クレクレ
お盆に義実家に帰省する決まりなんだけどその度に、コトメからお土産はどこそこのクッキーが食べたい、等のリクエストされるのがキツイ → 今年はコロナで帰省しないことにしたが…
片付けから処分予定のおもちゃの話題になり、当時「高いのに買うの?」とそのママから貶されたおもちゃを処分するという話になった → するとそのママは露骨に欲しそうにしてきて…
義両親がIKEAのでかいショッピングバッグを持つようになった → 義兄嫁がそれを欲しいと言ったが「余ってる分ないからIKEA行ったら買っとくよ」と返事 → しかし義兄嫁は食い下がり…
699 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/09/07(月) 11:35:27
義両親が今までは近所で食料品を買ってたのにコロナで閉店してしまい
車出してまとめ買いをするようになったのでIKEAのでっかいショッピングバッグを持って行った
(私見だけど保冷や防水の機能がない分軽いので嵩張るもの買うには最強のエコバだと思う)
義兄嫁から電話で自分もIKEAのショッピングバッグが欲しいという
今我が家で余ってる分はないから、IKEAに行く用事のついでで良いなら買ってくるよ、と返事したら
「買い物が多いんだから今欲しい」というので、それならアマゾンにあると教えた
ここから何がどうなったか義兄嫁から私さんの車でIKEAに連れて行って~との要求に化けた
こんな時期にIKEAに行く用事はないので断ったが「大きいバッグがないと手が痛くて買い物に行けない」というわけわからんことになった
気持ち悪いので義兄にぶん投げたら「なんで意地悪するの?」と更にわけわからんことになったから相手するの止めた
車出してまとめ買いをするようになったのでIKEAのでっかいショッピングバッグを持って行った
(私見だけど保冷や防水の機能がない分軽いので嵩張るもの買うには最強のエコバだと思う)
義兄嫁から電話で自分もIKEAのショッピングバッグが欲しいという
今我が家で余ってる分はないから、IKEAに行く用事のついでで良いなら買ってくるよ、と返事したら
「買い物が多いんだから今欲しい」というので、それならアマゾンにあると教えた
ここから何がどうなったか義兄嫁から私さんの車でIKEAに連れて行って~との要求に化けた
こんな時期にIKEAに行く用事はないので断ったが「大きいバッグがないと手が痛くて買い物に行けない」というわけわからんことになった
気持ち悪いので義兄にぶん投げたら「なんで意地悪するの?」と更にわけわからんことになったから相手するの止めた

【クレクレ】会社同僚の結婚式2次会のゲームで某テーマパークのペアチケットを獲得 → 新郎が「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言うと…
958 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
埋めがてら昨日あったセコケチを投下、相手がママですが俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。
2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)
「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。
どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。
流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。
2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)
「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。
どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。
流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。

同じ社宅に住んでるママ友Aさんが「ネズミの国の無料招待券があるから一緒に行こう」と誘ってくれた → そこにBママが登場し「私も行く!もちろんタダ券くれるよね!」と興奮し出し…
343 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/10/09(金) 12:08:31 ID:9sYIkSMC
同じ社宅に住んでいるママ友Aさん。子が同じ三歳で、何かと仲良くさせてもらってた。
Aさんが「今度、一緒に鼠の海か国にでも行こうか、夫が取り引きの時にもらった無料招待券がある
から」と誘ってくれたところに勝手に登場したBママ。
「ネズミー行くの? 私も行く行く!! もちろんタダ券くれるよね!!! 高速代もお昼代もそっち持ち
や!!! だって招待したのそっちだもんね!!」と興奮気味にまくし立てる。
私もAさんも棟が違うので、このBさんという人をよく知らない。
なので、丁重にお断りをいれたら「なんで私をのけ者にするんだ!!! 小娘が!!! どうせあんたらの旦那も大し
たことないくせに!!! (B)旦那に言い付けてやる!! 左遷させてやる!!!」とか盛大にファ
ビョる。ドン引きするぐらいファビョる。
「旦那さんの立場を持ち出すのはおかしくないですか」とAさんが言うも、Bは聞く耳もたず。
Aさんが「今度、一緒に鼠の海か国にでも行こうか、夫が取り引きの時にもらった無料招待券がある
から」と誘ってくれたところに勝手に登場したBママ。
「ネズミー行くの? 私も行く行く!! もちろんタダ券くれるよね!!! 高速代もお昼代もそっち持ち
や!!! だって招待したのそっちだもんね!!」と興奮気味にまくし立てる。
私もAさんも棟が違うので、このBさんという人をよく知らない。
なので、丁重にお断りをいれたら「なんで私をのけ者にするんだ!!! 小娘が!!! どうせあんたらの旦那も大し
たことないくせに!!! (B)旦那に言い付けてやる!! 左遷させてやる!!!」とか盛大にファ
ビョる。ドン引きするぐらいファビョる。
「旦那さんの立場を持ち出すのはおかしくないですか」とAさんが言うも、Bは聞く耳もたず。

