ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    無理

    421 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/11/14(木) 12:46:05 ID:m9.8c.L2
    とある男性.からアプローチかけられて、「交際してる人がいるので」と断ったら、どうにも納得できなかったらしく、根掘り葉掘り彼氏のことを聞いてきてウザかった…
    穏便に済ませたかったのでボカしてかわそうとしたんだけど、彼がわたしの2つ下だと知るや否や、「年下の男なんて子供と同じ!」と憤慨されて唖然
    男は精神年齢が幼いから女は年上の成熟した男と付き合ってこそ!
    だから自分の方が(わたしに)ふさわしい!
    と言って聞く耳を持たない
    人の好きな男を貶しておいて何が「成熟した男」だよ笑わせるな
    あんまり子供子供うるさいので、馬鹿らしくなって「あなたはわたしより5つも年上だし、子供を相手にからかっちゃダメですよ」と言ってその場を去った
    その後しばらく粘着されたものの、「わたしはあなたより年下で子供なのでお付き合いできません」で逃げた

    ちなみにわたしは32歳、彼氏は30歳
    男性.は37歳です
    みんないい歳した大人なのに、女は年下男と交際したら不釣り合いで、男はもっと年下の女にまとわりついてもOKという価値観が理解できなかった
    実家で愚痴ったら父に「若い子が好きな気持ちはわかる」と言われて腹が立ったので愚痴吐き

    27 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/28(火) 19:36:46 ID:IUY
    20歳ぐらいの頃、3つ年上の男性と付き合った
    彼は服屋さん(古着屋さんみたいなとこ)で働いてる事もあって結構お洒落で、一緒にいて恥ずかしくないタイプの個性的なオシャレさんだった
    そういうところも好きで付き合った
    2回目のデートの時に待ち合わせて早々、彼にトイレ行ってくるから待っててと言われて
    トイレへ見送る後ろ姿を見てビックリした
    なんだ?!なんだ?!今のは何?!?!
    彼はシャカシャカ素材の上着を着てたんだけど、背中に女の子が写ってて、胸を出してるように見えた
    頭の中は大混乱で、ちゃんと確認したいのに遠ざかる後ろ姿
    とりあえず気持ちを落ち着かせてトイレから帰ってきた彼を待った
    並んで歩くと背中は見えないので、まだ手も繋いでなかったし何回もそっと後ろにまわってみたりしながらちゃんと確認したら、やっぱり女の子
    漫画のような絵で、Tシャツを着てる女の子が片乳を出してその胸を自分で才柔んでる絵だった
    そして真ん中のポッチも描かれていた
    それが背中全面にある...血の気が引くぐらいどんびき
    私達を追い抜かして行く人達が見ている気がする
    というか、そんな背中してる人が前にいたら絶対見る!目を疑う!
    なんでこの人はこんな上着を着てるんだろう、これが良いと思ったのか?周りの目は気にしないのか、と
    色んな思いがこみ上げてきて、一緒に歩くのは無理なので体調悪いから帰ると伝えて帰ってから別れを告げました
    サーッとというか、ゾワーと恋が冷めた瞬間でした

    188 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/08/04(土) 15:02:34 ID:xOlF01Hn.net
    最近別れた彼氏。仕事にとても精を出てるし、若くして大手で成績上げてる所はとても尊敬してた。けど他が無理だった。

    例えば年末は2人でどう過ごそう?と計画を立てている時、
    「今度のデートには佐藤健君を呼ぼうな!」と言い出す。え、俳優の?知り合いなの?例えそうだとしても年末に呼び出すの?と聞いたところ、

    「自分の行きつけのお店に俳優の佐藤健がよく来る、自分と仲良しだよとオーナーから教えてもらう」→「自分はオーナーと仲良し」→「女子は佐藤健好きが多い」→「オーナーに頼めば佐藤健位は連れて来られるし、話のネタになる」

    と脳内変換したらしい。芸能人連れて来る俺カッケー!が見え隠れしてそこでまず冷めた。
    「私は2人で過ごしたいなあ」と相手を傷つけないようやんわりお断り。

    その年末も、東京で大きなホテルのカフェに入った時、バイトの男の子を呼びつけて

    「君のところのCEOは元気かい?」

    男の子ポカーン。更に

    「君は自分に給与をくれる人の名前も言えないのか?もう一度聞くよ、ここのCEOは今どこにいる?」

    男の子が慌ててひっこみ、すぐ上の人が来た。

    バイト初日とはいえ教育不足でしたと謝られた。
    スタッフさん「誠に申し訳ございませんでした。うちのCEOにどのようなご要件でございますでしょう?お約束を何時から頂いておりますでしょうか?すぐお取次を」

    彼「いえ、別に?知り合いでもなんでもないですよ。ただ聞いてみただけです」

    スタッフさんぽかん。私が「すみません、私と話してたら急に訳の分からないこと言い出してしまって、本当に申し訳ないです」と謝って、スタッフさんも下がって貰った。
    そこで本気で冷めて、

    「自分が人脈があるという自慢のために友達でもない芸能人を呼ぼうとしたり、関係もない大手企業ののCEOに約束取ってあるような素振をする。まるでイキってる大学生みたいなことをされて本気で冷めた。」

    と返してお別れした。「アルバイトのレベルが低くて、不快な思いさせてごめんね。ホテルの連中にも叱りつけておくよ」と返ってきた。
    彼に友達が少なくて親からも絶縁された理由がわかった気がした。

