ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    母親

    389 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/11/03(土) 06:21:07 ID:eHI6KxqDO
    去年GWの話です。

    私(27)
    元彼(26)
    元彼の母親、父親

    私は中国地方のとある県から、上京した。ある日友達と部屋で遊んでいたらインターホンが鳴った。見ると中年女性.らしき人物、顔は見えない。どうせいつもの宗教勧誘だと思って無視し、1時間後友達と外に出掛けた。
    すると、知らない番号から着信があった。携帯のデータがトンだ直後だったので、もしかしたら友達かな、と思いかけ直した。これが間違いだった。

    141 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/12/11(水) 22:45:21 ID:GSKCH0Gq
    高校生の頃、帰宅途中にT字路の門を曲がった時
    坂道(Tの字の縦棒部分)を小学生三人が自転車で下ってきた
    私が曲がってきた道からトラックが交差点に差し掛かる頃で
    「ストップ!ストップ!」と叫んだものの間に合わず
    手前の二人の自転車は突き飛ばす様に横倒しにしてとめれたものの
    一人は交差点に突っ込んで行って轢かれた
    事故現場を直視する勇気が持てず、警察と救急車が来るまで
    発狂寸前状態の小学生二人と震えてた
    警察で話をしてる時に轢かれた子は一命はとりとめたものの
    車椅子になるかもしれないと聞いた
    事故から三日後、跳ねられた小学生の母親に襲われた
    殆ど奇声を上げてるだけだったけど
    なんでうちの子は助けてくれなかったのというような事を言われたみたいだった
    事故に合った子の母親とは事故の前も顔見知りだったけど
    極々普通の母親だった
    ほんの数日前まで普通の人だったのが狂人としか言い様のない状態に
    なって襲いかかってきたのが衝撃的だった
    一時期は入院が必要なくらいだったけど、今は普通に暮らしてるみたい
    謝罪の手紙を何通も頂いたし恨んだりとかはしてないけど
    「どおしてぇええどうしてええなんでよおおお」と叫びながら
    迫りくる姿は今でも夢に見て飛び起きるよ

    268 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/01(火) 19:49:35 ID:XDBVIAtO.net
    姉夫婦が小3の姪を連れて帰省してきた時、私が姪に「リンゴ食べる?むいてきてあげる」と聞いたら
    キラキラした目で「うん、お願い!」しかし次の瞬間、母が胸糞悪い一言を放った。
    「(姪)ちゃん?『おねが~い!』じゃないでしょ?こないだ(姉)からリンゴむけるようになったって聞いたわよ。
    どうせならおばちゃんに腕前披露!とは思わないのかしらね?」
    実はこれ、私自身幼少の頃に祖母宅でほぼ同じシチュエーションになった時に全く同じことを言われた経験がある。
    往々にして、母親ってこういう感じの事言うよな。

    22 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2010/05/30(日) 02:05:23 0
    自分の義理家族じゃないんでスレチかもだけど。

    現在、里帰り出産のため実家に帰省中。
    生まれた赤ちゃんを見に、近所に住む母の友人A、B、Cがやってきた。
    (私からすると近所のおばちゃん。長年の顔なじみ状態)

    この母友Aは1ヵ月後に待望の初孫が誕生予定という状況で、最初は
    「やっぱり赤ちゃんかわいいわねえ。もうすぐ私にもこういう孫ができるのね♪」
    という感じでほのぼのしていた。

    ところが、途中から母友Aの発言がなんだかやばいことに。

    母友A「赤ちゃんが生まれたら、毎週見に行こうねって旦那と話してるの♪」

    母友B「って、息子くん車で3時間かかる所に住んでるんでしょ?
        泊まりで毎週?」
    母  「まさかぁ。毎週末ホテルなんてお金かかりすぎるでしょ」
    母友C「それに毎週だなんて、いくら息子夫婦って言っても遠慮するわよ普通。
        もう、大げさねぇ」

    (ここまでは初孫フィーバーで話盛りすぎちゃってAったら、という感じで
     ほのぼの路線の空気だった)

    901 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/08/30(木) 09:55:32 0
    兄嫁の母親が倒れたので、兄夫婦が実家の家族会議に出席した際、
    兄が「嫁が介護に通うことも認められないし、金銭的援助出来ない」と宣言してきたらしい。
    どうしても看たいなら、離婚届に判を押してから、とも。
    相当責められたらしいけど
    「自分はされた事をしただけ」「そういう覚悟は嫁にも義母にもあったはず」
    で押し切ったって。

    私の母が寝たきりになった時に、兄嫁が吐いたセリフと同じことを言っただけ。
    人の生きタヒにに便乗した復讐も褒められたもんじゃないけど
    兄嫁も兄嫁母も人として尊敬できないので、兄GJ!

