ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    中学生

    308 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/12/10(火) 09:31:44 ID:LO.kf.L1
    中1の時に突然母と父に呼ばれ今へ行くと「この家にお母さんは必要か?」と聞かれた。

    母は専業だったし、家事が苦手で最初は頑張ってたんだけどながら家事が多くて、食べながら洗濯干したりテレビ見ながら茶碗を洗ったりして一つの家事をやるのに1時間かかるか途中でやってる事を忘れる。
    テレビ見ながらやるから水出したまま手が止まってたり、全然汚れが落ちてたり、洗濯は朝ドラが始まると洗濯機のそばを離れてそのまま忘れて昼まで放置。
    だから結局父がやるか私がやるか、それもだんだん面倒になって来て小学校高学年位から最初から自分でやるようになった。
    自分の茶碗が汚れてる事もないし、お茶飲もうと思ったら湯飲みが無いとか体操着も乾いてないとか皺々って事もなくなったし快適だった。

    そんなんだから我が家のマスコット的なポジションでいつもコタツの中でゴロゴロしてた母。
    家に必要かと言われたら居なくても問題なかったので「え?別に大丈夫だよ」と答えたと思う。

    嫌いとかではなかった、単純に必要かどうか聞かれて友達と旅行へ行きたいのかな?って思って「居なくてもいい」って答えたと思う。

    そしたら翌日から母が居なくなってた。
    と言っても「旅行行ったのかな?」とか考えてるうちに1ヶ月ぐらいが経ったんだけど、本当に居なくても良かったみたいで何も気にする事なくそのまま月日が経った。

    高校入試ぐらいの時に、あーあれは離婚するって事だったんだと初めて気がついた。
    今思うと薄情だなと思うけど。

    788 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/08/16(月) 15:04:35 ID:nhwnbQS0
    中学の時、いわゆる部落と呼ばれる人にすら嫌悪される人物が入学してきた。
    そいつをAとして話を進めます。

    Aが入学したとき俺は3年生、陸上部の長距離部門でキャプテンだった。
    Aは背が低く(140cmくらい?)生まれもって心臓が悪かった、加えて性.格も頭脳も最低だった。
    入部希望者としてAが現れたとき、俺はキッパリ断った。
    「お前心臓悪いんだろ?ヘタしたらタヒぬぞ?悪い事言わんから文化部にしとけ」と断ったら
    次の日母親が怒鳴り込んできて「ウチの子を差別するな、陸上部に入れろ」とのたまった。

    クソ教員どもが屈して俺に「世話してくれ」と泣きついた、条件は以下の通り。
    ・Aは心臓が悪く激しい運動が出来ないので考慮する事
    ・それでもAが運動したい場合は、常に付き添い面倒を見る事
    ・Aの意に反する行動はAをパニックに陥れて危険である、Aの言う事は可能な限り叶える事
    ・授業が終わり次第Aを保護して、家に帰るまで保護する事

    は?なんで俺がこんなことすんの?って聞いたら「キミんトコの部員だろ?」と言い放った。
    その日に俺は部員全員に確認を取り、陸上部はAを残して全員退部した。
    その後Aは懲りもせずにバスケ部に入部するが、俺らの行動を知っていたバスケ部も2日もしない
    うちに、部そのものが無くなっていた、このAの被害は、テニス部、バレー部とサッカー部に及んだ。
    辞めた部員は、それぞれに同好会として再結集していたが、決してAをそれぞれの輪に入れる事はなかった。

    176 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/10/02(土) 23:51:38 ID:tVsL5g7m
    自分の中では武勇伝なので書かせて。

    昨日の夕方から夜にかけて、住んでいる団地(社宅)の駐車場に中学生が来た。
    団地は2棟あって、その間が駐車場になっている。
    ときどき中学生が集まってくることはあっても、集合場所、みたいな感じで
    すぐどこかに行ってしまっていたんだけど、きのうは違った。
    5時過ぎに5人くらいが自転車でやって来て、大声で叫んだり歌ったり。
    さらに2~3人が来て、大声で電話したり、音楽を掛けたり。
    まあすぐ帰るだろうと思ってたけど、7時近くなっても帰らない。ウルサイ。
    きゃーきゃー言いながら追いかけっこしたり、車の陰に隠れたり。
    窓からチラチラ様子を窺っていたら、おそらくコンビニで買ってきたであろう
    お菓子やら弁当のゴミをそこらじゅうに散らかしている。