職場の派遣社員のAさんにお菓子をクレクレされたけど友人から頼まれた物なのでそれを説明して丁重にお断りした → ところが、それがAさんの逆鱗に触れてしまい…
カレーを作ってたらインターホンが鳴って出ると「洗濯物が飛んできたので届けにきました」と見知らぬママ → ドアを開けると何故か大きなタッパーを持っており…
594 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/06/29(火) 12:29:48 ID:Gva/yHFz
カレーがうまい。昨日の朝から汗だくになって作ったカレー。
24時間前、換気扇をブンブン回してカレー作り。
スパイスを8種類入れて、しょうが、にんにく、トマトもたっぷり。
途中インターフォンが鳴ったので出てみると
「洗濯物飛んできてたので届けにきました」と娘をだっこした見知らぬママ。
「それはすみませんねー」と出たはいいが、ママは洗濯物なんか
持ってない。
持ってるのは大きなタッパー。
「換気扇からカレーのいいにおいがしたので、おすそ分けもらいに来ました
これに入れてちょうだい」
あー、これが噂の、とワクワクしながらも、戸惑った表情を作って
「お口に合うかわからないので、おすそ分けできないんですよー」と
クネクネしながら断るも「いいからクレ」というようなことを言っていた。
何度か攻防を繰り返す振りをして、「じゃあ、少しだけなら…」と
タッパーに入れてやった。
うれしそうに帰るママ。
そのカレーにはチリがたっぷり入ってて、たぶん、催涙弾くらいの
威力があるはず。
一口ほお張れば、口の中は火だし、おなかだって絶対に壊す。
夫と私はクレイジーなほどの激辛好き。
効果のほどは夫の弟で証明済みのカレー。
24時間経ったけど、まだ苦情は来てない。
生きているといいな。
24時間前、換気扇をブンブン回してカレー作り。
スパイスを8種類入れて、しょうが、にんにく、トマトもたっぷり。
途中インターフォンが鳴ったので出てみると
「洗濯物飛んできてたので届けにきました」と娘をだっこした見知らぬママ。
「それはすみませんねー」と出たはいいが、ママは洗濯物なんか
持ってない。
持ってるのは大きなタッパー。
「換気扇からカレーのいいにおいがしたので、おすそ分けもらいに来ました
これに入れてちょうだい」
あー、これが噂の、とワクワクしながらも、戸惑った表情を作って
「お口に合うかわからないので、おすそ分けできないんですよー」と
クネクネしながら断るも「いいからクレ」というようなことを言っていた。
何度か攻防を繰り返す振りをして、「じゃあ、少しだけなら…」と
タッパーに入れてやった。
うれしそうに帰るママ。
そのカレーにはチリがたっぷり入ってて、たぶん、催涙弾くらいの
威力があるはず。
一口ほお張れば、口の中は火だし、おなかだって絶対に壊す。
夫と私はクレイジーなほどの激辛好き。
効果のほどは夫の弟で証明済みのカレー。
24時間経ったけど、まだ苦情は来てない。
生きているといいな。

スーパーでキャベツのいらない葉を持ってきてもらおうとするおばさん 禁止されているので断ったが食い下がってくる → そこに知り合いのおばさんも加勢してきて…
-
- カテゴリ:
- イライラ
660 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/10/14(水) 19:35:11 ID:AW7fLNwc
スーパーのレジにて。
野菜売り場で、キャベツのいらない葉を持ってきて貰おうとする5、60代のおばさん(カゴに入ってた)。
しかし禁止されているので断ると
「なんで?私いつも貰ってるのよ?いつから?誰が言ったの?」
事情を説明しても、次から次へと矢継ぎ早にまくしたててくる。
「ふぅーん、あ、そう。でもそんなの聞いたことないわ。いつ決まったの?(あげなくするのは)私の次からにしたら?うちのウサギにあげたいのよ」
ここでこの客の知り合いおばさん登場。
「どうしたの?何それ??エコじゃないわよねぇ。ウサギにあげたいわよねぇ」
「大体、そんなに量いらないじゃない?毎回毎回ウサギのためにキャベツ買うわけじゃないんだし。くれたって、ねぇぇえ?」
二人共会計済ませてからも近くの台の所で15分くらいデカい声で非難してきた。
エコじゃねーよ、エゴだろ。ウサギが大事なら買えよ。買わないんなら飼うな。
そして多分お前らみたいな奴がいるから一律禁止になったんだよ。
野菜売り場で、キャベツのいらない葉を持ってきて貰おうとする5、60代のおばさん(カゴに入ってた)。
しかし禁止されているので断ると
「なんで?私いつも貰ってるのよ?いつから?誰が言ったの?」
事情を説明しても、次から次へと矢継ぎ早にまくしたててくる。
「ふぅーん、あ、そう。でもそんなの聞いたことないわ。いつ決まったの?(あげなくするのは)私の次からにしたら?うちのウサギにあげたいのよ」
ここでこの客の知り合いおばさん登場。
「どうしたの?何それ??エコじゃないわよねぇ。ウサギにあげたいわよねぇ」
「大体、そんなに量いらないじゃない?毎回毎回ウサギのためにキャベツ買うわけじゃないんだし。くれたって、ねぇぇえ?」
二人共会計済ませてからも近くの台の所で15分くらいデカい声で非難してきた。
エコじゃねーよ、エゴだろ。ウサギが大事なら買えよ。買わないんなら飼うな。
そして多分お前らみたいな奴がいるから一律禁止になったんだよ。

義理兄は病気で働けなくなった途端、私の娘と年の変わらない若い奥さんに逃げられ子どもも連れて行かれた → すると私の居場所を突き止め、信じられないことを言ってきた!
-
- カテゴリ:
- 愚痴