セコケチ
セコケチママ「兄のアフリカの会社が成功した。3億譲ってもらえるが手数料にどうしても50万足りない。貸してもらえればあなたにも2千万を…」 → 私はつい吹き出してしまいwww
491 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/27(水) 20:19:34 ID:3GHpBWqF
ごめん、笑いが止まらないので書き捨てさせて
ほんの15分ほど前電話があった>近所で有名なセコケチAママ(5歳児持ち)
「実の兄がアフリカで会社を興して成功した
300000000円譲ってもらえることになったが
そのお金をアフリカから送る手数料に
どうしてもあと50万足りない
一時貸してもらえればあなたにも2000万を
元本と利子とお礼として渡す」
ごめん受話器抱えたまま盛大に吹き出したよwwww
それこの間やってたwwフジのカスペでwwww
あれ見たんだね~~~~、成功すると思ったのpgr
などなど散々笑いながらバカにしたら、
「何よ!儲けられる話なのに!」って
ガチャされちゃった
知り合いママには一斉メールで根回し&ついでに近所のお巡りさん
(すごい田舎だから駐在さん?)にも電話して、
それとなくしゃべっちゃったwww笑われたwww
「騙される人はいないと思いますが、一応張り紙張っておきます」ってさ
Aママとくっついてるのはもれなくセコばかりだから
あそこに話を持っていったら、いかに金を払わずにAママから
大金を引き出せるかになるのは明白
蟲毒、誰が残るかなwww
ほんの15分ほど前電話があった>近所で有名なセコケチAママ(5歳児持ち)
「実の兄がアフリカで会社を興して成功した
300000000円譲ってもらえることになったが
そのお金をアフリカから送る手数料に
どうしてもあと50万足りない
一時貸してもらえればあなたにも2000万を
元本と利子とお礼として渡す」
ごめん受話器抱えたまま盛大に吹き出したよwwww
それこの間やってたwwフジのカスペでwwww
あれ見たんだね~~~~、成功すると思ったのpgr
などなど散々笑いながらバカにしたら、
「何よ!儲けられる話なのに!」って
ガチャされちゃった
知り合いママには一斉メールで根回し&ついでに近所のお巡りさん
(すごい田舎だから駐在さん?)にも電話して、
それとなくしゃべっちゃったwww笑われたwww
「騙される人はいないと思いますが、一応張り紙張っておきます」ってさ
Aママとくっついてるのはもれなくセコばかりだから
あそこに話を持っていったら、いかに金を払わずにAママから
大金を引き出せるかになるのは明白
蟲毒、誰が残るかなwww
兄は会社の商品を破壊の値段で買って母にあげてた→兄「次からはお金を払ってほしい」母「そうするね」兄嫁「別世帯なので明朗会計にしたくて~」→兄夫婦と母と外食に行ったら…
651 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/06(金) 08:39:28 ID:q5uidZiF.net
兄の奥さん。
兄は父の日や母の日、誕生日に特に何もしない人だけど、兄の働いてる会社で販売してる商品のB級品が年に一度、破壊の値段で買えるのでその時に兄は大量に買い込んでうちの親にあげていた。
金額的には1万円~2万円ぐらい。
兄が結婚して家を出てから3ヶ月ぐらいして兄がまたB級品を買って大量に持って来た。
母も喜んで受け取っていたんだけど、後日兄夫婦が来た時に、兄が母に何かごにょごにょ話していたけど要するに「次回からB級品が必要ならお金を払ってほしい」と言っていた。
母も「あぁ分かった。そうするね」と言ったら兄の奥さんが「もう別世帯なのでその辺は明朗会計にしておきたいからすみません」と言っていた。
私はなるほど、結婚とはそんなもんなのね~と思ってた。
その夜、みんなで外食をしてそろそろ帰ろうかとなった時に兄が突然「これ俺たちの分」と5000円を母に渡そうとしたら母が「いいわよw今まで通りでw」と拒否した。
そしたら兄の奥さんが「ありがとうございます!ご馳走さまです!」と速攻で言っていた。
兄が腑に落ちない顔で「もう別世帯なんだから明朗会計した方がいいんだろ?」と言ったら兄の奥さんが無言になって帰りの車の中でも一言も喋らなくなった。
結局、支払いは母がしたんだけど家に着いてからお茶してる時もずっと無言で帰る時にやっと小さい声で「おじゃましました」と帰って行った。
