事故
年末に弟とその嫁が亡くなり、11歳と9歳の甥が遺されたんだけど、甥たちを引き取るとやっと手に入れた自由な時間があと10年先になる。どうすべきなんだろう
393 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 00:47:59 ID:eMTofI8z.net
相談をお願いします。フェイクあります。
親族の子供を引き取ったり世話をしている方いますか?
自身がそういう状況に置かれたら皆さんならどうしますが?
顔が見えないからこその本音を聞きたいです。
私は40歳夫は50歳で私たち夫婦の子供は21歳と20歳で市内の大学生。
年末に弟とその嫁が亡くなり、11歳と9歳の甥が遺されました。
嫁は外国人で海外の貧困地域出身でした。
私たちは異忄生の兄弟でしたがずっと仲がよく、子供同士も歳は離れていますが甥が赤ちゃんの頃から可愛がっており、家も近かったので頻繁に交流がありました。
今、甥達は我が家から学校に行っています。
私の実両親は70代、長子は離婚後独身、引き取り手は私だけという状況です。
金銭的には、夫は自営で私も夫の会社ではなく別の会社で国家資格で働いています。子供二人も国公立から国立大で実家からの通学のためお金はほとんどかかっていないため不安はありません。
また、綺麗ごと抜きに言いますが、事故で亡くなったため保険金が億単位で出ます。学資保険もありました。
ただ、私は20歳で子供を産み、自分で勉強して資格を取り、今まで仕事に家事に地域の役員・少年団・子供会・PTAと子育てに全力でした。40にしてやっと自分の時間が持てると思っていた矢先の出来事で、今からまた10年子育てをするのか。
自由になれるのは10年後、50歳から何ができるのだろうか、などを考えてしまっています。
しかし、甥っ子を海外の母親の親族に引き取らせるのか、自分の両親に限界まで見てもらうのか、施設か。。。
赤ちゃんの頃から知っているだけに、我が家が引き取るのが子供たちにとってもベストなのはわかっていますが現実がまだ受け入れられない。
夫は、我が家の子供が女の子だけだし男の子もきっと楽しいといいます。私の判断に任せる、反対はしないし協力もするよ、と。しかし同時に、仕事の都合で実子以上に手伝うことは絶対にできないとも言われました。
上の甥っ子は賢い子で、お金は遺産から出してほしい、自分のできることはできるだけ自分でするから自分達兄弟を高校まではここに置いてほしいと言い、実際我が儘も言わずによく手伝ってくれます。
ただ、やっと手に入れた自由な時間があと10年先になることに変わりはなく、答えが出ません。
客観的な意見、経験談を聞かせてもらえたらと思います。お願いします。
親族の子供を引き取ったり世話をしている方いますか?
自身がそういう状況に置かれたら皆さんならどうしますが?
顔が見えないからこその本音を聞きたいです。
私は40歳夫は50歳で私たち夫婦の子供は21歳と20歳で市内の大学生。
年末に弟とその嫁が亡くなり、11歳と9歳の甥が遺されました。
嫁は外国人で海外の貧困地域出身でした。
私たちは異忄生の兄弟でしたがずっと仲がよく、子供同士も歳は離れていますが甥が赤ちゃんの頃から可愛がっており、家も近かったので頻繁に交流がありました。
今、甥達は我が家から学校に行っています。
私の実両親は70代、長子は離婚後独身、引き取り手は私だけという状況です。
金銭的には、夫は自営で私も夫の会社ではなく別の会社で国家資格で働いています。子供二人も国公立から国立大で実家からの通学のためお金はほとんどかかっていないため不安はありません。
また、綺麗ごと抜きに言いますが、事故で亡くなったため保険金が億単位で出ます。学資保険もありました。
ただ、私は20歳で子供を産み、自分で勉強して資格を取り、今まで仕事に家事に地域の役員・少年団・子供会・PTAと子育てに全力でした。40にしてやっと自分の時間が持てると思っていた矢先の出来事で、今からまた10年子育てをするのか。
自由になれるのは10年後、50歳から何ができるのだろうか、などを考えてしまっています。
しかし、甥っ子を海外の母親の親族に引き取らせるのか、自分の両親に限界まで見てもらうのか、施設か。。。
赤ちゃんの頃から知っているだけに、我が家が引き取るのが子供たちにとってもベストなのはわかっていますが現実がまだ受け入れられない。
夫は、我が家の子供が女の子だけだし男の子もきっと楽しいといいます。私の判断に任せる、反対はしないし協力もするよ、と。しかし同時に、仕事の都合で実子以上に手伝うことは絶対にできないとも言われました。
上の甥っ子は賢い子で、お金は遺産から出してほしい、自分のできることはできるだけ自分でするから自分達兄弟を高校まではここに置いてほしいと言い、実際我が儘も言わずによく手伝ってくれます。
ただ、やっと手に入れた自由な時間があと10年先になることに変わりはなく、答えが出ません。
客観的な意見、経験談を聞かせてもらえたらと思います。お願いします。

車屋の俺、車をぶつけられたので全額払うよう怒鳴りつけ、会社に戻り自分で見積りだして速攻で相手住所に送付した結果⇒相手が取引先の社長の息子だったんやがwwww
【オカルト】なにか “嫌な感じがする画” を家に飾った。すると、家族が次々と病院送りになってしまい、悲惨なことに・・・。なんでなのかなぁ・・・????????
