ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    実母

    482 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/19(金) 16:48:31 0
    実家の母が危篤状態になり、同居トメに言うと
    「早く行ってあげなさい。孫ちゃんも連れて行ったらいい。
    何よりの薬よ。家の事は心配しないで、今はお母さんの事だけ考えてあげて」
    と言ってくれた。
    嫌味トメもやっぱり母なのね!と感動。

    すぐに夫に電話し、1週間は実家の方に行くことを伝えた。
    家には足の悪いウトが居て、トメ一人では何かと不便だろうと思い、
    近所の義兄の家まで行き、
    義兄の奥さんに「何かと迷惑かけるかもしれませんが…」事情を話し
    「これから荷造りして実家に行く」と言うと手伝ってくれると言ってくれた。
    子供の物もあるので、箱がいるだろうと近所の酒屋に行き段ボールをもらい、
    家に帰るとトメが何やら電話してる。

    内容は「嫁子の親は病気の癖にいつまでも生きてる」
    「タヒんでもお父さんが生きてる限り遺産も来ない」
    「大体行っていいって言われたからってはいそうですか、と行く嫁がどこに居る。
    ここは遠慮するのが本当だ」
    「しゃーしゃーと(義実家名字)孫男まで連れて行く気だ。頭おかしい」
    (義実家名字を強調)

    これ位話した時点で数メートル後ろに静かに立ってる私と義兄嫁と姪に気が付き、
    慌てて電話を切るも、すでに遅いよ。

    私と義兄嫁は無言で私の部屋へ、姪はトメに怒り狂ってたけど
    義兄嫁が「そんな人ほっときなさい。手伝って。こっちは急ぎなの」と言うと
    冷たい目でトメを一瞥し、黙々と作業。

    637 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 21:24:04 ID:x66
    実母が闘病中で余命宣告通りなら今月いっぱいで、もっても夏前まで
    こういう状況で夫が長期の海外出張に行った
    現地法人やその他のもろもろで交代は難しいから何かあったとしても
    帰って来ることは難しいともちろん納得している
    飛行機の距離だけど快く何度も帰らせてくれたし、出発前の休みには
    かなり無理して帰省してくれて感謝している

    今日、夫の部屋を掃除していると机の上に手紙を見つけた
    出発前に書いてサプライズ的に?置いて行ったものだった
    内容は「もう会えなくて悲しいです」とか「今までありがとう」とか
    実母に向けてなんだけど、もうタヒんでるのを前提にした感じだった

    見た瞬間「え?サプライズにすることなの?」「まだタヒんでないし」とか
    いろんな思いが押し寄せて手紙はそのまま閉じて夫にも何も言ってない
    これを渡すなら「何かあった時のために」と直接渡して欲しかった
    もしくは引き出しとかに隠して訃報を伝える時に告げるとか…

    夫なりに不在時の緊急事態に備えてなんだろうけど、何か消化できない
    今日はとりあえず放置としても明日たぶん向こうから連絡あるだろうけど
    何て言えばいいのかわからない

    807 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/01(木) 09:50:24 ID:HZy
    いまどき駆け落ちなんてする人がいるとは思わなかった。
    ちなみに私の母親と私の夫。
    こんなこと言っちゃいけないが、母親も夫も私の稼ぎで食べてたんだけど、
    もう二人の関係を隠しておくことはできませんだってさ。
    とおの昔に気付いてたけどそれを責めると二人とも食べていけなくなると思ったから
    知らんぷりしてあげてたのに。
    二人とも仕事が大嫌いで家でぶらぶらして生きていけてたのに。
    高々4~500万の貯金持って逃げたって家賃光熱費と生活費を働かない二人で使ったら
    もって2~3年じゃないのかな。
    まあ、離婚届も老いて行ってくれたし、このまま逃げさせてもらうわ。
    いつまで我慢しなきゃいけないのかなとずっと思ってたから。
    まあ二人で頑張ってほしい。

    156 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/05/19(木) 19:19:00 ID:???
    前スレの消費早いwwwさすがwww


    この間、実母が遊びに来てたとき
    旦那が自発的に洗濯物を干してくれたことに対して
    「お父さんは干したことなんて無い」「ご飯だって座って待つだけ」とか
    いかに私が恵まれてるか、羨ましいか語られた

