ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    465 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/10/08(水) 18:41:30 0
    吐き出させてもらいます。
    私/夫/姑/舅の4人で新婚当初は暮らしていました。
    その内、特に何も問題はなく夫の転勤で別居。
    転勤先は、私の実家に近い地域でした。
    その内、私の母が若年忄生の認知症に。
    最初は、父が
    「大丈夫だよ。母さんの面倒は俺が全部やるから気にしないで。」
    って笑ってくれたんですが、ある日母が行方不明になりました。
    家が近いので、私も探し回りました。
    見つかったのは、近所のスーパー。
    そこで、母はお菓子をその場で袋からあけてバリバリ食べてたそうです。
    勿論、謝罪して、お金も払って、後始末もしました。
    お店の人は、
    「ああ、認知症ですか~やっぱりそうでしたか?
    いやいや気にしないでください、私の祖父の時もそうで…いやあ大変ですね。」
    と優しく気使ってくれて、本当に申し訳なかったです。
    その後も、母はちょくちょくいなくなりました。
    鍵を増やしても、閉じ込めても、母は家からいなくなってしまうんです。
    その話を何処からか聞きつけて、姑が凄く嬉しそうに電話してきました。
    「貴方のお母さん!スーパーで万引きしたんですって!?イヤダイヤダ!
    ボケたくないわねー。ああ、ボケって昔の記憶を引き起こすんでしょう?
    じゃあアンタ、アレよ。泥棒の家系なのよ!」
    そういわれて、悔しくて悔しくて。

    167 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/06(水) 20:40:59 ID:FjjTShSb.net
    終わった話だけど、姑の話を書かせてもらいます。
    長いのでいくつかに分けます。
    姑は電車で1時間の距離に住んでるのに、
    私たちが結婚してすぐから毎週のようにアパートにやってきて泊まっていく人だった。
    しかも毎回突然「私よ、わーたーしー。」と玄関でわめく。
    上げ膳据え膳で何もしない姑の世話は本当にめんどくさかった。

    しばらくして私が妊娠したので、産後しばらく里帰りする間の2週間だけ夫の世話を頼みますと姑に頼んでみたら
    「いやだそんなの、世話なんてできないわ私」と突っぱねられ
    夫からも「俺のことくらいだいじょうぶだよ、むしろ一人でいい」と言われた。
    親子仲があまり良くないのは知っていたが、夫は当時かなり激務だったし、
    誰かが世話をしてあげないとかわいそうだと思って姑に無理にお願いした。
    そして数か月後、無事に男の子を出産して、2週間の里帰りから自宅に帰ったんだけど
    家に着いたときすでに姑の姿はなく、代わりに
    家の中がテレビで見たゴミ屋敷のようにメチャクチャになってた。
    台所はインスタントの容器が散乱、汚した食器も生ごみも放ったらかし。
    部屋中 服がクチャクチャに出しっはなしで洗濯なんかもちろんしてない。
    それどころか姑の服らしきものまで散らばっていた。
    風呂場も汚く廊下もゴミだらけ。
    夫は私を迎えに来れないくらい仕事が忙しかったが、私が家の中で呆然としてたら、ハアハア言いながら帰ってきた。
    「おっおかえり、お前が帰って来る前に何とかしようと思ったんだけど間に合わなかったな。 
    ごめん!俺も仕事が忙しくてほとんど家に帰ってなくて」
    「ええー!?ではこの汚い家は何でなの?!」と夫に聞くと
    「おふくろだよ」

    479 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/03(月) 11:50:55 ID:Sia/M+g0.net
    3人なら大丈夫ってチャレンジしたらまさかの双子
    1番目と2番目の間は3年は開いたからと油断した
    出産予定日は2番目が1歳10ヶ月頃
    2番目が早生まれだから学年は2つ違うけど年子で大変だからおろせおろせという姑
    旦那は戸惑って、身体もつの?大丈夫?と心配はしてくれるけど本音では産んで欲しくないみたいな感じ
    実父母は私の判断に任せる、サポートはいくらでもすると言ってる

    1週間くらい悩みに悩んでるけど結論が出ない

    450 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/07/27(金) 22:44:00 ID:mmtfWXNVO
    ぶった切ってスマソ!
    旦那の両親と同じ敷地内で暮らしてます(廊下は、つながっている)。
    朝、私が洗濯物をしていると姑の声が、しました。
    『〇〇君(旦那)昨日炊き込み御飯作ったから、はい弁当。』と・・・
    あのね、私も作ってるんですが弁当と思い、私が『〇〇さん(おかあさんと呼びたくないから名前です)旦那の弁当なら、作りましたよ。』と言ったんです。
    すると、姑が机の上に置いてあった私が作った弁当を、開け『こっちのが、おいしいわよ。』と言いながら
    私が、作った弁当を捨てました。

    63 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/20(水) 21:37:19 ID:Umc
    うちの子が生まれたのが原因で舅姑が離婚した
    舅姑と旦那の血液型
    旦那と私と子供の血液型の組み合わせはおかしくないが
    舅姑からたどるとおかしい(特殊な遺伝子でなければ)
    もちろん旦那を裏切ったことなどないがDNA鑑定
    もちろん何も出なかったが
    最終的に姑の不イ侖、旦那が舅の子じゃないことが発覚、離婚
    旦那の父親が誰なのかは姑は口を割らないが
    もう聞かなくてもいいことにしてほぼ縁切り状態になっている
    実際は他人だったし養育した分返せって言われなかっただけ良かったと思いながらも
    いい人だった舅がどうしているかはちょっと心配だ

    126 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/05/19(月) 04:14:06 0.net
    イライラして眠れなさすぎるので、悩み相談。