自分たちが言い出したのに払ってもらう時は明朗会計で、払う側になったら今まで通りでと不機嫌になる神経が分からん。
兄は父の日や母の日、誕生日に特に何もしない人だけど、兄の働いてる会社で販売してる商品のB級品が年に一度、破壊の値段で買えるのでその時に兄は大量に買い込んでうちの親にあげていた。
金額的には1万円~2万円ぐらい。
兄が結婚して家を出てから3ヶ月ぐらいして兄がまたB級品を買って大量に持って来た。
母も喜んで受け取っていたんだけど、後日兄夫婦が来た時に、兄が母に何かごにょごにょ話していたけど要するに「次回からB級品が必要ならお金を払ってほしい」と言っていた。
母も「あぁ分かった。そうするね」と言ったら兄の奥さんが「もう別世帯なのでその辺は明朗会計にしておきたいからすみません」と言っていた。
私はなるほど、結婚とはそんなもんなのね~と思ってた。
その夜、みんなで外食をしてそろそろ帰ろうかとなった時に兄が突然「これ俺たちの分」と5000円を母に渡そうとしたら母が「いいわよw今まで通りでw」と拒否した。
そしたら兄の奥さんが「ありがとうございます!ご馳走さまです!」と速攻で言っていた。
兄が腑に落ちない顔で「もう別世帯なんだから明朗会計した方がいいんだろ?」と言ったら兄の奥さんが無言になって帰りの車の中でも一言も喋らなくなった。
結局、支払いは母がしたんだけど家に着いてからお茶してる時もずっと無言で帰る時にやっと小さい声で「おじゃましました」と帰って行った。
自分たちが言い出したのに払ってもらう時は明朗会計で、払う側になったら今まで通りでと不機嫌になる神経が分からん。
【セコケチ】周り「旦那さん立派な会社の人で良かったね〜」私「不満だらけだよ!!」→ 夫が家計ガッチリ管理してるからヘソクリも難しいし辛い・・・
478 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/05(日) 16:01:06 .net
夫は大企業の本社勤務
私は専業主婦で育児中
通わせてる幼稚園は私立の立派なとこ
平和そうに見られるけど私の貯金3万円しかない
夫が家計ガッチリ管理してるからヘソクリも難しい
お小遣い1万円もらってるけど、週末の外食費や交通費で消えてゆく
足りない分は自分で貯金から出してる
美容室は3ヶ月に1回でカット代しか支給されない
辛くて週末パートにでたら夫に徴収されて3千円しか手元にこなかった
両親や友人には旦那さん立派な会社の人で良かったね~と言われるけれど
私はボサボサ髪でヘタった服きてて自分に使えるお金がないことを毎日不満に思ってる
友人の結婚式に呼ばれたけど、それに出席すると貯金が全て吹っ飛んでしまうから断ったよ
あーお金が欲しい
私は専業主婦で育児中
通わせてる幼稚園は私立の立派なとこ
平和そうに見られるけど私の貯金3万円しかない
夫が家計ガッチリ管理してるからヘソクリも難しい
お小遣い1万円もらってるけど、週末の外食費や交通費で消えてゆく
足りない分は自分で貯金から出してる
美容室は3ヶ月に1回でカット代しか支給されない
辛くて週末パートにでたら夫に徴収されて3千円しか手元にこなかった
両親や友人には旦那さん立派な会社の人で良かったね~と言われるけれど
私はボサボサ髪でヘタった服きてて自分に使えるお金がないことを毎日不満に思ってる
友人の結婚式に呼ばれたけど、それに出席すると貯金が全て吹っ飛んでしまうから断ったよ
あーお金が欲しい
【セコケチ?】近所のおばさん「孫が着てたベビー服を貰ってほしい」金欠なので有難く頂戴した。後日、そのおばさんと娘さんが楺めているらしいという話を聞いた。理由は・・・
24 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/10/31(月) 22:32:31 ID:odyxwoVa
せこケチなのかちょっと微妙なんだけど。
里帰り出産のため実家に戻っているんだが、先日私が子供のころからお世話になっている
近所のおばさんが、「娘のところの孫が着てたベビー服を貰ってほしい」とうちに来た。
「孫がみんな幼稚園に入ってさすがにこれ以上着せる機会がない、次の子の予定もない」
「娘の身近にも着そうな人はいないらしく、『貰い手がいないなら捨てる』と言っている」
「多少汚れているけどそれでもよければ貰って欲しい」と言われて、こちらは
初出産で一から物を揃えたせいで金欠なので有難く頂戴することに。
お礼したいと何度も申し出たんだけど、「あなたが貰ってくれなきゃ捨てる物だから
