【育児】4カ月だけどいやいや期に片足つっこんできたのか度々ギャン泣きでしんどい 冷蔵庫開けたいって地団駄踏んだり外に行くって泣いたり二時間で何回泣くのよ… 2025年02月11日 カテゴリ:イライラ 745 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/06/15(金) 07:33:03 ID:m5me1AhM.net 4カ月だけどいやいや期に片足つっこんできたのか度々ギャン泣きでしんどい 朝5時から「あっち!あっち!」と起きるアピール、なのに居間に行こうとすると寝室に戻るってギャン泣き 朝ご飯はパン固定だけど拒否して白米食べたがって、少し食べると今度は泣きながらパン連呼 冷蔵庫開けたいって地団駄踏んだり外に行くって泣いたり二時間で何回泣くのよ なんか本格的ないやいや期なんて耐えられる気がしない… タグ :#育児#愚痴#イヤイヤ期
3歳の娘の為に義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の七五三の着物が送られてきた 帯も草履も襦袢も被布もなく変な柄の髪飾りだけある → しかも義母は「これ借りだからね」状態で… 2025年02月11日 カテゴリ:義実家・親戚愚痴 391 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/03(土) 01:21:28 ID:owzjr9rk.net 愚痴らせてください 義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の七五三の着物が今年3歳の娘の為に 去年の夏のうちに2着も義実家に送られてきました。 義母はもう「これ借りたからねー」状態。 10年ほど前の物の筈なのに、よく見つけたな、ってぐらい古風な柄。アクセントの模様とかも一切なし。 帯もないし草履もないし襦袢もないし被布もない。変な柄の髪飾りだけある。 レンタル店には被布とか小物のみのレンタルしてないって断られたし、そもそも柄が好みじゃないし、義母の姪の娘とか正直他人だし クリーニング代も掛かるし、お礼たんまり取られるの目に見えてるしで本当に嫌です。 明日詳しく何が足りないか義実家に見に行くんだけど、憂鬱。 せめて一式揃ってるやつにしてくれよと泣きたい気持ちです。 タグ :#トメ#着物#押し付け#愚痴
義両親が大きな祭りで「孫とオモチャ買ってくる」と言って2歳児と行動した挙げ句見失った 6家族総出で散々探し回って中学生男子が手を引いてるのを発見 → 原因の義母は悪びれもせず… 2025年02月09日 カテゴリ:イライラ愚痴 435 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/03(土) 23:44:05 ID:cPVx8DuQ.net 今日、義両親が大きな祭りで嫁はピザに並べ、孫とオモチャを買ってくるからと、2歳児を見失った。少なくとも6家族総出で散々探し回って中学生男子が手を引いてるのを義母が発見した。 本当に怖かったし本当に腹が立った。これらのことを笑い話にしていたのも腹が立った。そしてもちろん謝られることもなかった。 私はその場で何も言えなかった。仕事で不在だった主人に帰ってからぶちまけたけど、分かってるようで温度差があると思う。義両親にはみんな気を使っている。 怒りで眠れずにこれを書いてるんだけど、あの時何か言えたらよかったのか、でも言葉を選ばずに言いそうだったから分からない。 ただ、見つからなくて怖かったし、今涙が出て来て、自分がどうしたいのか分からない。でも、つきあい方を変えたいのは分かる。 本当に子供に申し訳なかった。何もなくて本当によかった。 この事を話せる人がいなくてここにはきだしました。 タグ :#イライラ#愚痴#子供#迷子#義母
妊婦嫁がワイに全ての家事育児を押し付ける 手伝いを求めたり、注意をすると「妊婦だから、ホルモンが崩れてあぁぁぁ!!!!くぁwせdrftgyふじこlp」どうすればええんや… 2025年02月08日 カテゴリ:愚痴 1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/07/05(金) 19:28:54 ID:PNG 全て、許されると思ってるらしい… タグ :#嫁#妊婦様#愚痴
