってたけどとてもビックリした。

    拾って流しに持っていったら「ラッキー!」と言っていたけど
    ワンルームでなにがそんなにめんどくさいんだろう。

    860 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/28(水) 01:26:58 ID:5z1VqkCv0.net
    5歳の娘の誕生日会でホールのケーキを用意し、招待した友達に食べてもらったのですが
    友達のAちゃんから「食べかけに見える、いらない」と言われました
    実際は食べかけではなく切り分けるときに少し崩れてしまっただけです
    失礼な物言いだなと思ったのでAママに報告したのですがAママからは謝罪は受けましたが「娘はショートケーキが嫌いだから変な断り方をしたのかも」と言い訳もされました
    ショートケーキが嫌いな女の子なんて本当にいると思えないし暗にケーキに文句を言われたみたいで気分が悪いです
    明日Aママにその言い方はどうかと思うともう一度話をしてもいいと思いますか?
    A家は近所だし子供同士は仲がいいので絶縁が難しいです

    このページのトップヘ