お礼なんか貰えない。言い方は悪いけどゴミ捨て場から拾ってきたと思って
無料でいいから貰ってくれ」と言って譲ってくれなかったので正式なお礼はできず
近くのSCのケーキ屋さんのケーキ(1000円くらい)で45リットルゴミ袋いっぱいの
ベビー服を貰ってしまった(襟とか黄ばんでたけど全然問題なく使えそうだった)
今日、母からそのおばさんと娘さんが楺めているらしいという話を聞いた。
娘さんが「お礼するって相手が言いだしたのに何も貰おうとしないなんて馬鹿」
「買えば一万かそこらするはずなんだから相応の物を貰うべきだった」
「今からでも遅くないからお金でいいから受け取ってきて!」と
家の外まで聞こえる声でおばさんを怒鳴りつけてたって…。
なんか私のせいでこんなことになってどうしようと思う反面、捨てるって言ってた
ちょっとだけだけど汚れもある服に新品で買ったものと同額の
お礼させようとするなんて…と引いてしまったのも事実。
明日にでも改めて菓子折りくらい持ってった方がいいのかなぁ…。
里帰り出産のため実家に戻っているんだが、先日私が子供のころからお世話になっている
近所のおばさんが、「娘のところの孫が着てたベビー服を貰ってほしい」とうちに来た。
「孫がみんな幼稚園に入ってさすがにこれ以上着せる機会がない、次の子の予定もない」
「娘の身近にも着そうな人はいないらしく、『貰い手がいないなら捨てる』と言っている」
「多少汚れているけどそれでもよければ貰って欲しい」と言われて、こちらは
初出産で一から物を揃えたせいで金欠なので有難く頂戴することに。
お礼したいと何度も申し出たんだけど、「あなたが貰ってくれなきゃ捨てる物だから
お礼なんか貰えない。言い方は悪いけどゴミ捨て場から拾ってきたと思って
無料でいいから貰ってくれ」と言って譲ってくれなかったので正式なお礼はできず
近くのSCのケーキ屋さんのケーキ(1000円くらい)で45リットルゴミ袋いっぱいの
ベビー服を貰ってしまった(襟とか黄ばんでたけど全然問題なく使えそうだった)
今日、母からそのおばさんと娘さんが楺めているらしいという話を聞いた。
娘さんが「お礼するって相手が言いだしたのに何も貰おうとしないなんて馬鹿」
「買えば一万かそこらするはずなんだから相応の物を貰うべきだった」
「今からでも遅くないからお金でいいから受け取ってきて!」と
家の外まで聞こえる声でおばさんを怒鳴りつけてたって…。
なんか私のせいでこんなことになってどうしようと思う反面、捨てるって言ってた
ちょっとだけだけど汚れもある服に新品で買ったものと同額の
お礼させようとするなんて…と引いてしまったのも事実。
明日にでも改めて菓子折りくらい持ってった方がいいのかなぁ…。
子供が結構ケガをするので傷害保険に入ってて、それがありがたいという話をしていた → すると他のママが「自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だ」とセコケチ認定してきて…
112 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/09/08(月) 15:08:48 ID:PoQrCdU/.net
昔、セコケチ認定されたことが。
子供の傷害保険にはいってるんだが、子供が結構ケガをするので、保険ってありがたいという話をしていたら、他のママに、セコケチ認定された。
保険というのは自分の不注意のときは請求してはいけないということで、なんでも請求する自分はセコケチだと。
自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だとまで言われた。
そりゃ、当時年間の支払保険料より受取保険料が大きくなるほど怪我するのもどうかとはおもうが、保険に入っている以上、請求する権利はある。
権利ばかり主張して義務を果たさない人が多いともいわれたが保険料は払ってるし、、、
子供の傷害保険にはいってるんだが、子供が結構ケガをするので、保険ってありがたいという話をしていたら、他のママに、セコケチ認定された。
保険というのは自分の不注意のときは請求してはいけないということで、なんでも請求する自分はセコケチだと。
自分の不注意で人様のお金を使うのは下劣だとまで言われた。
そりゃ、当時年間の支払保険料より受取保険料が大きくなるほど怪我するのもどうかとはおもうが、保険に入っている以上、請求する権利はある。
権利ばかり主張して義務を果たさない人が多いともいわれたが保険料は払ってるし、、、
