ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    強奪

    655 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/23(土) 15:58:13 ID:iv4WQHHx.net
    私は家族でマンションに住んでいて先日の地震の時は被害はなかったけど
    その時に家にいた父と私で、地震が収まった後に車のトランクに積んである
    卓上コンロとボンベ、猫缶を取って来る事にして父は足を傷めていたので、私が駐車場に
    降りてトランクから荷物を降ろしていた。
    すると、同じマンションに住んでいるらしい女性が幼児を連れて声を掛けてきた。
    女性は「その缶詰もらえませんか?」と挨拶もなく、私の手から猫缶をもぎ取った。
    女性は「子供がお腹を空かしてるんですけど、コンビニに何もなくて」と言った。
    普通の身なりで本当に困った声だったので警戒もせず
    「あ、それ猫の餌なんです」と、ホラ、と私が猫缶のラベルを見せようとすると
    女性は私からさらに猫缶をもぎ取り、幼児に手渡しながら
    「ライカちゃん(仮名)良かったね!このおねえさんくれるって♪!」とニッコリした。
    私が「ダメです、それ猫の…」と言い掛けると、女性はいきなり豹変し
    「だからあ!子供がお腹空かしてるんですけど!!わっかんないかなあ!もうぅぅ!」と恫喝っぽくなった。
    「でもそれは猫用なんです」
    「猫にまぐろ100%とか贅沢なもんやる必要ないでしょ?!猫なんか10日は食べなくて大丈夫だから!」
    私が何とか「とりあえずあげません!どうしても欲しいならお金下さい!」
    と叫ぶと「この子の前でお金の話なんかしないで!この古事記!」と叫び返され
    女性は幼児を抱っこして逃げて行った。
    仕方なく自宅に戻って父にその話をし、父がマンションの組合に相談して
    警察にも届けた。
    初めてこんな目に遭ったのが衝撃的だったのと
    幼児は連れ回された挙げ句、猫缶食べさせられたのかと思うと気の毒だ。
    皆さんも被災した時には気を付けてほしい。

    31 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/05/29(火) 03:31:38 ID:0deGY6dc
    関東住みなんだけど、ここのところすごく寒い日の翌日、
    真夏みたいに暑かったり、朝ピーカンなのに、夕方土砂降りの
    変な天気が続いてて、5歳の息子は見事に体調を崩して発熱。
    あいにくかかりつけの近所の小児科が今日はお休みだったんで、
    息子を生んだ総合病院の小児科へ連れて行こうと地下鉄に
    乗ったら、泥ママに初遭遇。
    少し熱があって、Tシャツの上に上着を無理やり着せていたんだけど
    もともと電車に乗ると酔いやすい息子は「暑い、暑い!」と上着を
    脱ぎたがる。でも風邪気味なんだから……と脱がないように小声で
    叱っていたら、隣の駅から乗ってきて、私たちの目の前に座った
    うちより少し大きめの男児を連れた同年代の母親らしき人が私と息子の
    会話を聞きつけたのか、いきなり
    「暑いなら脱いじゃいなよ」と、息子に近寄ってきて、
    上着を脱がせ始めた!
    「いや困ります。この子風邪気味なので」と制止しようとすると
    「暑いって言うなら脱がせた方がいいじゃない。ちょうどうちの子は
    寒いって言ってるし。うちの子に着せたほうが合理的! ちょっと
    小さいけどもらってあげる」ときっぱり。
    「え?」「え?」と目の前で起こっているあり得ない出来事に一瞬、
    固まってたら、その母親は本気で息子の上着を脱がせにかかった。

    14 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/12/12(水) 11:41:22 ID:???
    先日隣の四歳の兄妹にサンタ衣装を縫ってプレゼントした。
    なんでもクリスマス会があるとかで、100均一で衣装を選んでいる時に会ったんだけどいつも世話になってるし
    簡単なので良かったらプレゼントさせてくれと私から申し出たもの。