    ここの団地は周辺や駐車場の清掃当番があって、散らかされていると結構辛い。
    こいつら絶対ごみはそのまま帰るんだろうな、と思ったら急に腹が立って、
    ジャージ上下のまま、サンダル履きで外に出てちょっと離れたところから思い切り
    「うるせえ!!早く帰れ!!」
    って怒鳴ってしまった。
    そしたらバラバラだったガキ共が急にひとかたまりになって、
    「帰ろうぜ」「大丈夫だって」「でも」
    とか言い出したんで、さらに近づいて1台の自転車の荷台をつかんで
    「うるさいって言ってるだろうが!ゴミも片づけていけよ!」
    自転車には学校のステッカーが貼ってあって、クラスとか書いてあったから
    「○○中の△年か!はやくゴミ拾え!」
    って言ったら、
    「すいません」って小さい声で口々に言ってゴミを拾い出した。
    あらかたきれいになったんで、
    「ゴミは明日収集日だから捨てといてやる、早く帰れ、もううるさくすんなよ」
    ってゴミ袋を受け取ったら、思いの外素直に
    「すいませんでした」って帰っていった。
    逆ギレされたら怖いなってビクビクしてたんだけど、
    もっと穏やかに注意してもよかったかなとちょっと思った。

    666 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/28(土) 20:26:22 ID:JzJ/U/YK
    中学生の時の話。その頃はまだ体罰などあまりうるさくなく、先生たちはやりたい放題だった。
    その中でも一番ひどいNという先生にされたことは今でも心の傷だし忘れない。
    私はあまり頭が良くなかったので、スポーツ推薦でとある高校に進学が決まっていた。
    しかし登下校の際に買い食いをしているところがNに見つかり、教室でやかんで殴られ、
    耳を引っ張られて投げ飛ばされ、往復ビンタされた。その上、高校進学は取り消しだ!
    と叫ばれた。すでに高校入学金も払い込み済み、新しい高校生活を夢見て浮かれていた私は
    その場で泣き崩れた。友人たちがかばってくれるもNは無視。母に泣きつくと、次の日学校へ
    出向いてくれたらしい。らしい、というのは母から後から聞いた話なので。
    母いわく、菓子折りを持ってNを訪ねると、ニコニコしながら現れ、いやー、お母さん、
    冗談ですよ、ハハハ。などと笑っていたらしい。翌日、また職員室に呼び出され、何発か殴られ
    た。○○、(私の名字 お前は最低だよ。と。
    確かに買い食い次第私も悪いのかもしれない。しかし、中学生から高校という未来を奪って
    良いほどのことなのだろうか?Nのせいで私は名字で呼ばれると発狂してしまうようになり、
    診断書をとり名字を変えた。今でも薬は欠かせない。

    707 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/05(土) 09:23:18 ID:rj.le.L1
    私が中学生くらいのときの話。

    家は通りから一本入って袋小路状になった奥にある。そのためその辺りに住んでる人しか普段はこない。

    ある日、その通りのところにフルフェイスのメット被った男の人がいた。別に何も思わずスルーしたけど、私が家に入る時に何気なく通りの方を見たら、その男の人が何故かこっちを見てて目が合った。
    その時に「えっ何?誰?」と思いつつも帰宅。家は誰もいなかったので部屋で寛いでると、玄関からガチャっと音がした。
    お母さんが帰ってきたかな、と思ったけど家に上がってくる音がしない。アレっと思って玄関まで見にいくと、さっきのフルフェイスの男が玄関のドアからヒョコッと顔を出してたんだよ。
    まじ心臓が止まりそうになった。
    当時、家に誰かいる時は施錠してなかったんだよね。
    ビビりながら、
    「だ、誰ですか?」って聞いたら、
    「あー、えっとー、あの、新聞いります?」とか言って。

    いやいや、新聞てなんだよ。新聞配達なわけないだろ。フルフェイスのメット被ったままで目しか見えてないし。ピンポン鳴らしてないし。怖いし、誰??と、テンパリつつ会話。
    「新聞はいりません」
    「そうですか、えっと、じゃあトイレ貸してもらえます?」
    「え?いや、え、嫌です。」
    「限界なんです」
    「向こうの公園にトイレありますよ」
    「いやーほんと限界なんで」
    とか言って靴脱いで家に上がって来ようとするんだよ。

    ほんと無理って思ってテンパってると、だんだん向こうはそれが面白いみたいな、私をからかってくるような口調になってきてさ、
    「彼氏いるの?」とか関係ないこと聞いてきたりして。
    もしかして知り合い?兄の友達か?とか一瞬思ったけど、だとしてもずっとフルフェイスだしピンポン鳴らさず玄関開けてたのとかおかしいし、もうパニックになって。
    その時、家の電話が目に入って、やっと警察を思い出して、
    「出てかないと警察呼びますよ!」って言ったら、やっと諦めて帰っていった。

