ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    乳児


    894 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/07/02(火) 06:39:14 ID:G6ZcovbK
    親ではなく祖父母だけど
    飛行機で三歳くらいの園児を爺さんが膝に抱えてペットボトルのジュースで遊んでたら案の定こぼした
    もう離陸始まってるのにベルト外して立ち上がって自分のズボン拭く爺さん、その間子供座席の間の床に放置
    CAに見つかる前に事が済んだので注意はされてなかったが危険だと思った
    その後も子供が泣いて愚図るのに特に宥めたり、お菓子やジュースで釣ったりとか、おもちゃや絵本見せるとかあやす事をせず
    泣いた時に服が捲くれて出てたお腹を叩いて更に子供が泣いた
    相当煩かったのかCAがおもちゃやジュースで気を逸らすがダメで、散々泣いた後泣きつかれて寝た
    言葉が話せない乳児ならともかく、自分でしっかり主張できる歳の園児を大人しくさせる気がないなら飛行機に乗せるな
    そもそも親はどうしたのか気になる
    事情があって親はいないのかも知れないが、もし親の目の届かない所に祖父母と孫だけで飛行機旅行させる親がいるとしたら相当非常識だと思う

    595 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/01(金) 08:28:38 ID:xObQ3FeT.net
    海外に住んでる義兄家族が夏に帰国するというんで、義兄家族、義両親、私家族の大人数での旅行を計画してる。
    その時点で我が子は7ヶ月。他にも子供はいるけど、高校生、中学生、小学生という子供だけど小人とは呼べない年齢。
    そもそも我が子だけ乳児で生活ペースも違うのでこのメンバーで旅行なんて行きたくないけど、譲歩して赤ちゃんが滞在しやすい環境の宿泊場所を確保することで折れた。
    なのに、義父がキャンプも行きたいと言い出した。夏休み真っ最中で移動も混んで時間かかるだろうし、まともに虫除けもかけられない年齢で、いいとこズリバイできるかどうかの月齢の子には無理だっていってるのに、夫や義兄からも大丈夫だよの大合唱で気が狂いそう。
    せめて歩けるまで待てや。ふざけんな。

    248 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 02:52:48 0.net
    吐き出したい。
    二ヶ月の子供を一日中見るのがそんなに大変で偉いのか?という疑問が晴れない。
    よく妻と衝突するのを周りにこぼすと、母親は大変だから、と一様に言う。
    大変じゃないとは全く思わないけど、サラリーマンだって大変だ。
    誉められないどころか、客や上司に文句を言われて謝っての日々。目標達成したって「じゃあ次は」で終わりもない。

    子供を見てくれてる妻には感謝してるが、飯は冷凍や出来合いだし、世の中にはシングルとか共働きとか、二人、三人の子供を育ててる人も大勢いる。
    上も下もキリはないけど、乳児一人の面倒見るのがそんなに偉くて大変なのか?

    374 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2023/03/11(土) 04:34:22
    妹とうまく距離を置く方法を探している。
    子達はおじいちゃんおばあちゃん大好きだから、両親とは程よい距離で付き合い続けたいけど、もう妹と会いたくない。

    去年から、妹に結婚式に私家族みんなで来てほしいと言われ続けてる。こちらは乳児がいる5人家族で共働きの激務。仕事を休んで、長子の学校休ませて、乳児連れで県を跨ぐのは正直キツイ。

    とはいえ、こちらに合わせてもらうものでもないから、自分のやりたい式をやったらいいし、できる範囲で参加すると伝えること3回以上。

    家族全員参加を、真綿で締め付けてくるように譲らない妹に疲れた。

    そもそも、日々の生活でいっぱいいっぱいなのに、支度して移動して御祝儀(2回目)をつつむのも気がひけるのに、子供は騒ぐから別室あるよ☆って、私なんのために乳児連れていかなきゃいけないんだろ。

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    342 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 06:01:56 0.net
    姑息の一言

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    326 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 05:30:58 0.net
    >>318
    それは本当に思う。
    おかげで子供は健康なんだ。本当に妻には感謝してる。妻も元気で本当によかった。
    コウノトリ見たからな!

    >>319
    スマホで流れ見辛くてよくわかんないんだ、すまん。
    とりあえずある程度考えも整理できたしこの件については一回話してみるよ、ありがとな。

    >>320
    優しい乚スありがとう!
    うちは母㲗のみでやってる。体のことはこれも妻と話してみるよ。
    労って欲しいって感じた時から、先に優しくできれば、ってずっと思ってたんだ。
    でも、俺もしんどいのにって想いがずっとひっかかってて、
    無理して優しくはしてたけど、心から正直に労れてはなかったんだ。

    ずっと無理してたから、なんで俺ばっかり、って思ってたんだな。
    北風と太陽だな、なんか少し腹落ちした気がする。
    ほんとにありがとう!

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    310 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 05:04:13 0.net
    >>308
    自分だけじゃ自信持てなくて周りに愚痴ったら否定されてネットに流れて同意求めてくるような情けない奴に咀嚼も自信も何もねーだろ

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    580 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/07/25(土) 01:47:32 0
    いくら親戚でも幼稚園の先生がそれは駄目でしょ。
    やっぱり教育委員会か児童相談所に相談すべき。

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    261 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 03:35:57 0.net
    >>253
    仕事を盾にマウンティングしたいんじゃないんだ。
    夫婦は役割が違うだけで、立場は対等だと思うんだ。
    ただ、人に相談するとみんな俺が折れるべきだと言うんだよ。
    それは対等なのか疑問なんだよ。

    >>254
    妻にこんな疑問ぶつけられないんだ。
    お互い「自分はこんな大変なのに!」のぶつけ合いになるのがわかってるから。
    だからここに書いてみたんだ。

    それから、戦争時代とかは極論だと思うんだけど、俺が言ってることはそんなに的外れか?
    実際、家事にかかる負担は減ってるんじゃないか?
    一時間あれば、簡単でいいなら洗濯と料理と買い物くらいできると思う(子供いなけりゃ)。
    子供いるから大変なのはわかってる。うちの子、チャイルドシート乗せると泣くしな。
    料理だって、抱っこひもして料理なんて難しいよな。
    でも、それは12時間丸々かかるほどなのか?うちの妻は1日どうやって過ごしてるんだ?
    俺が言ってること全部おかしいのか?

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    248 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/25(土) 02:52:48 0.net
    吐き出したい。
    二ヶ月の子供を一日中見るのがそんなに大変で偉いのか?という疑問が晴れない。
    よく妻と衝突するのを周りにこぼすと、母親は大変だから、と一様に言う。
    大変じゃないとは全く思わないけど、サラリーマンだって大変だ。
    誉められないどころか、客や上司に文句を言われて謝っての日々。目標達成したって「じゃあ次は」で終わりもない。

    子供を見てくれてる妻には感謝してるが、飯は冷凍や出来合いだし、世の中にはシングルとか共働きとか、二人、三人の子供を育ててる人も大勢いる。
    上も下もキリはないけど、㲗児一人の面倒見るのがそんなに偉くて大変なのか?

    このページのトップヘ