    旦那の携帯を見てしまった。人の携帯なんて見るべきじゃない派なんだけど
    怪しいなーと、思い当たることがあったので見てしまった。
    浮氣疑惑じゃなく姑から送られてきたメールが気になったんだ。

    最近、子供(姑にあたる孫)が産まれて、頻繁に顔を見せに行ったり
    イベントにはかかさず声かけたりして、いい嫁になろうと頑張っていた。
    姑もそれなりに対応してくれてたんだけど、この姑、酔っ払うとヒドイのなんの。
    訳分からんメールだの送りつけてきたり、泣きながら電話掛かってきたり。
    旦那は大体、姑から来た酔っぱらいメールを私に、変なのが来たーと見せてくる。
    が、昨日はひた隠しにするもんだからちょっと気になって見てしまった次第。

    メールの内容はざっと要約すると (嫁ちゃん=私、孫ちゃん=子供)
    「嫁ちゃん、愛情の無いスーパーの惣菜ばかりを孫ちゃんに食べさせてる」
    「惣菜ばかりだから、嫁ちゃんはドラム缶みたいに肥えてるの?」
    「嫁ちゃん、わがままだから、孫ちゃんに合わせられないみたい」
    「嫁ちゃん、元彼氏の血液型がバレたらどうしようって焦ってるみたい」

    子供は離乳食も開始してないし、食費も多くないから惣菜なんて頻繁に買えない。
    元カレの血液型がバレようが、旦那の子供に間違いないし、、。
    妊娠中に確かに太ったけどドラム缶って、、。

    メール見ちゃってから、姑に対する感情がドス黒くて。
    酔ってるからって言っていい事と悪い事があるし、もう会いたくもない。
    だけど、携帯見たとは旦那にはなかなか言えなくて、どうしたらいいものか。
    私ならこうする!ってアドバイスくれませんか。
    なんか今日は眠れそうにない。

    47 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/11/27(日) 16:17:16 0
    全然DQじゃないしプチなんでスカッとしなくて悪いんだけど
    トメに電話で呼び出されて行ってみたらコタツに入ったままニヤニヤしながら
    「テレビ消して~www」との希望なので膝蹴りで薄型貫通させてきた
    ああ、膝が青い

    366 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/08(火) 08:53:22 ID:7BW7QhBV0
    姑は思ったことをそのまま言葉に乗せて発するタイプで
    それで他人が傷ついたとしても、知ったこっちゃないというタイプ。
    それでいて、自分が言われたりされたことには敏感で
    いつまでも執念深く覚えている面倒臭い忄生格なうえ
    不器用で無趣味なので友達がいない。
    その分、一人息子の事はおはようからおやすみまで全て把握しておきたいタイプ。
    その一人息子である私の夫は、この女の穴から登場したのが信じられないぐらい
    大らかで優しくて一本筋が通っていて、私のことも大事にしてくれる。
    長い付き合いの友人も多く、職場でも好かれているのが届く年賀状のコメントでも分かるぐらい。
    姑との確執にも、いつも私の盾になってくれたし(舅はいません)
    姑の干渉があまりにも酷くなった時には、しばらく実家に隠れてろとか言って
    遠方の実家に帰らせてくれたり。
    だから結婚して10年になる今でも、出会った頃と変わらず夫のことは大好き。
    嫌な姑だけど、夫をこんなふうな忄生格に育てたのは姑なのだから
    まだ知らないいい部分があるんじゃないかと思い、
    できるだけ理解しようと努力してきたけど、
    結局姑のことを好きになれないまま、昨年急タヒした。

    668 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/23(木) 21:28:55 ID:wAg
    少し長いですが、旦那に対するモヤッとを聞いてほしい
    旦那も私にモヤッとしてるだろうけど

    私の実母と旦那の母(以下、義母)は凄く仲がいい
    どれくらい仲がいいかと言うと一つ屋根の下でルームシェアをしてしまうくらい

    数年前に義父が亡くなった時、折よく私の両親が住んでいたマンションの一室が売りに出ていて、そこに義母が引っ越してきた
    旦那の実家があったところは田舎というほど所でもなくてそれほど不便ではなかったそうだけど
    都心からは飛行機の距離だったし、何より義父が亡くなって寂しくなったんだと思う
    私達夫婦に私実家だった広めの家を明け渡して、代わりに私の実母が義母の家に転がり込んだようなかたちになった
    私の父は健在だけど、諸国漫遊(海外)の旅にでていて殆ど帰ってこないし、私は一人っ子
    だから義母が実母との同居を快く申し出てくれた時は本当に嬉しかった
    何かあった時に手遅れになったりしないだろうっていう安心感があって義母と実母が一緒に暮らしてくれてるっていうのはとても助かってる
    今は幼稚園に通っている娘がいるんだけど、母たちに平等に預けられるし、私が家に帰ってくるまで面倒見ててくれるし
    嫁姑戦争なんてないし、良い事ずくしだとおもってた

    でも旦那は実母が義母の所に住んでるのがあまり好きじゃなかったらしい
    全然関係のない話題からそれが発覚した

    先日、母がツテで某鼠国のペアチケットを貰って来た
    最初は私達夫婦に譲ってくれるつもりだったようだけど、義母が行きたいと言い始めた
    実は亡くなった義父は厳格な人で遊園地みたいな少し浮ついた場所はあまり好きじゃなかった
    旦那も実家が東京から離れてたこともあるだろうけど大学生になるまで鼠の国の経験なし
    だから当然、義母も鼠の国に行ったことが無い

    【1/6】【2/6】【3/6】【4/6】【5/6】【6/6】

    622 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2006/12/21(木) 15:16:15
    嫁の親に事情話してみたらどうか。
    まともな親御さんなら嫁を諭してくれると思うがな。
    まともじゃないなら自分でなんとかするしかないだろうが。

    このページのトップヘ