姑
【修羅場】私「あらまぁ~・・・。こんなに私のことが憎かったんだねぇ・・・」夫「・・・」→ 姑の遺品を整理していたら衝撃的な事実が発覚した・・・!!!!
366 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/08(火) 08:53:22 ID:7BW7QhBV0
姑は思ったことをそのまま言葉に乗せて発するタイプで
それで他人が傷ついたとしても、知ったこっちゃないというタイプ。
それでいて、自分が言われたりされたことには敏感で
いつまでも執念深く覚えている面倒臭い忄生格なうえ
不器用で無趣味なので友達がいない。
その分、一人息子の事はおはようからおやすみまで全て把握しておきたいタイプ。
その一人息子である私の夫は、この女の穴から登場したのが信じられないぐらい
大らかで優しくて一本筋が通っていて、私のことも大事にしてくれる。
長い付き合いの友人も多く、職場でも好かれているのが届く年賀状のコメントでも分かるぐらい。
姑との確執にも、いつも私の盾になってくれたし(舅はいません)
姑の干渉があまりにも酷くなった時には、しばらく実家に隠れてろとか言って
遠方の実家に帰らせてくれたり。
だから結婚して10年になる今でも、出会った頃と変わらず夫のことは大好き。
嫌な姑だけど、夫をこんなふうな忄生格に育てたのは姑なのだから
まだ知らないいい部分があるんじゃないかと思い、
できるだけ理解しようと努力してきたけど、
結局姑のことを好きになれないまま、昨年急タヒした。
それで他人が傷ついたとしても、知ったこっちゃないというタイプ。
それでいて、自分が言われたりされたことには敏感で
いつまでも執念深く覚えている面倒臭い忄生格なうえ
不器用で無趣味なので友達がいない。
その分、一人息子の事はおはようからおやすみまで全て把握しておきたいタイプ。
その一人息子である私の夫は、この女の穴から登場したのが信じられないぐらい
大らかで優しくて一本筋が通っていて、私のことも大事にしてくれる。
長い付き合いの友人も多く、職場でも好かれているのが届く年賀状のコメントでも分かるぐらい。
姑との確執にも、いつも私の盾になってくれたし(舅はいません)
姑の干渉があまりにも酷くなった時には、しばらく実家に隠れてろとか言って
遠方の実家に帰らせてくれたり。
だから結婚して10年になる今でも、出会った頃と変わらず夫のことは大好き。
嫌な姑だけど、夫をこんなふうな忄生格に育てたのは姑なのだから
まだ知らないいい部分があるんじゃないかと思い、
できるだけ理解しようと努力してきたけど、
結局姑のことを好きになれないまま、昨年急タヒした。

【モヤモヤ】旦那「お前は自分の母親も俺の母親も頼り過ぎなんだよ!!!」私「・・・どういう事!?」→ なんと鼠国のペアチケットが原因で・・・
668 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/23(木) 21:28:55 ID:wAg
少し長いですが、旦那に対するモヤッとを聞いてほしい
旦那も私にモヤッとしてるだろうけど
私の実母と旦那の母(以下、義母)は凄く仲がいい
どれくらい仲がいいかと言うと一つ屋根の下でルームシェアをしてしまうくらい
数年前に義父が亡くなった時、折よく私の両親が住んでいたマンションの一室が売りに出ていて、そこに義母が引っ越してきた
旦那の実家があったところは田舎というほど所でもなくてそれほど不便ではなかったそうだけど
都心からは飛行機の距離だったし、何より義父が亡くなって寂しくなったんだと思う
私達夫婦に私実家だった広めの家を明け渡して、代わりに私の実母が義母の家に転がり込んだようなかたちになった
私の父は健在だけど、諸国漫遊(海外)の旅にでていて殆ど帰ってこないし、私は一人っ子
だから義母が実母との同居を快く申し出てくれた時は本当に嬉しかった
