ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    708 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/02/14(月) 10:37:00 ID:J46fmXOk
    会社の近所に中年姉妹2人でやってる小さな焼き鳥屋がある。
    15席程度のお店だけど、美味しくて居心地良くて結構繁昌しているようだ。
    先週も仕事帰りに部長と課長が飲みに行くというので、連れてってもらった。
    おまかせで美味しい焼き鳥と焼酎お湯割りで楽しく飲んで、そろそろ次の店行く?となった頃、
    カウンターの30歳前後らしきサラリーマン風がお店に対して何かゴチャゴチャ言ってるのが聞こえた。

    このお店はお通し兼箸休めとして、ちぎったキャベツに甘辛いタレを適度にかけ回して出してくれる。
    1人分が大人の両手にこんもり盛ったくらいあるんだけど、野菜が食べたいと思う時など2、3回お代りしたくなるくらいこれも美味しい。

    リーマンの言い分を聞くと、
    「キャベツのタレが全体に均等にかかっていない。サービス業なんだからこういうとこキチンとしないと」
    「繁昌しているようだけど、客に手を掛けさせて、人気に胡座かいてるんじゃないの」
    だと。
    私は(うわ~…強烈にバカな奴…つか嫌がらせか?)とか思ってたんだけど、酔ったリーマンは連れと一緒になって、忙しそうなおばさん達にからみ続けた。

    648 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/02/26(火) 02:02:56 ID:XHGplCwU.net
    5年以上前、携帯販売してた頃
    夫婦で携帯を新規で購入したいと来店したので受付
    必要書類確認してる中で、支払い先のクレカも銀行口座も持ってきてないというので
    奥さんが取りに行って、その間旦那さんに必要事項説明する事になった
    道が混んでなければ往復で20分くらいで帰ってくるというので、丁度いいかと思ってたら
    待てども待てども帰ってこず、奥さんが戻ってきたのは2時間以上経ってから
    その間俺は他にできる仕事やってたけど、奥さん携帯持ってないらしく、連絡もとれないので旦那さんは待ちぼうけ
    旦那さんが「20分で帰ってくるって言ったのに、なんでこんなに時間かかるんだよ!」と言ったら
    「ごはん食べてお風呂入ってきた」と言うので唖然
    俺も旦那さんも近くにいたスタッフも( ゚д゚)って顔になってたと思う

    「はい、キャッシュカード持ってきたから早く携帯ちょうだいよ」と言うので
    キャッシュカード通してから審査が入ったり、登録完了後に初期設定するので
    もう少し時間かかる事伝えたら「なんでそんなに時間かかるのよーーー!!!!」
    で、こういう客に限って審査が超長引く
    その間奥さん、怒り心頭で
    「なんでそんな時間かかるの?」
    「なんで?なんで?なんで?なんで?」
    「なんでだ!なんでだ!なんでだ!なんでだ!(バンバンバンバン←テーブル叩く音)」
    「はやくしろ!はやくしろ!はやくしろ!」
    「ねぇーまぁーだぁー??早く帰りたいんですけどぉーー」
    俺今にもブチギレそうだった所
    今まですごく大人しくて温厚だった旦那さんが「いい加減にしろ!時間かかってるのはお前が待たせたせいだろ!」と怒鳴った
    しかし負けじと奥さんもヒステリーで反撃

    無事開通してお渡しする時
    一応待たせてしまったお詫びとして、某犬のグッズ一式袋に入れて一緒に渡したんだけど
    奥さんは中身物色して「これとこれいらない」と、いらないものをこっちに突っ返してきた
    帰った後もしばらくはらわた煮えくり返ってたけど、2時間以上待たせた後の「ごはんと風呂」はまさに絶句ってこういう事かってくらい衝撃だった

    620 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/05/22(土) 16:32:24 ID:ddFXgmnt
    ちょっとややこしいのですが…。わかりにくかったら聞いてください。

    10年近く前、レンタルビデオ屋でバイトしていた頃の事。
    お昼前に、新規入会したい、といってきた女性A。身分証は保険証だった。
    最近あるカード式じゃなくて、一枚の紙に家族の名前がずらっと書いているタイプのもの。
    住所は手書きでG市、と書いてある。(バイト先から電車で1時間くらいのところ)
    えらい遠くの人やな~と思ったけど、近くに大手企業の工場もあったし、レンタル料金安かったし、
    まぁ仕事帰りにかりてくんやろな~と思って手続きをした。
    うちのビデオ屋は本数の上限がなくて、Aは20本近くの新作DVDをかりて帰っていった。

    それから数時間後、同じ保険証を持って、新規入会したいとA息子がAと一緒に来店。
    手続きをしたのは別の子で、その子も変だな、と思いつつ、母親同伴だから、と入会手続きをした。
    A息子も20本くらい新作DVDをかりて帰っていった。

