外食
職場のお局先輩に「会社の事で」と言われ指定された店へ行ったら、カップル御用達みたいなお店でドン引き。さらに、お局「会社の外は敬語使わなくていいよ^^」俺「は?」→その結果
500 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/07(木) 17:49:40 ID:Hv+jR0UD.net
会社の女先輩というかお局(46歳)がキツイ。独身ってこともあり身なりは小綺麗にしてるものの自分ではまだ若いと本気で思ってる。
俺(35歳)は普段の雑談で「ババアのくせにw」とか言ったりするけど本人は冗談だと思ってるっぽい。
ある時、食事に誘われ一度は断ったけど「会社の事で」と言われ嫌々ながらも指定された店に行った。
その店がカップルがデートで行くような店でその時点でちょっと気持ち悪かった。
さっさと要件を聞こうと思ったら「とりあえず会社の外は敬語使わなくていいよw」とか言い出す。俺は「いやwさすがにそこまでは出来ないですねw」と敬語を貫く。
食事も終わり結局要件も相談もなくただの世間話ばかりなのに「次の店どうする?」と言うから「23時だし要件無いなら帰りますよw」と返すと「明日休みだしいいじゃんwとりあえずトイレ行ってくるね」と席を立った。
戻ってくると「女の子がこのタイミングで席を外したらその間に会計済まさないと」とか言い出して俺は「なんで会社の先輩に奢らないといけないんすかw彼女や後輩ならまだしも」と返すと
女「え?彼女いるの?なんで今まで隠してたの?」
俺「別に隠してないすよ、みんな知ってますよ。ってか別に今それ関係ないでしょw帰りますよもう」
と割り勘分だけ出したら
女「こういう所で女の子にお金を出させるのは恥ずかしい事だって知ってた方がいいよ」
なんかイラっとしたのと面倒臭くなったのもあって、
俺「いや女の子じゃないからwその歳で独身ならお金も溜め込んでるでしょw」
さすがに最後の一言は今でも少し言いすぎたかなとは思うけど次の日(休日)に上司に呼ばれて注意までされるとは思っていなかった。
しかも上司が女から聞いていた内容が、
俺が女を高い店に食事に誘い、食うだけ食って会計時に「独身女なら金あるでしょ」と全額払わせようとした、という事。
上司の誤解は解けたけどさすがに上司がその話を信じてたのがショックだった。
俺は元々今年の9月に退職する事が去年から決まっていたけど今すぐにでも辞めてぇ。
俺(35歳)は普段の雑談で「ババアのくせにw」とか言ったりするけど本人は冗談だと思ってるっぽい。
ある時、食事に誘われ一度は断ったけど「会社の事で」と言われ嫌々ながらも指定された店に行った。
その店がカップルがデートで行くような店でその時点でちょっと気持ち悪かった。
さっさと要件を聞こうと思ったら「とりあえず会社の外は敬語使わなくていいよw」とか言い出す。俺は「いやwさすがにそこまでは出来ないですねw」と敬語を貫く。
食事も終わり結局要件も相談もなくただの世間話ばかりなのに「次の店どうする?」と言うから「23時だし要件無いなら帰りますよw」と返すと「明日休みだしいいじゃんwとりあえずトイレ行ってくるね」と席を立った。
戻ってくると「女の子がこのタイミングで席を外したらその間に会計済まさないと」とか言い出して俺は「なんで会社の先輩に奢らないといけないんすかw彼女や後輩ならまだしも」と返すと
女「え?彼女いるの?なんで今まで隠してたの?」
俺「別に隠してないすよ、みんな知ってますよ。ってか別に今それ関係ないでしょw帰りますよもう」
と割り勘分だけ出したら
女「こういう所で女の子にお金を出させるのは恥ずかしい事だって知ってた方がいいよ」
なんかイラっとしたのと面倒臭くなったのもあって、
俺「いや女の子じゃないからwその歳で独身ならお金も溜め込んでるでしょw」
さすがに最後の一言は今でも少し言いすぎたかなとは思うけど次の日(休日)に上司に呼ばれて注意までされるとは思っていなかった。
しかも上司が女から聞いていた内容が、
俺が女を高い店に食事に誘い、食うだけ食って会計時に「独身女なら金あるでしょ」と全額払わせようとした、という事。
上司の誤解は解けたけどさすがに上司がその話を信じてたのがショックだった。
俺は元々今年の9月に退職する事が去年から決まっていたけど今すぐにでも辞めてぇ。

