ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    子供

    337 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/01(月) 07:03:43 0.net
    7年前子を連れて離婚した
    離婚の原因は元旦那にあって、何故か相手の気持ちに寄り添って考える事ができないから

    小さい子2人相手に仕事家事育児で休みも子を相手にして私は日々疲れきっていた
    仕事を辞めれば良かったんだけど、元旦那がお小遣いなんかくれるわけもなく
    子供の事にかかるお金も、金かかるなーと愚痴をこぼす事が多々あった
    なので私が働いて子供の衣類とかを負担していたし当然貯金なんてなかなかできなかった
    家だって綺麗に掃除したって子供がすぐ汚すし
    身体と精神面が疲れて疲れて何もしたくなくなった
    それを見て元旦那は何で休みなのにそんな疲れるの?とかだらけ過ぎとかたまに言われる
    平日休みでマッサージとか行けちゃう貴方と一緒にすんな!と私が怒れば
    じゃあ休みもらって行けばいいじゃん!と元旦那は逆ギレ
    体調崩して病院行けば金かかる女だと言われるし、医師から大きな検査の為、帰宅途中に具合悪くなる場合がある為、旦那さんと一緒にきてくださいと言われて一緒に行けば
    病院内なのに大きな声で仕事の話とか馬鹿げた話しばかりするし
    その上私の頬にツンツンしたりイタズラする
    病院だよ!?静かにしてってば!と言えば
    ごめんごめん仕事で疲れて変にテンション上がってるのかもーと笑顔
    何度注意をしてもやめないので恥ずかしいし、待合室の患者さんが異様な目で見てるしで家に帰した
    そのぐらい常識がない所もある
    離婚して子供はパパ大好きだから辛い所もあったけど乗り越えた
    今旦那は常識あって頭も良くて性格も合うし
    本当一緒にいて落ちつくんだ
    子供も懐いてくれて仲良く暮らしてる

    304 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/01/03(月) 00:55:43 O
    正月に実家に行ったら、弟夫婦も来てた
    母が、うちの子の好物を作ってくれて、子供も喜んで食べてた
    あまりにも好きなモノばかり食べるから、注意したんだけど、テンション高く全く注意も聞かず
    そしたら弟嫁が「○○泥棒だ」「○○泥棒」と、泥棒連呼
    うちの子の行儀が悪いから言われた事だけど、正直イラッとした
    イラついて、叩いてでも食べるの止めさせようかと思ったけど、雰囲気悪くなるし、我慢した

    524 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/26(木) 12:29:38 ID:7Nr
    こんなこと書いたらいけないのかもしれないけど義弟一家と付き合いたくない。
    義弟は違うんだけどその奥さんはクリスチャンなんだよね。
    義弟のところは結婚が少し遅かったので、世間一般に言われる高齢出産で、
    出産前検査って言うのかな、まあとにかくそういった類のものは一切受けなかった。
    まあ宗教上の理由なのかな?
    義弟に検査を受けたほうがいいのかって聞かれたんだけど、
    それは夫婦で話し合う問題なので、私たち夫婦に聞かないでほしいといったんだ。
    でももし私ならどうする?と聞かれたけど、難しいねって言って答えなかった。
    だって仮に検査を受けて結果が悪い方に出たって中絶する気がないんだから
    下手なこと言えないよね。
    まあ結果はよくない方に出ちゃったんです。
    ここまではまあ仕方のないことだったと思うんです。でも何がそうさせるのかわからないけど、
    義弟夫婦はまたまた妊娠してしまったんです。
    まあ最初の子に障/害があるので自分たち以外の身内が必要だと思ったのかな
    ただ理解できないのは、2人目の時も出産前検査をせずに生んだこと。
    結局2人目も良い結果ではなかったんです。
    正直私たち夫婦は年齢が年齢だけに心配していました。
    それなのにまた妊娠したと連絡があったのです。
    今まで協力できることは協力してきました。金銭的にも、行動でも。
    2人一緒に病院に連れて行くときには危ないので、行けるときは一緒に行って
    どちらか一人の面倒を引き受けたり、買い物に代わりに行ったり。
    ひどいことをかきますが3人目もダメな気がします。
    生まれてこないでほしい。

