ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    つきまとい

    969 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/20(土) 19:40:20 ID:Tg1QMGA4
    昔の話だけどひとつ。

    当時今でいうス㋣ーカーに遭っていた。
     相手は職場の上司で、当時40未婚毒男。有名大学出身というのが自慢のようで、
    なにかにつけては人をバカにして、「君は実に哀れだな~」が口癖。
     そんなんだから皆に嫌われ、誰からも相手にされない。

     そんな中、高校卒業したての新人だった私がタゲられた。
    上司なのをいいことにス㋣ーカーのテンプレフルコース。

    ロッカーの私物がなくなることもあり、たまりかねて別の上司に相談。
    毒男は同期であったその上司に注意されたことにひどくプライドを傷つけられたのか、ついに逆上して私の帰宅途中を襲い、
    それがきっかけに逮捕され会社も首になった。

     問題がここから。
    とりあえず解決してほっとしていたある日、帰宅し、鍵を開けると玄関に毒母と毒男が立っていた。

    毒母「ムチュコタンをたぶらかして~でも、我が家の嫁として私たちに仕えるなら許す。
    給料は旦那様とお義母様に差し上げ、身を粉にして働くこと」

    「身を粉にして」のあたりで我に返り、そのまま戸に鍵を掛けて通報しました。

    後で部屋に入ると、部屋は荒らされ、貴重品や下着などがごっそりなくなっていました。
     でもその事件のときに駆けつけてきた夫(警官)と引き合わせてくれたことだけは、毒親子に感謝してる。スレ違いスマソ。

    882 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/07/13(水) 18:21:08 ID:9m6vOduaO
    カップル板でいいのか分かりませんが投稿します。
    言葉足らずなところが有るかも知れませんがなるべく質問には答えます。



    私の彼女の妹が高校生二年生の時の話です。
    彼女妹には同じ学年の他クラスに彼氏がいました。しかし、彼女妹が別れ話を持ちかけてからその彼氏がス㋣ーカー化しました。

    復縁を迫る電話やメールがひっきりなしに来るようになり、着信拒否にしたり、メルアドを変えても友人等を通じてアドレスを入手したり、パソコンからメールを送信したり、携帯以外の電話からかけてきたり。

    学校内でも、ことあるごとに復縁を迫ってきたそうです。それで彼女妹の友人が常に一緒にいてくれるようになったのですが、元彼はいつも彼女妹を見ていて、付きまとったりしてきたそうです。その時点ではまだ校内限定でした。

    280 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/17(水) 15:21:42 ID:6TssmVG2.net
    母が藁人形を作って燃やしていたこと

    当時大学の部活の人からス㋣ーカーをされて、部員は動いてくれないし学生課?に相談しても様子見で色々参っているときだった
    ベランダにフライパンが置いてあったから、なんでここに置いてるの?と聞いたら、藁人形を燃やしたと。
    警察に取り合ってもらえる段階じゃないし、大学に相談してもどうにもならないのでそういう手段に出たらしい
    そんなことしたら母さんも呪われるよって言ったら、私に危険がなくなるなら自分はどうなってもいいと言われた。
    私にとっては大好きな母なのでどうでもよくないし、母に何かあるたびあの時の報いなのかと身構える
    やっちゃいけないことには違いないけど、それをやる位心配させてたと思うと申し訳なくなる
    普段ほとんど神様とか信じないけど、たまに思い出してはどうか見逃してと祈らずにはいられない。

    595 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/05(月) 13:12:22 0.net
    最近完治したので記念に書き落とす、まさかここで書くことあるとは思わなかったw

    旦那の元カノ二人に嫌がらせを受けた。
    一人は私のFBのメッセンジャーで旦那が士分と浮気してる、お前よりも私の方から愛されてる、別れろ!という内容を送ってきた。
    もう一人は私が子供をベビーカーに乗せて買い物行く途中に後ろから蹴り飛ばしてきた。

    浮気してる〜とか言ってきた奴は興信所使って調べたら三年前に別れた元カノで、旦那をふった後暫く友達付き合いをしていたらしいけど旦那により戻そうと言い寄ってきたが断られて逆ギレして私に矛先を向けて来たらしい。
    こっちは今でも嫌がらせ来てるけど証拠集めのためにまだ放置してる。

