ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    仕事

    778 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/30(土) 10:21:17 ID:K0q
    長男生まれた時、NICUに入ったり身長があまり伸びなかったりしてさー。心配だから仕事辞めて専業主婦になってくれって言われたんだけど。
    子どもに「お母さんなんで家にいるの?友だちのお母さんはみんな働いてるし、お小遣いだってたくさんもらったり、習い事もたくさんしてる。働いてよ。」って言われて何とも言えない気分。
    夫は「おまえが生まれた時にお父さんとおじいちゃんたちでお願いして、家にいてもらってる。」って言ってくれたけど、子どもは納得してない。
    月一で子ども病院連れて行ったり、夜中救急連れて行ったりしたのは2歳までだから記憶にないんだろうけど。
    そういう年頃ってのも分かってるけど、もういいや。
    資格職だし、休みあけたら派遣登録して働くわ。
    馬鹿馬鹿しくなった。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/06/25(水) 08:55:09 ID:VOyiRdKvA
    新卒を公務員単願で棒に振り、二年間浪人し、今は警備員やっています。
    公務員はやれば受かるとかいう話をよく聞きますが、ずっと受からない人も当然います。
    公務員単願は人生終わる可能忄生もあるってことを、特に新卒の方は知っておいてください。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/11/20(日) 18:08:32
    部下5人中3人と乜ックスしてて草

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/11/02(水) 20:09:49 ID:6y3Tvxvs0.net
    どうやって切り抜ければいい?

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/09/22(木) 22:57:48 ID:OdWM+vtk0.net
    あんなに人間としてコミュニケーションとれんと思わんかった…
    今迄はエンドユーザーの住む前の内装物件工事や相談受けて職人以上として形に納めたりしてたから作業終われば美味しいコーヒーにお菓子、状況によっては見積もり以上振り込んでくれる御客様の多かったみたい。
    お金より本間に感謝してくれてる御客さんの顔が良かったな。
    それが、糞会社若い人間育てるって言うてるにも関わらず使いやすい奴使って若手なんかやとわんし社長譲るから利益折半とか抜かしたから爆弾もって辞めた。
    今は心療内科に通うメンヘラになってしもうた

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/10/02(土) 18:06:48 ID:wVgWyB9k0.net
    りー@sh________nn
    子持ち様、明日休むんだって。明日締切の資料作れてないから代わりにお願いしますだって。
    私明日有休だったんだけどな。友達の結婚祝いで一ヶ月以上前からみんなと予定合わせて準備してたんだけどな。
    説明したけど「子の看護のため休まざるを得ません。よろしくお願いします。」だって。もう限界です。

    りー@sh________nn
    子持ち様、滅びねーかな

    りー@sh________nn
    子持ち様に育てられた子供ってどんな大人になるんだろうね。恐ろしいわ。



    438 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/05/16(木) 21:48:15 ID:SePBqEtW0
    では。

    昔やーさん関係で美人局っぽいのやら色々していた時期があった。

    杀殳◯と言っても直接手を下すなんてことは一切なくて、しかし確実にそこに結びつけるのが私の役目。
    つまり相手に自ら命を絶ってもらうのが目的でした。
    かなり簡単に経緯を書くと、崖とかそういう事に適した場所に行き、話をする→相手自杀殳、みたいな感じです。
    もちろんグズられる事も多かったけど、家族がある相手がほとんどだったので、それについて少し話をすれば飛び降りちゃう人たちでした。

    対象は一般人。やーさん関係にそんなことをされるくらいトチっちゃったまぁある意味可哀想なおじさんが多かったですね…

    ごめんなさい、初めてのうえ上手くかけた自信がなくて。
    今はもうその方達とは完全に無縁な生活をしております。絶対他人には言えないです…

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/09/09(金) 22:36:44 ID:RbyMIEHC0.net
    女「あ、仕事忙しいんでいいっす…」

    次週ワイ「よろしくニキー!元気やった?w」

    女「あ、ども。私忙しいんで」目も合わさずに去る

    ワイ「ンゴ!?」



    なあ、ワイなんかミスったか?
    おかしいやろ

    471 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/25(水) 21:26:39 0
    同居しているみなさん、建前抜きでご意見を聞かせてください。
    先日私当てに「親展」の封書が届きました。
    ある資格試験の合否通知です。
    それを同居している義母が開封して
    結果を仕事中の私にメールで知らせてきました。
    今日あたり届くことは予想していましたが
    義母には封書が近々来ることも言ってないし、
    届いたら知らせてくれ等もお願いしてありません。
    帰宅後義母に「親展」と書かれたものは
    宛名の人以外は開封してはいけないものであることを言い、
    今後は気を付けて欲しいとお願いしました。
    が、義母は同じ家に住んでいる家族なんだから
    見ちゃいけないものではないと言います。
    「親展」の意味を話しても、自分は赤の他人ではないのだから
    堅苦しく考える私がおかしいと言われました。
    夫が帰宅後そのことを話し、
    夫から義母にきちんと話してほしいと言ったところ
    家族なのに何言ってんの?って感じで笑われました。
    家族であろうとなかろうと、例えあなたであっても
    私宛ての親展の封書は見ないでほしい、
    内容が気になるなら話すから、
    開封するのは宛名本人であることを覚えててほしいと再度話しましたが
    「俺は信用されてないってことか、失望したよ」とまで言われました。
    私が言ってることはそんなにおかしいでしょうか。

    351 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/19(日) 21:14:39 .net
    こんばんは!
    既旦の皆様、パート主婦の家事のクオリティについてご意見お聞かせ下さい。
    私は今年の5月から8時半~15時の週に5日平日にパートタイムで働き始めました。

    主人は土日仕事ありで平日が休みです。
    子が3人居ます。(保育園、小学一年生、三年生)
    専業の時は、子の送り迎え
    朝ご飯、夜ご飯、掃除洗濯、学校行事、ゴミ出し、をすべて私がやっていました。
    パートに出てからも家事の負担が変わりません。
    毎週木曜日ごろになると、疲れも溜まって部屋が乱雑になり
    金曜日には晩御飯が作れなくなってしまいます。(お弁当を買ってきてしまう)
    土日は仕事休みですが、家事と3人の子達の面倒を1人でみるので疲れも良く取れません。
    平日休みの主人に、休みの日の家事を期待してたのですけど
    全く何もしてくれません。
    多分、休みの日だから休みたいのだと思います。

    続きます

    このページのトップヘ