ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    先生

    666 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/28(土) 20:26:22 ID:JzJ/U/YK
    中学生の時の話。その頃はまだ体罰などあまりうるさくなく、先生たちはやりたい放題だった。
    その中でも一番ひどいNという先生にされたことは今でも心の傷だし忘れない。
    私はあまり頭が良くなかったので、スポーツ推薦でとある高校に進学が決まっていた。
    しかし登下校の際に買い食いをしているところがNに見つかり、教室でやかんで殴られ、
    耳を引っ張られて投げ飛ばされ、往復ビンタされた。その上、高校進学は取り消しだ!
    と叫ばれた。すでに高校入学金も払い込み済み、新しい高校生活を夢見て浮かれていた私は
    その場で泣き崩れた。友人たちがかばってくれるもNは無視。母に泣きつくと、次の日学校へ
    出向いてくれたらしい。らしい、というのは母から後から聞いた話なので。
    母いわく、菓子折りを持ってNを訪ねると、ニコニコしながら現れ、いやー、お母さん、
    冗談ですよ、ハハハ。などと笑っていたらしい。翌日、また職員室に呼び出され、何発か殴られ
    た。○○、(私の名字 お前は最低だよ。と。
    確かに買い食い次第私も悪いのかもしれない。しかし、中学生から高校という未来を奪って
    良いほどのことなのだろうか?Nのせいで私は名字で呼ばれると発狂してしまうようになり、
    診断書をとり名字を変えた。今でも薬は欠かせない。

    722 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/15(水) 18:18:01 ID:HKc7eEa5.net
    小学生の頃の夏休み明け
    運動会の演目の花笠音頭で浴衣の帯を使うので用意するように言われた
    その時に「浴衣の帯は持ってない子もいるだろうから、ない人はいとことか近所の人から借りてくださいねー」と先生が言ったんだけど
    当時小3くらいのガキだった私は
    「せんせーw私いとこいなーいw」と言い、隣の席の男子も「俺もいなーい」と便乗
    そしたら先生が突然ブチギレ出した

    「なんだそれ?なんだ…それ?ふっざけんじゃぬえええええええ!!」と大声張り上げたんで、クラスのザワザワした楽しい雰囲気が一瞬で静まり返って
    先生の怒鳴り声だけが響いた
    「いとこいないからなんだ!!いとこいないからなんだっていうんだ!!おい!言ってみろよ!!」
    「(私)さんと、(男子)くんは、いとこがいなかったら浴衣の帯はどうするんだ!!」
    「いとこいなかったら浴衣の帯用意できないのか!?」
    「じゃあお前ら2人は帯なしで花笠音頭踊るのか!?」
    「黙ってないでなんか言えよ!!!オイ!オイ!!オイイイイ!!!」
    子どもの頃なので曖昧だけど、本当こんな感じで声張り上げながら怒鳴り散らしてた
    私「……家にあります(涙目)」
    男子「近所の人に借ります…(震え声)」

    「ほら用意できるじゃんかよおおおお!なんで従兄弟いませーん!って言ったんだ!!なんでだ!!なんでだ!!なんでだあああ!!」
    ここで隣のクラスの先生が「大丈夫?」と様子見に来て一応おさまったけど
    家には電話がいき、私の母は私の失礼な態度について先生に怒られたらしい
    「(私)さんは、おだやかないい子だと思ってたので大変ショックだった」らしい
    1学期までは、めちゃくちゃ優しい女の先生だと思ったので、あの私と男子の一言で烈火のごとくブチギレた事に衝撃だった
    たしかにクソガキ特有のウザ絡みしたとは思うけど
    あんなブチギレて、親にまで報告する!?と思った

    その後は、普段は優しいけどたまによくわからない事で突然キレ出したり、急にイジワル言いだしたりしてた
    小6の時は隣のクラスの担任だったけど、かなり悪化したらしくよくヒステリー起こしてるのがこちらのクラスまで聞こえてきた
    隣のクラスの友人曰く「あの先生、なんか頭おかしいんだよね」「さっきまで機嫌よさそうにニコニコ話してたと思ったら突然キレ出したりする」と言ってた

