ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    悩み

    785 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/01/30(月) 00:17:29 ID:QEQ
    息子と娘の両方を持つ人なら分かってくれると思うんだけど、娘より息子の方が可愛いんだよね
    よく懐いてくれるし、言葉や情緒の発達も娘より遅いからいつまでも可愛い子供でいてくれる
    昔に比べて今の女の子は自由や平穏を認められてるから、なんで同じ女なのに時代が違うだけで、って気持ちになって、憎くなっちゃうってのもあるかもね
    なんでこの子は叩かれないんだろう。
    なんでこの子は締め出されないんだろう。
    なんでこの子は欲しいものを買ってもらえるんだろう。
    なんでこの子は親戚にセク八ラされないんだろう。
    娘の学費の算段を立ててる夫を見た時は頬の内側を噛み締めすぎて血が出てしまったよ。
    なんで私は奨学金で行ったのに、なんで生まれる時代が違うだけで、って。
    私は特に自分のことが嫌いだから、娘を見てると自分を見てる気分になって、自分への苛立ちを娘にぶつけてしまうんだよね
    一種の自傷かな
    だからちょっと息子に甘く、娘に厳しくなってたかもしれない
    確かに私にも非はあるよ。
    だけど子育てに完璧なんて有り得ないんだから、咎められる謂れはないと思う
    あの頃は霧の中を走ってるような気持ちだった。いつも胸の中で怒りと憎しみが渦巻いてた。
    だって子供って胃が小さいから数時間おきに授乳しないといけないんだよ。
    娘を何時間かに一度抱き締めないといけない。
    吐き気がするよね
    この数年で眉間に薄くシワの跡が残ってしまった。
    私は必タヒだった。
    今も苦しいけどね。
    小学校高学年~中学生にもなると、小さい頃とはまた違った悩みが浮上してくる。
    娘は自由を求める。私はそれを阻む。
    他のお母さんへの助言をしておくとすると
    「お母さんも○○できないくせに」には「私は○○ができなくて苦労したから苦労させたくないの」
    「弟は○○が許されるのに」には「違う子供なんだから育て方が違って当然」
    って返せば黙ってくれるよ
    自分があまりよい親でないことは承知してる
    だけど私だって苦しいんだ
    今は私が生杀殳与奪を握ってるんだから、子供の間は幸せになろうなんて考えないでほしい

    それで、どうも娘が私のこと学校で愚痴ったみたいなのよ
    担任から呼び出しを食らった時は何事かと思ったけど、開口一番「娘さんとは、普段どんなお話をされてるんですか?」と来たもんだから、なんだか察した
    この担任、マスカラはだまになってるし、口回りが少し荒れてるからファンデーションがよれやすそうなんだよね
    何年か前の誕生日に夫から貰ったポンテヴェキオのネックレス着けていってよかった
    だって担任、もう30なのに子供どころか結婚もしてないから
    いい牽制にはなったと思う。この時点で復讐はできてたと思うけど、少し悪戯心が芽生えて「失礼ですが、先生にお子さんはいらっしゃいますか?」って聞いてみた
    いないの知ってるんだけどね
    「おりませんよ」って言われたから「子供もいない半人前の貴方が文句を言ってはいけませんよ」って間髪入れずに言った
    担任は見るからに動揺した
    子供がいないから偉そうなこと言えるんだよね。ああいう人って
    「貴方はまだ子供がいないから精神が幼いんです。だから私を許せないのですよ」って、更に畳み掛けてみた
    担任は目が泳いでいた
    放課後の教室で私と担任しかいないから、こっちも人目が気にならなかったから気が大きくなっていた
    最後の仕上げに「貴方も子供を持てば私の気持ちがわかりますよ」って言ったら黙った
    まだなにか喋りたそうだったけど、相手にするのも馬鹿らしかったから帰った
    呼び出しの件で娘を叱らなかったのは私としての精一杯の情

    313 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/25(月) 18:33:44 ID:5S3ZdmKV
    先週の日曜日早朝7:00旦那と二人でベットの中でモソモソしてると
    ピンポンの連打、「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると
    リビング側のガラスがガチャーンと割られ、う~う~唸りながら誰かが飛び込んできた
    よく見ると女で、髪ボサボサ汚いジャージに右左違う柄のサンダル
    手にはバットみたいなの持ってて左手は血まみれ
    私は震え上がって悲鳴を上げると旦那がテレビの横に置いていた
    アイスホッケーの棒で、大きく振りかぶりバシン!と一撃
    次に突き!

    279 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/09/04(木) 23:05:02 ID:erXBVvxB0
    もう辟易しちゃってぶちまけたい。
    私自身は小梨・相手は妊婦なんだけど育児板の方がいいかな?

