ママ友
ママ友「内祝いは友達同士5千円って決めてて、その半返しで楽だった。中身は見せないから三人の間でちょっと差つけちゃった」 → 意味わからず、どういうことか聞いたら…
759 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/08/19(木) 21:32:45 ID:mHqVfXh5
出産後に親しくなったママ友さん3人と、これから出産する事になってる人と話してたときにこれから出産する人が、
「内祝いはどのようにした?やっぱりきっちり半返し?」
と相談してきた時に、Aさんが、
「うちはね、友達同士は5千円って決めてるから、その半返しでしたから楽だった~。でも誰も仲間同士で
中身を見せっこするわけじゃないから、三人の間でちょっと差つけちゃった。」
と言い出した。
意味が分からなくてどういう事?と聞いたら、三人の友人全員から同額五千円を貰ったんだけど、そのうちの
Bさんはご主人が小児科医だし付き合って色々得になる人だから(お中元やお歳暮のおすそ分け、子供の
ブランド服なんかを貰ってるらしい)3,000円分お返しした。
Cさんところはいつも外出した時に奢ってくれたり、親が政治家で色々あちこちに顔が利くから同じく3,000円分。
Dさんは普通のサラリーマンで、家も貧乏で何か困る事があっても特に当てに出来そうにないんで700円の
プチタオルと紅茶(ティーバッグ)のセットにした・・と言うことだった。
高校~大学時代の友人同士で、同額貰っていながら損得考えてお返しするって言うのに驚いてその場に居た
全員がドン引きして言葉を失ってたんだけど、Aさんだけは、
「え?だって考えるよね、そういう事。得にならない人に多くお返ししても意味ないよ。わりとみんなそういう事
きちんと考えてお返ししてるもんだよ。主婦になったんだから賢くならなきゃ。基本だよ。」
とか言ってた。
スティックコーヒー三本さんの話読んで思い出した。
スティックコーヒーさんは、その相手から「この人別に付き合っても得にならないし」と値踏みされたのかなと。
だって同じ金額もらったんだったら、わざわざ差をつける必要ないし
「内祝いはどのようにした?やっぱりきっちり半返し?」
と相談してきた時に、Aさんが、
「うちはね、友達同士は5千円って決めてるから、その半返しでしたから楽だった~。でも誰も仲間同士で
中身を見せっこするわけじゃないから、三人の間でちょっと差つけちゃった。」
と言い出した。
意味が分からなくてどういう事?と聞いたら、三人の友人全員から同額五千円を貰ったんだけど、そのうちの
Bさんはご主人が小児科医だし付き合って色々得になる人だから(お中元やお歳暮のおすそ分け、子供の
ブランド服なんかを貰ってるらしい)3,000円分お返しした。
Cさんところはいつも外出した時に奢ってくれたり、親が政治家で色々あちこちに顔が利くから同じく3,000円分。
Dさんは普通のサラリーマンで、家も貧乏で何か困る事があっても特に当てに出来そうにないんで700円の
プチタオルと紅茶(ティーバッグ)のセットにした・・と言うことだった。
高校~大学時代の友人同士で、同額貰っていながら損得考えてお返しするって言うのに驚いてその場に居た
全員がドン引きして言葉を失ってたんだけど、Aさんだけは、
「え?だって考えるよね、そういう事。得にならない人に多くお返ししても意味ないよ。わりとみんなそういう事
きちんと考えてお返ししてるもんだよ。主婦になったんだから賢くならなきゃ。基本だよ。」
とか言ってた。
スティックコーヒー三本さんの話読んで思い出した。
スティックコーヒーさんは、その相手から「この人別に付き合っても得にならないし」と値踏みされたのかなと。
だって同じ金額もらったんだったら、わざわざ差をつける必要ないし

同時期に出産した友達が何するにも張り合ってくる あれこれ上から目線で口出しされる意味わからないし、自慢する相手が欲しいだけなんじゃないかと思えてきた…
583 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/12/15(金) 22:24:43 ID:Q4etZ6DR.net
全く同じ時期に出産した友達がいるんですけど、なぜか何するにも張り合ってきて自分の子育てが1番正しい自分の家の方が私の家よりランクが上って感じで毎回私がすることに干渉してきて本当にうざい。