    309 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/31(金) 09:52:24 0.net
    修羅場というには弱いと思うけど中学の時の話、フェイク有
    私の中学は田舎で生徒も少な過ぎて○○小中学校というとこ
    小中学校の全校生徒が40人未満だから先生は無論生徒も8級上、8級下まで顔見知り
    私の学年は男女2人ずつの4人という超少数精鋭(笑)
    周囲も農家ばかりで膿家的な家もなく平和に過ごしていた中2の夏
    その日は夏休み前最後の授業で国語の授業だったんだけど、アラフォーの女の先生が夏休みの
    宿題の説明をしている最中にいきなり倒れてしまった
    男子の片方が先生に駆け寄り、もう一人の男子はほかの先生を呼びに職員室へ、もう一人の女子は
    保健の先生を呼びに保健室へ向かった
    私は先生に駆け寄った男子が先生を自力で支えてる時、苦しんでる先生に部活のときに飲もうと
    思っていたスポドリを渡すくらいのことしか出来なかった
    その後、田舎なので救急車より車の方が良いということで、別の先生の車で町の病院へいったのだが
    そこで分かったのだがアラフォーの先生、妊娠していました。しかも双子
    倒れたときに脱水症状気味になっていたので、私のスポドリが役に立ったそう
    というか、スポドリが無ければ母子共に危険だったそうで・・・
    その後、先生は長く産休、育休を取り、年が明けてから元気な男女の双子を出産した
    それから、私のあだ名はスポーツドリンクの名前になり、今は当時の私達くらいの年齢に
    成長した双子ちゃんたちにもスポーツドリンクの名前で呼ばれている

    237 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/03/01(日) 09:26:30 ID:OCa
    フェイク混で、長いけど・・・


    好きだった恩師と実は両思いだった。

    学生時代、友達といるのも楽しかったけど、友達じゃ専門的な話はできないから先生と話す時間は一番の楽しみだった。
    だんだん先生のところにお邪魔するとき少し綺麗な服を着たり、メイクをちょっと変えたりしてる自分に気づいて、
    「ああ、私は先生のこと好きなんだな」って思った。
    既婚だって知ってたし、そもそも付き合いたいとか全然思わなかったから、
    友達にも、もちろん先生にも言わず、卒業した。

    この前、偶然私が社会人として働いてる土地のスタバでその先生に会った。
    先生が気づいて声をかけてくれて、混んでたのもあって相席させてもらった。
    お互い近況報告とか、学生のときみたいに学問の話をしたりで1時間くらい過ごした。
    ふと結婚の話になって、私に婚約者がいることや時期は未定だが結婚式をすることなどを話した。
    先生はが「おめでとう。私さんは白無垢もウェディングドレスも似合うだろうね」と言うから、
    学生時代の恩師として招待したい旨を話し都合がつけば是非、と。

    結果的に、先生は結婚式に来なかった。
    そのかわり、返信のハガキとともに書留で封筒が届いた。
    あけたら手紙と、ネックレスが入っていた。
    手紙には、私が学生の頃「学生にしては頭がまわる子」という評価をしていたこと、
    既婚で子供もいたけど好きになってしまっていたこと、
    何度も告白しそうになって踏みとどまったこと、
    先日会って、今でも好きだと気づいたことなどが書かれていた。

    ネックレスは私の卒業式当日に渡そうと思って奥様に内緒で購入したものだったらしい。
    私に気持ち悪いと思われそうだったこと、渡してしまえば気持ち的に一線を越えてしまい後に引けなくなると思い渡さなかったそう。
    「本当に愛してました。こんなやつを尊敬してるって言ってくれてありがとう。今でも、これからもずっと、愛しています」の文で涙が止まらなかった。
    ネックレスは処分してくれてもいい、と書かれていたけど大切にしまっておくことにした。

    夫の転勤で引越した先で見つけた職場で先生に再会し、当時の自分の気持ち、今の気持ち、ネックレスのお礼を言って、
    同じスタッフとして頑張っていくことを約束した。
    リアルでは誰にも言えないし、言わない。
    これから先も、絶対進展することなんてない、させてはいけない恋だけど、
    すごく満たされてる気持ちになった記念に。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/23(水) 12:09:18 ID:sF/bLFXH0.net
    俺「そういえば家族はどこに住んでるの?」
    彼女「あたし家族いないよ~捨てられてたのを施設の先生が拾ってくれた」


    どうすりゃいいの

    76 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/10/24(火) 09:19:04 ID:t3M
    中学2年生の息子が運動部に所属しています。
    人数も割と多い中学でそこそこ人気の部活です。
    そこの3年の先輩何人かが3年の女の子(違う部活)を執拗に
    小学生のころからいじめていたようなんです。

