年賀状
【報告者がキチ】ついにうちにも孫がうまれた!→しかし息子「子供の写真、年賀状に使うなよ!!!!」私「嫁が嫌がってるんだ?ww自慢したいのに意味わからんwwww」
義妹が毎年毎年ダニの写真入り年賀状と暑中見舞いを送ってくるんだがクリーチャーレベルの重度障碍寝たきりダニだから写真で見るのもマジでキツい 正直嫌がらせとしか思えない…
698 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/07/28(土) 13:33:28 ID:2aUiPP+3.net
義妹が毎年毎年ダニの写真入り年賀状と暑中見舞いを送ってくるんだがクリーチャーレベルの重度障碍寝たきりダニだから写真で見るのもマジでキツい
他に誰に送ってるのか知らんが正直嫌がらせとしか思えない
今度自分の結婚式に無理矢理連れてくるらしく相手側に誰も咎める親族がいなくて鬱過ぎる
式場には会場見取図を用意させるし親族控室とは別に休憩室とやらを用意させても飽き足らず
会場の下見をするらしいし式も披露宴もダニちゃんがよく見える場所が良いと目立つ席を希望
お子様連れ()と障碍者様のコンボで最悪
他に誰に送ってるのか知らんが正直嫌がらせとしか思えない
今度自分の結婚式に無理矢理連れてくるらしく相手側に誰も咎める親族がいなくて鬱過ぎる
式場には会場見取図を用意させるし親族控室とは別に休憩室とやらを用意させても飽き足らず
会場の下見をするらしいし式も披露宴もダニちゃんがよく見える場所が良いと目立つ席を希望
お子様連れ()と障碍者様のコンボで最悪

今年赤ちゃん亡くされたおうちへの年賀状で悩んでる 生まれる前の子だから喪中扱いにはしないとのことだったけど、 やはり今年はみんなと違うものを送った方がいいのかな…
186 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/11/27(日) 16:57:54 ID:4QT
このスレの前の方でタヒ産を経験したご夫婦のお話があったけど…。
失礼でなければ、それに関する悩みを相談させてください。
今年赤ちゃん亡くされたおうちへの年賀状で悩んでる。
親しい友人で、いつもはうちの子の写真入り年賀状を送ってる。
先方は生まれる前の子だから喪中扱いにはしないとのことだったけど、
やはり今年はみんなと違うものを送った方がいいのかな…。
ただ 気を遣われすぎるのも辛いという話も聞いたことがあるし…。
自分も流産経験はあるけれどタヒ産の辛さはその比ではないと思う。
なので自分の経験に則って判断することができない。
立ち直り方などはもちろん人によって違うんだろうけど…。
できることなら受け取って不快じゃないものを送りたい。
・子供の写真入りにはしない
・みんなと区別するようなことはしない
どちらの気の遣い方がより良いんだろう。
失礼でなければ、それに関する悩みを相談させてください。
今年赤ちゃん亡くされたおうちへの年賀状で悩んでる。
親しい友人で、いつもはうちの子の写真入り年賀状を送ってる。
先方は生まれる前の子だから喪中扱いにはしないとのことだったけど、
やはり今年はみんなと違うものを送った方がいいのかな…。
ただ 気を遣われすぎるのも辛いという話も聞いたことがあるし…。
自分も流産経験はあるけれどタヒ産の辛さはその比ではないと思う。
なので自分の経験に則って判断することができない。
立ち直り方などはもちろん人によって違うんだろうけど…。
できることなら受け取って不快じゃないものを送りたい。
・子供の写真入りにはしない
・みんなと区別するようなことはしない
どちらの気の遣い方がより良いんだろう。

