ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    勘違い

    318 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/31(月) 20:39:02 ID:W9s
    くうきこわしたらごめん。ちょっとプチ話を。
    高校の時、バス待ってる時に噛んでたガムを無意識にバス停の柱に付けちゃった。
    忘れたけど、本に夢中になってて、付けたのは立ってたときで、その後、待ち座席が空いて座って本読んでた。
    しばらくしたら、「うわ!」って声。
    なんだ?と思って見上げたら、顔だけ知ってる一つ上の先輩が焦ってた。
    どうしたんですか?って声掛けた。
    なんか背中、くっついてない?って。
    ハッと思い出して。でも、とっさに謝れなくて。
    制服にガム付いてます。大変!取りますねって。
    で、良いよ汚いよって言うのを、必タヒに爪で掻いて。
    ま、自分が噛んだものだし、他人の噛んだものとは汚さの度合いが違う。
    結局うまくとれなかったんだけど、感謝された。
    んで。
    先輩は、見た目並み以下、頭悪く、バス停にガム擦りつける外道な私を、心優しい女子と勘違い。
    だけでなく、なんか、お礼とかされたうえ、なんか…なんかね?告白されて…なんだかんだで長続きしちゃって、今は私の夫なんだよ。
    絶対に真相は言えない~(;´Д`)!!!

    736 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/06/02(日) 18:31:28 0
    他の人と比べるとプチだけど…

    もう何年も前の話、父親が風○に行って家庭内が修羅場になった。
    しかも原因は私、というか私に似た女性。

    私当時働きながら学生、女。実家の隣県で1人暮らし中。
    父母50代と40代。妹10代。

    私によく似た女性がある風○店のサイトに出ていたのが原因。
    実家のポストにその女性が出ている雑誌のコピー、サイトのプリントアウトが投函されていたらしい。
    「娘が都会でとんでもないことになった」と思い詰めた父が「とにかく確かめよう」とその女性を指名してお店に、母親にばれて家庭内が修羅場。
    母親激怒して暴れて家出した。
    父曰く何もしていないとのこと、でも「その手の店に行ったこと」で、母親が戻ってきた後もしばらく無視されていた。
    多感な10代だった妹にも汚物扱いされていた。

    381 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/07/19(火) 23:56:46 ID:???
    不倫する女ってなんであんなにブサイクかでブスばかりなの?
    リアルで美人見た事ないわ
    中古男に優しくされてかまってもらって調子に乗った醜女のイメージ。
    でも書きこみのシタの設定は美男美女が多い

    144 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/09(木) 11:35:03 ID:MvF
    パート先にいる50代のおばさんAが、母親が帰国子女だったことを自慢する。
    それが意味わからん。
    母親が帰国子女だからどうなの?本人中学レベルの英語も理解できないのに?
    とずっと思ってた。
    もちろん面と向かってそうは言わないし、ふーんって感じで一応聞いてた。
    ただ、50代のAの母親の年代での帰国子女なら
    母親はいいとこのお嬢様だったのかなぁとか漠然と思ってはいた。

    が、先日そのAと同年代の同僚おばさんBに聞いたんだけど
    ただ単に満州からの引揚者だったらしい。
    満州・・・引揚・・・帰国子女・・・。
    大雑把な意味では間違いではないってことなのかな?
    なんかよくわからん。
    しかし自慢することでもないし・・・なんなんだろう。



    150 :おさかなくわえた名無しさん 2018/09/14(金) 09:59:09 ID:2WBffefN.net
    時々、古い友人の言動にイラッとしてたんだけど、相手の勘違いが原因だと分かった瞬間
    十年単位の話なので、長くなる。
    ちなみに女同士で大学の同級生だが、居住地が遠いので、メールでちょくちょく連絡+年1回くらいしか会わないような間柄。

    まず、私は卒業後初めて働いた会社で、人間関係のもめごとで疲れ果て退職、転職
    この時の上司が「事なかれ主義・日和見主義」と張り紙してやりたいくらいのオッサンだったが

    次に契約社員で勤めたところの上司(オッサン、既婚者)が上司として素晴らしい人で
    感激して、ちょうどそのタイミングで、飲みに行った友人に
    「すごくいい人なんだよ!もう一生付いて行く!」とか話していた。
    呑んだ後、メールで「不イ侖の恋は応援できないけど、恋することはいいことだと思うよ」
    みたいなメールが来て、何言ってんだこいつ・・・と思ったが確かスルーしたと思う。
    で、この辺で生理不順で産婦人科を受診した経験がある(※後への伏線)

    友人は結婚、妊娠しないことに悩み産婦人科を受診。
    内診にショックを受け、私に愚痴を言う。
    産婦人科に掛かったら内診は普通だよ、私も受けたことあるよ、などと言ったら
    そのことにもショックを受けていた。

    その後、私も婚活して結婚。その結婚の時に、
    「長く不イ侖していた〇ちゃんのことを心配していたけど、いい人と幸せになってくれてよかった」
    などと言われて衝撃を受けていたんだけど
    彼女の中では、
    ・転職先の上司に惚れてた(誤解、ほめただけ)
    ・独身なのに産婦人科受診歴あり
    がつながっちゃって、不イ侖の末、妊娠経験あり、なんなら墮胎経験あり
    扱いされてた事が最近分かったw
    私が出産したら、「無事に妊娠出産できてよかった、心配してたんだよ」などと言われて
    なんのこっちゃ?といろいろ聞いたら発覚w
    いろいろ通り越して、お前面白いやつだな・・・ってつぶやいてしまった。
    双方40近いんだよこれでw漫画脳過ぎるやろw