親戚からでかい箱2つの荷物が届いた 中身は海産物とか餅とか野菜とか 発砲スチロールの箱にはでかでかと「カニ」と書いてあったんだけど、それをご近所のケチママに見られた結果…
980 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/01/13(水) 13:36:32 ID:8Thb3+Wi
埋めついでに投下。
年始に友人と近所さんからWせこケチに遭ったものです。
携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい。
多少フェイク入れます。
土曜に親戚からでかい箱2つの荷物が届いた。
中身は海産物とか餅とか野菜とか。
発砲スチロールの箱にはでかでかと「カニ」と書いてあったんだけど、
それを件のご近所ケチママに見られてた。
ちなみに箱はカニだけど、中身のメインは鮭アラでカニはない。
その日のうちに大きいタッパーを持ってケチママが来た。
中身はブロッコリーの茎とワカメの炒め物。
しかもでかいタッパーにうすーく入ってた。
料理のやり取りなんてしたことないし、その人自体要注意人物なので、
何度も「いらない」「困る」って言ったのに、「お互い様だから」と押し付けて逃げてった。
だからおまえとお互い様になりたくないんだよ。
しかもその人、全然「お互い様」じゃないんですよね。
セコケチ話じゃないので省きますが、近所に文句言って自分は同じことする人なんです。
長いと言われたので切ります。
年始に友人と近所さんからWせこケチに遭ったものです。
携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい。
多少フェイク入れます。
土曜に親戚からでかい箱2つの荷物が届いた。
中身は海産物とか餅とか野菜とか。
発砲スチロールの箱にはでかでかと「カニ」と書いてあったんだけど、
それを件のご近所ケチママに見られてた。
ちなみに箱はカニだけど、中身のメインは鮭アラでカニはない。
その日のうちに大きいタッパーを持ってケチママが来た。
中身はブロッコリーの茎とワカメの炒め物。
しかもでかいタッパーにうすーく入ってた。
料理のやり取りなんてしたことないし、その人自体要注意人物なので、
何度も「いらない」「困る」って言ったのに、「お互い様だから」と押し付けて逃げてった。
だからおまえとお互い様になりたくないんだよ。
しかもその人、全然「お互い様」じゃないんですよね。
セコケチ話じゃないので省きますが、近所に文句言って自分は同じことする人なんです。
長いと言われたので切ります。
【もやもや】Aさんは基本的なパソコン操作出来る人なんだけど「wordとかExcel以外は知らないから名前シール作って」と頼まれたので「一枚120円実費貰ってるけどいい?」と言ったら…
174 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/01/10(木) 18:11:16 ID:/i/xfPS7
セコケチかどうか迷ったけど、プチネタですが。
子供はまだ赤ちゃんなんだけど検診なんかで
おもちゃがかぶる事があるんで名前シールを作った。
で、知り合ったお母さんがそれを見て欲しいと言うので
実費もらって作ってあげた。
で、問題になったのが最近知り合ったAさん。
Aさんは基本的なパソコン操作出来る人なんだけど
「wordとかExcel以外は知らないから作って」と頼まれたので
「一枚120円実費貰ってるけどいい?」と言ったら
「お金取るの?」とびっくりされた。
最初私に頼んだ人達の方から実費払った方が欲しいだけ頼めるから、と
いう話になったし、パソコン持ってないとかあるけど使えない人が多くて
結構な枚数作る事になったから私もその方が後々面倒がなくていいかなと
思ったので元値を計算して金額を決めた。
シールは1シートで何十枚か作れるタイプ。
それが一袋に4枚入って税込み420円。
加えてうちのプリンターはハガキサイズのインクコストが
フルカラーで18円らしいのでシート一枚当たり120円もらう事にした。
一応テストプリントとかもするしキリがいいんで。
決して高くはないと思ってたんだけどなあと思ったらAさんの言い分は
「これ、フリーフォントでしょ?」との事。
私が使っていたのは一応商用利用でも利用可の物。そもそも商売してないけど。
子供はまだ赤ちゃんなんだけど検診なんかで
おもちゃがかぶる事があるんで名前シールを作った。
