ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    トラブル

    820 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/09/06(火) 09:02:30 ID:sr9TgnbD
    住んでいるところは田舎で小学校は、学校まで地域の登校班で行きます。
    新一年生は集合場所まで親もしくは小学高学年の兄姉が、連れて行き登校班の出発まで
    見守ると決められています。その他に月に二度ぐらい登校班について学校まで行きます。
    全学年で回すのでこのぐらいの回数です。これは夏休み前までです。
    今年の新一年生は三人で、我が家 一人っ子親と別居 A宅 一年生 五年生 旦那親と同居 
    B宅 一年生 二歳 自分の親と同居です。 
    Aさんは上のお姉ちゃんが連れて来て、学校まで行く当番の日以外出てきません。
    Bさんは近所でもずうずうしいとか評判の人なので、極力距離を置いて挨拶しか
    しないつもりでしたが、朝会うとしつこく話かけてきました。

    登校班の中で連絡網があるので、電話番号がわかります。Bさんは連絡網の電話は
    自分の携帯を登録してました。
    Bさんから下の子が熱を出したので、登校班の当番を変わって欲しいと言って来ました。
    それはかまわないので変わってあげたのですが、次の私の当番の日にBさんはさっさと
    帰ってしまうのです。変わったはずだけどと後ろから声をかけると、代わりにやって
    くれたんでしょとさっさと家に逃げ込みました。
    その時は出発時間に遅れてしまうので当番をしたのですが、委員の方に訳を話して

    886 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/11/22(日) 12:40:03 ID:zNM
    セルフのうどん屋に行ったら、3歳児くらいの子が店内ウロウロ
    →コケかけて、他の客の足につかまる
    →その客がコケて3歳児の頭の上からうどんブチまけ
    →子供ギャン泣き&親ブチギレ&客もキレ返す

    親「うちの子になにすんのよ!」
    客「放ってる方が悪い!それより救急車!」
    親「あやふやにしようったってそうはいかないわよ!」
    客「うるさい、それどころじゃないだろ、救急車!」
    親「あんたね、誤魔化すつもりでしょ!」

    みたいな言い合いになってて、客が出したスマホを親が叩き落としたりしてカオス
    結局、客が店員に「見てないで救急車呼んで!やけどしたかも!」って叫んで店員が電話したみたい

    子供を放ってる親も悪いし、足元を見てなかった客も悪いから
    正直どっちもどっちだと思うが、その後の対応を見る限り、親がヤバイ人
    他の客もスマホ持ってたと思うけど、親のキレっぷりがすごくて出せなかった
    キーキー声で叫ぶ+子供のギャン泣き声で、ものすごい騒ぎみたいに聞こえた

    個人的には親がスレタ

    198 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/04/28(土) 00:38:28 ID:Js0c70cF.net
    今アパートの一階に住んでて、うちの部屋の小さなベランダから木が伸びて二階に圧迫してると管理会社から電話が来た。
    引っ越して来る前からのものだったけど、そういえばなぜこの部屋にだけ木があるんだ…?と思ってた時期。
    管理会社は「その木を切りたい。何時頃が都合いい?」という電話だったので、都合がいい日を伝えた。

    そしてその当日。てっきりチャイム鳴らしてくれるのかと思いきや、外からいきなりチェーンソーの音…
    私もビックリしてこそっとベランダ除いたら、業者3人が共用通路からうちのベランダの塀を乗り越えて木を切ってる!しかも約束の時間より1時間早い!
    はああああ!?と思って玄関から外出て「何してるんですか!」と聞くと、業者は「すぐ終わるからさー」って聞きゃしない。
    色々言ったけど、チェーンソーの音で聞こえないふり。
    作業自体は本当にすぐ終わったんだけど、また何も言わずに帰っていった。
    追いかけてやろうと思ったけど、0歳、2歳の子がチェーンソーにビビってギャン泣きしてる中連れていけないし、部屋に置いていけないしで断念。
    その代わり管理会社に電話したら「申し訳ありませんでした」って返事だけ。

