ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    子供

    716 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/04/04(土) 09:10:59 0
    トメの甥っ子が奥さんを亡くし、今男一人で子供を育てている。
    トメはそれが可哀そうで可哀想で…とよく泣いてるんだけど
    この前泣きながらいかに甥が大変か、
    「仕事から疲れて帰ったら家事育児に追われて…」とくどくどクドクド。
    いつもの事だから聞き流してたんだけど、
    「嫁子ちゃん、甥の子供たちの事引き取って育ててあげて欲しいの…」
    と頼まれた。
    即答で「は?やですよそんなの」と言ったら、トメ一瞬ポカンとした後
    「そんなひどい!!あの子がどれほど苦労してるか…」
    遮って「あのね、もうあの子たちは中学生と高校生ですよ?
    おまけにトメ妹さんも、奥さんのおばあちゃんも手伝ってますよね?
    甥息子君なんか茶碗蒸しまで作れるし、甥娘ちゃんも掃除だ洗濯だとやってますよね?
    あの家族はきちんと役割分担をして結束してますよね?」
    「で、でも甥息子は受験だし…娘ちゃんも家事してたらかわいそう…」
    また遮って「よその家庭のやり方に口を出すのは悪い癖ですよ!
    あんなに仲の良い家族がバラバラになる事が本当に幸せだと思うんですか?」
    でもトメは「甥家族を心配するアテクシ優しいー素敵ー」幻想から抜けられずデモデモダッテ。
    話にならんので「バカなのかボケたのかどっちだよ、ったく。
    はーバカでもボケでも何でもいいが、余計な口出しすんな!!」
    と怒鳴って帰って来た。
    トメはウトに泣きついたら怒られたので、夫に泣きついてまた更に怒られる。
    しょうがなく私に「あなたこの前の口のきき方はなに!!」と言ってきたので
    「バカと話するのヤダ」と言ってガチャ切り。
    もちろんトメ妹夫婦、甥家族、奥さんの両親にまでギチギチに〆られて
    今は「孤立無援の悲劇のヒロイン」幻想に浸ってしまっている。
    そのまま現実に帰ってくるな!

    293 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/12/25(火) 21:17:29 ID:FZzNud9s0
    ありふれた話しですが、整形してイケメンと結婚。

    長女は旦那似でパチクリ二重で可愛い、次女はあたし似で典型的なコリアン顔。
    2人ならんでいると、良く2chに貼られている二重と一重の幼稚園児の画像みたいになる。

    母親の若い頃の写真持って行って整形したから旦那にはバレないが、
    次女が整形したいと言い出したらお金は出すつもりです。

    二重は優性遺伝なのになんで一重が生まれたんだろう。

    77 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/09/27(火) 17:29:10 ID:9pV+nTCs
    原発が危ないってトチくるって
    養子にもらえ、世話をしろって子供を玄関先に置いていかれたよ
    パスポート持ち帰って行ったし、身元不明の子供ってことで
    初めて連邦捜査官に尋問受けたよ
    疲れたよパトラッシュ...

    572 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2003/08/04(月) 08:16:00 ID:pLJz55II
    その日は祭りで、このスレでもさんざん言われているが工房や厨房その他DQNが
    ワンサカと湧いて出ていた。
    かなりの人出だった為「歩きタバコは危険ですのでやめてください」のアナウンスが
    度々流れていたが、どう見てもオマイは工房以下だろうと言うヤシまでがお構いなしで
    ビール片手に様にならない格好でタバコをふかしていた。

    俺と友人はオープンテラスでビールを飲みながら「最近の若いモンはうんぬん・・・」と
    数年前の自分たちを見ながらオヤジ丸出しの会話をしていた。
    すると人ごみの中から「ギャーーッ!」と言う子供の泣き声と「ゴルァーー!」と言う
    DQNらしき声と「バカヤロウ」と言うオヤジ声が聞こえてきた。
    あたりは一瞬静まり、俺達をはじめ皆何事かと声のした方を注目した。

    続く

    955 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/04(火) 16:08:08 ID:CJdHK9Du.net
    義母の成すこと全て気になって仕方ない
    4ヶ月時児の手にチューするとか、湿疹ある所を治れって言いながら擦ったり…辞めて下さいって伝えたけど大丈夫よ~って感じで理解してくれない
    パンやお菓子食べた後は手を洗ってと言ってもその時だけ
    本当は外出後やトイレ後も手を洗って下さいって言いたい…
    昨日は子の顔を洗ってたら不意に私や旦那が使用済みの洗面所に掛けてるタオルで子の顔を拭かれたし合わせたくない

    227 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/22(水) 20:45:17 ID:IL7QW9iv.net
    11ヶ月の子がいるけど、発達遅くて最近ようやく伝い歩き出来たとこ。体重が重いのと慎重な性格だから遅いけどそのうち歩くよって保健師さんに言われたわって話をしたら、0歳10ヶ月の子がいるママさんに、
    えーっ!うちの子もデブだけど9ヶ月で歩いたよ!10ヶ月には靴買って普通にお散歩してるけどなー!!って言われたわ。
    なにこれマウンティング?