    女の子とすれ違うたびに「幽霊!」「出た~!」と囃し立てたり
    口で屁みたいな音を出して「うわ、◯◯がオナラした!くさ!」とかからかっていたみたいなんです。。
    それを後輩達にもするように強要して息子もしてしまいました。

    女の子と先輩の学年である3年の先生は年配の先生が多く
    男子を怖がって何もしないことで有名だそうです。
    だから、先生の目の前でも普通に同じことをするそうです。

    通学中、息子達2年生しかいない時に女の子と遭遇して
    女の子がボロボロのカバンを持っていたのでからかったところ
    泣き出して公衆電話から学校に助けを求めたそうです。
    異様な様子から近所の方も学校に通報したようでした。

    運悪く、2年しかいなかったため、2年の先生に初めて
    報告がいったようなのですが、若い熱心な先生ということもあり
    息子達は怒られて説教をくらったようでした。
    部活も1週間禁止で部員で掃除のペナルティも受けました。

    けど、当然「言っても聞かないし、もう卒業なので」と
    3年の先輩のことに関してはスルーだったようです。
    息子の行為に申し訳なく思いますが、2年だけ怒られて
    1年と3年はほったらかしかと思いました。

    息子元主犯の元部長も155センチ程度のチビで。
    一方、女の子は170センチ以上ある巨人のような子でした。
    どうしてここまで舐められているのか分かりません。
    もう少し自衛ができなかったのかとも思います。

    女の子の親御さんも「言葉の悪口程度を流せないうちの子が
    悪いので。いじめを止めろ!って年配の担任にいつも迫って
    大変なんですよ」と愚痴をこぼしていて気の毒になりました。

    女の子に謝罪は済みましたが、問題は3年生です。
    いじめを強要したのもいじめだと思うのですが、
    3年生の先輩にも何らかの処分が与えられて欲しいです。
    とはいえ、息子は被害者でも加害者でもあるのですが
    どうすれば良いでしょうか。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/25(月) 18:22:51 ID:Ii0
    砂場に水じゃじゃば入れてて息子が遊べなくてブチ切れてしまった。
    ちなみにブチ切れた相手は学童の先生らしき引率の女忄生

    877 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/03/10(火) 22:26:35 ID:ot4rlN5H.net
    クラスでお別れ集会をすると、子供。
    いくつか班分けがあり、出し物が違うとの事。
    グループで話し合い出し物で必要な材料を分担。

    子供はじゃんけんで負けて最後に残った
    クラッカー20個と折り紙100枚を用意する担当になったらしい。

    じゃんけんで買った子は、セロテープを1個持って来るとか、
    スーパーの袋3枚など。

    クラッカー20個で1000円位。
    折り紙も100枚だと500~1000円位。

    なぜ、うちだけこんなお金が掛からないといけないんだろう。
    ここはクラス最後のイベントだし、黙って用意するべきなんだろうか?

    529 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/28(金) 23:45:14 ID:moJ
    もう訳がわからない話
    中1の頃に同じクラスになった女の子と友達になった
    その子は明るくてフレンドリーだったけど、今思えば依存体質だった
    家庭が荒れてたので仕方なかったかもしれないが
    誰とでも仲良くなるけど、距離なしというか寄りかかれる友達を探してる状態で、すぐに周りから私以外の人が離れていった
    二年の頃に転校生がきたんだけど、転校生の女子は忄生格最悪で友達を標的にイジメだした
    私も友達として標的にされてたけど、私は転校生以上にいい忄生格をしてたので鼻で笑ってやり過ごしてた
    ところが友達は正面からどんどん攻撃を受けてあっという間に不登校になり、同時に依存できるものとしてネットとMMOにどっぷりハマっていった
    友達が不登校になったことで打っても全く響かない私へのイジメはなくなったが、そのせいか担任や副担任から友達の復帰の手伝いをしてくれと言われた
    私は薬剤師になりたくて、日頃学校が終わったら家にすっ飛んで帰り勉強してた
    それを担任が逆手に取り、「部活もしてなくて時間があるのだから、毎日友達の家にプリントを届けて話し相手になってやれ」という
    ふざけんなと思ったが、内申をチラつかせて(オール5とれなくなるぞ、推薦やらないぞと言う脅し)従わせられた
    引き受けたら全力でやるのが私の矜持
    毎日プリントを持って家まで行き、小一時間話し相手になった
    担任からは勉強を教えてと言われていたが、相手はずっとノートパソコンに張り付いて離れない
    私の目も見ようとしないで、ネトゲのランキングが5位になったとか、下克上を狙ってるとか、そんな話ばかりをしていた
    私がこれまでに持ってきたプリントも課題も持ってきたときのまま
    それでも私は小一時間きっちり話に付き合って帰ってきた
    三年生になり、実力テストを受けて偏差値73をとった私に対し、友達の偏差値が32で、その数値の違いをまざまざと見た友達は虚しさを覚えたらしい
    ネトゲのキャラを消して昼過ぎから学校に来るようになった
    その時友達に「私を見捨てないでずっと来てくれたから私は普通の人間であり続けられた」と感謝された
    その後友達は中卒で働き始め、私は高校、大学へ進学