    ネットで検索して可愛いデザインを参考に女の子のはスカートが膨らむようにパニエをつけ、ペチコートのレースも
    手持ちの豪華な物を縫いつけ、男の子のは本人のリクエストでトナカイの着ぐるみにした。(大人用のをドンキで買って
    合うように縫い直した)
    いつも可愛い隣の双子ちゃんが、早速試着して、「ありがとうありがとう!」と喜んでくれ写真を撮りまくり、親も
    商品券を包んでくれようとしたり(いつものお礼なんで断った)私も喜んでくれたのが嬉しくて気持ちよく過ごしてた。

    昨日までは。

    なんでも昨日隣の家に遊びに来た同じ幼稚園の子供が、女の子の方の衣装を気に入り強奪しようとしたんだとか。
    母親まで一緒になって「また作って貰えばいいじゃない。ね?」とか言って自分の娘に着せて脱がせようとせず、
    怒った娘ちゃんは泣きながら返して、返してと引っ張りファーがちょっと破れた。
    試着と称して着て帰ろうとしていた強奪娘も、取られまいと引っ張りスカートが半分取れた。

    隣の奥さんも「それはお金を出して作って貰ったものだから、差し上げられない、返せ」と言ったが千切れてしまった
    部分を見た強奪母は、
    「これじゃあ着られないから、縫い直してあげる~」
    とか言って強引に娘ごと抱っこして持って帰ったらしい。
    すぐにメールでこういう事があった、絶対に取り返すけど作ったのがあなたである事がバレてしまっているので(双子
    ちゃんが話したらしい)もしかしたら作れと押し掛けてくるかもしれないけど、断ってくれていいから。と連絡があり
    仕事帰りに「うわあああ」と思って帰宅したら、夜中の21時にぶるぶる震えながらドアの前に立ってましたよ、強奪母。

    挨拶さえした事がない(近所に住んでるのに、こっちが声をかけても知らん顔してたくせに)のに、ニコニコしながら
    破れた衣装を手に持って、
    「これねえ、○○ちゃん(双子ちゃんの女の子の方)がもう破れたからいらないって言ってくれたのね。捨てようと
    してたのをうちの子がもったいないよ、お洋服が可哀相だよって言って持って帰って来たのだけど、私はホラ、手先が
    全然不器用で。だからね、ちょっと今から直してもらっていいかしら。後ね、ウエスト部分がちょっとキツいみたいだから
    広げてくれる?後丈もちょっとね、これじゃパソツがまるみえになっちゃうから。ほんと○○ちゃんは贅沢に育ってるから
    ちょっと破れるとすぐにお洋服を捨てちゃうのよね~、せっかく手間隙かけて作ってくださった物を全然大事にしないん
    だから。もうお付き合いもお考えになった方がいいかもよ?」
    的なことを一気にまくし立てられた。
    そんで、要約すると「今すぐ直せ、30分もあれば出来るだろう」と。

    無言で衣装を受け取り、「破れたところは直します。今日は忙しいので無理です。では。」と言って玄関閉めた。
    連絡先のメモは一応受け取った。
    恐らく自分の子に縫い直された衣装が出来ましたよ~と連絡が来るのをずっと待ち続けることになるんだろうな。

    今日休みだったので衣装は一晩かけて直して、最近買った刺繍ミシンで同色の糸で見えないところにも双子娘ちゃんの
    名前を飾り文字で刺繍しまくった。一見すると可愛い花模様に見える感じに。
    今から隣にお届けに行く予定だ。

    母親になると常識が一気に抜け落ちるんだろうか。以前にも双子ちゃんに作ってあげたお揃い服を見て夜討ち朝駆けで
    押し掛けてきたバカがいたけど。

    648 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/06/18(日) 12:59:23 0.net
    夫の前妻に、子供をとられそうになったときが修羅場。
    幼稚園バスのお迎えをしていたら、全く知らない女がつかつか寄ってきて、一人寄越して!って、息子の腕を引っ張った。
    近所の人が通報してくれ、すぐに警察もきて事情聴取。女は、夫の前妻だった。
    結婚してから、子供はいらないと言い始めた前妻と、子供のほしい夫の話し合いは平行線で、結局別れたと聞いていた。
    私と結婚するときに、転籍してくれていたので、私は前妻の顔はおろか、名前すら知らなかった。
    夫のことは嫌いになったわけじゃないけど、子供は嫌いだし、妊娠も出産も経験したくないし、仕事も辞めたくない。
    夫も自分のことを嫌いになって別れたわけじゃないし、子供は他の女が産んだみたいだから、それを引き取って育てれば元どおり。というふざけた理由で息子をとられそうになった。
    しかも、女はいらない。三人いるんだから、一人いなくても変わらないでしょと、娘たちに吐き捨てた。
    夫がバツイチなことも、忘れかけていた頃だったから、こんな修羅場に巻き込まれるなんて思いもしなかったし、ほんとに腹が立った。

