ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    自分語り

    354 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/07/13(土) 22:35:29 ID:whg92sl3
    大学になんとかストレートで入学。
    「これからはキャンパスライフをエンジョイする!」と思った一年後、体の調子がおかしくなってきた。
    ノイローゼ気味のようで眠れないし、食欲も出てこない。
    心療・精神科に行ってみるものの特に何もなし(でも鬱病の薬がとりあえず出た)。
    それを飲みながら毎日朝から晩まで学校に行くが、どんどんと体調がおかしくなり、ついに倒れた。

    気づけば独房みたいなところにいた。
    「ここどこー?」なまま数日が経って、自分は精神病院の閉鎖病棟(しかも保護室)にいることが発覚。
    どうやら自杀殳未遂を起こしていたので、そこに収監されたとのこと。
    原因は薬が合っていなかったこと(自分は鬱病ではなかった)なんだけど、この入院ほど驚いたものはなかった。

    522 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/01(金) 22:49:42 ID:K0j
    コレステロールが溜まりにくい体質と病院で言われた
    別の件で病院に掛かってたんだけど血液検査の結果でコレステロール値が正常よりかなり下回っていた
    低コレステロールなら健康の証拠で問題ないとなんとも思っていなかったら医者に怒られた
    このままだと心筋梗塞とか動脈硬化を起こす危険が高まるらしい
    それでどうしたら良い?と聞いたらネットで「コレステロール 食べてはいけない」で出てきた食べ物をたくさん食べろと指示された
    その日から毎日卵かけ御飯食べてマヨネーズたっぷりのサラダとイカリング食べておやつはポテチとシュークリーム食べてという生活を送った
    2ヶ月後に満を持して定期検査ついでにコレステロール値を測ってもらった
    あれだけやったから高コレステロール確実と思ってたが微妙にしか上昇していなかった
    どうやらどうがんばってもコレステロールが溜まりにくい体質のようだと医者に言われた
    普通に健康的な食生活を送ると低コレステロールで体がやばくなるから不摂生を推奨されついでにコレステロール値を上げる薬まで出されてる
    世の中のかなりの数の人と逆方向にコレステロール値で悩む羽目になって我がことながら驚き

    768 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/14(水) 16:33:10 ID:4Qi
    昔「バラ色の珍生」って番組あったの覚えてる人いるかな。
    当時高校生だった私、家族と一緒に見ていた。
    依頼者は生まれて直ぐに親が離婚して、父親は母親のことは殆ど話してくれないまま病気で早くに亡くなり
    育ててくれた祖母は母親のことを聞くと叱り、それでも聞こうとすると泣くので聞くに聞けないまま
    その年の前年に亡くなったらしい。
    近々結婚することになってて、どうしても実の母親に花嫁姿を見て欲しい、実の母親に会いたい、
    そんな依頼だったと思う。
    涙もろい母はいつものように早くもウルウルしてた。

    ところがカーテンの向こうから出てきた女に家族全員絶句。
    うちに引っ越してくる前、賃貸マンションに住んでた頃の同じフロアに住んでた女で
    マンション内で何度も何度もトラブルになってる評判が悪いどころではない最悪の女だった。
    そこの部屋からの悪臭が酷くて、生ゴミとかベランダに指定袋がてんこもり。
    定期的に周囲のお宅から苦情がきて、才柔めて才柔めてやっと片付けさせてもすぐ元通り。
    いつもボサボサのプリン頭に毛玉スウェット、素足にクロックスと言ういでたちで
    いかにもチンピラ風の男とパチ〇コ三昧で、大負けしたときは廊下を大声で怒鳴りながら歩き
    駐輪場の自転車を蹴り上げる。
    私も目が合っただけで怒鳴り散らされたこともあった。
    とにかく近所の人たちはあそこは基地外だから関わるなと思われていた。
    そして幼稚園ぐらいの子と小学生の子がいたけど、あきらかなネグレクトでもあった。
    当時でも児童相談所の人が時々来てたけど罵声しか聞こえてこなかったし。

    その女が珍しく髪も櫛をいれて纏め、安っぽいながらもちゃんとした格好をして
    しおらしく目元をハンカチで押さえていたけど、どう見てもあの女。
    家族全員お互いに目と目で「あの女だよね」「そうだよね」って感じだった。
    正直、依頼者の人生終わったなと思った。
    結婚?大丈夫?って。

    そのマンションには中学の同級生だった子がまだ住んでたから
    翌日電話して聞いてみたら、やっぱり話題になってるって。
    そして感じたことはみんな一緒だった。
    さすがにその後どうなったかまで追跡はしなかったけど
    テレビ局側もあの女を見つけた時点でどういう女か分かりそうなものなのに
    つくづくテレビ局って無責任だなぁと思った。