    そして成人式のとき、友達と再会した
    会った瞬間罵倒された
    「あんたが私をいじめなかったら、私は普通の学校生活が送れてたのに!」
    私に言われてると思わなくて、左右キョロキョロしてたら張り手をくらった
    「一生恨んでやる!普通の幸せを手に入れられると思うな!」と泣き叫び、周りから私がいじめっ子の極悪人の認定をされた
    成人式にはいじめっ子もいたけど、友達はいじめっ子には笑顔で「久しぶりー!あのときは毎日家までありがとう!」と近寄っていった
    中学の頃にクラスメイトだった男子数人が「え?逆じゃ?」「え?毎日プリント持って行ってたの私さんじゃ?」と困惑してた
    いじめっ子も過去のことを後ろめたく思ってたのか「うんうんどういたしまして」とぎこちなく受け入れていた
    式のあとは同窓会があったけど、会費払ってたがそのまま帰った
    多くの元クラスメイトは厄介事はゴメンとばかりに私をチラチラ横目で見てくるし、男子の何人かが「気にすることねーよ」と気を使ってくれるしで
    私一人のせいで空気がかなり悪かった
    別に失って惜しくない人間関係だったのでバッサリ切ることにした

    その後数年たち、薬剤師をしている私のもとへ友達がやってきた
    隣県に嫁いで働いてたのに本当に偶然だった
    お水のような派手な髪型とメイクをしていたのに、身につけているものがボロボロで最初は全く気付かなかった
    私の顔と左手の指輪を見て、呪詛のようなものを吐いて返っていった
    「私にしたことを後悔するならお前が不幸になれ」
    と吐き捨てたが耳に残っている
    記憶まで改変して可哀想に
    友達のよしみとして一生呪詛の対象でいてあげようと思う

    159 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/08(金) 11:39:17 ID:0o/a1Ncg
    武勇伝なんだかDQN返しなんだかだけど。長いので分けます。

    中学の時のクラブの調理実習。過疎校なので、1~3年で11名だった。
    3つの班に分けられた。作らされたのは「淡雪かん」…顧問教師の好物。
    「卵白が余って勿体ない」という理屈。そういやその前日から当日にかけて、バニラアイスを作ったような記憶もある。

    私達の班は部長(私)、A(副部長)、B(書記・会計)と部活動内役持ちが固められた。他はおとなしい子や下級生メイン、
    リーダー役は私達の同級生のC(優しい)やD(この子も優しい)。
    私とAとBは気が強くて顧問の言うことに納得がいかないととことこん反論するタイプだった。厨二病かもしれない。

    そして淡雪かん作り。といっても作り方は皆知らず、調べてもない。その日の朝にいきなり顧問が言い出したことだから。
    顧問としては以前から「お菓子作りをして卵白が大量に余る時」を待ってたみたい。卵白だけの目玉焼き?作って
    皆で食べるのも楽しみだったのに。
    黒板に書かれた手順通りに作業を進めるも、「卵白を角が立つまで泡立てる」にタヒにそうになるうちの班。
    体力がない・運動が苦手でこのクラブを選んだ連中揃いなんで、交代でやっててもキツい。何故か量も多かったし。
    その時、Dが「部長、これ使って。私達はもう終わったから」と渡してくれたのは、下級生達に先に使わせていた電動ハンドミキサー。
    創部間もない弱小クラブだったから、皆で少しずつお金出して器具を揃えた。電動ミキサーは予算の都合で1個しかなくて、
    C指導の下級生メイン班が最初に使い、その後でD達のおとなしい子班が使って、最後に私達のとこに来た。
    これは事前に使う順番をそう決めてた。
    そこでいきなり顧問が私の手からミキサーを取り上げ、「あなた達は人力でやりなさい」

    このページのトップヘ