ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    余計なお世話


    63 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/07/04(土) 00:00:45 0.net
    豚切り失礼します。
    弟夫婦に腹が立って仕方ない。
    共働きだからと平日の夕方~夜、子供二人の面倒を両親に見させておいて
    お金を払ってない。
    機会があったのて、ふざけるなと意見したら逆ギレされた。
    自分たちでほぼ何もしてなくて、タダで人任せにしているくせに
    子供を育てているような顔をしているのが本当に嫌だ。

    716 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/12/31(金) 14:49:30 0
    つい先日のこと。旦那実家の集まりに出席した。
    親戚たちも中々集まれないから、座敷のあるレストランでご飯食べてお酒飲んで、
    みたいな気楽なもん。
    しかしコトメちゃん(旦那妹)に対して親戚連中が絡む絡む絡む。
    早く結婚しろとか、母親にとっても娘が産んだ孫は重みがどうとか、
    自分ところの知り合いに税理士がryええとこのぼんがry
    結婚式に参加した集合写真じゃ見合いには使えんとか、まあ言い放題。
    食事の席でいい加減ムカついたので、笑顔で言い切ってやった。
    「大丈夫ですよ皆さん、私っていう先例があるじゃないですか」と。
    親戚たち、一挙にしーーーーん。後でコトメちゃんがこっそりお礼を言ってくれた。

    種明かしすると、私はコトメちゃんと一回り近く年が離れてる。旦那も年下。
    コトメちゃんの年には仕事に明け暮れて、三十路の足音を聞いてから旦那と出会い一緒になった。
    私は色々考えて結婚したわけだけど、親戚たちは無関係な嫁を間接的にpgrした!
    と青ざめた模様。

    188 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2004/12/20(月) 19:47:57
    たいした用事じゃないのに、いちいち家まで訪ねてくる奥さん連中がうざったらしい。
    基本的に予告なしに突然訪ねて来られるのが好きじゃない。(正当な理由や用事がある場合は別)
    で、たまたま子供のオムツ替えてて、とか、トイレに入っていて出られないときが二回くらいあったんだけど、ピンポン何回も
    鳴らして、誰だったんだろう?とおもっていたら、後日、電話がきて、あなたはいつもいない、一体いつも何してるの?とか、
    あなた居留守使うのね、いやな人ね、みたいな文句言う人いるし。
    電気メーター回ってるからいたはず、とか、車があったんだからいたはず、とか、いちいち気持ち悪いチェックまでしてるし。
    勝手に人の都合も考えず来ておいてふざけんなって思う。電話の一本でも寄越してから訪ねてくるなら来いよ。
    それでどっか出かけてたり、無視して居留守使った、とかだったら、なんでも好きなように言えばいいさ。

    137 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/28(木) 10:49:58 ID:i5WGT2yB.net
    風邪で咳が止まらなくて近所の内科に行ったら、診断はやはり風邪。
    ところが職場のババアが、
    「それ絶対風邪じゃない!気管支炎か肺炎じゃない?町医者なんか行かずに大きい病院で診てもらったほうがいい!!」
    と、医者でもないのに勝手に診断。
    大きい病院へ行けと毎日毎日うるさい。
    大きい病院は町医者で原因不明とか精密検査が必要になった患者が紹介状もらって行くところだと言っても
    「大きい病院のほうが安心だから行って!」
    結局咳は内科の薬を飲んだら2週間くらいで治ったんだけど、
    次に私が別のことで近所の病院にかかったら大きい病院に紹介状書くから精密検査をって言われた。
    紹介状には市内の総合病院指定。
    そして診てもらったら異常がなかったんだけど、それを知った職場のババア
    「本当に異常がなかったの?○○総合病院はダメ!異常があっても見落とされてるんじゃないの?
    大学病院とかもっと大きい病院で診てもらいなさいよ!」

    ↑こういう大きい病院行けっていう輩たまにいるけどなんなの?
    大きい病院は町医者で手に負えない患者が紹介状もらって行くところでしょ?
    こいつらは大きい病院でガンとか難病とか最悪の結果を診断されれば「ほらね!」って納得するのか?

    575 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/18(木) 13:54:29 ID:86XlyFcP.net
    私が新しい物持ってる時は毎回なんだけどさ。
    さっき新しい服とバッグ持ってる時にママ友に会って、
    うわー…また服買ったの?うわっ!バッグもじゃん…
    私だったらそんなの買うお金あったら子供に新しい物買ってあげるわー…いつも凄いね…ないわー…って言い捨てて機嫌悪くなって挨拶もなく去ってく。
    子供にも買ってるわバーカ!
    私は子供中心に考えてるアピールうざいわ。

    467 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/30(木) 13:56:46 ID:gOY62rxL0.net
    社内恋愛中の女性Aさんが、結婚が決まったけどまだ口外しないようにと教えてくれましたが、
    彼氏Bさんが給与や福利厚生について立て続けに総務に確認にくるので
    周りで「いちいち細かい」「苦手なタイプ」「家買うのかな」と詮索したりマイナスな話が出ています。
    総務は私やAさん含め、4~5人と小規模です。
    たまたまAさんがいない時だったので良かったのですが、
    他の人には私から言ってしまうよは良くないでしょうか?
    Aさんの耳に入ってもかわいそうだし、
    周りも悪意があるわけではないと思うので、事情が分かれば言わないと思います。
    Aさんは時期が来たら周りに話すつもりでいるようです。

    562 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/10/04(木) 10:37:32 ID:lwdn08VN
    最近入ってきたバイトの子。
    可愛いなーと思ってたら25のbbaだった・・・

    可愛いと思っていたしぐさが急に痛く見えだした
    あとその年でバイトはないだろうバイトは

    172 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/03(水) 23:59:34 ID:ggPMxk6D.net
    年始に仲のいい大学時代の友達4人ほどで
    集まったときに、1人と友やめを決意。
    自分もそいつも去年の4月から働き出した
    社会人1年目(この4月から2年目)。
    自分の仕事は少し特殊で仕事内容が
    イメージしにくい。そいつと会うたびに、
    「お前の会社なんて仕事ないやろ」
    「めっちゃ暇そう」
    「仕事5分で終わりそう」など見下したような発言ばかり。
    そいつは残業が月70時間ほどらしく、
    なかなかしんどいようではあるが、
    それでも人の仕事内容を知ろうともせず、よくそんな失礼なことが言えるなと。
    今後も会うたびに気分を害しそうなので
    、連絡が来てももう返事していない。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/04/11(日) 10:27:58 ID:gwB+s4mOx.net
    同じ新卒の同期の女の子をどうにかして違う課に移動させてあげたいんだが、何か良いアイディアないかな

    437 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/24(土) 11:28:24 ID:Qzn
    友人夫婦の家が広い上に生活感ゼロで落ち着かない
    掃除とか大変なんだろうなーと思ってたら、簡単な掃除を毎日するけど場所は日替わりで二人で違う場所を同時にするから10分で終わるよと言われた
    出したものは使ったら元ある場所に片付けたら散らかりはしないっていうけど、本当にショールームみたいにカチッとしてる
    自分家なんだしもっと肩の力抜きなよーと言っても抜いてるよーって言って聞かない
    生活感無いのは冷蔵庫や洗濯機みたいな家電が壁の中に隠れてて、引き戸を開けたら現れる収納式なのもあるかもーと言ってたけど、絶対はりきって維持してると思う
    友人夫婦が引っ越してから4年近く経つけど来ても塵ひとつ落ちてないし、気合い入れて生活してるのを知られるのがそんなに恥ずかしいか?
    とスレタイ

    このページのトップヘ