    結局何だったのかよくわからなかった。
    家に私が入るとこ見てたから、留守宅に入ろうとしたわけでもないし、襲われそうになったわけでもないし、新聞屋ではないだろうし。終始フルフェイスのメットだったから顔もわからなかったし。

    当時は不思議だなーくらいの気分だったけど、今考えると相当こわい。
    でも今でも何の目的だったのかよくわからん。

    787 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/09/06(水) 11:38:28 ID:TGD8T065.net
    はるか昔中学生の頃に車に撥ねられて1ヶ月ほど入院してたんだけど
    退院して親の車で家に返ったら何故か祖父母の家
    どういうことか聞いたら車の弁償するために家を売ったんだって
    歩道を歩いてて車が突っ込んできたはずなのになぜ弁償するのかわからなかったけど
    子供は口を出すなって怒られて有耶無耶になった

    それから2ヶ月くらいしたら両親が離婚して母が家から出ていった
    これに関しても子供は口を出すなって怒られたからはっきりとはわからないけど
    母が浮気をしててバレそうになったから性格の不一致ということにして逃げたってことだと思う

    その数日後に母から俺を撥ねた男と手を組んだ写メが届いた
    再婚しますって
    こっちからメールを送っても着信拒否されてた

    122 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/06/11(火) 17:16:43 0
    だいぶ前の事だけど、いつの間にか結婚式に出る事にされてた
    中学校が一緒だった子(以下A)…とはいえあまり話した事はなかったし、
    3年間同じクラスになった事も無かったし、おまけに出身小学校すら違う
    卒業アルバム見ても「こんな子いたんだ」と思うレベル

    そんなAから結婚式の招待状が来た
    差出人見ても誰だか分からない、送り間違いかと思ったら宛先は私宛で間違いない、
    親同士仲が良かったのかと両親に聞いてみても「誰?あんたこんな友達いたの?」だし…
    こんな状態で出席も欠席もないよな…と思ってたら付き合いの長い友達(B)から
    「こんな招待状が来たんだけど」とメールが来て、そこで卒業アルバムをひっくり返して送り主が判明
    ただBもAの事を全く知らなくて困っていたらしい
    結局「中学が同じとはいえ、全く知らない子の式に出たって…」と二人で欠席を選んだ…はずだった

    499 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/11/24(月) 14:59:19 ID:BR0
    中一の頃に授業中にいきなり背中をコンパスで刺された

    席替えが終わってから、妙に絡まれるようになって徐々に悪質になった。

    前から後ろから小突かれたり、紙屑を投げてきたり、椅子を蹴ったりしてきやがったので予兆はあったが、相手すんのもめんどいのでハラワタ煮えくりかえりながらも極力、スルーしていた。とは言え何も反撃しなかったので、助長させていた面はあったと思う

    正直、そいつが家からメリケンサックやらナイフやら改造済みのガスガンやら持ってきて自慢するような奴で

    さらにそいつの兄貴が不良高校すら退学になった筋金入りのDQNということも知れ渡っていたからクラスの誰もがソイツとは関わり合いになりたくないと考えていた。

    うちの中学にいた不良連中からもどちらかと言えば付き合いを敬遠されてるような奴だったので刃向かうのは怖かった

    対称的に俺は眼鏡かけてたし休み時間は自分の席で本読んでるような奴だったから大人しそうだと思われたんだろう

    今日も何かされんだろうと憂鬱になってたら、突然背中に激痛を感じて後ろを振り替えるといかにも底意地が悪そうな顔をして「授業中に後ろ向くなよ、〇障が」と笑いながら言われた、いきなり凶器で刺してきた上に何でそんなこと言われるのか分からなかったので 

    元々、そんなに我慢強い方ではない自分は完全にキレて「それが人ぶっ刺しといて取る態度か」とわめいたが

    相手は「〇障がキレてるwウケるw特殊学級行けよ、つーかタヒね」とヘラヘラしながら挑発してきた。当然、授業中にそんな騒ぎ起こしてたら先生の目に止まらない筈がなく、何を騒いでいるのか問い質してきたが向こうは「こいつがいきなりこっち向いてイチャモンつけてきました」とのたまい

    俺は「こいつこそ、さっきコンパスで背中刺してきて、俺の事を〇障と言いました!」と小学生レベルの口喧嘩を繰り広げた

    まだヘラヘラしながら「お前馬鹿じゃね、やっぱ〇障はこのクラスにいらねぇわ、キレるはアホみたいな嘘つくわでゴミだし、タヒね」と嘲笑してきたが、こんな言動の時点で皆がドン引き、それに気付かず臭いし、眼鏡だしと続けてさらに皆が引いてた