    ウチは共働きで旦那の方がやや年収上だけど、それは私が育児のために時短だからだし
    家事も折半で当たり前だと思う、と言うことを伝えたら
    「共働きとか、そういう事じゃないと思うな」とか言われてモヤモヤ。
    共働き関係なく家事は女の仕事だと思ってるのか?と聞けばそうではない、と濁されたが
    そう言ってるのと同義だよな

    アンタ結婚してからずっと扶養内の専業主婦だろう
    毎日布団干して掃除して、スゴいと思うけどそれを私にも求めないでくれ

    旦那はウチの両親を気に入ってくれてて
    同居になっても良いと言ってくれてるけど
    私が無理だ。嫌いじゃないし何かあったら出来る事はするけど
    同居したらお互い(親と私が)ストレス溜まる

    283 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/05/16(水) 15:03:11 0.net
    結婚前は義実家にお邪魔したときはケーキなど美味しいものを出してくれていたのに
    結婚後は黒くなってスカスカのりんごやぶちゅぶちゅの柿、『半額』と書いてある袋菓子に変わった
    夫が諫めてもトメは「いっぱい送られてくるから」とスルー
    私「トメさんに嫌われてるのかな…もう義実家行きたくないな…」
    夫「俺だけ行くからいいよ」
    で、今年の正月から義実家訪問がなくなってラッキーやったーと思いつつ、この間の母の日
    お互いの家だけ行こうという話になり、私は実家に帰った

    「これ食べな!」と言う母が出したのは、黒くなったグレープフルーツ「いっぱいあったから買ってきた!」
    もしや…?と思い、そこらに乱雑に置かれている買い物袋を見てみると
    『半額』『〇割引』『おつとめ品』のシールが貼られたお菓子や生鮮食品の数々
    私「これ…(義実家苗字)にもあげた…?わけないよね…?」
    母「送ったよ^^(義実家苗字)さんもなってないよねー、折角送ってあげてるのにお礼の電話もしてこないんだから」
    私「…いつから…?」
    母「あんたが結婚してからだよ^^」
    トメから腐りかけのものを出され始めた時期と、母がゴミを義実家に送り始めた時期が一致している、と
    理解し背筋が凍ったその時がまさに修羅場だったと思う
    母を、今後一切義実家にモノを渡すな!と〆た、が「まだ食べられるのに…」と何が悪いのかわかっていない様子だった

    つづく

    454 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/08/22(日) 09:17:25
    友人(新婦)の結婚式に参加してきた。
    友人の実の母親は、友人の幼稚園の時の担任と
    卒園直後に駆け落ちしてしまい父子家庭だったが小2の時に再婚し、以後は父親と継母と後に出来た弟と暮らしていた。

    継母は友人を弟とかわりなく可愛がってくれたが
    友人は照れ臭くて「お母さん」と呼ぶのをためらい
    ずっと「(名前)さん」と呼んでいて、少し距離をとっていたらしい。

    そんな友人の披露宴に、ずっと連絡してこなかった実母が乱入。
    しかも留め袖を着て、新婦母の席に座ろうとした。
    新婦はこの時は控室に居たが、騒ぎを聞き付けて実母のもとへ。
    実母、ウルウルしながら「こんなに大きくなって…お母さんよ」と言った。
    それに対して新婦が「あなたは誰ですか?私のお母さんはこの人ただ1人です!」と言って継母を指差した。

    それに対して継母と継母方の祖父母号泣、
    父親は「そいつをつまみ出せ!」と毆りかかろうとする父方祖父を取り押さえながら
    「式場を間違えているのでは?お引き取り願います」と冷静に言い放った。

    実母は新婦側の親戚に抱えられて退場、披露宴は問題なく始まったが
    実母に乱入された新郎新婦と
    騒動がよく分からない周りの方々は不幸だったと思う。
    (私は幼なじみで実母の顔も覚えていたので騒動を理解できたけど…)

    841 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/07/31(水) 22:34:43 ID:p96RvaYZ.net
    2歳2ヶ月の男児の癇癪がひどいのでなんとかしろと同居の実母から言われた。
    聞いててしんどくなる、本人が一番しんどいだろうから可哀想、だと。
    親(私)のやり方が悪い、こんなにひどい子は他に知らないと。
    この時期、1日1回や2回の癇癪なんて普通じゃないの?
    一度癇癪起こしたら親でも止められないって普通じゃないの?
    女児二人しか育てたことないくせに偉そうに言ってきて腹立つ。
    実母は私の育児の理解者だと思ってたけど違うみたい。近所のおばさんレベルのクソバイスしかできねーんじゃねぇか

