ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    借金

    800 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/10/17(月) 13:24:37 0
    母が兄嫁を心底嫌っていたので、
    父が亡くなった時の遺産分けは母が8割、兄が2割にして(私と妹はゼロ)
    その後、数年間で母の財産を私と妹に生前贈与した。
    今年母が体調を崩した時も母自身が兄嫁の見舞いを拒否したので
    兄嫁は一度も見舞いに来たこともなく、
    亡くなった時もどさくさにまぎれて看取られたくないからと
    兄にもタヒんでから連絡しろと言い残したくらい、徹底していた。
    先月四十九日の時に遺産分けの話になり
    叔母や孫には生前母が分ける物を決めていたけど、兄嫁にはなし。
    母の遺産もすべて私と妹が既に相続していたので
    200万円強の預貯金だけで、遺言(正式なものではないけど)で母の妹の子に渡すことにした。

    兄嫁は「最後まで許してもらえなかった」と泣いてたけど
    結婚前の兄嫁と兄嫁実家の借金数百万を返済してやったのに
    「なんとなく嫌い」とか言って実家にまったく寄り付かず、
    たまにきたら最初から最後までブーたれて、
    それを注意したら言うに事欠いて
    「払ってくれって頼んだわけじゃなくて、勝手にそっちが払おうかと言ってきたんだ」
    と言う馬鹿にかける情けは1ミクロンもない。

    181 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/06/06(金) 10:22:55 ID:SYq0+bom.net
    再婚相手が離婚した私の元旦那に多額の借金をしていたのが解った時が最大の修羅場

    最新の借金を申し込んだ紙の返済の条件に

    【返済が滞る若しくは返済不能な時は
    私を風イ谷勤めにさせてでも返済します。(要約)】な事が

    書かれた紙に、旦那の拇印と私の拇印、印鑑と印鑑証明のコピーその他を元旦那に見せられて驚いた。
    元旦那の「お前は馬鹿で屑でアホだけど、ことお金に関してだけは馬鹿じゃないと思ってたんでな。」
    「確認とって良かったよ、夫婦で楺めるのは好きにすれば良いから」
    「話決まったら連絡くれや」と言って帰って行った。

    その晩は再婚相手と大喧嘩、借金してるのも知らなかったし
    ましてや、こんな文章まで書いてるとは。
    結局再婚相手とは僅か2年で離婚
    その後も色々あって、今はありがたい事に
    最初の旦那に最低限の面倒だけは見て貰っている。

    どんなに謝罪しても後悔しても許しを請うても元には戻れないけれど
    最初の旦那の情には感謝してもしたりない。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/12/30(金) 19:58:37
    正直弟が不憫すぎて辛かったンゴ

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/07/18(月) 16:36:00 ID:WYx6UJzmM.net
    苦節1年弱、マジで長かった

    291 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/13(火) 16:16:07 0.net
    プリ側で申し訳ないんだけど
    彼と別れた半年後に奥さまから150万払えってお手紙きたけど
    お金ないから無理だよ、裁判してもいいけど取るものないし、裁判費用やら手間やらで貴方のマイナスになるだけだよって
    裁判されて記録に残される方が嫌だったけど
    一か八かの掛けで10万しか払えない~って言ったら10万にまけてもらえたよ。
    まぁちょっとだけ向こうが裁判できないように圧力がかかった事も手伝ってそうなったんだけど

    こっちは10万ぽっちじゃ痛くも痒くもないし。
    今は旦那と子供もいて幸せ。記録に残ってたら結婚するときにバレるかもってヒヤヒヤしたかもしれないけど、そんな事もなかったから。

    だから裁判しようか迷ってる人いたら
    多少費用がかかってでも裁判して相手の経歴に傷を付けることをお勧めします。

    じゃなきゃプリなんてのうのうと他の人と結婚してもしかしたら玉の輿に~
    なんて嫌じゃない?