    もう一人は私と旦那が出会う前に終わった人で、旦那をネットス㋣ーカーしてたらしく結婚してからずっと機会を狙っていたらしい。
    子供と二人きりで周りに誰もいない瞬間を狙って後ろからドーン。
    幸いな事に相手がヒールだった事と背も低く華奢な方だったのもあり蹴られた後に相手の足がもつれてる時に足払いして子供ベビーカーごと抱えて近くのコンビニにダッシュ。
    コンビニ店員さんが外のゴミ箱掃除してる時に見ていてくれたので助けてもらい、相手は暫くしてから塀の中に入り相手側の親から多めの慰謝料と治療費もらった。
    かなり大手の会社を経営してる一族?だったので大勢の人に謝罪をされた時はこっちが悪いことしたみたいでちょっとやるせなかった。

    旦那の浮気とかも調べたけど真っ白でその事で喧嘩になりもしたけどそれこそ相手の思う壺だと思って旦那を責めるのはやめて、時間をかけて忘れるように心がけてる今日この頃。

    厄年とか気にしたことないけど一度にこんな事起きたからちょっとお祓いでも行こうかなって考えてるw

    480 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/07/01(火) 19:49:32 ID:bhwmROcBq
    冤罪を吹っ掛けられたけど手元に反論材料があったので即撃退できた修羅場。

    仕事の都合で数ヵ月だけ京都に住んでた時、飲みに行ったバーでとある美人と知り合った。
    すごく可愛い。もう一目惚れ。性格や会話の口調も快活で趣味も合った。
    頻繁にバーで一緒に飲んだし、デートと言えるかわからんがちょっと二人で出かけたりもした。
    だが俺が地元の北海道に戻る時が近づき、ちょうど彼女も近い時期に四国の実家に戻るらしい。
    離れる前にダメ元で告白した…がやんわりとお断りされた。
    俺も相応に凹んだが、仕方がないと思い地元に帰った。
    彼女のメアド携帯番号などはそのままだが離れる際にフラれたという気まずさからそれ以降連絡はしてなかった。
    そのまま半年近く普通に仕事をしていると、珍しく彼女の番号から電話があった。

    631 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/09(土) 12:37:02 ID:9lz+QTRq.net
    流れを読まずに悪いが報告したいから書くね。
    長いし障害のこと言うから
    若干胸糞かもしれんけど障害をかみした上で
    神経わからんってやついるから報告させてもらう。
    小学校からの付き合いで障害持った子がいる。Aとしよう。
    障害は聞く限り、筋肉の発達障害、病名は知らん。
    しかしそいつがまぁ横暴なのよ。
    障害者って案外小学校の先生に怒られないし先生も起こりづらいそもそもあまり怒るようなことできないのに、
    一ヶ月に一回はAが悪いと判決が出る問題を起こす。
    あまり関わりたくなかったので
    一つ一つ問題を覚えてる訳では無いが
    1番多かったのは班で発表する時に
    自分の思い通りの話し合いに進まなかったら癇癪を起こし、
    注意されたら癇癪を起こし
    (注意と言っても静かにして、や、ここやってなどの小学生にありがちな注意、
    その手の障害もち以外は普通にできること、
    その手の障害を持ってるってことは
    聞かされてないので普通に注意する)その度に怒られていた。

    中学に入っても変わらず、グループワークが中心だった中学ではだいぶ浮いてた。
    そして、日に日に増える体重を支えるほど筋肉はゆっくりだが発達してるんじゃないかという噂もあり、怒られる度に障害だからと言い訳するAは完全に似非障害者扱いだった。
    (ちなみにAは小学校から豚のように太ってた。
    筋肉が発達しないから
    脂肪を吸収しないらしい、それもただ運動してないだけと捉えられていた)
    更には空気を全く読まない。
    私が同じ部活の子と帰っていると割り込んでくる。しかも私が話してる子との間に。
    さらには、オタク部活の私らと、
    未だにアニメはネコ型ロボットと春日部の話のやつしか見てないAとでは話が合うはずがなく、4人2列で丁度の歩道を歩いていて、
    Aが私の間を割って入って来るので私がハブれて後ろで1人無言で歩くことに、1回無視して話し続けたら癇癪起こしたので面倒なのでもう何も言わないことにしてた。
    私がひとりで帰ろうとした時はどんだけ遠回りしても着いてくるので1時間かけて撒いて帰ったことがあるくらい嫌いだ。
    何にしたって興味のない話ばかりだからだ。
    高校で別れるまでずっとAを避けてきた。

    492 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/12/27(火) 19:02:52 0
    うちは農家。
    長男の俺も、弟も妹も別の職業に就いたんで父の代で廃業することに決まっている。
    母は姑、小姑にいびられて苦労した人。親父は空気。
    ガキの頃からそんな両親を見てきて親父のようにはなるまいと思ってきたし
    母も「あんたはお父さんみたいにはならないで」とよく言っていた。

