ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    キャンプ

    595 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/01(金) 08:28:38 ID:xObQ3FeT.net
    海外に住んでる義兄家族が夏に帰国するというんで、義兄家族、義両親、私家族の大人数での旅行を計画してる。
    その時点で我が子は7ヶ月。他にも子供はいるけど、高校生、中学生、小学生という子供だけど小人とは呼べない年齢。
    そもそも我が子だけ乳児で生活ペースも違うのでこのメンバーで旅行なんて行きたくないけど、譲歩して赤ちゃんが滞在しやすい環境の宿泊場所を確保することで折れた。
    なのに、義父がキャンプも行きたいと言い出した。夏休み真っ最中で移動も混んで時間かかるだろうし、まともに虫除けもかけられない年齢で、いいとこズリバイできるかどうかの月齢の子には無理だっていってるのに、夫や義兄からも大丈夫だよの大合唱で気が狂いそう。
    せめて歩けるまで待てや。ふざけんな。

    152 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/07/10(火) 17:19:42 ID:bCHuq/VI
    もうじき海の日なので。
    毎年海の日には、海沿いのキャンプ場に行ってる。
    うちはかなりベテランの部類に入ると思う。
    ある年のキャンプで、嫌いな元ママ友一家と鉢合わせした。
    同じママ友グループで、私に子ども見させておしゃべりばかりしてた人。
    息子君は、虫とか電車が好きで、友達と遊ぶのに積極的じゃなく、
    私がいつも気を使って、その子が他の子たちと遊べるよう、一人にならないようにしてあげてた。
    私が集まりの幹事で忙しくて、相手しなかった日、息子君は一人ぼっち。
    それを「私さんちの息子君が仲間外れにした。私さんもフォローなし」と逆恨みして、
    あちこちでネガキャンされて、大迷惑だった過去がある。
    気まずいから話しかけてこないだろうと思っていたのに、
    「はじめてで、テントたてられなくて~」
    とわざわざ来て、図々しくうちの旦那に話しかけてきた。
    旦那はキャンプに来た時ぐらい、気持ちよく手伝ってやればいいじゃん的な少年おやじ。
    いい顔してお手伝い。

    397 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/11/13(火) 02:52:45 ID:TOzerfHD
    夫の親族とキャンプに出かける日に流産し
    午前中処置して昼頃帰宅した。
    その日は一日休養するつもりだったのに
    夫が上の子を自分一人で見るのが煩わしいと思ったのか
    どうしてもキャンプに行けと言う。
    「車に乗っときゃ着くんだから」

    2時間車に揺られるのも辛い全身麻酔後の体だった。
    杀殳意が湧いた。
    所詮女の体のことなんてどうでもいいんだなとつくづく思った。

    196 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/08/07(火) 23:16:37 ID:3TM3RW0Y
    この時期になると思い出す話。自分の武勇でもないし長文失礼。

    僕の居た高校では、夏休みに「生徒の自主忄生を云々」といった名目で
    全員強制参加の川原一泊キャンプ行事がありました。
    それはクラスを担任の采配で4班に分け、夕食(カレー)を作れ、と命じて川原で各班ごとにテントを張らせ
    「じゃ、後はおまい等好きにやれ」と教師は近隣のホテルへ。という現代では考えられないアバウトさ。
    で、教師が去った後に、クラスのリーダー格のチャラ男1が全員を集め宣言。
    「俺わぁこの班分けにぃナットクいってねーからw」と勝手に班を再構成。その結果

    1班:チャラ男1とその手下&取り巻きギャル's
    2、3班:普通の人々
    4班:僕を含んだキモオタ&ハブられ連中

    といった見事なスクールカースト構成に。
    「ちょwwww4班終わってなくねwww」「うわwwキモww臭ぇんですけどww」等の嘲笑の声を1班から浴びせられる中
    夕食の準備開始。で、ここからがネタっぽいけど本当の話。

    554 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/07/14(火) 22:32:41
    子供の友達家族とキャンプに行くことになった
    うちは、家族だけでしかキャンプをしたことがなくて、グルキャンみたいなのは初めてなんだけど、その友達家族が他の家族も誘って初対面の家族2組もくることになった
    誘って良いか聞かれて、いいよって言ってしまったけど、人見知りなので物凄く憂鬱になってきた
    友達家族はキャンプに年に何度も行ってて慣れてるし、キャンプ場抑えてくれたのもあっちだしで、嫌とは言えず
    子供は仲良しの友達とキャンプに行けるのをとても楽しみにしてるから、私が我慢すれば良いだけなんだけど、憂鬱過ぎてイライラしてる

    934 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/07/22(火) 04:45:07 ID:Hua0DbK69
    放置子供が団体Aに寄生してキャンプ場に来たのだが、
    途中でこちらの団体Bに宿替えした
    少しでも長くキャンプしたかったらしいが、私らの団体が帰る後には誰も残らず
    当然のように乗せてーと言うが、荷物と人で一杯なので乗せられなかった
    放置子供がグズる中先にみんなを帰らせて自分は警察に公衆電話でで連絡
    もう何もかもめんどくさくなって匿名でとにかくここに子供がいるんでって感じで通報したのが修羅場
    泣きわめく中車を追いかけてきたのが本当にウザかった

    595 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/01(金) 08:28:38 ID:xObQ3FeT.net
    海外に住んでる義兄家族が夏に帰国するというんで、義兄家族、義両親、私家族の大人数での旅行を計画してる。
    その時点で我が子は7ヶ月。他にも子供はいるけど、高校生、中学生、小学生という子供だけど小人とは呼べない年齢。
    そもそも我が子だけ乳児で生活ペースも違うのでこのメンバーで旅行なんて行きたくないけど、譲歩して赤ちゃんが滞在しやすい環境の宿泊場所を確保することで折れた。
    なのに、義父がキャンプも行きたいと言い出した。夏休み真っ最中で移動も混んで時間かかるだろうし、まともに虫除けもかけられない年齢で、いいとこズリバイできるかどうかの月齢の子には無理だっていってるのに、夫や義兄からも大丈夫だよの大合唱で気が狂いそう。
    せめて歩けるまで待てや。ふざけんな。

    このページのトップヘ