ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    両親

    858 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/28(月) 00:41:48 0
    スレチかもしれんが
    姉も寝たしカキコ

    自分は三兄弟(姉23俺18弟12)なんだが両親は弟がお気に入り
    何かに人の前で何かにつけて『弟は優秀、今日大たちも見習ってほしいわー』と言い出す始末
    別に弟はスポーツで優秀だったり、芸術面で秀でているわけでもない。
    姉はそれが嫌で高校卒業してから一人暮らしして、大学に行こうとしようとしたところ

    両親「は? 許すわけないだろ。金は出さない」

    結局、弁護士の伯父から金を借りて一人暮らし&大学に進学
    五年間、顔も合わせることもなく三年前に電話で話したのが最後で、つい一昨日まで姉の顔は思い出せなかった

    続く

    473 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/09(日) 03:05:36 ID:5/3YVffG.net
    3つ上の姉はデキ婚で子供(私から見たら甥)が半年頃に離婚、実家で子供を引き取ることになった
    だけど姉は働きにも出ず子供の面倒も親(主に母)に任せっきりで自分は好きなように遊んだり寝たりしたい放題の毎日過ごしていた
    勿論両親共に口うるさく怒ってはいたけど姉は全然聞く耳持たずだし、昔っから姉は何かと甘やかされてきたので「どうせ今回も親の言ってる事をその場で聞いてるフリしてれば何でもやってくれる」ってスタンスを変えないし、両親も結局は手助けをしてしまう
    でもある日ついに父がブチ切れ姉と言い合い、怒号が飛び交いそんな状況の中スヤスヤと眠れる訳もない甥が泣き始めたのと何か嫌な予感がしたから私はずっと甥を抱っこしてあやしていた、母はいつか手を出してしまうのではないかと父を抑えるので手一杯
    別室に逃げてはいたもののマンションに住んでたために姉達の居る部屋から距離がとれなかったし、何より泣いてる甥を抱いて外に逃げるのは夜0時頃だったから近所迷惑になると思い出来なかった
    「お前は親の資格がない」とか何とかトドメの一言を姉に向かってぶつけたら、「わかった」と返す姉の声が聞こえるとすぐにこっちに来て「もうこんな奴ここから落とす!!!」って甥を私から奪って10階以上もある窓から落とそうとした
    私は「だめ!!それだけは絶対にだめ!!」ととにかく叫んで姉に背を向けしゃがみ必タヒに抵抗した
    母も必タヒに姉を止めて、父も姉も落ち着きを取り戻して何とかその場は収まった
    あの時の姉の言葉と甥を奪おうとする手とかずっと忘れられなくて、もしあの時私が少しでも気を抜いたりしてたら甥はどうなっていたのかなと思う
    今でも姉はクズみたいな生活送ってるみたいでまぁでも何とか甥は元気にしてるみたいだけど、あんな場面二度と出くわしたくない

    818 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/02/13(火) 06:50:37 0.net
    記憶が曖昧なんだけど、幼稚園ぐらいの頃に夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。
    父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お客さんの前でお母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した。

    母親は泣き続け、父親はビックリしてあたふたしてたけど、女はチラッと私を見ただけでまたツンと横を向いた。
    「お母さんが泣いてるのはコイツが原因だ!」と思ってその女に「こんばんは!◯◯です!」と元気よく笑顔で挨拶した。
    その女は「あー」と言ってまたツンと横を向き、父親が慌てて「お父さんの友達のランちゃん(みたいな名前)だよ!よろしくね!」と言ってきた。
    当時私は子役時代の安達祐実に似てていつも「かわいい!」「安達祐実ちゃんみたい!」とどこに言っても言われていて自分の容姿にかなり自信があり、そのツンとした女は私の幼稚園の担任に比べたら厚化粧で全然可愛くなかった。
    なので「お姉さん、人の家に来たらちゃんとご挨拶しないとダメなんだよ!」とか「お姉さんの目はなんでそんなに黒く塗りつぶしてるの(ぶっといアイライン)?私はお目めパッチリだからそんなことしないよ!」とか
    「髪の毛がタワシみたい!私の髪の毛サラサラでしょ!」とか叔父が確かバリ島のお土産でくれた木彫りの人形を指差して「◯◯叔父ちゃんがくれた外国のお人形に似てるね!ホラ、あのテレビの横に置いてるヤツ!私はリカちゃん人形に似てるって言われるよ!」と
    父親が止めるのも聞かず懐くフリをしてソファーの隣に座り女の容姿下げ自分の容姿上げで話しかけ続けた。
    そしたらその女は「なんなのこのガキ!!ケンカ売ってるの?!」みたいに父親にキレ出したが、私は半べそで「お父さーん、このお姉さん怖い~」と泣きついて父親が私を庇うような姿勢だったのが気に入らなかったみたいで女は怒って出て行ってしまった。
    父親は途中まで追いかけたみたいだけど、すぐ戻ってきて「さぁ、もう遅いし寝ようか!」と言った所ぐらいまで思い出したが、その後のことはまったく思い出せない。