    18 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/18(水) 09:08:04 ID:CQQ
    昨日誕生日だったのに、夫と子どもは総スルーだった('A`)
    顔本で友達と姉がメッセージくれたのと、グーグルのトップページがお祝いしてくれたw
    あ、そのトップページみて、高校生次男だけが「おめでとう」って言ってくれただけかwww
    何もパーティしてくれとか高価なプレゼントくれってわけじゃないけど、寂しいな。
    いつもどおり洗濯して仕事してご飯作って・・・
    明日から私がいなくなっても、こいつらスルーするんだろうか。
    一回試してみたくなる。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/12/17(土) 15:39:29 ID:MsC

    まだテンパってるから言葉がおかしかったらすまん

    さっき近所の郵便局に自転車で行ったんだ
    自転車は駐輪場に停めて、郵便局に入って土日用の窓口に並んで郵便物を出した。

    そして外に出たら頭に擦り傷ができた小学校低学年くらいの子供とその母親が
    俺の自転車の前に立ってたんだが俺の自転車は倒れてた。

    とりあえず自転車を立てようとしたら、
    その母親が、お前がこんな危険なところに自転車を停めてたせいでうちの子が怪我した!治療費払え!と。
    話を聞くと、走って郵便局に向かっていた子供が自転車にぶつかり転んで頭を怪我したとのこと。

    パニクって言われるがまま連絡先を交換したんだが帰り際、家一軒分は覚悟しろ!と言われた。
    そして家に帰り着いてとんでもないことをしてしまったとガクブルしてる。
    相手側は弁護士に依頼して近いうち正式に話し合いをしますと言ってたんだが。
    家一軒分なんて払えないし(近辺の分譲の平均5千万くらい)
    そもそも駐輪場に停め方を守って停めてたのに???と混乱してる

    399 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/08(水) 16:02:24 ID:Zs8
    障/害のある人に関する話なので、苦手な人はスルーしてください。

    子供の頃の話だが、学校に「仲良し学級」という知的障/害児用のクラスがあり、普通のクラスの人は定期的に交流をする決まりがあった。
    私は何故かその中の1人(男の子)に気に入られ、先生から「仲良くしてあげて」と言われたのもあって、放課後一緒に遊んだりもしていた。
    で、ある日突然その子に襲われた。男の子は子供力士レベルの巨躯で、私はチビ。上から覆い被さられたときの衝撃は20年経った今でも忘れない。
    顔中キスされた程度で無事に逃げられたのは、奇跡だと未だに思ってる。

    で、私も母親になった現在。
    義弟が知的障/害者もいる介護職に務めてるんだけど、それを「立派だ」と褒め称える実父が「孫(私の娘)も将来は介護職に就いて人助けしような」と言い出して、とっさに「絶対嫌」と言ってしまい、実妹と大喧嘩になってるのが現在の修羅場。

    義弟がいる前で拒否ったのは悪かったし謝ったけど、嫌なものは嫌だよ……。

    635 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/22(金) 21:19:27 ID:hxnWncvZ0.net
    最近、家族といるのがストレスで離婚したら
    どうなるのかを考えたりいしてるのですが…

    年収600万程度で妻は専業主婦
    6歳の子供一人なら、慰謝料と養育費はどれくらいでしょうか?

    ちなみに浮気やdvはなく、性格の不一致での離婚になります

    収入のすべてが妻と子供にいってる状態なので、
    ひょっとしたら離婚した方が経済的に自由なのではと思ってきました

    子供はかわいいですが、育児や家事の面では感謝はしてますが、
    妻には暴言をよく吐かれますし、現段階では未練はありません
    子供が少し可哀想かなと思うくらいです

