年収
俺32歳。部活の同窓会に行ったら年収の話になって、正直に答えたらガチで引かれた。でも俺は普通に生きてるよw→報告者の年収がコチラ
もうすぐ40でオッサンと不イ侖継続中の私。親がまた結婚相談所に行って見合い相手を探してきた。親にまた説教されてイライラが収まらない。見合い相手と結婚しようかな…
【相談】婚約者が突然会社を辞めてきた!理由は”専業主夫”になりたいから。私には「お前は家事も仕事もできるし、何も変わらなくていい」だってww婚約解消した方がいい?
429 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/07/23(土) 21:54:00 ID:V3xZUoFw.net
マリッジブルーじゃなく本気で婚約者と入籍を悩んでいます
◆現在の状況
今年10月の私の誕生日に入籍し、来年6月に式を挙げる予定の婚約者がいます
本格的に結婚話が出たのが今年5月くらいからでお互いの両親にも挨拶は済ませています
が、そういった話が進み後は住居を決め、入籍と式を待つだけの状態で婚約者が仕事を辞めてきました
理由は「前から専業主夫になりたいって言ってただろ?それにお前の方が収入が多い」という理由
家事が完璧に出来て任せれる人ならまだ分かるのですが婚約者はずっと実家住まいで家事なんてやった事ないです
私は兄夫婦が実家に同居すると同時に1人暮らしを初めて二年程で家事は一通り出来ると思います
家の事は出来るのかと問うと「ゴミ拾いなら(笑)お前家事も仕事も出来るしお前は今のままでいいんだよ」と言われ
「はあああ?なんでそんな事事後報告なの?それに家事と支出は2倍になるじゃん私!」と言うと笑うだけ
このやり取りはついさっきの事でその後2人で飲みに行く予定でしたがなんか気が乗らず
結婚の事はその後特にコメントせず「やり残した仕事があった」と嘘を付き早々に帰ってきたところです
何か行動を起こす前に先ず皆様の意見が聞きたく、行動を起こす時に冷静でいれるように相談しました
◆最終的にどうしたいか
私と婚約者は中学からの付き合いでもう10年以上になります
その為地元も一緒なのでお互い両親とは仲が良く共通の知り合いも沢山いて「やっとか!」とお祝いモード全開です
とても言い出しにくいのが最大の壁なんですがこのまま結婚しようとも思えない自分がいます
再就職を促すのが正解なのかここで見切りを付けた方がいいのか迷っています
あと気になっているのがこの状態での婚約解消にも一般的に慰謝料等発生するのか知りたいです
◆相談者の年齢・忄生別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・忄生別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
私26歳 女 会社員 年収800万、貯金1000万くらい
婚約者26歳 元会社員 現在無職 貯金0
再就職を要求するとしても私におんぶに抱っこで行くつもりで頭の中がパーティ状態の婚約者に何と言えば聞いてくれるのか分からず
婚約解消するとしても誰にどういった順番でどういう言い方をすればいいのか迷います(特に私両親)
◆現在の状況
今年10月の私の誕生日に入籍し、来年6月に式を挙げる予定の婚約者がいます
本格的に結婚話が出たのが今年5月くらいからでお互いの両親にも挨拶は済ませています
が、そういった話が進み後は住居を決め、入籍と式を待つだけの状態で婚約者が仕事を辞めてきました
理由は「前から専業主夫になりたいって言ってただろ?それにお前の方が収入が多い」という理由
家事が完璧に出来て任せれる人ならまだ分かるのですが婚約者はずっと実家住まいで家事なんてやった事ないです
私は兄夫婦が実家に同居すると同時に1人暮らしを初めて二年程で家事は一通り出来ると思います
家の事は出来るのかと問うと「ゴミ拾いなら(笑)お前家事も仕事も出来るしお前は今のままでいいんだよ」と言われ
「はあああ?なんでそんな事事後報告なの?それに家事と支出は2倍になるじゃん私!」と言うと笑うだけ
このやり取りはついさっきの事でその後2人で飲みに行く予定でしたがなんか気が乗らず
結婚の事はその後特にコメントせず「やり残した仕事があった」と嘘を付き早々に帰ってきたところです
何か行動を起こす前に先ず皆様の意見が聞きたく、行動を起こす時に冷静でいれるように相談しました
◆最終的にどうしたいか
私と婚約者は中学からの付き合いでもう10年以上になります
その為地元も一緒なのでお互い両親とは仲が良く共通の知り合いも沢山いて「やっとか!」とお祝いモード全開です
とても言い出しにくいのが最大の壁なんですがこのまま結婚しようとも思えない自分がいます
再就職を促すのが正解なのかここで見切りを付けた方がいいのか迷っています
あと気になっているのがこの状態での婚約解消にも一般的に慰謝料等発生するのか知りたいです
◆相談者の年齢・忄生別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・忄生別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
私26歳 女 会社員 年収800万、貯金1000万くらい
婚約者26歳 元会社員 現在無職 貯金0
再就職を要求するとしても私におんぶに抱っこで行くつもりで頭の中がパーティ状態の婚約者に何と言えば聞いてくれるのか分からず
婚約解消するとしても誰にどういった順番でどういう言い方をすればいいのか迷います(特に私両親)

適当に生きて介護士になった友人が今度結婚する。必タヒに生きてメーカー勤めの俺より、給料多くて美人彼女がいるなんて、そんなのおかしいだろ‼→その後まさかの展開に⁉
嫁がパートを始めてから手抜き家事になり不満。世の中のパートしてる嫁はみんなそうなのか?→スレ民に聞いた結果、まさかの反応で…⁉
539 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/12/28(月) 23:59:26 .net
嫁がパートしてる人に聞きたい
1日5時間4千円しか稼いでない嫁が家事の手抜きをしだしているんだがどう思う?
子供は4歳と1歳、上は保育園に行っていて下は親戚の職場なので連れて行っている
家事の手抜きは、今まで3~4品作っていたのが1~2品になったり(週に2回ほど作れない)、毎日作っていた弁当が週に1~2回になったり、毎日かけていた掃除機が週に2回になるとか
元々家事は手抜きしないという約束で嫁の意思で働きだしたのにこれは約束反故だよな?
貯金は150万ほどしかないが俺の年収が350万あるので働かなくていいと言っていた
家事がおろそかなのを反省している風で謝ってもくるんだが、俺から注意すると「これでもがんばってる」だの「褒めてもらえないとがんばれない」だの言い出す
実際手を抜いてるんだし俺から褒めることは滅多にない
意見求む
1日5時間4千円しか稼いでない嫁が家事の手抜きをしだしているんだがどう思う?
子供は4歳と1歳、上は保育園に行っていて下は親戚の職場なので連れて行っている
家事の手抜きは、今まで3~4品作っていたのが1~2品になったり(週に2回ほど作れない)、毎日作っていた弁当が週に1~2回になったり、毎日かけていた掃除機が週に2回になるとか
元々家事は手抜きしないという約束で嫁の意思で働きだしたのにこれは約束反故だよな?
貯金は150万ほどしかないが俺の年収が350万あるので働かなくていいと言っていた
家事がおろそかなのを反省している風で謝ってもくるんだが、俺から注意すると「これでもがんばってる」だの「褒めてもらえないとがんばれない」だの言い出す
実際手を抜いてるんだし俺から褒めることは滅多にない
意見求む