で、知り合ったお母さんがそれを見て欲しいと言うので
実費もらって作ってあげた。
で、問題になったのが最近知り合ったAさん。
Aさんは基本的なパソコン操作出来る人なんだけど
「wordとかExcel以外は知らないから作って」と頼まれたので
「一枚120円実費貰ってるけどいい?」と言ったら
「お金取るの?」とびっくりされた。
最初私に頼んだ人達の方から実費払った方が欲しいだけ頼めるから、と
いう話になったし、パソコン持ってないとかあるけど使えない人が多くて
結構な枚数作る事になったから私もその方が後々面倒がなくていいかなと
思ったので元値を計算して金額を決めた。
シールは1シートで何十枚か作れるタイプ。
それが一袋に4枚入って税込み420円。
加えてうちのプリンターはハガキサイズのインクコストが
フルカラーで18円らしいのでシート一枚当たり120円もらう事にした。
一応テストプリントとかもするしキリがいいんで。
決して高くはないと思ってたんだけどなあと思ったらAさんの言い分は
「これ、フリーフォントでしょ?」との事。
私が使っていたのは一応商用利用でも利用可の物。そもそも商売してないけど。
ジーンズ買った帰りに声をかけられた セコ「○○幼稚園の方ですね?年長組の者なんですけど、洋裁得意なのかしら?」 私「いいえ。苦手です」 セコ「あら、裾上げ断ってたじゃない?」
417 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/11/02(金) 13:20:13 ID:Mi0U30DK
さっきジャ○コでジーンズを買った。
裾上げは姉が洋裁得意なので、断って帰ったら後ろから声をかけられた。
せこ「○○幼稚園の方ですよね?私、年長組の者なんですけど、洋裁得意なのかしら?」
私「いいえ。苦手です」
せこ「あら、裾上げ断ってたじゃない?」
私「折り返して穿くからですが」
せこ「なんだー。じゃあ知り合いに洋裁得意な人いない?お遊戯会の衣装年長だと大変なのよねー」
私「ミシンコーナーで請け負ってますよ」
せこ「お金かかるじゃない!いないならいいわ!時間の無駄だから!」
ニコリともせず、語尾を体言止めにして話すと相手はひるむと聞いてたので、実践したら意外にあっさり
引き下がったからお薦め。
裾上げは姉が洋裁得意なので、断って帰ったら後ろから声をかけられた。
せこ「○○幼稚園の方ですよね?私、年長組の者なんですけど、洋裁得意なのかしら?」
私「いいえ。苦手です」
せこ「あら、裾上げ断ってたじゃない?」
私「折り返して穿くからですが」
せこ「なんだー。じゃあ知り合いに洋裁得意な人いない?お遊戯会の衣装年長だと大変なのよねー」
私「ミシンコーナーで請け負ってますよ」
せこ「お金かかるじゃない!いないならいいわ!時間の無駄だから!」
ニコリともせず、語尾を体言止めにして話すと相手はひるむと聞いてたので、実践したら意外にあっさり
引き下がったからお薦め。
挨拶程度の仲のセコケチママに「減るもんじゃないでしょ?いいじゃない!友達を助けようと思わないの?」 と言いながら泣いてマジ切れされた 彼女が貸せと要求してきた物はなんと…
782 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/08/09(木) 11:37:25 ID:TESZp+YZ
幼稚園で挨拶程度のママに家を貸せと言われた
セコケチママに遭遇した事はあるけど、家を要求された事はないから言われた時はリアルで
(゜Д゜)?って顔になってしまった…
家を建てたと友達に言ったら遊びにくると言われたけど、実際は建ててないから困った→うちが家を建てた→借りようと言う考えらしい。わからん思考
当然断ったら
「減るもんじゃないでしょ?いいじゃない!友達を助けようと思わないの?」
と言いながら泣いてマジ切れされた
友達どころか名前も知らないのに、彼女の中では私は友達らしい
どんな思考なんだろう?理解できない
セコケチママに遭遇した事はあるけど、家を要求された事はないから言われた時はリアルで
(゜Д゜)?って顔になってしまった…
家を建てたと友達に言ったら遊びにくると言われたけど、実際は建ててないから困った→うちが家を建てた→借りようと言う考えらしい。わからん思考
当然断ったら
「減るもんじゃないでしょ?いいじゃない!友達を助けようと思わないの?」
と言いながら泣いてマジ切れされた
友達どころか名前も知らないのに、彼女の中では私は友達らしい
どんな思考なんだろう?理解できない