嫁が子供2人置いて会社の人と花火大会に行った 元々花火とか好きなのは知ってたけど、誘われたからって5歳と3歳の子を置いていく? 子供にも花火見せてあげたいとかないのか? 2025年02月07日 カテゴリ:愚痴家族 63 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/06(火) 16:47:46 0.net 今日、嫁が会社の人と花火大会に行った。 子供2人置いて、なぜ行くのか疑問なんだけど… 行くなら家族で行くもんじゃないのか? 元々花火とか好きなのは知ってたけど、誘われたからって5歳と3歳の子を置いていく? 子供にも花火見せてあげたいとかないのか? タグ :#嫁#花火大会#愚痴
娘から「金銭面より心のサポートが欲しかった」と言われ軽く喧嘩になった。娘「お母さんがもっと話を聞いてくれてたら、違ってた」←交換留学も私大進学もお前の希望だろが! 2025年02月01日 カテゴリ:修羅場料理・家事・子育て 86 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/04(日) 06:05:43 ID:QtZVSJGQ.net 娘から、金銭面より心のサポートが欲しかったと言われ軽く喧嘩になった 娘は高校のときに交換留学でアメリカに行ったものの失敗 その後は私立大に行かせるも就活失敗 金だけやたらかかる子供だったんだけど、そんな話を昨夜したら 「本当は私もお母さんに話とか聞いてもらいたかった」とポツリと一言 娘曰く、交換留学の件もお金の話しかしてこず、その後の進路等は真剣に考えてくれなかった(他の子の親たちは悩みとか聞いてたそうです)、とか とにかく娘の苦悩には気づかないふりして放置してたことを指摘してきた もっと友達や勉学の悩みを聞いてくれてたらちょっとは違うかも、私は今まで一人で背負っていかないといけなかった、と言われ、 私は何言ってるの、あなたにどれだけ金かけたと思ってるの、甘えるな、とまくし立ててしまった 娘が鬱や一時期ニートになったり、大卒を活かして就職できなかったのは私のせい?なのかなと思うとモヤモヤ なんかイライラして眠れなかった タグ :#娘#愚痴#過去#悩み#今更#イライラ
今月で異動する小学校で同僚の女教師 5年を担任してた彼女は本来なら昨年度で異動だが、どうしても一緒に卒業したいと校長に直訴し1年残留して6年の担任に → だが彼女の妊娠が発覚し… 2025年01月31日 カテゴリ:愚痴 351 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2014/03/10(月) 23:00:17 ID:1k1BtEZB 今月限りで異動する小学校で同僚だったTって女教師。 5年生を担任してたTは本来なら昨年度で異動だったけど、どうしても一緒に卒業したいと校長に直訴してもう1年残留、Tの希望する6年生の担任をする事になった。 しかし昨年の夏休み後、妊娠が発覚しそのまま結婚と1月から産休に入る事になった。 突然の事にその辺の経緯を知ってるいる周囲は唖然。代わりの担任を誰にしようかと悩む学校幹部(発表前日に知らされたらしい)しかし6年生と関わりのある先生は他の担任や異動で一人も残っておらず、仕方無く講師を依頼して充てる事に。 校長達も子供と講師との事を考え、婉曲にもっと早く産休に入る事をTに提案するが、Tは少しでも長く子供と一緒に居たいと主張。秋の社会見学も出っ張った腹で参加。 結局年明けから来た講師の子も1月からの2ヶ月程では殆ど子供と接する時間も無く、卒業式も卒業証書授与の時もそのクラスだけ何とも白けた雰囲気。当然保護者からも不満げな声無き声がチラホラ。 卒業式にはTからの祝電が届いていたけど、式では読まれず掲示だけされた。 多分復職しても陰口叩かれるだろうけど、希望しといて無計画な同僚にスレタイ。 タグ :#愚痴#女教師#妊娠#ワガママ