    4 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/02/17(水) 01:19:13 ID:gDR

    叩かれるの覚悟で愚痴らせてもらいます

    私は旦那と小学1年生の息子と平和に暮らしていた

    旦那の両親は旦那が5年生の時に事故タヒ
    祖父母はその時点で既に鬼籍
    保護者のいなくなった旦那は、施設に入れられかけたけど
    父方の伯父が引き取って、高校出るまで面倒みてくれて
    奨学金をもらって大学を出た苦労人
    高校を出るまでは年の近い従姉妹も一緒に暮らしていた

    滅多に連絡を取っていなかったその従姉妹
    結婚して離婚して、シングルマザーになったと噂で聞いていたけど
    昨年末に連絡をしてきた

    乳がんが再発し、長期入院生活に入るので、小さな娘の面倒を見てほしいと

    旦那が子供の頃世話になった以上、断ることはできなかった
    従姉妹の娘(小学2年生)を預かることになった

    礼儀正しいし、ワガママ言わないとっても良い子なんだけど問題が

    26 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/09/08(日) 22:43:12 ID:DO7S7mRS
    もう20年ぐらい前のことだけど、友人の結婚披露宴出席のために某結婚式場にいた。
    早目に着きすぎてロビーのソファに座って顔見知りがいないかキョロキョロしていたら
    ホテルマンらしき男忄生に「少しお時間頂けますか?」とか言われて
    ワケがわからず「はぁ」と答えたら初老の女忄生が横に現れて一緒に来て下さいと言われた。
    なんとなく断りずらい空気があって、怪しい感じでもなかったから付いて行ったら
    親族控室みたいな所に連れていかれ、そこには10人ぐらい集まってて
    私を見た途端にそれぞれが「おー」と歓声のようなワケの分からない声を上げた。
    中に新郎の恰好をした男忄生も交じっていて、なんかオロオロしてた。
    ホテルマンの男忄生もそのままいて、さっきまで一緒についてきた初老の女忄生が
    「あなたにお願いがあります。どうか私たちを助けてください」と言うようなことを言われた。

    379 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/12/31(木) 18:36:14 ID:Dcw
    同居しているニートの姪が本当に有り得ない・・・

    姪は30間近でこれまで数ヶ月だけしか正社員として働いた事が無く、人間関係?で辞めた後はバイトを転々とした後
    とうとう数年前から義実家に引きこもりになってしまった
    本来であれば関わりたくも無かったんだけど、マイホームの資金を貯める為に2年ほど前から
    夫・子二人と共に義実家に転居して暮らしている

    基本的に姪は部屋から出ないので交流はほぼ無いし、こちらとしても薄気味悪いし子供の教育にも悪いんで
    関わる気は無かったんだけど、最近になって私達が仕事に行っている間、子供らと姪が遊んだりしている事が発覚した
    私達は共働きで義両親も自営業をやっているので、どうしても家には子供ら(と姪)だけになりがちだったんだけど
    どうも私達が不在の間、部屋に呼んでアニメのDⅤDを見せたり一緒にゲームしてたりしてたらしい・・・

    我が家の教育方針として、私が大丈夫と許可したもの以外はアニメ・ドラマ等は見せない事にしている
    ゲームはDSの㬥カ的じゃないゲームに限り認めているんだが、それを破る様な姪に本当に困らされている・・・
    子供達は当然発覚した段階で叱ったし姪の部屋に行ってはいけないときつく言い聞かせたんだけど
    私達が不在の間なんて監視出来ないしどうも今でも隠れてコッソリ通ってるみたいで本当に不安

    どうにかして姪の行動を止めさせて、出来れば角の立たない方向で姪を追い出したいのですが
    一体どの様に行動したら良いのでしょうか・・・?

    402 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/11/14(土) 17:19:38 0.net
    夫にバレたことよりも、彼にその後振られたことの方がショックでもう立ち直れない。
    仕事も辞めてしまおうかと思ってる。仕事続けてたら彼に会う機会が出てくるかもしれないから。
    夫には申し訳ないし、彼からも愛されてなかったっわかった今、もう消えてしまいたい。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/07/14(金) 07:04:23 ID:LA0
    さっさと妊娠しろやコノっ

    881 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/01/06(金) 08:50:11
    「ありがとう」「ごめんなさい」を強要する嫁。
    コーヒー淹れてくれたから飲んでら「ありがとうは?」
    約束破ったから反省して「ちゃんと約束守る」って言ってるのに「ごめんなさいは?」

    あまりにしつこいから「言わなきゃわからないのか?」と聞いたら「うん、言わなきゃわからない」と
    開き直りやがった。
    他人じゃあるまいし、夫婦なのに、毎日毎日会うのに、そんなに度々言うもか?

    嫁に何かしてもらう度に言ってたら1日何回も言わなきゃいけないだろ?
    世間一般では、そんな頻繁に言うものなのか?

    17 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/09/18(金) 21:43:52 ID:52V
    相談いいかな。ここはケータイからでも大丈夫かな。

    嫁がシルバーウイークに帰省するんだが、そこで同窓会に出たいと言う。
    今まで俺はそういったものに出席することに一切文句を付けたことはないんだが、今回はなんだか胸騒ぎがするんだ。
    どうも最近俺に対して冷たいというか……。
    俺がここ一ヶ月の間、地域の集まりで夜に家をあけていたのが悪いのか、なんだかそれ以前と様子が違う。
    ここはどんと構えて同窓会くらい行かせてやるべきか、様子が違う勘を信じて行かせないべきか、どうしたらいいと思う?

    このページのトップヘ