今までずっとその友達の旦那の給料の話とか車買っただの義実家におもちゃと服買ってもらっただの、もう歩けるようになっただのいちいちの報告に対してすごいね、子供ちゃん可愛いねって褒めていました。ですが先日いい加減イラッとしてしまい、我慢の限界がきました。
ぶっちゃけ給料もうちの方がいいし、子供だって我が子の方が当然可愛いと思うし、あれこれ上から目線で口出しされる意味がわかりません。私完全に見下されてますよね。
友達と思ってるのは私だけで向こうは自慢する相手が欲しいだけなんじゃないかと思えてきました。
今までずっとその友達の旦那の給料の話とか車買っただの義実家におもちゃと服買ってもらっただの、もう歩けるようになっただのいちいちの報告に対してすごいね、子供ちゃん可愛いねって褒めていました。ですが先日いい加減イラッとしてしまい、我慢の限界がきました。
ぶっちゃけ給料もうちの方がいいし、子供だって我が子の方が当然可愛いと思うし、あれこれ上から目線で口出しされる意味がわかりません。私完全に見下されてますよね。
友達と思ってるのは私だけで向こうは自慢する相手が欲しいだけなんじゃないかと思えてきました。

ママ友にスーパーで会って、夏休み暇だねって話したら「暇じゃないよー毎日勉強させてるから。私子君はそんな暇してていいの?ひらがなすら書けないんでしょ?」と煽りまくられ…
-
- カテゴリ:
- イライラ
463 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/30(月) 11:09:59 ID:W9oohwsN.net
昨日、スーパーに行ったら同じ幼稚園(年少)ママに会った。その時に夏休み暇だねーって話したら「全然、暇じゃないよー。ねー?◯◯」って。
そういえば習い事してるって言ってたから、夏休みも習い事だったっけ?ごめんねと言ったら「習い事もだけど◯◯は毎日、ひらがな、英語、数字ドリルをしてるよ。長期休みこそこういう勉強しないと小学生になった時に泣きをみるから」と言われた。
そっかとその場を立ち去ろうとしたら「私くんは夏休みそんな暇してていいの?ひらがなすら書けないんでしょ?」と。そして◯◯ちゃんも
「えー!私くん、ひらがな書けないの?書けない子はバカなんだよ。私バカくんだ!」とキャッキャと言われママは怒ることなく「こら~、そんな風に言ったらダメよ」と謝る気なし。
そのママも旦那もいい大学出て、我が子にもトップを目指してほしいらしいけど人をバカにすんのもたいがいにしろ。
そういえば習い事してるって言ってたから、夏休みも習い事だったっけ?ごめんねと言ったら「習い事もだけど◯◯は毎日、ひらがな、英語、数字ドリルをしてるよ。長期休みこそこういう勉強しないと小学生になった時に泣きをみるから」と言われた。
そっかとその場を立ち去ろうとしたら「私くんは夏休みそんな暇してていいの?ひらがなすら書けないんでしょ?」と。そして◯◯ちゃんも
「えー!私くん、ひらがな書けないの?書けない子はバカなんだよ。私バカくんだ!」とキャッキャと言われママは怒ることなく「こら~、そんな風に言ったらダメよ」と謝る気なし。
そのママも旦那もいい大学出て、我が子にもトップを目指してほしいらしいけど人をバカにすんのもたいがいにしろ。

【モヤモヤ】よくうちの子と遊んでた友達は一つ学年が上で先に幼稚園に入園した → すると「暇ができたらウチの子くんと遊んであげるねー」等と急に上から目線の発言が増え始め…
70 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/03/16(月) 06:33:20 ID:WaGdUNH0
うちは今春3年保育で入園予定
今まで結構よく遊んでた友達は学年が一つ上なので先に幼稚園に入った。
幼稚園に入園して1年、子供が慣れてきて
友達と遊ぶ機会が増えたがうれしいのは解る。
うちの子と遊ぶ機会が減るのも当然だと思う。
だからといって会う度に「今日は00くんのお宅に遊びに行くの」
「明日は××ちゃんが遊びに来てくれるんだ」
挙句の果てに「暇ができたらウチの子くんと遊んであげるねー」て
「毎日親子二人で何してるの?実家も遠いし、大変だね」て
そりゃ、ママ友は少ないよ、でも息子も私も少ないながらも
気の合う友達はちゃんといるし、入園までの残された時間を
親子二人で過ごすことをなぜそんな風に言われなければならないのか?
でも本当にムカつくのは、そう言われて
寂しそうに見えるのかな?いや、寂しいのか?
羨ましそうな目で見てるのかな?いや、羨ましいのか?