    この事はずーーっと忘れてて、私の子供が幼稚園に入った去年、フラッシュバックするように思い出した時が修羅場だった。
    セリフは曖昧だけど、だいたいこんな感じの事を言ったかな程度です。
    後、今は安達祐実に似ても似つかないのも修羅場です。

    787 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/09/06(水) 11:38:28 ID:TGD8T065.net
    はるか昔中学生の頃に車に撥ねられて1ヶ月ほど入院してたんだけど
    退院して親の車で家に返ったら何故か祖父母の家
    どういうことか聞いたら車の弁償するために家を売ったんだって
    歩道を歩いてて車が突っ込んできたはずなのになぜ弁償するのかわからなかったけど
    子供は口を出すなって怒られて有耶無耶になった

    それから2ヶ月くらいしたら両親が離婚して母が家から出ていった
    これに関しても子供は口を出すなって怒られたからはっきりとはわからないけど
    母が浮気をしててバレそうになったから性格の不一致ということにして逃げたってことだと思う

    その数日後に母から俺を撥ねた男と手を組んだ写メが届いた
    再婚しますって
    こっちからメールを送っても着信拒否されてた

    154 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/11/22(木) 09:24:48 0
    自分が高校生の頃両親が離婚。
    理由は相当ともに忙しくてすれ違い。両親は遠い友達、みたいな
    つかずはなれずの人間関係で、やりやすかった。
    自分は母とともに暮らし、月1回ぐらい父と会っていた。
    大学に入ってからはこちらがサークル活動とバイトに
    忙しくなったこともあり年に一度、自分の誕生日前後に
    会う程度となり、やがて就職。ここで壮絶ないじめにあった。
    お局A子は自分だけをタゲり、周囲から孤立させた。
    A子は人格障/害なんじゃないかと今思う。当時は周囲に理解も
    されず、うつになり、やむなく退職。A子というストレス因子が
    なくなって、無事復活でき、現会社に就職して、頑張っている。
    父が再婚を決め、相手に会わせたいという。
    会ってみたら、A子だった。A子も転職していたみたいで
    自分をいじめていた頃の会社とは違う会社に勤めていた。
    A子は自分に気づいたのかどうか、分からない。
    全然表情に出なかったから。うわべだけの会話を取り繕って
    食事して帰った。内心では「もう父とも会えない・・・。」と思ってた。

    731 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/27(月) 02:31:24 ID:IR2eNqJ5.net
    両親と同居することになった
    トメには親の家でもあるので訪問はお控え下さいとお願いしたら
    「産まれたときから会ってないから別に今更会いたいと思わない」と言われた
    コトメや義兄嫁が次々妊娠出産してうちの子はどうでもいいんだな、同じ孫なのに…

    723 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/09/11(火) 09:57:12 0
    最近の私の修羅場。読みにくかったらごめん

    私は両親が離婚し母親に引き取られた。離婚してから私は祖父母と暮らしその側で母は一人暮らし
    数年後、母が今父との間に子供ができて再婚したが母は金遣いが荒く基本的に金コマ
    下に二人兄弟ができたため生活は苦しかったのか私にいつもお金がないと言っていた
    ある日母に今からアンタのお父さんに電話するからお金くれるように言ってと命令された
    で、電話したら実父はうちにも子供がいるからこれ以上の援助はできないと断られた
    その後母に電話をかわったらあなたの子供なのに、とか言い争いを始められた
    目の前でその言い争いを聞いた私はいらない子だったんだと思い夜に一人でボロボロ泣いた
    それから色々あって私は両親とは絶縁したが実は実父は再婚はしているが子供はいなかったと聞いた
    子供がいなかったのに実父に嘘をつかれたとか私は実母にとって金づるだったんだとか悩み体を壊した
    けど当時の彼氏(現夫)が支えてくれてどうにか復活し彼氏と結婚して今現在夫は子供を欲しがっている
    が、私はどうしても子供を作る気になれない。理由は私がまともに子供が育てられると思えないから
    親のイメージが毒親実母と子供っぽいわががまま養父と子供に嘘をつく実父だからいいイメージができない
    夫は親のこととか全部知ってる。そして夫の両親はいい人だし祖母も兄弟もいい人
    だから話をすると心のどこかであんな親を持った人の本当の気持ちはわからないだろうと思ってしまう
    夫に親に対する感情を全部言いたいけど余計なことまで言いそうで結局言えない
    できたらいいねーで誤魔化してきたけど最近は子供のこと考えただけで吐きそうになってる