    889 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/11(火) 09:13:56 ID:lZhbp2by.net
    旦那の姉がスレタイ
    家に子ども三人置いて朝から晩まで買い物行く
    全員小学生ならまだしも一番下は3歳でまだトイレトレ中
    この前は一番上の子から旦那に電話きて家に食べるものがなくて朝から何も食べてない、親には連絡つかないから何か食べ物買ってきてだって
    せめて事前に言ってくれればまだよかったけどたまたま外にご飯を食べに出かけてる時で、結局コンビニで買って持っていって一緒に食べた
    何してるんだか分からないけどもう勘弁して欲しい

    87 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/07(月) 10:59:47 ID:1kL
    彼女とイオンに映画を見に行ったとき、見る前に軽くなにか食べようと彼女とフードコートに行ったんだけど
    そこに3歳か4歳くらいの子供が先を歩く親を走って追いかけて走ってきて、立ち止まってる彼女の足に躓いてすっ転んで大泣きし始めた
    彼女は無言で子供を見下ろしてたんだけど、そこに親が父親が近づいてきて、彼女の顔を見ながら舌打ちした
    彼女は子供を抱き起こして去ろうとする父親の手を掴み、「治療費払ってください」と言った
    彼女は足の指が出るタイプの靴を履いていて、子供が躓いた方の足の小指から血が出ていた
    だけど父親は日本語じゃないどこかの言語で大声を出し、掴まれていない方の手で彼女の体を押して無理やり去っていった
    母親の方はそれをスマホ片手に眺めていたが、父親が来たことでそのまま去っていった
    彼女に大丈夫か聞いたら、「最っ悪」と言ったので、
    「柄悪い外国人だから変に関わって殴られたりしなくてよかったよ」となだめた
    彼女が病院連れて行ってと言うので、けが人優先で病院に連れて行ったけど、土曜日だったし予約優先で、10時に行ったのに2時間待ち
    彼女には先帰っていいよと言われたけど、その病院から駅までは徒歩だと20分くらいだし、おいて帰れるわけがない
    爪が剥がれかけてたので、消毒して絆創膏貼るだけで終わって、2時間待つ意味ってと思ってしまった
    さらに彼女がそのけがでケガ保険というのを使って、保険から見舞金として一回の治療で3000円おるからと
    見られなかった映画の代金とガソリン代と迷惑料として3000円そのまま渡されたけど、お金の問題じゃないので気持ちが晴れず
    彼女の対応は一人のときなら正しかったのかもしれないけど、俺がいるんだから俺の気持ちも考えてほしかった
    気持ちが冷めてそのままお別れした

    352 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/12(土) 07:51:02 ID:ch.ct.L2
    台風で思い出した修羅場。
    ある台風の時だった。
    私が実家に帰っていて、夫が仕事中という時に私が住んでいるところで避難勧告が出た。
    19歳の長男と小6の次男がいるはずの家に電話をかけると長男が出た。
    「次男は?」と聞くと「俺を置いて避難した」とのこと。

    帰ってから次男を問い詰めたら「だってお兄ちゃん避難嫌って言うから…。」
    「隣のおばさん(次男と同級生の女の子がいる)も心配して迎えに来てくれたし…。」

    だとしたら2人で家に残りなさいよ…。
    なぜ自分だけ避難するんだ…。
    小6ダンスィってこんなものなのかなと思った。
    長男が次男くらいの年齢の時はもっと人を思いやれる子だったよ。

    2 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/05/07(水) 09:26:48 ID:SBiEYeE03
    汚い言葉が出ます、嫌な人は飛ばしてください。


    GW中休みがなかったが午後から仕事の日が一日あってたまたま近くにいた友人とファミレスで少し早めのランチを楽しんでた時に遭遇したママさん軍団にしたDQN 返し?のお話。

    ドリア系を友人と二人で頼んで待っていると隣の席にママさん軍団(4人)が通される。しかもみんな子供つきで乳幼児2の多分3~4歳の子3人。来た瞬間からそうだったんだけど3~4位の子供がうるさい。書き忘れてたけど私たちの席は喫煙席。喫煙席なので遠慮なくバカスカ吸ってた。

    このページのトップヘ