    482 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/19(金) 16:48:31 0
    実家の母が危篤状態になり、同居トメに言うと
    「早く行ってあげなさい。孫ちゃんも連れて行ったらいい。
    何よりの薬よ。家の事は心配しないで、今はお母さんの事だけ考えてあげて」
    と言ってくれた。
    嫌味トメもやっぱり母なのね!と感動。

    すぐに夫に電話し、1週間は実家の方に行くことを伝えた。
    家には足の悪いウトが居て、トメ一人では何かと不便だろうと思い、
    近所の義兄の家まで行き、
    義兄の奥さんに「何かと迷惑かけるかもしれませんが…」事情を話し
    「これから荷造りして実家に行く」と言うと手伝ってくれると言ってくれた。
    子供の物もあるので、箱がいるだろうと近所の酒屋に行き段ボールをもらい、
    家に帰るとトメが何やら電話してる。

    内容は「嫁子の親は病気の癖にいつまでも生きてる」
    「タヒんでもお父さんが生きてる限り遺産も来ない」
    「大体行っていいって言われたからってはいそうですか、と行く嫁がどこに居る。
    ここは遠慮するのが本当だ」
    「しゃーしゃーと(義実家名字)孫男まで連れて行く気だ。頭おかしい」
    (義実家名字を強調)

    これ位話した時点で数メートル後ろに静かに立ってる私と義兄嫁と姪に気が付き、
    慌てて電話を切るも、すでに遅いよ。

    私と義兄嫁は無言で私の部屋へ、姪はトメに怒り狂ってたけど
    義兄嫁が「そんな人ほっときなさい。手伝って。こっちは急ぎなの」と言うと
    冷たい目でトメを一瞥し、黙々と作業。

    637 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/13(月) 21:24:04 ID:x66
    実母が闘病中で余命宣告通りなら今月いっぱいで、もっても夏前まで
    こういう状況で夫が長期の海外出張に行った
    現地法人やその他のもろもろで交代は難しいから何かあったとしても
    帰って来ることは難しいともちろん納得している
    飛行機の距離だけど快く何度も帰らせてくれたし、出発前の休みには
    かなり無理して帰省してくれて感謝している

    今日、夫の部屋を掃除していると机の上に手紙を見つけた
    出発前に書いてサプライズ的に?置いて行ったものだった
    内容は「もう会えなくて悲しいです」とか「今までありがとう」とか
    実母に向けてなんだけど、もうタヒんでるのを前提にした感じだった

    見た瞬間「え?サプライズにすることなの?」「まだタヒんでないし」とか
    いろんな思いが押し寄せて手紙はそのまま閉じて夫にも何も言ってない
    これを渡すなら「何かあった時のために」と直接渡して欲しかった
    もしくは引き出しとかに隠して訃報を伝える時に告げるとか…

    夫なりに不在時の緊急事態に備えてなんだろうけど、何か消化できない
    今日はとりあえず放置としても明日たぶん向こうから連絡あるだろうけど
    何て言えばいいのかわからない

    807 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/01(木) 09:50:24 ID:HZy
    いまどき駆け落ちなんてする人がいるとは思わなかった。
    ちなみに私の母親と私の夫。
    こんなこと言っちゃいけないが、母親も夫も私の稼ぎで食べてたんだけど、
    もう二人の関係を隠しておくことはできませんだってさ。
    とおの昔に気付いてたけどそれを責めると二人とも食べていけなくなると思ったから
    知らんぷりしてあげてたのに。
    二人とも仕事が大嫌いで家でぶらぶらして生きていけてたのに。
    高々4~500万の貯金持って逃げたって家賃光熱費と生活費を働かない二人で使ったら
    もって2~3年じゃないのかな。
    まあ、離婚届も老いて行ってくれたし、このまま逃げさせてもらうわ。
    いつまで我慢しなきゃいけないのかなとずっと思ってたから。
    まあ二人で頑張ってほしい。

    このページのトップヘ