    67 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/12/29(火) 14:33:41 0
    結婚後にストレスで激やせし、体重が40kgを切った。
    まあ背も低いので超ガリガリというわけではないが、胸とかは洗濯板状態orz
    そんな私を「女としての魅力ゼロ!」と罵るのは、私と身長がほとんど変わらないのに体重が倍以上ある巨コトメ。
    巨コトメは胸がでかい(腹も尻もでかい)のを自慢して「ワタシせいぜいGカップだと思ってたんだけどぉ、
    ショップの店員さんにIカップだって言われちゃった~!グラビアアイドル目指せるんじゃね?」
    とかいちいち言ってくる。嫌味トメも便乗して私をいびるのでウザイことこの上ない。

    ある日柳原加奈子を見て「あんなデブよりワタシの方が可愛いわよフンガー!」と対抗意識を燃やし、
    私が持っている可愛いワンピその他を「独身じゃないからいらないでしょ」と強奪しようとしてきた。
    ちなみに私は5~7号、巨コトメは17号や男物のXLとか着てる。
    「コトメさんは胸が大きいから、私の服はサイズが合いませんよ~。自作すればいいじゃないですか!マツコ・デラックスみたいに!」
    と言ったらトメコトメはマツコを知らなかったので、
    「超有名なインテリタレントじゃないですか!そういえばコトメさんマツコ・デラックスにそっくりですよね!巨/乳でゴージャスな感じが!」
    と言うとデラックスとかゴージャスってところが嬉しかったのか、まんざらでもないご様子。
    「ね、トメさんもそう思いますよね?マツコ・デラックスにそっくりだって!マツコよりもコトメ・デラックスの方がお似合いですよね!」
    そんなわけで散々コトメ・デラックスを持ち上げて帰宅した。
    トメコトメ、どうやらマツコを叶姉妹のようなグラマーな美女だと思ったみたい。

    コトメは会社の同僚にこの話をし、以後コトメの会社でのあだ名は「デラックスさん」になった。
    でもコトメがフンガーと怒鳴り込んでこないところを見ると、会社の同僚さんたちは誰も真実を教えてないみたい。

    376 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/03/18(日) 15:34:12 ID:bt5Px4q1.net
    長い&フェイク込みだからおかしいとこあったらごめん。

    彼とは2年くらい前に趣味のイベントで会って意気投合して、1年くらい前に付き合い始めた。
    「森友香苗→友香」みたいな感じで本名の一部を取った名前で参加して、SNSもそれでやってたから本名を知ったあとも彼は付き合う前から友香で呼んでたから今さら呼び名を変えるのも違和感があるとそのまま友香呼びだった。で、別に私もそれは構わなかった。

    付き合い始めの頃は趣味繋がりなのもあったから楽しかったけれど、次第にだんだん違和感を感じ始めた。
    デートで某テーマパークや新しくできたショッピングモールに行ってみたいと言っても「君が好きそうな展示がやっているよ」と美術館や博物館に連れていかれる。
    プレゼントにマフラーか手袋が欲しいと言っていたのに渡されたのは黒猫がデザインされた私の趣味とはかけ離れた腕時計。
    アクセサリーが嫌いだと言ってるのに指輪をプレゼントしようとしてくる。
    別れ話レベルの喧嘩をして一度距離を置くことになった後もSNSでは何事もなかったかのように絡んでこられた。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/24(日) 12:04:46 ID:BWJnsAYU0.net
    「ショートケーキ」→カットケーキのこと
    だと思ってるやつが多すぎる
    切れてるケーキのことをショートケーキと呼ぶわけではありません

    303 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/01(水) 13:35:07 ID:U1J
    母の訃報を大喜びで今か今かと待ちわびていたこと。

    子供の頃、ペット飼いたい、だけどノーリードの犬に噛まれて以来犬が怖かった私に、
    母が犬を買ってきた。しかも大型犬のレトリーバー。
    びっくりする私を、母はあんたが欲しがってたペットでしょ!なんで喜ばないの!と叱りつけた。
    私が欲しかったのは猫か鳥だったんだけどね。
    苦手は苦手なりに、面倒見たり一緒に遊んだりしていれば情が移る。可愛くなってくる。
    子犬だったこともあって恐怖感は徐々に薄れ、数ヶ月もすればすっかり犬好きになっていた。
    そしたらある日の夕食時に、突然あの犬上げることにしたからと告げられた。
    驚愕、後号泣の私に、あんた犬嫌いだったでしょ、あんたのためにもらい手探してきたのに
    なんで泣くの!と母は怒り狂った。

    母のことを思い出す時、一番強烈に思い起こされるのがこの記憶。

    運動音痴で超インドア派だった私が、ピアノか絵画教室に通いたいと頼んだ時も、
    なぜだか体操教室とプールに突っ込まれた。
    泳ぐ方はそこそこできるようになったけど、体操はぜんぜん上達しなかった。
    この時は体が弱くて話し下手な私を、
    体力をつけさせつつ同じ年頃の子達と馴染ませようと思ってくれた親心なんだろうと信じてた。
    実際にはぜんぜん逆で、まったく上達しない私は周りの子に馬鹿にされてからかわれていたけど。
    だけど犬のことがあって、ああ母は私が嫌いなんだなと自覚した。

    家庭内では影の薄かった父が亡くなり、母が独居になり、体調が思わしくないので、
    一緒に暮らそうって催促が来たのを無視したり冷たくあしらったりするのがとても楽しかった。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/04/11(金) 16:05:54 .net
    落ちはないがゆっくり書いていきます。

    このページのトップヘ