ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    家族


    845 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/10/07(火) 20:03:48 0.net
    ある記事読んで思い出したので
    ここに吐き出します
    長いし文才が無いので面白くもない

    祖母と両親と姉と俺の5人家族で田舎に住んでました
    一番昔の記憶は3才の時に夏の深夜に漏らして
    両親に殴られ庭の柿木に朝まで縛られて
    全身蚊に食われて大変な事になったが
    誰も家族は助けてくれませんでした
    この記憶以前から虐待が合ったのかはわかりませんが
    家族の反応から推測するに日常のひとコマだったと思います
    その後も両親に毎日殴られたり蹴られたり地下に閉じ込められたりし
    幼いながら身の危険を感じ5才の時に家出をしました
    結果家から20キロ離れた居酒屋の人に保護され家に逆戻りし
    泣き叫んで帰りたくないと訴えたが
    家族全員外面だけはいいのか誰も虐待されたって言っても信用されませんでした
    家族は何も言わずその後1ヶ月は虐待が止まったのですが
    近所の評判を気にしていただけであの家族がそんな事をするはずがない
    ってのを確認したんでしょうね、虐待は再開され陰湿になりました

    345 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2006/01/23(月) 03:37:16
    修羅場なのかわからないけど、
    トイレ入ってたら トントンって来て、入ってるよって言ったら
    その後ガンッってドアが叩かれて
    兄「オイ、杀殳すぞ!出てこい!杀殳すぞ!」
    母「出てきたらだめよ」
    父「おい、落ち着け」
    外がガタンガタンってなって、
    またしばらくしたらドアがガンガン叩かれて、
    辺りが揺れまくって
    兄「オイ、お前をやっぱり杀殳す、お前はタヒぬべきだ」
    みたいのが結構あった
    なんか家族っていうとそういうのばっかり思い出す

    221 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/01(土) 19:56:29 ID:VEhghTgv.net
    母が頑ななまでに人数分のメイン料理を用意しなかったこと
    我が家は決して貧乏ではなく、経済的にはむしろ豊かだったのに

    私の家は両親、兄、私、妹の五人家族
    なのに母はなぜか料理を作る時人数分のメイン料理を作らないことが多かった
    魚は一応一人一尾とか一切れとか当たった(ただし私や妹は尾側の身)けど、特に肉系が酷い
    例えばトンカツを四枚しか揚げないとか、ポトフにソーセージが四本しか入ってないとか…
    母が肉嫌いならまあ意味は分かるけど、普通に一つ取るw
    そして父と兄も当然のように一つ取る

    つまり常に私と妹の奪い合いが始まる
    しかも私は妹に半分渡すけど、妹にはその発想が無かった
    そりゃ回りの状況を見てたら仕方ないかもしれない
    父に文句なんて言おうものなら半杀殳し、母は何度言っても「?」という反応
    兄は「4/5で食べられるんだから俺は食べていい」という謎理論を展開
    そして妹は野生生物のようにメインの肉料理を奪い取るように
    私が何を言っても無駄。残りの料理を取る「敵」だから

    そんなわけで結局独り立ちするまでひもじいだけの人生だった
    そして実家とは縁を切った

    今でも大人数で食事に行った時、人数分あるかついチェックしてしまう
    なんで母は絶対に人数分作ってくれなかったんだろう
    (なんとなく理由は分かるけどそれでもそう思う)

    481 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/18(月) 14:08:17 ID:uY.ix.L2
    知人が離婚した
    離婚原因は知人が武道をやってて、その武道にのめり込み過ぎたのと
    奥さんに仕事と嘘をついて道場に来ているのがバレたため
    知人は指導員の立場で私は道場でその武道を習っている立場
    結局知人は道場の師範にも呆れられて、道場自体も辞めてもらうことになった

    同じ道場に通ってた夫(怪我で今はその武道自体をやめている)に「何で辞めさせられたんだ」みたいなLINE来てたけどさ
    師範や他の指導員の方も、道場生ですら知人の心配してたんだよ
    赤ちゃん生まれたばかりなのにこんなに稽古来て家族は大丈夫かってさ
    師範なんて昔からの愛妻家だし、心配して都度知人に声がけしてたのは夫から聞いて知ってるよ

    嫁は納得してるっていつも返すもんだから、これ以上家族の事情に首突っ込むのも迷惑だろうと控えたのは結構最近
    その後、師範と知人の奥さんがばったり会って挨拶したらしい
    そして、師範が奥さんにいつも〇〇(知人)が稽古に来てくれて助かっている
    ただお子さんも小さいこの時期に、奥様の理解あってのことだと思っている
    もし何かあったら道場に直接でも連絡してくださいと言ったら
    奥さん毎日のように知人が道場に来てること知らなかった
    せいぜい週一回だと思ってたって、最近は若干怪しいとは思ってたみたいだけど

    625 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/21(水) 11:27:03 ID:qz.if.L4
    私家族 夫 娘2人
    妹家族 妹夫 息子1(妹似)娘1(妹夫似)