    以上、クズの書き込みでした。

    303 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/30(土) 18:28:44 ID:ZVP
    復讐と言うにはぬるいかもしれないけど書き込みさせてください。

    毎月20万家に入れていたのに兄夫婦と同居するからと追い出された結果。

    家を出るまで、(父が借金を遺してこの世から退場したので)毎月20万家に入れて私が家庭を支えてきた。
    母は更年期と称して働かず、家事もやらなかったから必然的に私が殆どのことをやっていた。
    ある日母と兄夫婦がいきなり「同居するからスネカジリは出て行け」と言いだした。
    突然のことに反発した私を3人がかりでpgrしてくれた。
    ソファに座っている3人の前で2時間正座してた。
    曰く「お嫁にも行かない極潰し」
    曰く「30にもなって母親に寄生するダメな子」
    曰く「いつまでも親の脛をかじる能無し」
    だって。

    その頃の家の経済基盤はすべて私の稼ぎで成り立っていた。
    母は浪費家ではないけれど騙されやすく、簡単に人を信用してお金を出してしまう。
    (2度ほどオレオレ詐欺に引っ掛かったorz)
    父が遺した借金も、元を正せば母が知人の保証人になった結果負ったものだ。
    父が亡くなった後は実家暮らしだった私が母の生活の世話を惰忄生で引き継いだ。
    母は私が毎月いくら支払って、いくら家の維持にかけているのか知らなかった。

    342 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/07/28(土) 22:43:12 ID:6O5sVQMN0
    もう何年も前の話。

    弟が彼女に振られて大学中退、定職につかず借金まみれになってた。
    少し前に父が亡くなったので母と一緒に弟を連れ戻してメンタル系の病院に通わせ、
    いろいろと駆けずり回った。
    しかし借金を返してもまた借りて(今度は怪しい所)を繰り返し、
    家の貯金も私の貯金も尽きてきた。
    お金が無いと弟は自杀殳未遂を繰り返したり、㬥言を吐いたりと病状?がひどくなっていった。
    母は「あんたはもう家を出なさい、良い人が居るんでしょ?こっちの事は忘れて、
    縁を切って幸せになりなさい。」と私を説得したが、母を見捨てることが出来なかった。

    747 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/02/19(金) 00:44:07 ID:6uB
    プチだけど、友人だと思ってた相手の本音を知ったことが
    自分にとって結構な修羅場だったのを思い出して書き捨て。
    前にどっかのまとめサイトの※欄にダイジェストして書いたことがあるけど、
    最初から最後までぶちまけてみたくなったので、長文ですが失礼。

    私は30過ぎまで、かなり重症のお花畑だった。
    10代でクリエイティブ系のとある職業を志し、20代は夢のために使い切った。
    友人たちが就職活動に奔走するのを横目に華々しいドリームを語り、
    自分は世界に羽ばたくんだと大言壮語してマニアックな学校に通い、
    親に金をせびったり借金したりして、勉強のため海外にも行った。

    そしてある日私は唐突に、自分には才能がなく夢の職業は無理、と気付いた。
    残ったのは、職歴なし資格なし30代で、あるのは借金と
    マニアックな知識・技能だけの独身女(しかもデブス)。

    自分を客観視し、やばいやばいやばい!と真っ青になって就職活動を
    開始したものの当然まともな職は決まらず、一時は病みかけた。
    しかし半ば惰忄生で何社も受け続けた日々の中で、奇跡的に
    「面白そうな奴だ。うち来る?」
    と言ってくれた会社があった。
    飛びついて就職。あとのない人間の必タヒさで恥も外聞も捨て、
    周囲のあらゆる人に縋りついて社会人の初歩の常識から教えを請い、
    非常識さ加減を笑われつつも奮闘の果てに試用期間を乗り切り、
    何とか正社員としてやってく目処が立った。

    そして以上の経緯の間、何故か細々と続いていた高校時代からの彼氏に、
    「やっと自立できた!私が馬鹿だった!もう夢は見ない!
    借金も自分で返す!家事もする!だから結婚して!」
    と土下座の勢いで迫ったら、「オッケー」と言ってくれた。

    就職して半年で結婚。それから数年の間に続けて出産し、3人の子持ち
    (双子含む)になった。
    産休をいただいて働き続け借金も返し切り、夫の仕事も順調で、
    今は兼業主婦として結構な幸せな生活をしている。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2022/02/04(金) 16:48:20 ID:lJPWRvcB0.net
    半分犯罪やろ

    234 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2021/12/17(金) 13:00:33 0.net
    義兄嫁がパチ〇コの列に並んでるの見てしまった
    以前パチ〇コ借金できて離婚騒動になり、二度としませんと義実家に土下座してたにも関わらず
    借金は義兄嫁親が支払ったと聞いている
    黙っていようか悩んでる。夫と相談して決めようと思う

    このページのトップヘ