    肝心のコンパスで刺した件でも奴は証拠がないとせせら笑っていたが

    状況証拠はありすぎるぐらいあった

    俺と奴の席は教室の真ん中だから、後ろから背中にコンパスを突き立ててた事を目撃した人が多数

    背中も刺された箇所がはっきり分かるように傷口の血が赤い球になってて、Yシャツに血が染みになっていたので先生は俺の言うことを信用してくれた。

    まあ日頃から相手の素行も悪かったし、家庭環境も教師なら把握してただろうから

    その日は学校を早退して親の迎えで病院に行った。俺よりオカンの方が取り乱していて刺された当人がノホホンとしていたもんだから「あんたには神経はないの!?」とよく分からんキレ方をされたが、俺の方は「こんな精神状態で車運転させて大丈夫かねぇ」と思ったのをよく覚えている

    536 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/12(木) 12:04:47 ID:AbMm8AYA.net
    中3の娘、ちょっと発達グレーで時間の概念薄いのと過集中、執着があるから、ガッチガチに制限かかってるジュニアスマホしか与えてない。
    最近、キレるきっかけがスマホ絡みのことが多いんだけど、皆さん毅然と対応してますか?
    使える時間が短いとか、時間制限かかって好きなYouTuberの配信が最後まで見られないとか、見たいサイトがブロックかかるとか…
    制限解除しろよ!ばばあ!とか、制限ウゼーんだよ!って暴言絡みの要求をしてくる。
    今は受験生を理由にかわしてるけど、だんだんエスカレートしてきて困ってる。
    取り上げたりしたら掴みかかってきそうな気がする…
    特に反抗期の続いてる高校生母さんに聞きたいのですが、どのタイミングで制限を緩めたりしましたか?
    高校生になったらiPhoneの予定なんだけど、高校生はドコモIDやアップルIDは自分で管理させてますか?
    IDは親管理で、あとは任せてますか?
    スマホに絡んで暴れるのが多いので、現在対応中の方や、高校生母さんのご意見聞かせてください。
    キレたり暴れたり暴言吐かれたりしてるいま緩めると、多分勉強はもちろん、学校も放棄してスマホにかじりつきそうで、二度と制限、取り上げ不可能になりそうな気がします。
    若干スレチ、長文お許しください。
    いますごく悩んでいて

    76 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/24(火) 09:19:04 ID:t3M
    中学2年生の息子が運動部に所属しています。
    人数も割と多い中学でそこそこ人気の部活です。
    そこの3年の先輩何人かが3年の女の子(違う部活)を執拗に
    小学生のころからいじめていたようなんです。

    女の子とすれ違うたびに「幽霊!」「出た~!」と囃し立てたり
    口で屁みたいな音を出して「うわ、◯◯がオナラした!くさ!」とかからかっていたみたいなんです。。
    それを後輩達にもするように強要して息子もしてしまいました。

    女の子と先輩の学年である3年の先生は年配の先生が多く
    男子を怖がって何もしないことで有名だそうです。
    だから、先生の目の前でも普通に同じことをするそうです。

    通学中、息子達2年生しかいない時に女の子と遭遇して
    女の子がボロボロのカバンを持っていたのでからかったところ
    泣き出して公衆電話から学校に助けを求めたそうです。
    異様な様子から近所の方も学校に通報したようでした。

    運悪く、2年しかいなかったため、2年の先生に初めて
    報告がいったようなのですが、若い熱心な先生ということもあり
    息子達は怒られて説教をくらったようでした。
    部活も1週間禁止で部員で掃除のペナルティも受けました。

    けど、当然「言っても聞かないし、もう卒業なので」と
    3年の先輩のことに関してはスルーだったようです。
    息子の行為に申し訳なく思いますが、2年だけ怒られて
    1年と3年はほったらかしかと思いました。

    息子元主犯の元部長も155センチ程度のチビで。
    一方、女の子は170センチ以上ある巨人のような子でした。
    どうしてここまで舐められているのか分かりません。
    もう少し自衛ができなかったのかとも思います。

    女の子の親御さんも「言葉の悪口程度を流せないうちの子が
    悪いので。いじめを止めろ!って年配の担任にいつも迫って
    大変なんですよ」と愚痴をこぼしていて気の毒になりました。

    女の子に謝罪は済みましたが、問題は3年生です。
    いじめを強要したのもいじめだと思うのですが、
    3年生の先輩にも何らかの処分が与えられて欲しいです。
    とはいえ、息子は被害者でも加害者でもあるのですが
    どうすれば良いでしょうか。

    このページのトップヘ