    今、妹の娘(以下・姪)を預かっている。うちの子たちは仲良いから喜んでるけど、問題はいつ帰すか。
    妹夫が唐突に、妹に向かって「(姪)を施設へやりたい」と言い出したのが事の発端。
    姪は今、中1なんだけど、イケメンの妹夫にそっくりでかなりの美少女。
    妹は私と同じく普通。
    妹夫に似てよかった~と皆思ってたんだけれど、妹夫はそれが嫌なんだって。
    妹夫の父親はもう故人なんだけど、妻子を殴るDV夫だったらしい。
    妹夫はそのDV父似で自分の顔がずっと大嫌いで、癒し系な顔の妹と結婚した。
    子供は妹そっくりでなくとも、妹にどっか似たところがあれば愛せると思ってたらしい。
    でも姪っ子は妹夫に激似で、歳を追うごとにさらにそっくりになっていく。
    細かいことを言うと耳の形とか、富士額とかは妹に似てるんだけどね…
    妹夫の言い分は「13年耐えたけど、親父そっくりになっていく娘(姪)が耐えられない。でも離婚したくないから娘だけ施設にやりたい」
    妹は動転し、妹夫に物をぶつけまくって「子供を施設にやるくらいなら離婚する!!」
    妹夫「きみと息子を愛してるから離婚したらタヒぬ!!」
    甥姪が私のとこへ電話でヘルプして、私が冷静になるまで姪を預かることになった。これが四日前。
    夫は「いつまででもいていいよ」と言ってくれるけど申し訳ないし、さすがに夏休みが明けたらうちから学校通わすわけにいかない。
    姪を施設へ行かすなんて論外だし、妹は「私だって離婚したくない。娘を施設にやるくらいなら離婚しかないけど…」
    甥姪は「離婚してほしくない。今までどおり四人で暮らしたい」
    しかし妹夫は「姪はいらない。絶対に離婚しない」の意見をまったく譲らない。
    これが「離婚したい」だったら「弁護士挟め!」なんだけど、誰も離婚したがってないんだよね。どうすりゃいいのか。

    334 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/07(火) 19:24:59 ID:y46
    文章下手なので箇条書きで

    先日父がわりと大きい手術をした
    手術は無事に終わり父はICU(集中治療室)に移動

    母はとある趣味の店を開いていてパートさんを3人雇っている
    手術の次の日、病院の看護師から母の携帯に電話がかかってきた
    父がどうしても家族を呼んでほしいと言って聞かないらしい
    店は営業中だったがちょうど客がいなかった
    母は店を臨時休業にしパートさんには理由を話し帰ってもらった
    手早く店の後片付けをして病院へ

    母から連絡を受けたわたしも病院へ向かい病院の駐車場で母と合流
    ICUに行き看護師に○○の家族の者ですが・・・と言うも
    なぜか看護師けげんな顔

    看護師に案内されてICUに入ると父がなんだか困った顔をしている
    父の横に誰かいる!?
    それは帰ったはずのパートのAさんでした

    父とAさんは会えば挨拶する程度の間柄で親しくはない
    どういう思考回路かわからないがAさんは自分も病院に呼ばれたと思ったらしい
    ○○の家の者ですと言って集中治療室に入ったそうです

    距離無しさんなんでしょうか
    Aさん怖いです

    ちなみに父が家族を呼んだのは「寂しくなったから」というふざけた理由
    父もまさかAさんが来るとは思わず困惑していた
    これからは家族を呼べなどとワガママは言わないと思います

    66 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/09/28(水) 13:30:30 ID:Xrr
    先日、献血センターから郵便物が届いた。
    内容は「白血球型HLAに適合する患者さんへの成分献血のお願い」というものだ。

    白血球は知っているが、HLAについて詳しく知らなかったのでネット検索してみたら血液型にはA・B・O・AB型とあるように、白血球型にも種類があってその型をHLAとしているそうだ。

    514 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/05/16(土) 08:12:16 ID:tzC8rQ8b0
    私も親・弟と絶縁してるんだけど、見栄っ張りの毒親と暮らして
    いた18年間、電化製品はほぼ全てといっていいほど初期不良や、
    使い出して間もなく壊れることが多かった。

    たとえば冷蔵庫を買ったら、いつまでたっても冷えてこなくて
    食料品が全滅とか。
    たとえばテレビを買ったら、翌日リモコンが使えなくなったとか。
    たとえばエアコンを買ったら、つけて一時間後すごい音がするように
    なって、修理を呼んだら「ありえないほどモーターが壊れてる」と
    言われたり。
    量販店で買っても、個人商店で買ってみてもダメで、カタログ通販や
    テレビショッピングでもダメ。

    実家を出て自分で家電を買うようになったときに、一つも初期
    不良や、「買ってすぐ壊れる」なんてことにはならず、ああ、普通は
    壊れないんだなあとすごく驚いた。
    実家の中の負のエネルギーが影響してたのかな…。
    すごく地味なことだけど、こういうのも因果応報かもしれないと
    考え付いたときに、気持ちが楽になった。