兄は学生時代から付き合ってた彼女がいたが、結婚話出るたびグズグズ先延ばし、挙げ句二股し浮氣相手に子供できて、押し切られて結婚 → 結婚後も元カノに年賀状を出し続け…
740 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/12/19(月) 13:39:59 0
スレの趣旨とちょっと違うかもですが、兄がロミオだった話。
兄は学生時代から長~く付き合ってた彼女がいたんだけど、結婚話が出るたびグズグズ先延ばし。
あげくに二股、浮氣相手に子どもができて、そちらに押し切られて結婚した。
そして結婚後も、元カノに年賀状を出し続けてきた。
その文面が、「元気か?独りで寂しい思いをしているんじゃないかと心配している」
とか、「君が幸せになってくれないと、俺も幸せになれない。何かあったら遠慮なく連絡してくれ」とか
それって彼女にも奥さんにも失礼じゃないの?という内容
(私は毎年家族中の年賀状の宛名印刷を押し付けられていたので、つい文面を読んでしまった)
でも兄は、「返事はこないけど、受け取ってはいるんだから、嫌がってはいない。
1年に1度だけでも繋がりを持つのは、彼女のためなんだ」と言って聞かなかった
兄は学生時代から長~く付き合ってた彼女がいたんだけど、結婚話が出るたびグズグズ先延ばし。
あげくに二股、浮氣相手に子どもができて、そちらに押し切られて結婚した。
そして結婚後も、元カノに年賀状を出し続けてきた。
その文面が、「元気か?独りで寂しい思いをしているんじゃないかと心配している」
とか、「君が幸せになってくれないと、俺も幸せになれない。何かあったら遠慮なく連絡してくれ」とか
それって彼女にも奥さんにも失礼じゃないの?という内容
(私は毎年家族中の年賀状の宛名印刷を押し付けられていたので、つい文面を読んでしまった)
でも兄は、「返事はこないけど、受け取ってはいるんだから、嫌がってはいない。
1年に1度だけでも繋がりを持つのは、彼女のためなんだ」と言って聞かなかった

【ナマポ】生活保護を受けさせてる母親とのリゾート写真:母親+娘×婿+孫を年賀状にして送ってくる女の神経が分からん ついて行けないのでその女と距離を置いていたら…
【プチDQN返し】旦那と結婚した最初の正月にトメから年賀状が送られてきたのだが私の名前がなかった そこで今年、お返しに私が義実家へ送った年賀状の内容はこちらです →
690 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/02/13(土) 15:32:44 0
プチDQ返し。
旦那と結婚した最初の正月の年賀状に私の名前がなかった。
年賀状の作成はトメ。
今年の年賀状は旦那が作ると言って私が作った。
トメ、旦那、私、子供の名前を入れた。
子供のお披露目もかねて家族写真で作成。
トメは卒業写真の時休んだ人のように右上に小さく載せといた。
1月2日の親戚の集まりでフォローしといた。
「お義母さん、写真撮るの嫌いなんです」って。(ほんと)
なぜ今頃の報告って、今日トメ気づいて電話してきたから。
怒りくるってるから何に怒ってるのかよくわからない。
右上に写真載せた事か、その写真が半目なことか。
旦那と結婚した最初の正月の年賀状に私の名前がなかった。
年賀状の作成はトメ。
今年の年賀状は旦那が作ると言って私が作った。
トメ、旦那、私、子供の名前を入れた。
子供のお披露目もかねて家族写真で作成。
トメは卒業写真の時休んだ人のように右上に小さく載せといた。
1月2日の親戚の集まりでフォローしといた。
「お義母さん、写真撮るの嫌いなんです」って。(ほんと)
なぜ今頃の報告って、今日トメ気づいて電話してきたから。
怒りくるってるから何に怒ってるのかよくわからない。
右上に写真載せた事か、その写真が半目なことか。

昨年職場を退職した70代の爺に気に入られて、事あるごとに贈り物をもらっていた 年賀状も来てたから返してたけど、引っ越しするんでもう返事しなくていいかな?
147 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/30(火) 08:18:48 ID:I/54EBj/0.net
昨年職場を退職した70代の爺、お世話になったけど
気に入られてしまいその5倍くらいお世話した
事あるごとに要らない万年筆や要らない花瓶を貰ったし
私が結婚の時にはティファニーのカップのセット、
爺が退職する時にはスワロフスキーの乳母車の置物をもらった
(早く子供作れの意味、しかも青で失笑)
昨年末の年賀状は向こうから来てたから返したんだけど
今年はうちが引越したから爺は新住所知らない
転送で来るとは思うけど、非常識承知で返事しなくていいかな?
縁切りしたいし会うことはないと思うけど
他にも年賀状来てていつも失笑し合ってる人が会社にいるから悩んでる
気に入られてしまいその5倍くらいお世話した
事あるごとに要らない万年筆や要らない花瓶を貰ったし
私が結婚の時にはティファニーのカップのセット、
爺が退職する時にはスワロフスキーの乳母車の置物をもらった
(早く子供作れの意味、しかも青で失笑)
昨年末の年賀状は向こうから来てたから返したんだけど
今年はうちが引越したから爺は新住所知らない
転送で来るとは思うけど、非常識承知で返事しなくていいかな?
縁切りしたいし会うことはないと思うけど
他にも年賀状来てていつも失笑し合ってる人が会社にいるから悩んでる