    業者が来る時間まで洗濯物干しておこうと思ってたから干しっぱなし。
    そんでチェーンソーで木屑がかなり舞った。洗濯物が木屑だらけ。
    下の子の肌着はもう着れなくなった。チクチクするから。

    …これが去年の話で、この話を久々に他の人に話したら「私さん神経質なんですね」と哀れみの表情を向けられた。
    もう全部に腹立つ。管理会社使えない、と思って引っ越した。二度とそこの部屋は借りない。

    859 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/01/28(木) 15:44:27 ID:3yI6adB6.net
    園で片付けの時間になったからおもちゃを片付けてたらやんちゃな子におもっいきり顔をはたかれたらしい
    ワンワン泣いてしまって先生に何も説明できなかったけど、他の子が先生に教えてくれて、先生はその子を叱って結局その子も叱られて泣いたとか
    全部子どもから聞いたけど、この程度なら先生から何も言われないのは普通かな
    子が単にはたかれるのは些細なことだけど、はたいた側なら話は違うから相手の子の親には伝えてあげてほしいな

    50 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/04(月) 12:22:11 ID:???
    2階の人なにしたんだよ!?部屋の天井から雨漏りがする
    たしか2階の人は会社員だったから平日の昼間は会社に行っているはず
    大家に電話したけど大家の母親が出た しかしなんだかボケてるっぽい
    洗面器ないから今は雑巾置いているけどコレどうすりゃいいんだよ・・・

    876 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/09/15(金) 11:17:00 ID:pYg
    すみません。
    30代男です。来年結婚予定です。
    仕事関係へのお披露目も兼ねて式・披露宴ともにする予定です。
    相談したいのは招待客についてです。
    俺の学生時代の仲間で、グループのサブリーダー的存在のSを招くかどうか。
    俺と婚約者は大規模な飲み会で出会いました。
    飲み会には俺とS含む仲間5人が参加、婚約者の方も友達数人と参加してました。
    その席で、Sが酔って婚約者とその友達とトラブルになったそうです。
    そうですと書いたのは、その時俺はその場にいなかったから。
    俺がSと仲間だと婚約者に知れたのはつい最近です。
    仲間を招待するならSだけ呼ばないのは不自然だし、S本人にも「呼んでくれ」と言われています。

    1 Sを招待する。彼女には1日だけ我慢してもらう
    2 仲間を招待しSだけ呼ばない
    3 仲間ごと呼ばない

    この三択ならどれが一番常識的でしょうか?

    703 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/07/28(火) 11:32:43
    長文失礼
    冬にする結婚式で嫁ともめてる

    こちらの言い分は
    結婚式はしたいが、貯金が少ないので出来る範囲の式をしたい
    嫁の言い分は
    何が何でも絶対に某テーマパークでの結婚式

    主役は花嫁だし叶えてあげたいから見積もりでもらったプランならできる。その代わりランクアップはしてあげられないとの約束で嫁も了承し契約
    で、現在打ち合わせ中なんだけど
    花嫁衣装しか決めてないのに既に見積もりより1.5倍
    約束が違うと怒ると、お金お金うるさい!と取りつく島もなく、義母に相談したのか文句を言うつもりはないんだけど…って電話がかかってきたわ

    俺は姉の結婚式で義兄が白のタキシードを着てた姿に憧れてたから白を着たいと伝えたところ、嫁も義母にお金がかかるからと反対され
    手作りでコストカットをしようとしてるが結婚式の話をするとうるさい!うるさい!と話ができない
    挙げ句の果てに俺が熱出したら(保健所には連絡済み)体調悪いアピールしてくるな。と…