    373 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/12/19(水) 21:06:02 ID:urn
    友達で一口ちょうだい女がいてさ、
    一口ちょうだい攻撃にめっちゃイラついてたんだけど他の友人達は何とも思ってないみたいだしさ、
    私の心が狭いだけかなって思って今まで我慢してたんだけどさ、
    今日セブンイレブンの3個入りのハムサンド食べてたら
    お腹へった~いっこちょうだいってハムサンドひとつ強奪してって
    具がぎっしり詰まった真ん中らへんだけ食べて残りのパンをゴミ箱にポイっと捨てたんだよ。
    思わずちょっとあんた何してんのって言っちゃったんだけど
    なんかキョトンみたいな顔して え、だってそこ味付いてないじゃん?って。
    一緒にいた他の友達も、人のやつとって食べてそれはないわぁ~って言ってくれたんだけど
    え?え?なんでなんで?なんで怒るの?って言いながらニヤニヤしてた。
    もう無理だわ。コイツと仲良くしてる友達ごと全員切るわ。
    サンドイッチごときでちっちゃい奴って言われてもいいわ。

    464 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2020/09/07(月) 16:08:24 ID:aV.cd.L1
    はー最悪。天気が悪いから出前か宅配ピザか頼んでた人がいたのか、上の階の方で楺めてるのが聞こえた。
    それ返して下さい!という悲痛な叫びと、やだーーうわああーー!!というふざけた笑い声。
    別階に住んでいる害がまた無理矢理出前の商品か何かを奪っていったんだろう。これで何度目だよ……


    害はマンションに住む夫妻の娘で20~30ぐらいの年齢不詳、横も縦も大きめで髪も単発だから忄生別すら不詳に見える。
    分譲マンションなんだけど、購入してから数年後に、老夫妻と害の三人家族で引っ越して来た。
    害は他人のもの、食べ物に執着する。私も一度、宅配ピザを頼んで受け取って、ドア閉めて鍵をかけよう、
    としたぐらいにガッ!って扉を開けられ、手に持ったピザ箱を無理矢理ぶんどられ逃げて行った。
    宅配のバイト君はオロロロしてて、でもお店にも一応「これこれこういう事が~」って報告はしたみたいなんだけど、
    ピザを渡した後の事は食中毒でも無い限り責任負えれません、すいませんと半泣きで謝っており、逆に恐縮した。

    老夫妻の所に旦那連れて文句言いには行ったけど、妻が出て「○○ちゃん(害の名前)、ピザ美味しそうに食べてましたよ~」
    「夫婦二人で3枚は食べすぎなんじゃないですか?」「うちの〇〇がすみませんね~(半笑い)」って感じで、
    ぜんぜん話が通じない、ピザ代弁償してくれって言うと露骨にこれから用事ありませんで~」って言って扉閉められる。
    その後ピンポンしても居留守使われた。旦那の「もうこんな頭おかしいのに関わるのよそう」って言われてその日は断念。
    こんな事が私宅だけじゃなく、色々な家で被害が発生していた。
    宅配の出前やピザを盗られたり、気に食わなかったのかその辺に投げ捨てられてたり……
    新聞受けから新聞抜き取られて投げ捨てられてる事もしょっちゅうで、その内皆新聞取るのは止めてしまったみたい。


    一度ピザ盗られて以来、宅配ピザ取る事は止めたんだけど、出先で子供がピザをねだって箱で買った事があった。
    長男が「僕が持つー!」って行ってピザの箱だけ長男に持たせていたら、物陰にいたらしい害が長男からピザの箱ぶん取って行き、
    子の悲鳴を聞いた私達が追いかけたけど追いつけず害宅に入ってしまった。