    次の日の夜、ビデオの返却にまわっていると、昨日のAがウロウロしている。
    昨日あれだけかりたのに、と少し思ったけど、GW前だったのであまり気にしなかった。

    カウンターに戻ると、Aが20本ちかくのDVDを置いて「新規入会をしたい」と言って
    レジの子に保険証を渡しているところだった。

    昨日作ってもうカード無くしたんかよwと思いながら、手続きしている子の横から何気なく
    保険証を覗くと、全く違う、Bという名前。住所はAと同じくG市。
    「あれ?」と思わず声を出す私を見て、一瞬あっ、と口を開くA。

    「あの…失礼ですが、昨日ご来店いただいたA様ではございませんか?」と尋ねると
    私目掛けてDVDケースをぶん投げ、Bの名前が書かれた保険証を取って店を出ていった。
    その場にいた全員ぽか~ん。私の眼鏡に少し傷がいきました。

    956 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/03(日) 12:20:55 ID:I+OIaq2m
    テレビがある下町の居酒屋で働いているんだが、最近は巨人vs楽天を見れるようにしている。
    昨日もテレビ目当てで席が埋まって、お客さんは釘付け。店長もバイトも試合は気にはなるがマジマジとテレビ見るわけにもいかないので、お客さんと話のネタにするぐらいで流し見していた。
    そんな中ビラ配りから帰ってきてチラッとテレビみたら、店長が「何対何?」と。
    調度CMに入っちゃったから、野球を見てたお客さん達に聞いてみたら間髪入れずに「4対2で巨人が勝ってる」と一言。
    (おー、皆酔っ払いながら話盛り上がりながらもチェックしてんだ。)と思い、軽いノリで「(ちゃんとチェックしてて)流石ですねー。」と言ったら、中指立てられた。
    最初は意味がわからなくて、ん?となったが、その人は楽天ファンだった様で私の「流石ですねー。」が「(巨人軍)流石ですねー。」と受け取ったらしい。
    あぁ、迂闊だったな。と思い、すみません、東北の方なんですか?と連れの方に聞いたら違うけど、マー君のファンなんだ。との事。
    ここで初めてこの二人が楽天ファンなのを知ったし、酒の場で政治と野球の話はしない方がいいと身滲みたし、酒入ってても初対面で中指立てたらダメだろ。と何かモヤモヤ。

    13 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/03/03(月) 19:30:29 ID:GpWro0VF
    一週間くらい前の夕方の話。仕事帰りにとある大きな本屋さんへ入った。
    プログラミングの教材を探しての事で、教材を手に取って凝視した後、元の位置へ戻した。
    声「ちょっとそこのあなた来なさい」

    背後から声がしたら40代半ばくらいのおばちゃんが怒った様子で俺を見ていた

    俺「何か?」
    オバ「育児本はどこなの!?ほんとこの店解りにくいわ!案内なさい」
    俺「はい……?」
    オバ「だから案内なさい!育児本はどこなのよ!?」
    俺「いや知りませんよ」
    オバ「何よその態度!店長呼んで!」
    俺「なんで店長?」

    おばちゃんが怒鳴るもんだから、近くの店員さんがこちらへ

    店員「どうしました?」
    オバ「ちょっとこの人何よこの態度!注意してよね!」
    店員「は・・・はあ・・・?この方は当店の店員ではありませんが」

    オバちゃんここでようやく俺が店員じゃないことに気付いたらしいが

    オバ「なんて紛らわしいの!こんな平日の夕方にスーツで本屋に来て!みっともない!」
    俺「務めに出てる身で仕事帰りに寄って何かおかしいことでも?」

    俺がそう反論するとオバちゃん「二度とこない!」と喚いて店から出て行った
    ドリフのコントのような展開だったが
    あのオバちゃんは何だったんだろう。妖怪の類だったのだろうか

    668 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/08/21(金) 11:49:01 0.net
    私はもともと飲み屋のねーちゃんとして働いてたんだけど、その頃の話。
    ロミメ送ってきたやつはもちろんただの客で、交際とか体の関係とか一切ない。
    私がキャバク●をやめて昼の仕事に就いてしばらくして彼氏もできて落ち着いた頃に届いた奇怪なメール。

    「どうにかしてあげたい
    そう思っていること自体が
    ごうまんで じぶんほんい
    なコトなのだ。

    そういう時の
    わたしのコトバやシセイは
    空回りで相手にうまく響かない。

    ただ話をきくこと
    それができれば十分で

    スーパーマンには
    なれなくてもいい?」

    改行、変換などはすべて原文ママ。
    ちなみにロミオってたやつは五十五歳×2。現在独身で実母と同居している。
    このロミメ送ってくる数か月前には私と結婚するつもりだとか今の彼氏には騙されているだとかキャンキャン吠えてた。
    私は現在二十代。結婚候補とか恋人候補に立候補できると思っていたのだろうか?
    私のお父さんより年上だよ。

    874 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/04/16(火) 16:07:11 ID:eniNufo3
    ふと思い出してモヤモヤなので
    垢落としにプチ修羅場を投下。
    数年前の話で、多少フェイクあり。