    月日は経ち、ある年のGW、嫁さん候補を連れて俺は実家に帰った。
    その場ではなごやかに紹介も済んでわきあいあいと飲んで食って楽しんだんだが
    二ヶ月もしないうち、彼女に別れ話をされた。

    え?なんでなんで?と理由を言い渋る彼女に食い下がると
    「あなたのお母さんが…」と言われた。
    実家に連れて行ったあの日の翌々日から、ずっとうちの母から携帯に脋迫メールと電話が
    毎日毎日かかってくるとのことだった。
    「まさかそんな…勘違いだよ」
    「俺の母は嫁いびりされてきたし辛さはわかってるから、きみにそんなことするわけない」
    と言ったら携帯を見せられた。
    マジで母だった。

    524 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/01/07(土) 21:21:40 0
    ス㋣ーカーが襲いかかってきた瞬間が人生最大の修羅場。
    ス㋣ーカー→実家住み、隣人、同じ大学、かなり年上(世代が違うから親しくはない、というかたまに挨拶する程度で顔も思い出せないレベル)
    彼→同じ大学、初めての彼氏
    私→実家住み、当時初彼フィーバー中
    大学一年のとき初めて彼氏ができてかなり浮かれていた時期があった。
    近所の人達に「彼氏できたんだって?」と聞かれて大学での話なのになんでこんなとこまで伝わっているのだろうと不思議に思ったが、
    初彼フィーバー中の私は「そうなんですよーうふふふ」なんてにやにやしてた。
    このときすでにス㋣ーカーが「私はス㋣ーカーと付き合ってる」という噂を近所にばらまいてたんだけど、
    浮かれまくっていた私が細かなズレをスルーしていたこと、
    話題にあがるようなスペックは彼とス㋣ーカーがかなり似通っていたこと(両方ともかなり年上、浪人経験あり、同じ大学、学部は違うが理系、など…)、
    そんなに深く話はしてなかったこと(軽く話かけられて、笑って応答するだけ)が原因で約半年ぐらい否定せずに過ごした。

    969 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/20(土) 19:40:20 ID:Tg1QMGA4
    昔の話だけどひとつ。

    当時今でいうス㋣ーカーに遭っていた。
     相手は職場の上司で、当時40未婚毒男。有名大学出身というのが自慢のようで、
    なにかにつけては人をバカにして、「君は実に哀れだな~」が口癖。
     そんなんだから皆に嫌われ、誰からも相手にされない。

     そんな中、高校卒業したての新人だった私がタゲられた。
    上司なのをいいことにス㋣ーカーのテンプレフルコース。

    ロッカーの私物がなくなることもあり、たまりかねて別の上司に相談。
    毒男は同期であったその上司に注意されたことにひどくプライドを傷つけられたのか、ついに逆上して私の帰宅途中を襲い、
    それがきっかけに逮捕され会社も首になった。

     問題がここから。
    とりあえず解決してほっとしていたある日、帰宅し、鍵を開けると玄関に毒母と毒男が立っていた。

    毒母「ムチュコタンをたぶらかして~でも、我が家の嫁として私たちに仕えるなら許す。
    給料は旦那様とお義母様に差し上げ、身を粉にして働くこと」

    「身を粉にして」のあたりで我に返り、そのまま戸に鍵を掛けて通報しました。

    後で部屋に入ると、部屋は荒らされ、貴重品や下着などがごっそりなくなっていました。
     でもその事件のときに駆けつけてきた夫(警官)と引き合わせてくれたことだけは、毒親子に感謝してる。スレ違いスマソ。

    280 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/17(水) 15:21:42 ID:6TssmVG2.net
    母が藁人形を作って燃やしていたこと

    当時大学の部活の人からス㋣ーカーをされて、部員は動いてくれないし学生課?に相談しても様子見で色々参っているときだった
    ベランダにフライパンが置いてあったから、なんでここに置いてるの?と聞いたら、藁人形を燃やしたと。
    警察に取り合ってもらえる段階じゃないし、大学に相談してもどうにもならないのでそういう手段に出たらしい
    そんなことしたら母さんも呪われるよって言ったら、私に危険がなくなるなら自分はどうなってもいいと言われた。
    私にとっては大好きな母なのでどうでもよくないし、母に何かあるたびあの時の報いなのかと身構える
    やっちゃいけないことには違いないけど、それをやる位心配させてたと思うと申し訳なくなる
    普段ほとんど神様とか信じないけど、たまに思い出してはどうか見逃してと祈らずにはいられない。

    このページのトップヘ