と不安になってしまう自分自身なんだよなー。
今まで結構よく遊んでた友達は学年が一つ上なので先に幼稚園に入った。
幼稚園に入園して1年、子供が慣れてきて
友達と遊ぶ機会が増えたがうれしいのは解る。
うちの子と遊ぶ機会が減るのも当然だと思う。
だからといって会う度に「今日は00くんのお宅に遊びに行くの」
「明日は××ちゃんが遊びに来てくれるんだ」
挙句の果てに「暇ができたらウチの子くんと遊んであげるねー」て
「毎日親子二人で何してるの?実家も遠いし、大変だね」て
そりゃ、ママ友は少ないよ、でも息子も私も少ないながらも
気の合う友達はちゃんといるし、入園までの残された時間を
親子二人で過ごすことをなぜそんな風に言われなければならないのか?
でも本当にムカつくのは、そう言われて
寂しそうに見えるのかな?いや、寂しいのか?
羨ましそうな目で見てるのかな?いや、羨ましいのか?
と不安になってしまう自分自身なんだよなー。

ママ友に「うちの旦那は寝かしつけなんて絶対やらない、あなたの旦那は?」と聞かれたので「子供と布団で遊んでるうちに子供寝ちゃう。疲れさせて寝かせてるんだろうね」と言うと…
498 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/05/31(日) 15:19:23
息子の園のママ友なんだけど、旦那さんが家事や育児に非協力的らしく人の家の状況をとても聞きたがる。
うちは旦那が登園やお迎えによく行くからなのか、私に「うちの旦那は〇〇なんて絶対やらないけど、あなたの所はどう?」と聞いてくる。
旦那は16歳から実家を出てるので身の回りの事は大抵できるし、体育会系で子供とも全力で遊ぶので子供もかなりのパパっ子で、トロイ私は助かってる方だと思う。
「うちの旦那は寝かしつけなんて絶対やらない、あなたの旦那は?」と聞いてくるから「子供と布団で遊んでるなーと思ったらいつの間にか子供が寝てる。多分疲れさせて寝かせてるんだろうね」と言うと
「いいなぁ~。うちは絶対やらないわ~」と言った後に「でもよそを見て悔やんでても仕方ない、ポジティブに考えなきゃね!寝かしつけはできないけど、うちの子供は旦那をそんな遊び相手感覚ではなく尊敬出来る父親って思ってるから有り難い事だよね!」とか
「旦那さん、よく送りお迎え来てるよね?いつも帰り早いの?」と聞くから「早いというよりは1勤2休で私より休みが多いからね」と言うと
「いいなぁ~。うちは1回もお迎えなんてしてくれた事ないよ」と言った後に「でもポジティブに考えなきゃね!うちの旦那は早くは帰って来ないけど、しっかり残業もして、しっかり稼いでくるから妬んでちゃダメだよね!」って。
いつも「私の悪い癖だ!てへ」みたいなテンションで言われる。
ポジティブに考えてる時に若干うちの旦那をディスってるのか?と思う。
うちの子は父親を遊び相手だと思って尊敬してないのか?うちの旦那は早く帰るから稼ぎが悪いのか?
最近は面倒でこっちが嘘ついてしまう事もある。
妬んでしまうのが悪い癖!とか言いながらも、顔を合わせる度に聞いてくる神経分からん。
うちは旦那が登園やお迎えによく行くからなのか、私に「うちの旦那は〇〇なんて絶対やらないけど、あなたの所はどう?」と聞いてくる。
旦那は16歳から実家を出てるので身の回りの事は大抵できるし、体育会系で子供とも全力で遊ぶので子供もかなりのパパっ子で、トロイ私は助かってる方だと思う。
「うちの旦那は寝かしつけなんて絶対やらない、あなたの旦那は?」と聞いてくるから「子供と布団で遊んでるなーと思ったらいつの間にか子供が寝てる。多分疲れさせて寝かせてるんだろうね」と言うと
「いいなぁ~。うちは絶対やらないわ~」と言った後に「でもよそを見て悔やんでても仕方ない、ポジティブに考えなきゃね!寝かしつけはできないけど、うちの子供は旦那をそんな遊び相手感覚ではなく尊敬出来る父親って思ってるから有り難い事だよね!」とか
「旦那さん、よく送りお迎え来てるよね?いつも帰り早いの?」と聞くから「早いというよりは1勤2休で私より休みが多いからね」と言うと
「いいなぁ~。うちは1回もお迎えなんてしてくれた事ないよ」と言った後に「でもポジティブに考えなきゃね!うちの旦那は早くは帰って来ないけど、しっかり残業もして、しっかり稼いでくるから妬んでちゃダメだよね!」って。
いつも「私の悪い癖だ!てへ」みたいなテンションで言われる。
ポジティブに考えてる時に若干うちの旦那をディスってるのか?と思う。
うちの子は父親を遊び相手だと思って尊敬してないのか?うちの旦那は早く帰るから稼ぎが悪いのか?
