ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    ママ友

    487 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/11/11(水) 07:36:31 ID:5pH7xxl+.net
    年中娘、寒くなりだしてからずーっと風邪引いてて週1、2は必ず幼稚園休んでる。
    病院には必ず行ってるし、風邪引かないように対策しててもずーっと鼻水と咳が引っ込んだり出たりの繰り返しで…こっちも仕事とかあるしどうしたもんかと悩んでたら、ママ友さんに『休み多くない?身体弱いねー?ちゃんと診てるの?』ってバスのとき面と向かって言われたよ…そんなこと言わんでくれよモヤモヤするわぁ…

    279 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/11/30(月) 18:03:07 ID:jdaTlplO.net
    ママ友の子ども2歳女児がめちゃめちゃわがままで感じ悪くてモヤる。
    うちの㲗児が気になって近付くと思い切り睨んであっち行けみたいなこと言う。私が話しかけてもほぼ無視。
    ちなみにそのママは絶対に子どもに怒らない。
    こんなんでイライラする私が心狭いのかなってモヤる。

    810 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/12/10(木) 20:37:39 ID:DtBffO2e.net
    子供が園で作った物を持ち帰ってくるんだけど、「またゴミ持ち帰ってきたねー」「処理するの大変だね!」と言われる。ティッシュケースにテープ貼っただけの物や、お菓子の空箱とかが多いんだけど、子供が作った物をゴミと言われるのにモヤッとする。皆さんのところも「ゴミ」って言ったりする?

    167 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/03/21(金) 10:56:44 ID:eRGl+Pfb.net
    妬みが少々入ってるけど許してw

    近所のママ友?から、中学の体操服の不要なものがあれば譲って欲しいと言われた。
    うちはまだ中2でまだあと1年ある。
    卒業するわけでもないうちに言ってくるのもおかしいけど、その人のところは上の子なんだし体操服ぐらい新調してやれよと思う。
    年に何度も高級温泉地へ旅行へ行ってるのや、子供にブランド物ばかり買ってるのを見てると体操服をケチるほど生活が厳しいようには見えない。
    他にも色々謎な行動がある。

    金銭感覚が違うんだなと思う。

    506 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/04/08(水) 16:17:44 ID:HByes87m
    夫の仕事柄、紅茶をよく貰うが我が家は誰も飲まないので、
    かわいい缶や瓶は飾って、中身は同じマンソンのママ友にあげたりしている。
    紅茶をあげるという日に、最近話すようになったママが付いて来た。
    いつもの様に紅茶好きのママさんにいれて貰いつつ選んで貰ったんだけど、
    皆が帰って棚をふと見ると、わざわざ避けてあった瓶がない。
    いつものママさん達はその瓶だけはダメだと知っているので、犯人は新ママ。
    封が切ってあるから持っていかない方がいいのに…手付かずの沢山あるのに…
    てか、それだけ中身は姫ひじき。

    62 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/01/25(月) 19:49:55 ID:m1gy9Xqo.net
    来年度中学入学の子がいて、子の同級生のママ友に「中学の制服は高いから積み立てしといたほうがいいよ!」と言われたから
    6年になった月から制服&鞄の積み立てをしていた
    おかげで貯金を崩さず中学入学代を出せるなあ助言ありがたいと思っていたら
    最近当のママ友に会ったとき「うちそんな金ないよ~(制服取扱指定店)に分割で払えるか聞いたらオッケーだったわ、よかった~」と言われたのにモヤモヤする
    あんた人に積み立てしとけって言って自分はやってないのかい、という

    61 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/10/07(水) 20:53:28 ID:SxMUo4Mg.net
    赤ちゃんの頃に知り合って別々の園に行ってるママ友のグループラインがあるんだけど、皆自分の園での行事の時にはその写真を送り合ったりしてる
    そこで自分のとこの行事は事細かに送ってくるのにこっちの写真にはスルーしてくる人がいる
    元々はどっちの園でもあったはずのイベントで向こうは中止こっちは決行ってなったからかもしれないけど、そんな八つ当たりされてもなとモヤモヤする

    541 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/09/11(金) 08:53:44 ID:ryLAwXTc.net
    片付けから処分予定のおもちゃの話題になり
    当時高いのに買うの?とそのママから貶されたおもちゃを処分するという話になった
    そしたら「当時買わなかったけどうちの子あれからハマって探してるんだよねー、ネットで見ると高くてさー」と露骨に欲しそうにしてきた
    過去のイラっとが蘇ったのでそうなんだーとスルーしたけど、良かったらどうぞと言えば大人の対応だったなと思ってる

    850 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/08/21(土) 07:17:59 ID:CBPeMJjN
    児童館で知り合い仲良くなったが、図々しい面があってさけようかなと思い始めたママ友。
    夜中1時にメールが来てた。
    『BBQセット貸して、
    炭もついでにお願い。
    チェアも。
    お昼に取りに行くね。』
    夫の道具だから貸せない、必要なら買えばいいと前から話しているのに。
    あるなら貸してよと、私をケチケチいうママ友。

    無理と一言メールしたから、娘が起きたらどっかに逃げなきゃ。
    無理って意味が理解出来ない人がいるんだね。

    759 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/08/19(木) 21:32:45 ID:mHqVfXh5
    出産後に親しくなったママ友さん3人と、これから出産する事になってる人と話してたときにこれから出産する人が、
    「内祝いはどのようにした?やっぱりきっちり半返し?」
    と相談してきた時に、Aさんが、

    「うちはね、友達同士は5千円って決めてるから、その半返しでしたから楽だった~。でも誰も仲間同士で
    中身を見せっこするわけじゃないから、三人の間でちょっと差つけちゃった。」
    と言い出した。

    意味が分からなくてどういう事?と聞いたら、三人の友人全員から同額五千円を貰ったんだけど、そのうちの
    Bさんはご主人が小児科医だし付き合って色々得になる人だから(お中元やお歳暮のおすそ分け、子供の
    ブランド服なんかを貰ってるらしい)3,000円分お返しした。

    Cさんところはいつも外出した時に奢ってくれたり、親が政治家で色々あちこちに顔が利くから同じく3,000円分。

    Dさんは普通のサラリーマンで、家も貧乏で何か困る事があっても特に当てに出来そうにないんで700円の
    プチタオルと紅茶(ティーバッグ)のセットにした・・と言うことだった。

    高校~大学時代の友人同士で、同額貰っていながら損得考えてお返しするって言うのに驚いてその場に居た
    全員がドン引きして言葉を失ってたんだけど、Aさんだけは、

    「え?だって考えるよね、そういう事。得にならない人に多くお返ししても意味ないよ。わりとみんなそういう事
    きちんと考えてお返ししてるもんだよ。主婦になったんだから賢くならなきゃ。基本だよ。」

    とか言ってた。

    スティックコーヒー三本さんの話読んで思い出した。
    スティックコーヒーさんは、その相手から「この人別に付き合っても得にならないし」と値踏みされたのかなと。
    だって同じ金額もらったんだったら、わざわざ差をつける必要ないし

    このページのトップヘ