【修羅場】俺「通報しますね」加害女「謝ったのに!!!お互い自己負担でいいじゃないですか!!!!」→うちの車に突っ込んできたくせにこの暴論。その後こうなりました・・・
893車にノーブレーキで追突された。親分『警察には何も覚えてないと言え!悪いようにはしねーから。』と言われたんだがどうしたらいいんだろう・・・??→結果
156 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/03/23(火) 10:15:13 0
893がらみで。
車を運転していて、小道から大通りに出たところで直進車と事故。
私の車の横っ腹に相手車が突っ込んだ形。
エアバックが開き、クラクション鳴りっぱなし。
「うへー事故っちゃった・・・・・」
ってボー然としてる所に、相手車運転手が登場。
どう見ても893です。
しかもその人の組事務所の真ん前だったため、ワラワラと仲間893登場。
道の真ん中でその人たちに囲まれる形に・・・・
「人生おわた」
と魂の抜けた感覚になったのは初めて。
事故相手は
「あ~~~~!!!あそこ痛い!!!!ここ痛い!!!!!」
と大騒ぎ。いやいや、私は軽で相手車セダンで、エアバック開いてるの私で、運転席側に
突っ込まれてる形なのに、無傷なんですが・・・・・
「警察呼べ!!!!救急車呼べ!!!!!!消防車もだ!!!!!!」
って、全部読んじゃった。
ギャラリーも結構いたみたいだけど、遠巻きに見るだけ。
車を運転していて、小道から大通りに出たところで直進車と事故。
私の車の横っ腹に相手車が突っ込んだ形。
エアバックが開き、クラクション鳴りっぱなし。
「うへー事故っちゃった・・・・・」
ってボー然としてる所に、相手車運転手が登場。
どう見ても893です。
しかもその人の組事務所の真ん前だったため、ワラワラと仲間893登場。
道の真ん中でその人たちに囲まれる形に・・・・
「人生おわた」
と魂の抜けた感覚になったのは初めて。
事故相手は
「あ~~~~!!!あそこ痛い!!!!ここ痛い!!!!!」
と大騒ぎ。いやいや、私は軽で相手車セダンで、エアバック開いてるの私で、運転席側に
突っ込まれてる形なのに、無傷なんですが・・・・・
「警察呼べ!!!!救急車呼べ!!!!!!消防車もだ!!!!!!」
って、全部読んじゃった。
ギャラリーも結構いたみたいだけど、遠巻きに見るだけ。

【泥ママ一家】我家から車を盗み、高速道路で事故ったキチママ。旦那と子供は帰らぬ人になった。頭が更に狂った女は、塀の向こうより更に怖い所へと・・・
【事故!?】幼児が道路に飛び出した。母親は「だめぇぇぇ!」と絶叫して追いかけたが、その子はそれが面白かったようで「きゃー♪」といい笑顔で道路に猛ダッシュしてしまい・・・!