年賀状に10年連続で「(私の持病)になりそうなくらい忙しいです」などと書いてくる知人。止めてと言っても書いてくるので、今年の年賀状に一言「うちの娘たちは…」→結果
786 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/15(金) 10:14:52 ID:FDb8J4dk.net
知り合いが年賀状のコメントで10年連続で
「○○の病気になりそうな位忙しくしています」
と書いてくる。
○○は私の持病だ。
新年早々いい気持ちしないから止めて~とメールを送ったのに10年連続変わらずです。
後、我が家は女児2人なんだけど、知り合いは男の子ひとり。
「女の子でかわいそう」
「女の子しか産めないなら姑に何か言われない?」
「年賀状に子の写真載せないのってブスだから?」
とかもう色々。
同じ土俵に上がったらいけないから堪えてたけど、
もう我慢出来なくなってきて今年の年賀状に
(知り合いの息子さんは産まれた時から車椅子)
「娘達は毎日元気に公園で走り回ってます!」
と書いたら速攻、元旦に知り合いからメール来て
「随分と酷い事を年賀状に書くんだね」だとさ。
やっぱり酷かったか私。
「○○の病気になりそうな位忙しくしています」
と書いてくる。
○○は私の持病だ。
新年早々いい気持ちしないから止めて~とメールを送ったのに10年連続変わらずです。
後、我が家は女児2人なんだけど、知り合いは男の子ひとり。
「女の子でかわいそう」
「女の子しか産めないなら姑に何か言われない?」
「年賀状に子の写真載せないのってブスだから?」
とかもう色々。
同じ土俵に上がったらいけないから堪えてたけど、
もう我慢出来なくなってきて今年の年賀状に
(知り合いの息子さんは産まれた時から車椅子)
「娘達は毎日元気に公園で走り回ってます!」
と書いたら速攻、元旦に知り合いからメール来て
「随分と酷い事を年賀状に書くんだね」だとさ。
やっぱり酷かったか私。

もうすぐ出産予定だけど、身内宛の年賀状にも子供の写真は入れないほうがいい? 伯母夫婦は過去に2回流産してて子供はいない 他の身内からは写真を入れてほしいと頼まれてる状況です
-
- カテゴリ:
- 相談
106 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/28(日) 17:41:31 ID:BkGMo8DH0.net
お願いします
もうすぐ出産予定なんですが、身内宛の年賀状にもこどもの写真は入れないほうがいいでしょうか?
送るのは近しい身内(兄弟、親、祖父母、伯父伯母)のみなんですが
伯母夫婦のところは過去に二回流産しており、子供がいません(不妊治療はしていないそうです)
他の身内からは年賀状に写真を入れてほしいと頼まれている状況です
正月には親戚が集まるので、恐らく祖父母宛の年賀状を伯母も見ることになるので
伯母夫婦だけ写真を載せないのも…と悩んでいます
伯母とは月3回程度の交流があり、いつもお腹の様子を気にかけてくれていたり
生まれるのを楽しみにしてくれている様子があるので
年賀状に写真を入れても大丈夫かな?と思っているのですが…
慎重に考えたいのでここで相談したほうが良いかなと思いました
よろしくお願いいたします
もうすぐ出産予定なんですが、身内宛の年賀状にもこどもの写真は入れないほうがいいでしょうか?
送るのは近しい身内(兄弟、親、祖父母、伯父伯母)のみなんですが
伯母夫婦のところは過去に二回流産しており、子供がいません(不妊治療はしていないそうです)
他の身内からは年賀状に写真を入れてほしいと頼まれている状況です
正月には親戚が集まるので、恐らく祖父母宛の年賀状を伯母も見ることになるので
伯母夫婦だけ写真を載せないのも…と悩んでいます
伯母とは月3回程度の交流があり、いつもお腹の様子を気にかけてくれていたり
生まれるのを楽しみにしてくれている様子があるので
年賀状に写真を入れても大丈夫かな?と思っているのですが…
慎重に考えたいのでここで相談したほうが良いかなと思いました
よろしくお願いいたします