最近は面倒でこっちが嘘ついてしまう事もある。
妬んでしまうのが悪い癖!とか言いながらも、顔を合わせる度に聞いてくる神経分からん。

ママ友の子は男3人兄弟で、ママ友が風邪ひいたり熱出したりして辛い時も「さっさと飯作れよ!」って蹴ったりしてくると愚痴 → その後にママ友が言った言葉にモヤモヤしてしまう…
644 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/25(月) 14:48:06 ID:k5c2jB4a.net
ママ友の子は男3人で17歳、15歳、10歳。
うちは男15歳、6歳、女4歳。
ママ友の子が結構荒れてて兄弟喧嘩だったり親子喧嘩でママ友は何かしらいつも顔に怪我してる。
風邪ひいたり熱出して辛い時も子供達はさっさと飯作れよ!って蹴ったりしてくるんだって。
それを話しながら、私さんちは女の子だからいいよね、ママの味方になってくれるもんね。
うちは男だからダメだわ。
って愚痴ってくる事。
それもう男女関係なく親に手を上げて病院送りにするのは躾の問題だと思うんだよなーと毎回モヤモヤする。
ちなみに先日は目を殴られて目の周り青あざ、白目は全部真っ赤で病院行ったら骨折までしてた。
うちは男15歳、6歳、女4歳。
ママ友の子が結構荒れてて兄弟喧嘩だったり親子喧嘩でママ友は何かしらいつも顔に怪我してる。
風邪ひいたり熱出して辛い時も子供達はさっさと飯作れよ!って蹴ったりしてくるんだって。
それを話しながら、私さんちは女の子だからいいよね、ママの味方になってくれるもんね。
うちは男だからダメだわ。
って愚痴ってくる事。
それもう男女関係なく親に手を上げて病院送りにするのは躾の問題だと思うんだよなーと毎回モヤモヤする。
ちなみに先日は目を殴られて目の周り青あざ、白目は全部真っ赤で病院行ったら骨折までしてた。

息子が幼稚園に通ってた時にAさんとBさんと言うママ友がいた 子供同士が仲が良くみんないい子だったし家族同士での付き合いも順調だった → しかし卒園間近のある日、事件は起こる…
571 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/21(木) 22:05:27 ID:Jod
私の人生最大の修羅場。私は巻き込まれただけだが。
息子が幼稚園に通ってた頃、Aさん、Bさんと言うママ友がいた。
子供同士もとても仲が良かったし、みんないい子だったし
家族同士での付き合いも順調だったんだ。
が、卒園間近の頃に、いつものように息子を園に迎えに行った時のこと。
だいたいそこで3人が合流して一緒に家の近くまで帰ってくるんだが
その日は私が一番最初に園に着いた。
次にAさんが来た。Bさんはいつまで待っても来ない。
どうしたんだろうね、って言いながらBさんの子供も一緒に待ってた。
他の園児と父兄はみんなもう帰っちゃって、なんか先生方が困ったふう。
どうしたんだろうと思ってたら「私さんAさん、Bさんから何か聞いてませんか?」と聞かれた。
ふたりとも何も聞いてない。
Bさんからは遅れるような連絡が何もないらしい。
来る途中で事故でにもあったのかなって心配してたら漸くBさんが迎えにきた。
が、なんか様子がおかしい。
すごい険しい顔で来るなりAさんの髪を掴んで振り回し始めた。
「汚らしい!」「おまえなんか!」「私のこと笑ってたんか!」とか
なんか色々言ってたけど、子供たちが一斉に泣き出したのでよく聞こえなかった。
先生方と一緒に必タヒで割って入って引き離そうとしたけど髪をしっかり掴んでて上手くいかない。
そうこうしてるうちにBさんの旦那がすっ飛んできて「やめろ!やめろ!」って言いながら
Bさんの顔面を鷲掴みにしながら引きはがしてAさんを抱きしめるように庇った。
息子が幼稚園に通ってた頃、Aさん、Bさんと言うママ友がいた。
子供同士もとても仲が良かったし、みんないい子だったし
家族同士での付き合いも順調だったんだ。
が、卒園間近の頃に、いつものように息子を園に迎えに行った時のこと。
だいたいそこで3人が合流して一緒に家の近くまで帰ってくるんだが
その日は私が一番最初に園に着いた。
次にAさんが来た。Bさんはいつまで待っても来ない。
どうしたんだろうね、って言いながらBさんの子供も一緒に待ってた。
他の園児と父兄はみんなもう帰っちゃって、なんか先生方が困ったふう。
どうしたんだろうと思ってたら「私さんAさん、Bさんから何か聞いてませんか?」と聞かれた。
ふたりとも何も聞いてない。
Bさんからは遅れるような連絡が何もないらしい。
来る途中で事故でにもあったのかなって心配してたら漸くBさんが迎えにきた。
が、なんか様子がおかしい。
