ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    ぶん投げ

    746 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/31(金) 13:16:53 ID:tKVOl46c.net
    上の子は1歳過ぎ、食器投げる子だった。食べようとしてこぼすのは全然平気だけど、
    用意した料理を食器ごと壁にぶん投げられると、怒鳴ったりはしないけど顔が能面になる。イラっとしない人がいたらすごい
    その後、腹が減ったと泣く。目の前に食器置かないと、自分で掴み食べかスプーンしたいと泣く
    皿を押さえつけて戦争のようだった。一瞬でも隙を見せると投げる
    今5歳だけど、この1歳の食器投げブームが精神的に一番辛かった思い出

    こぼすのと、床や壁にぶちまけられるのは違うよね。結構、用意した食事を粗末にされるって、人によって精神的にくるよ
    その後の掃除、食事の用意し直し、汚れた子を風呂に入れなきゃだし。食器投げる遊びだと頭では分かってるのに、一瞬、子に否定されたり嫌がらせされてる気分になるんだよ

    746 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/31(金) 13:16:53 ID:tKVOl46c.net
    上の子は1歳過ぎ、食器投げる子だった。食べようとしてこぼすのは全然平気だけど、
    用意した料理を食器ごと壁にぶん投げられると、怒鳴ったりはしないけど顔が能面になる。イラっとしない人がいたらすごい
    その後、腹が減ったと泣く。目の前に食器置かないと、自分で掴み食べかスプーンしたいと泣く
    皿を押さえつけて戦争のようだった。一瞬でも隙を見せると投げる
    今5歳だけど、この1歳の食器投げブームが精神的に一番辛かった思い出

    こぼすのと、床や壁にぶちまけられるのは違うよね。結構、用意した食事を粗末にされるって、人によって精神的にくるよ
    その後の掃除、食事の用意し直し、汚れた子を風呂に入れなきゃだし。食器投げる遊びだと頭では分かってるのに、一瞬、子に否定されたり嫌がらせされてる気分になるんだよ

    このページのトップヘ