    284 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/08/31(月) 20:12:53 ID:Zjs
    子供の頃、私の母はよく入院していたので
    祖母の家から学校に通う事が多かった。
    すごく可愛がって貰ったし、楽しい人だったから大好きだった。
    一昨年亡くなったんだが、偶然Googlのストリートビューに
    祖母が庭でお花に水やりしてるところが写ってて
    (目の所をちょっとだけボカシが入ってるけど)
    時々それを見て祖母を思い出したりしてた。
    が、新バージョンに代わってから祖母んち自体が更地になってて寂しい。

    763 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/09/21(金) 20:10:30 0
    小さなころから
    「お前はピアノのコンクールで全国で優勝しなければならない」
    と言われて育った
    二歳になるとピアノを始めて五歳でコンクールデビュー
    良い所までは行くんだけどあと一歩というのが数年続いた
    それに痺れを切らした両親。
    「来年優勝できなかったら終わりだから」
    と言われるも逃す
    気付いたら祖父母の子供になっていた
    まぁある意味捨てられたということ
    帰ってきたら家の中が空っぽという漫画のような体験をした

    7 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/05/13(火) 23:10:07 ID:SBVa3w4md
    私の修羅場。今でも泣きたくなる。

    私は大学卒業後、就職して平穏に過ごしていた。
    恋愛事は興味が無く、ただひたひたすら仕事と趣味に没頭するだけ。

    そんなある日、中途でA(男 同い年)が入社してきた。私はAの指導係となり接する時間が多かったため、自然と仲良くなった。
    私はAに好意を持っていたが、チキンなので告白する勇気がなかった。友人以上の関係になることはない。

    私は母とよく仕事の事話すのだが、何気なくAの事を話したら(恋愛感情のことは言ってない)母は絶句した。
    私との会話を切り上げ父が寝ている寝室へ姿を消した。

    933 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/06/15(金) 18:53:07 0
    うちは祖母と祖父がものすごく仲の悪い夫婦だった。

    祖母の姑(曾祖母)は
    元は北海道の良家のお嬢さんだったけれど
    曾祖母の他の兄弟は全員男。
    たった一人の女性だった曾祖母は尋常小学校しか行かせてもらえず
    (他の兄弟は大学まで行かせてもらえたのに)
    すぐに奉公に出された。
    しかも曾祖母だけ名前がカタカナ(他の兄弟は全員漢字の立派な名前)
    その事でずいぶん苦労したと言っていた。

    苦労はそれだけでは終わらず、
    最初の結婚で女を二人産んだ(男が生まれなかった)為に
    「女腹」と罵られ家を出されてしまった。
    その後に再婚した曽祖父がこれまたロクデナシで
    元は武家の妾の子。その為に仕立屋の養子に出され、
    優秀だったのに学校に行かせてもらえなかった。
    その所為で性格がネジ曲がったのか、小学校しか出てない祖母を
    いびり倒し、自分はほとんど働かずに賭博三昧。
    祖母は5人の子供を抱えて毎日10kmも離れた畑まで行って
    いっしょうけんめい働いた。

    163 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/23(日) 17:55:53 ID:hLG
    私は今、34歳です。結婚して6年ですが子供はいません。

    どうして子どもがいないのかと原因を考えると、ひとつは親の教えのせいかもしれません。

    私の両親は私が物心ついた時にはすでに不仲でした。

    しかし離婚はせず、母親は自分の結婚生活に不満たらたらの人で「子供が4人もいるせいで離婚出来なかった」とよく私たち子供に愚痴っていました。
    末っ子の私は特にその愚痴の聞き役にされることが多く、私は子供の頃から母親に「子供なんか産むもんじゃないよ~」と言われながら育てられました。
    そのせいなのか、他の要因もあるのか自分でもよくわかりませんが私はごく自然と結婚や出産願望といったものが無いまま大人になりました。
    夫婦共に子供が嫌いなわけではありません。
    街で小さな子供を見ると純粋に可愛いと思いますし、夫がもしも突然亡くなったら1人ぼっちになってしまうのは悲しいので夫との間にあいのこが居たらいいな、とも思います。
    でも逆に世間で起きる小さい子供がまきこまれた悲惨なニュースなんかを見る度に「子供が居なくて良かった。こんな世の中に産んだらかわいそうだ。」という気持ちにもなります。
    あと、単純に出産が痛そうで怖いというのもあります。
    だからすごく悩んでいます。
    悩んだまま6年間経ちました。
    私は結婚して6年も経つのにいまだに自分で「子供が欲しいのか欲しいないのか」が決まりません。