彼「夜暇なら飯行く?」私「いいよーどこ行きたい?」彼「んー特にないかな」私「じゃあ久々によく行ってた近所の焼き鳥屋さん行こうよ」彼「 」←「特にない」って何だったわけ?
【相談】結婚するまでは頻繁に外食に連れて行ってくれた夫が、結婚した途端に家でご飯を作れと言います。私は釣った魚に餌をやらないと言って大喧嘩!男って結婚すると皆そうなるの?
240 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/15(水) 01:29:29 ID:XoZhDLe+0.net
相談よろしいでしょうか?
結婚一年未満です。
結婚するまでは頻繁に外食に連れて言ってくれていた夫が、結婚した途端に家でご飯を作れと言います。
もちろん付き合っていた時も夫の家に行きご飯を作った事も何度もあります。なので作るのが嫌ということはないです。
ただ、あまりにも外食回数が減ったので、もっと連れて言って欲しい、今度は〇〇に行きたいなどとお願いするのですが、お前は月の食費にいくらかけるつもりだなどと怒り出します。
釣った魚に餌をやらないと言って大げんかになりました。
結婚すると男は皆そうなるのでしょうか?
皆様のご経験を聞かせていただけますか?
結婚一年未満です。
結婚するまでは頻繁に外食に連れて言ってくれていた夫が、結婚した途端に家でご飯を作れと言います。
もちろん付き合っていた時も夫の家に行きご飯を作った事も何度もあります。なので作るのが嫌ということはないです。
ただ、あまりにも外食回数が減ったので、もっと連れて言って欲しい、今度は〇〇に行きたいなどとお願いするのですが、お前は月の食費にいくらかけるつもりだなどと怒り出します。
釣った魚に餌をやらないと言って大げんかになりました。
結婚すると男は皆そうなるのでしょうか?
皆様のご経験を聞かせていただけますか?

同じ敷地内に住んでる姑「旦那君、昨日炊き込みご飯作ったから、はい弁当」私「お弁当なら作りましたよ」姑「こっちのが、おいしいわよ」と言いながら私が作った弁当を捨てた→さらに
ワイ「つけ麺大盛りで!」 →ワイ「ごちそーさん」店員「残すなら大盛りしないようにねー!」 ←大盛り無料なんだから普通と同じ料金だから大盛りにしない理由がないだろ
【離婚案件】突然嫁から今後一切小遣い無しを宣告された。嫁「今度一切小遣いなしね」俺「・・・はぁ?」→ 俺が1人でちょっと高い外食したんだけど、許せなかったらしく・・・
895 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/07/15(水) 08:54:38 .net
昨日、突然嫁から今後一切小遣い無しを宣告された
日曜日の夜、俺が1人で外食したんだけど、行った店が高かったのが許せないらしい
どこに行ったか言ってないのに何で知ってるのかと思ったら、俺のスマホ勝手に見てた
そこで、友人に諭吉さんが2人やられたと送ったメール発見したらしい
そもそも俺の貯金で食いに行ったから、家計にはなにも影響しない
1人で行ったのだって、嫁が子供連れて嫁実家に行き、夜までに戻って来る予定が、向こうで食事してくるから勝手にひとりで食べててと言いだしたからだ
まあ、給料の振り込み先変えてこちらから生活費渡すようにすればいいんだけど、先に、小遣い無しを実施させてからの方が安全なのだろうか?
ちょっと離婚の二文字が過ぎりだしたから、証拠とか用意すべきかもしれない
日曜日の夜、俺が1人で外食したんだけど、行った店が高かったのが許せないらしい
どこに行ったか言ってないのに何で知ってるのかと思ったら、俺のスマホ勝手に見てた
そこで、友人に諭吉さんが2人やられたと送ったメール発見したらしい
そもそも俺の貯金で食いに行ったから、家計にはなにも影響しない
1人で行ったのだって、嫁が子供連れて嫁実家に行き、夜までに戻って来る予定が、向こうで食事してくるから勝手にひとりで食べててと言いだしたからだ
まあ、給料の振り込み先変えてこちらから生活費渡すようにすればいいんだけど、先に、小遣い無しを実施させてからの方が安全なのだろうか?
ちょっと離婚の二文字が過ぎりだしたから、証拠とか用意すべきかもしれない

家族で外食に行った時に、私が頼んだ料理に輪ゴムが入ってた 店員さんに言うと取り替えて更にお詫びとしてそこそこ豪華なデザートをサービスしてくれた → それを見たおばさん連中が…
861 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/01/10(火) 13:25:16 ID:SGUsUgyM
神経がわからんスレと迷ったけど…
小さいころ親と一緒に外食に行った時のこと。
私が頼んだ料理に輪ゴムが入ってたことがあって、
店員さんに言ったら取り換えてさらにお詫びとしてそこそこ豪華なデザートをサービスしてくれた
(本来は異物が入ってた品を無料にするのが一般的なんだけど)
で、店員さんが「無料サービス」といういことを言ってデザートを持ってきたもんだから
隣で食事をしていたおばさん連中が耳ざとく聞きつけてこっちをジローっと見て何やらヒソヒソ。
その後店員さんに「あそこの席の人たち(私たちのこと)にサービスって何?どいういうこと?!」
「あの人たちだけずるい」「私たちだって お 客 様 なのに」
みたいなことをまくし立ててた。
子供心ながらに店員さんかわいそう…って思った。
小さいころ親と一緒に外食に行った時のこと。
私が頼んだ料理に輪ゴムが入ってたことがあって、
店員さんに言ったら取り換えてさらにお詫びとしてそこそこ豪華なデザートをサービスしてくれた
(本来は異物が入ってた品を無料にするのが一般的なんだけど)
で、店員さんが「無料サービス」といういことを言ってデザートを持ってきたもんだから
隣で食事をしていたおばさん連中が耳ざとく聞きつけてこっちをジローっと見て何やらヒソヒソ。
その後店員さんに「あそこの席の人たち(私たちのこと)にサービスって何?どいういうこと?!」
「あの人たちだけずるい」「私たちだって お 客 様 なのに」
みたいなことをまくし立ててた。
子供心ながらに店員さんかわいそう…って思った。