    スーパーのレジでバイトの時、お釣りを返し損ねて
    客の手から小銭が数枚落ちてしまった。
    その瞬間、客の手に残ってた小銭を投げつけ
    「なにしてんだよ!」と言って出て行った。
    あまりにビックリして硬直。
    先輩に慰めてもらっていたら店に客から電話。
    相手はパチ〇コ屋に居るから店長と謝りに行くことになった。

    相手は店長に
    「お金を投げた後、お前(私)がお金を持ってくると思って車で待ってたけど
    こなかった。俺のお金なのに!お前の顔なんか見たくない!クビにしろ!」
    っとどなった。私は固まることしか出来なかった。
    その場は店長も謝って貰って収まった。

    お店に帰って店長からお説教。
    でもクビにはならず約1年間、その客が来ないか
    ビクビクしながら仕事していました。

    以上10代の世間知らずな自分の初修羅場でした。

    165 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/16(木) 05:09:54 ID:wCowCkCW.net
    接客業でお客様から提示して貰わないと困る(接客できない)ものがある
    持ってないと言うから案内できないと言ったら機嫌悪くなって意味わかんない!ふざけんな!と出てった
    意味わかんないまではまぁわかるけど、ふざけんなってなんであなたにそんなこと言われなきゃならないのって気分
    初めて言われた
    どんな環境で育ったら赤の他人にそんなこと言うんだ
    こっちは会社から言われてそのルールに則ってるだけで、私の意向じゃないし、そんなことも言われても知らんがな
    うだうだ文句言うけど、来ても来なくてもこっちとしてはどっちでもいいし

    408 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/10(日) 14:27:05 ID:6D4BrfNb.net
    回転寿司で友達と飯を食ってた時に起こった事件。
    なんかギャーギャーうるさいDQN客が数名居た。
    奥の方の席で大声上げながら笑ったり叫んだりしていて皆が迷惑そうだった。
    店員が注意したがそれが逆効果になりDQN客の行動はヒートアップ
    「俺が最強の客で一番偉いんだよ○ねよカスwww!」
    とか意味不明なことを言ってた気がする
    しまいに警察を呼ぶと店員が言い出す始末だがDQNの一人はまったく動じず(他のDQN仲間は若干焦り始める)
    「あ?呼べるなら呼べやw余裕でボコるしwwww」
    凄く強気だった。
    そしてしばらくして本当に警察が来て1名を覗くDQN達の表情も青ざめ始めていた。
    しかし、まったく警察に動じないDQN1名が警察の一人に向かってとてつもない一言を
    「てめぇどこ中出身だこら?」
    DQNのとんでもない台詞の直後に口含んでいた寿司を半分噴出す俺の友達
    「警察滅ぼすぞこら?」
    とか幼稚な発言を繰り返すその姿に友達が声を必タヒに杀殳して笑い始めた。
    警察の胸倉を掴んだところでDQNは結局外に連れ出されそうになっていた。
    そして第2の波が
    「てめぇ俺を誰だと思ってんだごるぁぁぁ!宇宙の帝王だぞごるぁぁぁ!!!」
    直後俺は飲んでいる味噌汁を噴出してしまった。
    隣の椅子には伏せながら必タヒに声を杀殳して笑ってる友達の姿。
    警察二人に抑えられ外へ引っ張られていくDQN1人それに対して顔を下にうつむかせながら付いていくDQNの仲間達
    「離せごるあぁ!俺は最強!最強なんだごら!さいきょっ!さいきょおお!」
    店のあちらこちらからくすくすと笑い声。
    飲酒かなにかだろうか?見た目はどう見ても20歳超えていたが…

    回転寿司であんな体験もうできないだろうなと思って書き込みました。
    それでは

    758 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/11/10(火) 17:01:18 ID:IluaBRwc
    ミスタードーナツでの出来事
    店内は結構客で込み合っていて、突然893風の男が入店
    レジに割り込むと「ここからここまで全部くれ」と、かなりの種類と量のドーナツを要求
    店員テンパる
    それを見ていた7歳くらいの男の子が「あんなにいっぱい独り占め?」と父親に訪ねる
    893風の男が父親を睨む
    すると父親が「よくないよな。皆の迷惑だもんな」と893に聞こえるように言った
    893が「あぁ!?」とぶちギレて父親に迫る
    瞬間父親のボディが893のみぞおちに「ドスッ」
    父親は左手でドーナツが乗ったトレーを持っていたがトレーはとても安定していた
    ボディをくらった893はマジで苦しいらしく、顔をくちゃくちゃにして腹を押さえながら店を出ていった
    周囲の客は興奮してざわざわ
    すると子供が「あの人には殴っていいの?」と質問
    父親が苦笑いしながら「よくはないかな」と言ってドーナツの会計を済ますと、息子と手をつないで店を出ていった
    俺もああいうお父さんになりたいよ

    このページのトップヘ