すごい険しい顔で来るなりAさんの髪を掴んで振り回し始めた。
「汚らしい!」「おまえなんか!」「私のこと笑ってたんか!」とか
なんか色々言ってたけど、子供たちが一斉に泣き出したのでよく聞こえなかった。
先生方と一緒に必タヒで割って入って引き離そうとしたけど髪をしっかり掴んでて上手くいかない。
そうこうしてるうちにBさんの旦那がすっ飛んできて「やめろ!やめろ!」って言いながら
Bさんの顔面を鷲掴みにしながら引きはがしてAさんを抱きしめるように庇った。

人が好きなことをとにかく否定するママ友A子 ある日、A子の子供が5000円したというレアカードを自慢 → 別の子が「ただの紙切れに5000円って馬鹿じゃね?」と真顔で言うと…
149 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/05(木) 15:20:49 ID:se.pm.L7
もうFOしたけど、児童クラブを利用してた時、人が好きなことをとにかく否定するママ友(A子)がいた。
「○○(俳優)かっこいいよね~」と言うと「アイツ整形だよ?どこが良いの?」、「娘が○○(漫画)の○○(キャラクター)にはまっちゃって…」と言うと「女の子なのに男もの読ませてるの?無いわー」等何から何まで否定、否定、否定。
子供の事まで否定したりするからみんな徐々に避けていたんだけど、「何話してるの?」と輪の中に無理矢理入ってきては「えー?それは~でしょ」とか否定でとにかくうざかった。
ある日、A子の子供が「これ5000円したんだよ!ママが買ってくれた!」とあるアニメのカードゲームのレアカードを自慢してきた。
子供達は「すごいねー」、「超レアじゃん!いいなー」と盛り上がってる中、ある子供が「ただの紙切れに5000円って馬鹿じゃね?ブーム終わったらゴミじゃん」と真顔でポツリ。
A子とA子の子供が顔を真っ赤にして児童クラブから走って帰るのを見た時は笑いそうになったし、心の中で「あの子供よくぞ言った!」と誉めたよ。
「○○(俳優)かっこいいよね~」と言うと「アイツ整形だよ?どこが良いの?」、「娘が○○(漫画)の○○(キャラクター)にはまっちゃって…」と言うと「女の子なのに男もの読ませてるの?無いわー」等何から何まで否定、否定、否定。
子供の事まで否定したりするからみんな徐々に避けていたんだけど、「何話してるの?」と輪の中に無理矢理入ってきては「えー?それは~でしょ」とか否定でとにかくうざかった。
ある日、A子の子供が「これ5000円したんだよ!ママが買ってくれた!」とあるアニメのカードゲームのレアカードを自慢してきた。
子供達は「すごいねー」、「超レアじゃん!いいなー」と盛り上がってる中、ある子供が「ただの紙切れに5000円って馬鹿じゃね?ブーム終わったらゴミじゃん」と真顔でポツリ。
A子とA子の子供が顔を真っ赤にして児童クラブから走って帰るのを見た時は笑いそうになったし、心の中で「あの子供よくぞ言った!」と誉めたよ。

甘い物好きなママ友にパウンドケーキを作って持ってったら、蜂蜜入ってない?と聞かれた → 養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたが…
765 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/01/04(木) 16:46:08 ID:YAXihhrh.net
甘いもの好きなママ友にパウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。
養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。
子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。
ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。
杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。
もう作ってあげない。あームカつく!
養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。
子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。
ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。
杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。
もう作ってあげない。あームカつく!