    完全に止めるタイミングを見失い無い袖は振れないと姉と実母に話したら、結婚式の話してこないから心配してた。お金の事もあるから相談しようね。ってラインが来たんだけど嫁が勝手にスマホ見てた…orz
    そしたら、お金があるからってうちの実家を見下してるんでしょおおおおおおおおお!と発狂
    結婚してからマジで豹変した
    大人しく嫁に従った方がいいのか?
    タヒに物狂いで働いてブライダルローン返すの?
    もうわかんね

    863 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/19(土) 23:12:14 ID:4rdGHnBQ.net
    ちょいと長文だが 勝手に投下、分けるね
    ※一人称は俺視点で
    タブレットなんで、改行おかしかったらすまぬ

    1年位前の話 フェイクちょい有り
    俺 40歳 個人経営
    妹 35歳 管理職 子0歳男
    妹旦 35歳 会社員 一人息子
    トメ 60歳位? 遺産、年金暮らし
    ウト 鬼籍

    冠婚葬祭ぐらいしか会わない実妹よりSOS
    「姑とやって行く自信がない、旦那と別れてでも縁切りを考えてしまう」と
    おいおい長男生まれたばっかだろう、同居納得の良トメって言ってたじゃん...

    で、聞いてみると
    超息子ラブ、初孫ラブで過干渉になったらしい
    旦那はエネではなく妹の肩を持ってはいるが
    実母を切るまでの決心はつかない
    妹は妹で、過干渉に合いながらも
    トメを家族で絶縁にして一人孤独に生活させるのは忍びない、とか

    194 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/04/19(水) 11:43:18 0.net
    義弟(入籍時24)と義弟嫁(22)はデキ婚。
    ただ以前から「お金ためて2年後ぐらいに結婚したい」って言ってたので、双方の親の反対もなかった。
    ただ、お金を貯められなかったのが計算外だった。

    出産後に知ったけど、義弟嫁は真似っ子だった。
    対象は、義弟嫁の同級生(お嬢様)。
    その同級生も同時期に子どもを産んでるんだけど、その子どもが〇〇を持っている、〇〇を買った聞けば義弟嫁も必要ないのに欲しくなるらしい。

    でも自分にはお金ない、でも欲しいで義母にタカるようになった。
    義母は義母で、孫連れて頻繁に遊びにくる義弟嫁に嫌われたくなくてお金を出す。
    そんな繰り返しをしていたらついに義実家VS義弟家で拗れた。
    もう孫を会わせないと義弟家、もう何も買ってあげないと義実家。

    ついに先日、義母からの援助を無くした義弟嫁が我が家にロックオンしてきた。
    〇〇が欲しいのだって。
    もうアホじゃね?真似したい相手は地元じゃ有名な会社の跡取り。
    庶民の義弟家じゃ真似するなんて最初っから無理なんだけど理解できないらしい。


    離れて住んでるので、おねだり連絡以外に被害はないけど、義弟よ面倒な相手と結婚したな。

    • カテゴリ:
    452 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/01/30(土) 17:49:21 0
    今義実家から帰ってきました

    料理下手なくせに「○○家の味は~」と口うるさいトメ
    月2回週末に旦那共々行くんだけど、その時は絶対私に食事を用意させる
    材料その他は向こう持ちだからいいんだけど、不味い不味い連呼して時には捨てる
    作る時には常に横に張り付いてるというウザっぷり

    今日も朝から出かけて、昼は天丼
    揚げ物をしてる私の斜め後ろ(油跳ねるからかな)に立って揚げ方がなってない云々煩い
    うるせぇなあと思ったら箸から海老が滑り落ちて、盛大に油が跳ねた
    ビックリして後ろに引くとトメに激突、二人重なって尻餅
    私はトメより頭半分くらい大きく、体型もがっちり
    それが膝の上にどすんと乗ったんだから相当痛かったと思う

    その後は居間で待つ旦那と良ウトと一緒に大人しく待機
    腰が痛い痛い行ってたけど夫とウトに「後ろにずっと立ってたお前が悪い」と相手にされず
    …これ、結構使える手段かもしれない

    このページのトップヘ