    763 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/09/21(金) 20:10:30 0
    小さなころから
    「お前はピアノのコンクールで全国で優勝しなければならない」
    と言われて育った
    二歳になるとピアノを始めて五歳でコンクールデビュー
    良い所までは行くんだけどあと一歩というのが数年続いた
    それに痺れを切らした両親。
    「来年優勝できなかったら終わりだから」
    と言われるも逃す
    気付いたら祖父母の子供になっていた
    まぁある意味捨てられたということ
    帰ってきたら家の中が空っぽという漫画のような体験をした

    412 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/27(月) 11:25:22 ID:Zl5
    大事に育てた娘が、結納を済ませた直後から
    義実家へ滅私奉公を強要され、婚約者の父から悪質なセク八ラを受けるようになった。
    娘の様子があまりにおかしいので問い詰めて、上記が発覚。
    「でも婚約しちゃったし、周囲にも言っちゃったし」
    とデモデモダッテに陥る娘に
    とにかく向こうの御両親と婚約者さんと話し合うから!と会合の席を開かせた。

    婚約者父はそっくりかえり、婚約者本人はヘラヘラオドオド。
    さてどう言い訳するのかと思ったら
    「父は(娘)さんの事を本当の娘のように思っているからスキンシップしたんですよ」
    と言われた時が衝撃だった。
    こんな事を本当に言う人間がいるのかと。
    すでに怒りモードだった夫が
    「俺は(娘)に××(セク八ラの内容。書きたくない)なんかしたことはないぞ!
    実の娘にそんな真似をするやつはケダモノだ!ケダモノに娘はやれん!」
    と怒鳴った時の向こうのポカーン顔も衝撃だった。
    心の底から、思いもよらない事を言われた!という驚愕顔をしていた。
    「ケダモノとは何だ」「しつけがなってないから教育し直した」
    とブツブツ言っていたけど
    「若い女に××するのがそちらの家の教育方法ですか。ご近所に聞いて回りましょうか」
    「出るとこ出ますよ」
    と言ったら黙った。
    結果としては仲人に連絡して、間に入ってもらって婚約破棄。
    実の親の前で
    「本当の娘のように思ってワイ褻行為をした」
    と堂々と言い放つ人間がいた事がとにかく衝撃だった。

    450 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/04(土) 08:40:30 ID:CHR
    血液型を間違えられる事もあるのを知った時。
    それを知った時の一連の出来事が修羅場。
    私が30年近く前の10歳位の頃、簡単な手術をした。
    そこで、私の血液型が申告していたものと違った。
    手術前の検査で分かったって事ね。

    ちなみに、父A型、母・私・妹O型の一家だったんだけど、私の血液型は改めて調べた結果B型だった。
    そこで修羅場ですよ。
    私は血液型の遺伝をよく分かっていなかったのと、母の浮気の可能性.とか思い付かなかったので、
    「気付かないまま私が出血多量になったら、Oの血液が輸血されて一大事だったかも!」と青くなった。
    (OをBになら大丈夫だろうけど)

    両親は別の意味で青くなった。
    母はこの時の事を多く語らないが、瞬間的に浮気を疑った父にめちゃくちゃ責められたらしい。
    で、母もそんなはずない!と大喧嘩して大変な事に(伝聞だが)。
    しばらくして「もしや取り違え?」と二人気付いてまた暗い雰囲気に。

    結果から言うと、母の血液型がB型だった。
    母が生まれた病院と私が生まれた病院は、県を挟む別の病院だったのに二人とも間違えられたって事。
    母の血液型がBと確定して落ち着いた頃、「そういえば父(私の祖父)も血液型変わったんだった」と思い出す母。

    聞くと祖父も出生時の血液型がOで、献血か何かでB型と判明したらしい。
    祖母がO型だったので「BとOでもOは生まれるし」と、母の血液型はそのままO続行したらしい…
    そんな例が身近にあったなら自分も検査し直せば良かったのにと思った。
    私個人では「A型とO型って相性.いいんだよ!B型の子はワガママだから私合わないの」って言ってた友人とちょっとだけ溝が出来たのも修羅場だったw
    すぐ直ったけど。

    そんな経緯があったので、息子を生んだ時に「出生時の血液型は安定しないので、今では調べないのが主流です」と言われた時にめちゃくちゃ納得した。こうやって血液型を間違われたんだろうなと思ったから。
    「出生時の血液型は間違っている事もある」と割と周知された今なら、父の「浮気しただろう?」という誤解もなかったのかなとも思う。
    でも子供の血液型があり得なかったら、やっぱり凄く焦るよね。

    このページのトップヘ