    137 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/09/18(金) 11:36:52 ID:7fj9pGEg
    空気を読まずに投下させて下さい。

    一昔前、ミ○ドのポイントがスクラッチカードで
    ポイントを貯める方式だった頃。
    当時、人通りの多い商店街の中にあるお店に勤めてたんだけど
    若かった事もあって、他のお店の人とも仲良しだった。
    休憩時間にミ○ドに買い物に行くと、
    男忄生が帰りしなに
    「集めてるんだったらあげるよ」と言って
    カードをくれる事が多かった。
    一回で10枚近くもらった事もあったし、
    逆に高校生の女の子に自分からあげた事もある。

    ある日、ミ○ドに行くと
    入り口の近くに子供を連れた女の人がいた。
    んで、出てくる人に手当り次第に
    半分腕を掴んですがりつくみたいにして
    「カードもらえないですか?」と次々に声をかけてた。
    あまりの必タヒさにちょっと恐怖を感じたんだけど
    お店に迷惑がかかってんじゃん、
    なんかみっともないなー、早く退散させとけと思ったし、
    ちょうどカードを数枚持っていたので
    「あげられるかもしれない。何点足りないんですか?」
    と財布を開けながら声をかけると
    いきなり財布をひったくられて、がばっと広げて物色し始めた。
    ものすごいびっくりして、奪い返そうとしたんだけど
    全然離してくれないので、警視庁24時の犯人確保シーンのように
    ものすごい勢いでつかみ合いになってしまった。

    533 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/04/10(日) 11:59:37 ID:TnQOja+M.net
    人前式だからブーケトス無くて、ブーケがどうしても欲しい人が新婦からブーケ強奪した現場を見た

    266 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/01(水) 21:16:32 ID:31OqfUeu.net
    話ぶった切り御免。

    今まで自分が全く関わりのないと思っていたセコケチが最近(特にここ半年くらい)
    で高確率でエンカウントするとです。
    ここまで来ると呪われているような気がして怖くなったので、厄落としとして、
    空気読まずにまとめたら投下させて頂きます……。

    220 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2007/09/05(水) 12:56:21 ID:nMHtFzIP
    スレ違いかもしれず申し訳ありませんが・・・
    私と同じサークルのK子さん、33歳、2児の母親。
    小綺麗な身なりで化粧もバッチリ。少々調子のいいとこはあるけど、
    すごく非常識とかオカしいとかは思わなかった。んだが。
    先日、サークルの集まりが終わってK子さんとお茶することになり
    某大規模スーパーの中の喫茶店に行くことになった。
    途中、色んなメーカーの商品が置いてある半セルフの化粧品コーナーを
    通り過ぎようとした時、
    K子さんが「ちょっと待って♪」と行って化粧品の陳列棚につかつか近づいて、
    試供品のアイシャドウをあれこれ触ってたかと思ったら、手の中に2つばかり掴んだ。
    えっ?!と思う間に、今度は試供品の口紅をニュニュっと出して、ポキンと折って
    これも手の中に。。。
    で「ちょっとトイレに行きたいんだけど、いいかしら」
    と化粧品コーナーをそそくさと離れて、トイレで何するかと思ったら
    さっきのアイシャドウをティッシュでくるんで化粧ポーチに仕舞い込み、
    さっきの口紅を手の中から出して自分のパレットケースに塗り込むように納めた。
    で口紅のついた手を洗面台でしっかり洗って
    「おまたせ~お茶しにいきましょ」
    とにかくもお茶してる時に私が
    「K子さん、いくら試供品でもとったらマズイでしょ」と言ったら
    「え~でもあれ”試供品”なんでしょ?売り物じゃないし。お店の損になるわけじゃ
    ないし。だいたいあんなの何千円も出して買うのバカバカしいわよね」
    なんだこの倫理観のズレは・・・でそれ以上はあまり言わなかったけど
    (明らかに言っても無駄だと思ったので)
    それ以来K子さんを見る目がどうしても違ってしまう。

    このページのトップヘ