ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    事故

    487 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/21(水) 19:53:00 0.net
    義兄嫁と今後どうなるかわからない
    今までは普通の親戚づきあいだったのに最悪だ・・・
    義兄家とうちは小学校は隣校区で中学になったら同校になる距離
    昨日、台風で小学校も幼稚園も休みだった
    義兄嫁が電話してきて「どっか行かない?と誘ってきた
    今までそういう付き合いはしてないからびっくりしてたら
    「子どもが飽きて暴れるからマンションだと居づらくて~」って理由を言って
    「土日は混んでる、有料児童館どう?」と言ってきた
    そこは車で行くとこなんだよね、運転手してくれってことだった
    義兄家も車あるけど軽で、義兄嫁はほぼペーパーだから台風で怖いっていう
    うちの子は高学年だから、その児童館へ行ってもそこまで楽しまないし
    なにより「台風で休校」ってお休みじゃない、家で避難してる日なんだからって断った
    「ずいぶんお堅いんだね」って嫌味言われたけどことわった
    そこで終わったはずなんだけど、今日義母から連絡が来て知った
    義兄嫁事故ってた・・・台風の中出かけて車をぶつけて頭打って入院
    命に別条なしで自損で車が壊れただけでよそ様に迷惑かけなかったのは不幸中の幸い
    だけど、今後もこの調子だったらと思うと頭痛い
    義母には昨日のやりとりを説明してわかってもらえたから、
    うまいこと縁を切る方法を考えたいな

    939 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/21(火) 18:43:10 ID:C12LIXzR0.net
    不イ侖発覚からゴタゴタ続きで旦那はそのままプリと住んで、私とは離婚しないまま約1年
    私の気持ちも落ち着いて、このスレからも遠ざかっていたんだけど再び出戻って書き込ませてもらいます

    私の友人がプリの友人と接点があるので聞いたんだけど、
    少し前にプリ、事故で大きな障碍を負ったらしい
    詳しくは書けないけど、見た感じ外見ですぐに健常者じゃないとわかるくらいの
    故郷のプリ親には彼氏と同棲してるから生活は大丈夫だと言って様子を見に来たプリ親と旦那も対面したらしいけど、そこで既婚者ですとは紹介出来ず挨拶のみ
    旦那と住んでるからなんとか生活出来るけど、もし別れたらちょっと1人で暮らすには厳しい身体だそうです

    因果応報だね!とその友人に言われたけど、ちょっと不イ侖の因果にしては大きすぎるかな
    慰謝料ももらったし

    旦那とは別居後も週1程度で子供交えて食事して、旦那側の冠婚葬祭やらも出席してる(私側は私親から旦那が逃げているので来ないクズです)からわりと頻繁に会ってるけど
    旦那の口からはプリのその件は聞いていない
    少し前に2週間くらいバタバタとしてた様子だったので、多分それが事故の時だったんだろう

    プリもそんな身体になって落ち込み半端ないらしく、さらに旦那に逃げられたらどうしようとビクついてるみたいで、私に強気で攻撃してきてた頃の面影はもうなくなったらしい
    既婚者男と住んでる家には友人は呼べず、かといって今までのように出かけて楽しむこともままならず、これからの人生、また別の意味でも旦那が全てになるかと思われます

    私は婚費ももらってるし離婚も特にしたいとも言われず、したいとも思わず平和に暮らせているので、
    これからの旦那とプリの動向を友人経由で聞いて、まるで他人事の噂話のように楽しむつもりです
    本気の愛()ってやつを是非ずっと見せてもらいたいですね

    (障碍を持ってる方、家族などにいる方、不快な思いされたらごめんなさい)

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/10/08(土) 09:07:54 ID:EOOtEAZjd.net
    人生詰んだか?もう3ヶ月位は入院してる。土日はリハ無くて暇だから暇つぶし。