    631 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/12/25(月) 09:58:04 ID:i6o6yIpd.net
    休日前夜、7歳と3歳の子供と風呂に入っている時に上の子が「明日A寿司(回転寿司)行きたい!」と言いだし、特に予定もなかったので「よし、いこうか!」となり
    子供のテンションが上がった。下の子は多分あまり意味が分かってないけど一緒に喜んでいた。
    風呂上がりに嫁にその事を言うと嫁が「えぇー、B寿司(たまに行くカウンターの寿司)がいい!」と言いだし、嫁が子供達を説得するも子供達の意思に撃沈。
    翌日、出発前にまた嫁が「やっぱりB寿司に行こうよー」と言いだし、上の子は何度かB寿司に行った事があるけどやはりA寿司がいいらしい。
    俺は「B寿司は休日は混む上に席も少ないし子供に1席ずつ取らせるのも気がひけるから今日はAでいいじゃん。Bは子供達がいない時にでもいこうぜ」と嫁も渋々納得しかけた頃に
    上の子「いいこと思いついた!ママだけB寿司に行けばいいやん!」
    下の子「行けばいいやん!」
    この言葉に嫁がまた逆上しはじめて意地になり「じゃあママだけB寿司に行くからね!それでいいんだね!」と言いだし、30分くらい説得するもいい加減俺もムカついてきたから
    「ほんとにそれでいいんだな?んじゃ行ってくるぞ?」と子供達と家を出た。
    2時間後くらいに結局ラインでグダグダ言ってきたが嫁自身も大人気なかったと謝ってきたからB寿司で寿司折を頼んで持ち帰った。
    寿司折は嫌味になるかなと思ったけど「やっぱりこっちの方が美味しいでしょ?」と子供達にも無理やり食べさせてた。

    その出来事を俺たちが出発した直後くらいに嫁がSNSで書いたらしく、その日の夜に嫁が「私も大人気なかったと思うけどやっぱりこう思う人もいるみたいよ。私のSNS見てみたら?」と
    実際に見てみると色んな人の返信で
    「旦那の思いやりがないね」「毒夫でかわいそう」「家のことをやらない夫に主導権をもたせるとこうなる」
    「旦那に家事全部やらせてみたら?」「子供に1席とらせるのに気がひけるとかどれだけ小さい男なのw」と散々な言われようで笑いが出たわ。
    もちろん全部がそういう意見じゃなかったけど。
    嫁が書いてる文章自体は特に誇張してるわけでもなく内容はほぼ上のままなんだけどそう捉える人も少なくないんだなと他人の考えが分からなくなった。

    409 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/29(火) 11:25:54 ID:???
    他の板で子どもを産めなかった人が自分を責めてた
    レスしようと思ったけど若輩者の自分じゃ傷口に塩塗りそうだから代わりにここに投下

    なんかさ戦争中みたいに産めよ増やせよってやってるけどさ
    本来子どもを産むか生まない勝手個人的な問題だと私は思うんだよね
    運悪く自分か相方に子どもができない原因があることだってあるんだし
    経済的に無理とか子ども好きじゃないとか色々あるわけで
    なんでも産め産めって煽ってるのみると複雑な気分になるわ

    もちろん子ども大好きどんどん産んじゃう!って人は生物として健全だと思うよ!
    でも産めなかったって自分を責めるのは何か違うと思った

    186 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/02/08(月) 19:03:01 ID:???
    「自己肯定感の低い女性は子供に対して支配的に振る舞うことで家庭における自分の力を確かめて自尊心を満たそうとする。
    こうした自尊心の低い女性は自尊心が低くなるように仕向けられて育てられた。つまり保守的、男尊女卑的な環境で育てられた人が多いため、支配の矛先が男である息子に向くことは少なく、被害は主に娘が受ける
    母親との関係で苦しむ人に女性が多い理由の一つである」
    みたいなことが拒食症関連の本に書かれてて目から鱗が落ちた

    確かに娘さんと上手くいってない友人ってカリカリしてたり極端に真面目だったり趣味や友人関係の乏しい子が多いわ
    あと娯楽を敵視してる子。特にオタク系の趣味を毛嫌いしてる
    私もぼっち気味だけど、うっかり娘を抑圧しないように夫とは仲良くしておくわ

    このページのトップヘ