    351 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/06/05(日) 18:55:19 0
    数年前の話

    兄…長男。地元で一番の国立大学を出て国家公務員になった。ずっと実家暮らし
    私…長女。地元を離れて進学し就職して一人暮らし
    妹…次女。おとなしくて真面目。絵がうまい。地元短大を卒業してずっと実家暮らし
    弟…次男。末っ子。私と同じく地元を離れて進学就職したが近県なため私より頻繁に帰省している。

    父…元教師
    母…元看護婦

    私の現在の住居と実家は飛行機でないと帰省しにくい距離。
    なので成人式で帰省したのを最後に5~6年ほど帰っていなかった。
    両親とも長男で優秀な兄を溺愛していたから
    私のことは放任していてくれたのを「楽でいいや」とずっと思っていた。

    あるとき、高校時代の友達の結婚式に合わせて帰省した。
    帰る前に母に連絡して
    「みんななにも変わったことないー?」
    「べつにないよ」
    ってやりとりをしたから変わりないんだろうなと思っていた。

    564 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/29(月) 01:44:19 ID:7Ma
    入院中の出来事
    隣に集中治療室から一般病棟に移ってきた男性の話
    この人、頭の中で血管が切れて救急車で運ばれてきたらしい
    最初の夜はうわ言を言いながらタヒぬんじゃないかと怖がって泣いてた

    毎日奥さんが見舞いに来て、そばでつきっきりで世話をしてるから愛されてるんだなと思ってたんだけど
    薬が効いて症状が緩和したとたん、奥さんが豹変した
    「ねぇあなた、今どんな気持ち?」
    男性は病気の影響で言葉を理解できても発言ができなくなっていて、何も反論できない男性に向かって奥さんは淡々と自分が言われていた言葉を繰り返してた
    「病気になるのはお前に『クモリ』があるからだ」
    「お前の『クモリ』がお前を苦しめてる。その『クモリ』を浄化しないからこうなるんだ」
    「お前が病気で苦しんでるのは自業自得だ。きちんと『メイシュサマ』にお祈りしなかったからだ」
    「『メイシュサマ』にお祈りしておけば病気なんかにならない。お前の気持ちが届いてないから『メイシュサマ』に守ってもらえないんだ」
    「きちんと『メイシュサマ』に感謝をすればタヒなないんだ」
    「お前のせいだ、お前が悪い」
    これを来る日も来る日も繰り返してた
    男性はこの言葉を言われるたびに涙を流してた
    なんで俺がこんなに詳しく覚えていたかというと、奥さんと入れ替わりに来る娘さんたちも全く同じ言葉を何度も何度も繰り返していたから
    長女さんに至っては「私が発作で倒れたとき、救急車呼ばずに『浄霊』してたよね」
    「薬は毒だっていって、命に関わる薬を隠したり捨てたりしたよね」
    「それを私が小3のころにやったんだよ?覚えてる?」
    「私が先天性の難病にかかってたのは自業自得なんだよね?じゃああなたがこんなことになったのも自業自得だよね」
    「だから誰も同情しないんだよ。わかってる?あなたの言葉があなたに返ってるんだよ」
    「良かったね、あなたの言うとおり私達に投げかけてた言葉が『クモリ』になって全部返ったよ」
    「二度と元に戻らないから一生タヒぬまで浄化され続けるね。よかったね」
    という言葉を来るたびに繰り返してた
    娘さんたち、まだ若くて学生かな
    それなのに淡々と話す声がまた澄んでいて聞きやすくてそれが余計怖かった
    奥さんの言葉はまだ怒りとか悲しみとか呆れがわかるんだけど
    娘さんたちの言葉は本当に感情が無くて淡々としていて、めちゃくちゃ耳に残った
    そのせいで俺が夜うなされたほど

    話をまとめると男性は長女さんが生まれてすぐにバカなバイク事故を起こして二度もタヒにかけて
    そのときにカルト宗教に洗脳されてしまったらしい
    それからというもの何があっても宗教宗教で、その宗教が薬は悪という考え方をしていたから家族は随分迷惑を被ったそう
    「毎日毎日お祈りにいって献金してたのに、誰がお見舞いに来たの?」と言った長女さんがクスクス笑ってたのはダントツのホラーだった
    次女さんは忌々しそうに「私達にどこまで面倒をかければ気が済むの?」と吐き捨てていた
    その時はひどいと思ったけど、その後きた奥さんに
    「長女を産んで入院中の私に『子供とお前の食い扶持はお前が稼げ。俺は一銭も出さん』と言ったんだから、あなたもあなたの食い扶持自分で準備するのよね」
    と返されていて同情心が吹き飛んだ
    これまでの仕打ちの仕返しをこうやって弱ったときにされてるんだな
    こう言いつつも三人とも男性の身の回りの世話はしてたから女性ってすごいと思う
    俺は先に退院したけど、男性は最後まで言葉を取り戻せずに毎日家族からこれまで投げかけた約20年分の言葉を返されてた

    このページのトップヘ