    そのことについて最近は年齢的に早く答えを出さなきゃなぁ、と少し焦っています。
    でも、こればかりは人に聞いても答えは出ませんし夫婦で話し合って決めていこうと思っているのでいいのですが、今日書きたいのはこんな「子供のいない既婚女」として生きていて感じる世の中の窮屈感についてです。

    私は6年間「子無し既婚女性」として生きてきて人から様々なことを言われてきました。

    124 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/08(水) 00:31:07 ID:xq5
    昔FF7のクラウドが大好き過ぎてそのゲームを21回ぐらい
    やったなー。
    たしか中学入ったばかりだったと思う。
    当時としては割とお小遣いや与える物はゆるい方だったけど
    断固として学校には行かせる方針だったのでなんとかなったんだと思う。
    同人なんかにはリアルな友達が本気でいなかったので
    存在すら知らなかったし、当時ネットが監視付き時間制だった
    為そこまで行き着かなかった。
    ただ夜5時すぎまでゲームして7時には登校開始してたから
    実質1時間ぐらいしか寝てなかったのを半年ぐらいやってた。
    さすがに高校行く頃にはマシになったけどそれでも好きだった。

    今の甘い親だったら引きこもりニート一直線だったかも。
    当時は学校行くのすら苦痛で何度も自杀殳を考えたけど
    今は無理矢理でも学校に通わせてくれた両親に感謝してる。
    共働きでお互い正社員で激務だったのに …私が今親の立場で
    同じ事は出来ないと思う。
    久々にゲーム画面みたけどなんであんなカクカクにあんなに
    夢中になってたのか不明。
    凄く脳内で修正されてたと思う。
    チルドレンの方は私の中では別物ってイメージがあって見てもいない。私が夢中になってる間に8も9も出たと思う。
    他にも好きなアニメや漫画なんかは山ほどあったのに
    なんでアレにだけ執着したのか謎。
    未だにゲームもアニメもみるけど、旦那と出会ってからは
    好きな奴だけポツポツみるだけでグッズなんか見ても欲しいとも思わない。
    子供が出来たら別なのかも知れないけど今はそんなに情熱は燃やせないなー。




    でもFF7のリメイク出来たらわからない……

    53 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/26(金) 21:03:11 ID:SCWpujhi.net
    私がスポーツ的な意味で体だけの女だったこと。

    身長156センチで体重は40キロ±1キロくらい。日によって多少変動するけどずっとこんな感じ。
    ただ食べる。ものすごく食べる。1食でご飯3杯は平気。調子がよければ高菜だけでご飯6杯行く。
    成人男性と一緒にご飯行って「もう食べられない……」とギブアップしているのを横目に新しく来たシェア前提の大皿を二皿くらい食べて、その後デザートも食べて、家に帰って2時間くらいしたらお腹減るからなにか食べる。
    見た目がこんなでバクバク食べるからみんな面白がってご飯食べさせてくれる。でも太らない。

    そして運動不足も指摘されてる。ジムに行って体型診断をしてもらった時に筋肉量が少ないと言われた。と同時に
    「でも、引き締まってますよね……?」
    と不思議そうな顔で言われた。
    運動不足は私も認めるところで、なのにテニス部やってた中学の時からあまり体型が変わってないのはおかしいのだなあと自覚。
    とある手術のときに身体測定をして、医者にも同じこと言われた。
    「その生活ならその体重でももっとだらしない感じのはずなんですけどね。でも体重低すぎるので増やしてください」
    その日から手術入院直前まで1食増やしたけど増えなかった。

    話は戻って一念発起して週に2回ほどジムに通い始めたところ、2週間目で腹筋の線が見えはじめた。
    知人の筋トレしてる人に見せたら
    「よく頑張ったね。大変だったでしょ」
    と言われたので上記のことも含めて話したら
    「それは体質だ!テストステロンがなんとかで筋肉の育ちがどうたら!もっと小さい頃から養っていれば種目はともかくオリンピックに出場できるような体作りも夢じゃなかったのに!」
    とのこと。けれど中学のときに部活でやってたテニス部では成績は芳しくなかった。ふくらはぎがすぐにゴツゴツして恐ろしくなって辞めたけど
    小学校のときに通っていたスイミングスクールは平凡なタイムのまま終わった。
    水泳選手独特の細いけど硬そうな身体にはなったけど。

    運動神経は凡庸だけど、筋肉センスだけは花まるという宝の持ち腐れどころじゃない不可思議な身体に衝撃。これを生かすにはどうしたら良いのか思案中です。

    このページのトップヘ