ほぼ毎日愚痴を聞かせてきた友人が、ある日「自分には本当の友達なんかいない」と愚痴ってきた。私「あなたを友達だと思っている人に対して失礼だ!」そこから言い争いになり・・・ 2025年01月22日 カテゴリ:胸糞注意・モヤモヤ友人 342 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/09/28(金) 19:47:31 ID:X6x/E+K90.net 友人と言っていいのか分からないのですが… 知り合って1年くらいの、あまり仲が深くない友人の話なのですが その友人からはちょくちょく相談という名の愚痴がほぼ毎日のように来ていて、聞いてほしいのかアドバイスがほしいのか分からなく、煮え切らない想いをしてました。 そしてある日のこと、またその友人から連絡が来たのですが、内容が「本当の友達なんか自分にはいない」というものでした。 じゃあ、私はなんなのか、と。 私が産後直後ということもあり「それは、あなたのことを友達だと思っている人に対して失礼だ」と 思わず大人気ない返事をしてしまい そこから相手は怒り、「自分の事を理解していないくせに分かったような口を叩くな!」と 言い争いの喧嘩になってしまいました。 言い争いの中でカッとなったのか、暴言を吐かれて、私はよっぽどの事がない限り暴言吐くのは如何なものかと思い、社会人なら安易に暴言吐くな、そんな人だとは思わなかった、と一方的に切ってしまいました。 ですが、逆切れ?言い過ぎたかな?と今になって思っています。 皆さんならどう対応しますか? タグ :#友人#愚痴#暴言#イライラ#反論#モヤモヤ
来店したおばあちゃん「この店に忘れた物があると連絡もらった!だから取りに来た、カウンターにあるはず、早く出して」→ 実はこのおばあちゃん、前回も同じ件で応対しており… 2025年01月12日 カテゴリ:愚痴 44 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/03/05(月) 09:42:59 ID:??? うちも雨だわところで、最近高齢のクレーマーが多いという、ニュースを読んだんだけど、婆のところもあったのよorz婆の店ではお客様の落とし物などは、入ってるテナントのインフォメーションさんが総括で一定期間預かり後に、警察に持って行くシステムなのよお店のお客様の忘れ物などで、はっきり持ち主が分かっていたら、お客様にご連絡して、お客様の了解頂いての店内保管もあるけれど、これは本当に稀なケースで滅多にないわ昨日来店されたおばあちゃんは、婆よりも年上の娘さんらしき付き添いがいたけど、開口一番に、「この店に自分の忘れた物があると連絡もらった! だから取りに来た、そこのカウンターにあるはず、 早く出して」実は婆応対したの2回目、前回もそんなお忘れ物などないし、システム上すぐインフォメーションに届けてしまうし、そのように連絡などしといないという説明したのよなのに、その説明されたことも、物自体もないことは頭からすっかり抜けていて、「この店に自分の忘れた物がある」という思い込みだけがおばあちゃんの中に残ってるのよ挙句の果てには「昨日も来た」というのね婆、前日も仕事してたけど、おばあちゃん来てないのよ堂々巡りで30分、どうにか帰って頂いたけど、いたスタッフみんなぐったりよ婆も大婆の面倒見てるけど、一度言い出したら、修正効かないのよねえ介護職や医療関係者の方々には、ひたすら感謝だわあのおばあちゃん、多分またくるわorz タグ :#愚痴#おばあちゃん#ボケ#応対
夜中にリビングでテレビつけてた子供を注意したらテスト前で気が立ってたのかバトルに発展し皿投をげられた → 夫は「家族仲良くできないのが耐えられない」と家を出ていき… 2025年01月03日 カテゴリ:家族愚痴 544 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/02/22(金) 19:28:44 ID:xMV4AF4Z.net テスト前で気が立ってるのか、夜中リビングでテレビ付けたりうるさいから注意したら1時過ぎまで荒れて騒いでバトル 皿投げつけられて割れた 疲れた 夫は、家族仲良くできないのが耐えられないって、子供の態度が許せないって怒鳴ってドアぶん殴って先週出てった 今は感情コントロールできないからしばらく帰らないらしい 下の子が癒しではあるけれど、ちょっとした嘘をつく癖があってそれも重なってもう本当にダメかも 反抗して騒いでなくても、もともと自分勝手な性.格な気がするしもう何かすごく取り返しつかないんじゃないか?って考えが離れない タグ :#家族#愚痴#夫#家出