    961 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/09(木) 01:00:08 ID:PF8dh+Ph.net
    物凄く小さいことだけど
    母は私の容姿(肌荒れや体型)や体臭のことをやたらと指摘してくるわりに私が母に対して少しでも容姿(体型等)をからかうとキレる
    というか私が母の指摘に対して苦言を呈すると「アンタのためを思って言ったのに!」と逆ギレする
    イライラしてたけど私も母と同じことやってるね
    こういうの本当にやめたい

    880 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/18(土) 13:09:31 ID:nnfwXY37.net
    自分がADHDではなく母親がADHDだった時が衝撃だった
    自分は小さい頃からよく迷子になりやすかった
    いつも母親と買い物行くと、母親と同じ物を見てたはずなのに知らない場所に取り残されてたりして、
    大泣きして店員さん困らせる→母親が探しにきてゲンコツ
    までがパターンだった
    母親がダメと言い聞かせた事もすぐ忘れてやるのでよく怒らせたし、学校では工作などの授業で必要な道具を親に言うの忘れて夜中に気付いて叱られるなどが多過ぎて、母親の血管がブチギレるほどには怒らせてた
    当時はADHDなどの発達障/害には理解や知識などなく、とにかくボコボコに殴られ叱られ矯正していくしかなかった
    でも学生期間が終わり社会人になり一人暮らしになった途端に物忘れなんかが激減した
    順序よく説明するのも下手だと母親にはブチギレまくられてたが、むしろ説明するのは上手な方でわかりやすい方だと言われた
    道も一度で覚えるので迷わなくていいよね、と同僚に羨ましがられた
    なので一度病院に発達障/害の診断を受けてみたら私はシロだった
    おかしいなと思い医師に幼少期の話をしたら医師は笑いながら「おかしいのは母親だ」と言われ、その瞬間、全てのパズルのピースが合わさったような感覚になった
    母親と一緒に買い物行くと、母親は私の事が一切見えてないようで話しかけても上の空
    直前に「〇〇へ行く」と言われたので〇〇へ向かうルートを取って一緒に歩いてたはずなのに、途中で母親が急に脇道にそれて居なくなるって事の繰り返しだった
    買い物中は集中出来ないからと手を繋ぐのを禁止されていた。
    繋げば「鬱陶しい」と振り解かれたし、子供の歩調に合わせるなんて皆無だったので迷子になってある意味当然だったのだ
    「ダメ」と言った事も数分でコロコロ変わっていた
    学校で必要になった道具を昼間に母親に伝えても、夕方には綺麗さっぱり忘れていたし、なぜ必要なのかを説明してても話し始めて数秒でソワソワしだし
    「説明が長い!余分が多い!何が言いたいのかわからない!」
    とブチギレだすので、話しができるはずもなかった
    しかも上記全ても綺麗サッパリ忘れてしまうので、「コイツが悪い」としか残らないらしかった
    母親の方こそ異常だったのである
    長年の苦悩が解放されて清々しい気分ではあるが、ずっと自分が悪いと思ってたので未だに自分に自信が持てないのが目下の悩み

    245 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/01/22(火) 23:13:23 ID:RhCXOoAn.net
    待合室が狭く、待ち時間の長い(2時間とかザラ)小児医院で、熱っぽい顔で嫌な咳をしている母親がいた
    連れている赤ん坊は元気そう
    その母親(と赤ん坊)が診察室に入って、医者との会話が聞こえてきたんだが、
    「今、私、インフルで…
    でも、私、自分の病気よりも子供が心配で…」
    その声が聞こえてた瞬間、待合室に緊張が走り、医者が静かに半切れ起こしてたわ
    そこの赤ん坊は特に健康面で問題なかったらしい

    で、案の定私はそこでインフルエンザ伝染され、夫にも感染し、散々な年末年始だった

    897 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/01/16(火) 23:43:57 ID:1R5n8emA.net
    母乳育児でくたびれた私を見て「私が代わりにお〇ぱいあげられたら飲ませるのにー」と言った母。
    今のところ母が義母の立場になる予定はないけど、もしなったらわりと地雷だろうなーと思った
    気持ち悪すぎ

    442 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/27(水) 14:21:06 ID:NrXkMcOs0.net
    私は10歳の時に母親が病気で亡くなったんだけど、
    亡くなる少し前に母親が仮退院して私と2人きりの時に
    母親が「タヒにたくない!◯◯ちゃん(私)を残してタヒにたくないよー!」
    と大号泣したという過去があるんだけど

    その話を彼氏にしたら
    「わかるw俺も母親がドラマ観て泣いてるのみた時引いたww」と言われた

    一緒にしないでよ 頭悪いのかな・・・

    このページのトップヘ