何かあった時に手遅れになったりしないだろうっていう安心感があって義母と実母が一緒に暮らしてくれてるっていうのはとても助かってる
今は幼稚園に通っている娘がいるんだけど、母たちに平等に預けられるし、私が家に帰ってくるまで面倒見ててくれるし
嫁姑戦争なんてないし、良い事ずくしだとおもってた
でも旦那は実母が義母の所に住んでるのがあまり好きじゃなかったらしい
全然関係のない話題からそれが発覚した
先日、母がツテで某鼠国のペアチケットを貰って来た
最初は私達夫婦に譲ってくれるつもりだったようだけど、義母が行きたいと言い始めた
実は亡くなった義父は厳格な人で遊園地みたいな少し浮ついた場所はあまり好きじゃなかった
旦那も実家が東京から離れてたこともあるだろうけど大学生になるまで鼠の国の経験なし
だから当然、義母も鼠の国に行ったことが無い
旦那も私にモヤッとしてるだろうけど
私の実母と旦那の母(以下、義母)は凄く仲がいい
どれくらい仲がいいかと言うと一つ屋根の下でルームシェアをしてしまうくらい
数年前に義父が亡くなった時、折よく私の両親が住んでいたマンションの一室が売りに出ていて、そこに義母が引っ越してきた
旦那の実家があったところは田舎というほど所でもなくてそれほど不便ではなかったそうだけど
都心からは飛行機の距離だったし、何より義父が亡くなって寂しくなったんだと思う
私達夫婦に私実家だった広めの家を明け渡して、代わりに私の実母が義母の家に転がり込んだようなかたちになった
私の父は健在だけど、諸国漫遊(海外)の旅にでていて殆ど帰ってこないし、私は一人っ子
だから義母が実母との同居を快く申し出てくれた時は本当に嬉しかった
何かあった時に手遅れになったりしないだろうっていう安心感があって義母と実母が一緒に暮らしてくれてるっていうのはとても助かってる
今は幼稚園に通っている娘がいるんだけど、母たちに平等に預けられるし、私が家に帰ってくるまで面倒見ててくれるし
嫁姑戦争なんてないし、良い事ずくしだとおもってた
でも旦那は実母が義母の所に住んでるのがあまり好きじゃなかったらしい
全然関係のない話題からそれが発覚した
先日、母がツテで某鼠国のペアチケットを貰って来た
最初は私達夫婦に譲ってくれるつもりだったようだけど、義母が行きたいと言い始めた
実は亡くなった義父は厳格な人で遊園地みたいな少し浮ついた場所はあまり好きじゃなかった
旦那も実家が東京から離れてたこともあるだろうけど大学生になるまで鼠の国の経験なし
だから当然、義母も鼠の国に行ったことが無い

【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【6/6】
【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【5/6】
583の行った案がいいと俺も思うので、そう嫁にメールしたら、
論理のなりたたないメールが返ってきた。
いちおう、子供は本人が行きたいほうにいかせよう、それで
行かなかったほうにはあとで子供が挨拶すればいいと書いたのが
気に入らなかったらしい。
いわく、嫁が行かないと、俺の母親が嫁さんがこられなくて
残念だわ、さみしかったわ。今度はぜひ都合をつけていらしてね
というのがウザい。それに、自分の大事な夫や子供があのクソババア
のつくった物を食べたりするのが我慢がならない。特に、子供が
自分の母親より俺の母親が好きとか言うのも耐えられない。
俺の母親に子供が面倒みられるかと思うとぞっとする。
といった内容だ。
論理のなりたたないメールが返ってきた。
いちおう、子供は本人が行きたいほうにいかせよう、それで
行かなかったほうにはあとで子供が挨拶すればいいと書いたのが
気に入らなかったらしい。
いわく、嫁が行かないと、俺の母親が嫁さんがこられなくて
残念だわ、さみしかったわ。今度はぜひ都合をつけていらしてね
というのがウザい。それに、自分の大事な夫や子供があのクソババア