    393 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 00:47:59 ID:eMTofI8z.net
    相談をお願いします。フェイクあります。
    親族の子供を引き取ったり世話をしている方いますか?
    自身がそういう状況に置かれたら皆さんならどうしますが?
    顔が見えないからこその本音を聞きたいです。
    私は40歳夫は50歳で私たち夫婦の子供は21歳と20歳で市内の大学生。
    年末に弟とその嫁が亡くなり、11歳と9歳の甥が遺されました。
    嫁は外国人で海外の貧困地域出身でした。
    私たちは異忄生の兄弟でしたがずっと仲がよく、子供同士も歳は離れていますが甥が赤ちゃんの頃から可愛がっており、家も近かったので頻繁に交流がありました。
    今、甥達は我が家から学校に行っています。
    私の実両親は70代、長子は離婚後独身、引き取り手は私だけという状況です。
    金銭的には、夫は自営で私も夫の会社ではなく別の会社で国家資格で働いています。子供二人も国公立から国立大で実家からの通学のためお金はほとんどかかっていないため不安はありません。
    また、綺麗ごと抜きに言いますが、事故で亡くなったため保険金が億単位で出ます。学資保険もありました。
    ただ、私は20歳で子供を産み、自分で勉強して資格を取り、今まで仕事に家事に地域の役員・少年団・子供会・PTAと子育てに全力でした。40にしてやっと自分の時間が持てると思っていた矢先の出来事で、今からまた10年子育てをするのか。
    自由になれるのは10年後、50歳から何ができるのだろうか、などを考えてしまっています。
    しかし、甥っ子を海外の母親の親族に引き取らせるのか、自分の両親に限界まで見てもらうのか、施設か。。。
    赤ちゃんの頃から知っているだけに、我が家が引き取るのが子供たちにとってもベストなのはわかっていますが現実がまだ受け入れられない。
    夫は、我が家の子供が女の子だけだし男の子もきっと楽しいといいます。私の判断に任せる、反対はしないし協力もするよ、と。しかし同時に、仕事の都合で実子以上に手伝うことは絶対にできないとも言われました。
    上の甥っ子は賢い子で、お金は遺産から出してほしい、自分のできることはできるだけ自分でするから自分達兄弟を高校まではここに置いてほしいと言い、実際我が儘も言わずによく手伝ってくれます。
    ただ、やっと手に入れた自由な時間があと10年先になることに変わりはなく、答えが出ません。
    客観的な意見、経験談を聞かせてもらえたらと思います。お願いします。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/27(月) 13:10:17 ID:kT9iLbFna.net
    さっきから部長から着信入りまくり
    どうなっちゃうの俺

    95 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/04/09(水) 12:18:25 ID:Ic1zRewY0
    (中途半端な長文です苦手なひとは飛ばして下さい)

    昨年の暮れに了ジ了ン風の絵画が欲しかったけど
    高かったのでポスターを買って額に入れることにした
    絵画はネットで4こ購入してあったので居間に飾るのは
    変わった絵画にしようと思いエスニックの店に行った

    ポスターはみな丸めてあってビニールに入れてあったのでどんな絵か
    見れなかったが何種類かのうちだいたいの色の感じでひとつ買ってみた

    うちに帰ってあけるとどうも嫌な感じがしたがせっかく買ったし気のせいと思い
    飾る事にした

    154 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/08/19(水) 22:47:59 ID:P8tJK8IU.net
    昨日起きて今日スピード解決した話。

    スーパーで買い物して駐車場に戻ったら、
    駐車中の俺のボロ車に他の車が後ろ向きで突っ込んでた。

    どうもバックしながら入れる場所を間違えたらしい。
    相手女忄生は最初は謝ってたのに警察に届けようとしたら喚き出して手におえなくなったので、そのまま通報。

    今日の晩に家に旦那さんが来て謝罪して貰い、
    修理費は全額相手負担で決着。
    めんどくさかった・・・

    156 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/03/23(火) 10:15:13 0
    893がらみで。

    車を運転していて、小道から大通りに出たところで直進車と事故。
    私の車の横っ腹に相手車が突っ込んだ形。
    エアバックが開き、クラクション鳴りっぱなし。

    「うへー事故っちゃった・・・・・」

    ってボー然としてる所に、相手車運転手が登場。
    どう見ても893です。
    しかもその人の組事務所の真ん前だったため、ワラワラと仲間893登場。
    道の真ん中でその人たちに囲まれる形に・・・・

    「人生おわた」
    と魂の抜けた感覚になったのは初めて。

    事故相手は
    「あ~~~~!!!あそこ痛い!!!!ここ痛い!!!!!」
    と大騒ぎ。いやいや、私は軽で相手車セダンで、エアバック開いてるの私で、運転席側に
    突っ込まれてる形なのに、無傷なんですが・・・・・

    「警察呼べ!!!!救急車呼べ!!!!!!消防車もだ!!!!!!」
    って、全部読んじゃった。
    ギャラリーも結構いたみたいだけど、遠巻きに見るだけ。

    132 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/08/14(日) 10:43:05 ID:tFEsROBK
    夏がくーればおもいだすーってあるけど、
    帰省シーズンになると思い出す泥ママ一家があるわ。
    需要があるなら書く

    959 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/07(月) 17:44:00 ID:04s
    先日買い物帰りに横断歩道で信号待ちしてたら向かいの横断歩道でヨチヨチ歩きの子供が道路に飛び出そうとしてた。
    お母さんが慌てて追いかけてて「だめぇぇぇぇ!!!!」って絶叫しながら追いかけてたんだけど、
    どうもそれが面白かったようで「きゃーー♪♪♪」って言いながらとってもいい笑顔で道路に向かって猛ダッシュ。
    乗用車にポーンと撥ねられた。
    子供はギャン泣きで流血もしてなかったから大事にはならなかったけどびっくりした。
    ちなみに車は逃走。びっくりしすぎてナンバー控えられなかったのが悔やまれる…
    子供はお母さんが荷物を自転車の籠に入れる一瞬のすきに駈け出してた。
    ホントに小さい子は目を離したらダメだね。

    このページのトップヘ