959 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/07(月) 17:44:00 ID:04s
先日買い物帰りに横断歩道で信号待ちしてたら向かいの横断歩道でヨチヨチ歩きの子供が道路に飛び出そうとしてた。
お母さんが慌てて追いかけてて「だめぇぇぇぇ!!!!」って絶叫しながら追いかけてたんだけど、
どうもそれが面白かったようで「きゃーー♪♪♪」って言いながらとってもいい笑顔で道路に向かって猛ダッシュ。
乗用車にポーンと撥ねられた。
子供はギャン泣きで流血もしてなかったから大事にはならなかったけどびっくりした。
ちなみに車は逃走。びっくりしすぎてナンバー控えられなかったのが悔やまれる…
子供はお母さんが荷物を自転車の籠に入れる一瞬のすきに駈け出してた。
ホントに小さい子は目を離したらダメだね。
お母さんが慌てて追いかけてて「だめぇぇぇぇ!!!!」って絶叫しながら追いかけてたんだけど、
どうもそれが面白かったようで「きゃーー♪♪♪」って言いながらとってもいい笑顔で道路に向かって猛ダッシュ。
乗用車にポーンと撥ねられた。
子供はギャン泣きで流血もしてなかったから大事にはならなかったけどびっくりした。
ちなみに車は逃走。びっくりしすぎてナンバー控えられなかったのが悔やまれる…
子供はお母さんが荷物を自転車の籠に入れる一瞬のすきに駈け出してた。
ホントに小さい子は目を離したらダメだね。

【報告者がキチ】一昨年旦那が事故ってタヒんだ。まだ30代で未亡人。小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われたんだけど大きなお世話。いちいちむかつくわ。
697 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/28(土) 19:21:58 ID:V3c
一昨年旦那が事故ってタヒんだ。
まだ30代で未亡人w
旦那の実家近くに住んでたけど、そのままそこに住んで時々義実家にも顔を出している。
姓もそのままにしてる。
だって結婚した時から私はもうこの家の娘なんだもん。
正直、結婚するときすごく反対されたし
姑も小姑(夫の兄貴の奥さん)も大嫌いだったけど、顔には出さないでいた。大人だしw
それに、本当言うと保険とか入ってなかったからお金がない。
いやそもそもお金がないから保険にも入れなかったんだ。
私は結婚してからパートしかしたことないし今もパートだし
月8万ぐらいしか稼げないからアパート代ぐらいは義実家に払ってほしい。
それを言ったら小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われた。
大きなお世話だ。
自分は義両親と同居して楽な生活してるくせに、少しこちらにお金を回してあげようとか
全然思わないらしい。気が利かない女で嫌になる。
挙句のはてに「そんなに苦しいなら実家に帰れば?」だって。
実家は貧乏だから帰ってもメリットがない。
ほんと、いちいちむかつく。
GWにチラッと聞いたんだけど、義父が癌で余命宣告されてるんだって。
本人にも告示してるそうだ。
それを聞いてつい口が滑ったというか、小姑に聞いてしまったんだよね。
私はいくらぐらい相続できるのかって。
それが済んだら引っ越すからアンタも私の顔見なくて済んでwin-winじゃね?って言ってやったwww
そしたら花で笑いやがった。
私には一銭もいかないよ?何言ってんの?だって。
そんなのおかしい。何のために私旦那姓なの?
私はこの家の人間じゃん。
でもそういう法律なんだって。なんだよそれ。
日本シネ。
まだ30代で未亡人w
旦那の実家近くに住んでたけど、そのままそこに住んで時々義実家にも顔を出している。
姓もそのままにしてる。
だって結婚した時から私はもうこの家の娘なんだもん。
正直、結婚するときすごく反対されたし
姑も小姑(夫の兄貴の奥さん)も大嫌いだったけど、顔には出さないでいた。大人だしw
それに、本当言うと保険とか入ってなかったからお金がない。
いやそもそもお金がないから保険にも入れなかったんだ。
私は結婚してからパートしかしたことないし今もパートだし
月8万ぐらいしか稼げないからアパート代ぐらいは義実家に払ってほしい。
それを言ったら小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われた。
大きなお世話だ。
自分は義両親と同居して楽な生活してるくせに、少しこちらにお金を回してあげようとか
全然思わないらしい。気が利かない女で嫌になる。
挙句のはてに「そんなに苦しいなら実家に帰れば?」だって。
実家は貧乏だから帰ってもメリットがない。
ほんと、いちいちむかつく。
GWにチラッと聞いたんだけど、義父が癌で余命宣告されてるんだって。
本人にも告示してるそうだ。
それを聞いてつい口が滑ったというか、小姑に聞いてしまったんだよね。
私はいくらぐらい相続できるのかって。
それが済んだら引っ越すからアンタも私の顔見なくて済んでwin-winじゃね?って言ってやったwww
そしたら花で笑いやがった。
私には一銭もいかないよ?何言ってんの?だって。
そんなのおかしい。何のために私旦那姓なの?
私はこの家の人間じゃん。
でもそういう法律なんだって。なんだよそれ。
日本シネ。