のつくった物を食べたりするのが我慢がならない。特に、子供が
自分の母親より俺の母親が好きとか言うのも耐えられない。
俺の母親に子供が面倒みられるかと思うとぞっとする。
といった内容だ。

【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【4/6】
【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【3/6】
【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【2/6】
【修羅場】トメ「恥ずかしくて世間が歩けないわ・・・」嫁「あなたの息子が悪いんでしょ!!!」夫「なんとか仲良くしてほしいんだが・・・」【1/6】
413 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2006/12/20(水) 15:25:43
うちは、結婚15年、実家から徒歩20分ほどのところに別居。
子供一人、嫁は専業。母親は婿取りだったが俺が赤ん坊のときに離婚している。
俺は一人っ子だ。
子供の勉強のできがよくなくて、喧嘩になった。
俺の一族は男は県立の進学校へみな
いっている。女は半分進学校、半分は女子高の方という感じ。
世間体もあるけれど、俺としては自分の子がのびのびやれるなら
みなと別の高校でもかまわないと思ってるが、嫁は、
父親が勉強を教えないのが悪いという。
俺の言い分は、基本的な勉強の習慣を教えるのは家にいる嫁のつとめで
夜遅くかえり、休日のみ家にいる俺には限度がある。
で、プライドが山より高いお袋が怒った。うちの一族は、あの高校以外はいないの。
恥ずかしくて世間が歩けない。嫁は何をやっているんだ!と。で、嫁は嫁で
「あなたの息子が悪いんでしょ。自分が○○大学を出ているとか
見合いのときから鼻にかけやがって、たいしたことないじゃない。
かせぎも悪いし、子供には馬鹿な遺伝子うえつけるし、勉強も
教えられないじゃない!」ともろにどなりちらした。
お袋も「専業主婦のくせに、家事もしないで、コンビニ弁当を
置いて、フランス料理ランチのあと帰ってこないで、夜、映画にいったり、
一人で東京に遊びにいって一週間も帰らないような嫁は出て行け」
と負けずに。
この収拾をどうしたものか。嫁もそうとう怠け嫁だし、俺も頭にはきているが、
自分が父親なしで育ったので、離婚はするつもりはない。なんとか仲良くしてほしい。
子供一人、嫁は専業。母親は婿取りだったが俺が赤ん坊のときに離婚している。
俺は一人っ子だ。
子供の勉強のできがよくなくて、喧嘩になった。
俺の一族は男は県立の進学校へみな
いっている。女は半分進学校、半分は女子高の方という感じ。
世間体もあるけれど、俺としては自分の子がのびのびやれるなら
みなと別の高校でもかまわないと思ってるが、嫁は、
父親が勉強を教えないのが悪いという。
俺の言い分は、基本的な勉強の習慣を教えるのは家にいる嫁のつとめで
夜遅くかえり、休日のみ家にいる俺には限度がある。
で、プライドが山より高いお袋が怒った。うちの一族は、あの高校以外はいないの。
恥ずかしくて世間が歩けない。嫁は何をやっているんだ!と。で、嫁は嫁で
「あなたの息子が悪いんでしょ。自分が○○大学を出ているとか
見合いのときから鼻にかけやがって、たいしたことないじゃない。
かせぎも悪いし、子供には馬鹿な遺伝子うえつけるし、勉強も
教えられないじゃない!」ともろにどなりちらした。
お袋も「専業主婦のくせに、家事もしないで、コンビニ弁当を
置いて、フランス料理ランチのあと帰ってこないで、夜、映画にいったり、
一人で東京に遊びにいって一週間も帰らないような嫁は出て行け」
と負けずに。
この収拾をどうしたものか。嫁もそうとう怠け嫁だし、俺も頭にはきているが、
自分が父親なしで育ったので、離婚はするつもりはない。なんとか仲良くしてほしい。