    54 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/29(水) 12:27:01 ID:mRSsHHoc0.net
    鼠海で思い出しちゃったんだけど、
    鼠国でパレード見てたら後ろから何度もケリが入った(曲に合わせて足ふってる感じ)。
    振り返ったら親子連れだったので、
    子供に「痛いからやめてね」、親に「しばらく見ててもらえますか?」と言った。
    横にいた彼氏は完全スルーだったんだけど、帰りの電車の中で
    「パレードの時のあれ、◯◯って子供嫌いだよね~」とニヤニヤしながら言われた。
    ふくらはぎ何度も蹴られてもいいほど子供好きな人っていんの?
    なにより私が子供嫌いだと思ったとして、それがなんでニヤニヤなんだよってひいた。
    他にも色々あって、そのちょっと後に別れたけどね。

    752 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/19(金) 01:52:29 ID:/6WKmnbl.net
    食事した後の口臭が生理的に無理だった時
    それに気づいてから体臭全般無理になった
    そればっかりはどうしようもできないし
    生理的に無理って、「人としては好きだけど異性としては好きじゃない」とかそういうレベルじゃない
    その人のよだれがついたものとか絶対触りたくないレベル
    相手にも失礼だから別れた

    130 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/15(水) 15:57:36 ID:V6CO199P.net
    冷めた瞬間。

    顔平均以上、身長180近くあり、学歴もよかった彼。お互いアラサーなのにこんな人と出会えるなんて!と一人舞い上がっていた私。
    付き合って半年はお花畑で何も見えてなかったけど、徐々にん??と思うことがチラホラ。。

    ・待ち合わせに平気で遅刻、連絡謝罪なし。こちらが仕事で少し遅れると文句言う
    ・お互い一人暮らしなのに殆ど外食(しかもチェーン居酒屋→カラオケが鉄板で一晩で1人諭吉以上、週2
    ・某海外での日本人ジュウサツ事件に対して「行く方が悪い。コロされて当然。」(俺の考えは偉い、みたいな言い方
    ・起業に失敗して日銀のブラリ経験あり。今はちゃんと働いてるし苦労したんだな、と特には思わなかった

    と、まあ相手の発言や行動に対して強く言えなかった自分も悪かったのですが。。
    冷めたきっかけは、初めて彼の部屋で晩酌をした時。入って2秒で気付く異臭。。

    そう、ワ◯ガでした(泣)

    別になりたくてなった訳じゃないし、彼なりに気にしたり努力もしてるんだろうなと思ったので、ワ◯ガも慣れだと思って接しました。
    (でも気にすれば気にするほどクサイ。ご飯も食べれないし悪酔いするレベル。雨の日はタヒにたくなる。店員さんに土下座したくなる)

    積もり積もったそんなある日、彼の一言でふっと冷めました。


    「俺の親父、臭くて大っ嫌いなんだよね。いつもクサイクサイ言ってやったわw」

    そりゃ、遺伝ですからm(__)m
    別れてだいぶ経ったので記念カキコ。
    長い&面白くなくてごめんなさい。

    248 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/02/18(土) 01:14:35 ID:nFDkF3Qi.net
    好きな子、好きな子の職場の同僚、俺の3人で遊びに行くことになった

    ショッピングモールで買い物したり飯食ったりしたんだけど
    店に入る度に店員の言葉遣いや接客を見て、コソコソ話したりクスクス笑う2人

    好きな子とその同僚は、とあるデパート勤務の接客業
    2人は売り場に立たされる身として、かなり厳しい研修や指導を受けたもんだから
    店員の言葉遣いが間違ってたり、立ち姿がおかしいと気になって気になってしょうがないんだって
    まぁわからないでもない
    接客ド素人の俺から見たら、どの店員さんも気にならなかったし、人によっては感じのいい明るい店員さんだなとしか思わなかったんだけどね

    といっても
    「少々お待ちくださいね」→「プッwお待ちくださいねってなんだよwくださいねってww」クスクス
    「お待たせしております」→「フッww」「しwてwおwりwまwすww(小声)」
    「はぁい、かしこまりましたぁーまたお待ちしてますねー」→「語!尾!を!の!ば!す!な ! 語!尾!を !バカか!バカ女か!」「プーwクスクスwwwww」
    確かに正しい接客の敬語か?と聞かれたら違うかもしれない
    ただ、お堅いデパートとフランクなお店とじゃだいぶ雰囲気違うだろうし
    つい最近車のメンテいった時もフレンドリーな感じの敬語で話してくれた店員さんの方が緊張しなくてよかったって例もあるし
    そんな事より、移動中も飯中も「さっきの店の店員さぁー」「あー、あれ超気になって指摘してやろうかと思ったーw」みたいな会話で持ち切りで
    もっと楽しい話したかったよ…
    もし今後付き合ってもこんな感じかと思うと無理だった

    556 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/04/19(水) 07:20:44 ID:egw8P6gb0.net
    もう別れたけど前の彼は野球好きで
    日頃から君にも好きになって欲しい
    興味なくても球場に行けばきっと気に入る
    とか言ってて「そうなんだー」「そうかもねー」って軽く流してた
    ある時ビールも飲めるから飲みの延長で行こうよと執拗に誘われたので行ってみることに
    ちょうど今くらいの春先の時期で日中は暖かいけど日が沈むと肌寒かった
    ビールを飲む気にもならずかと言って野球選手もよく知らないしそもそも遠くて何やってんだかよく分からないし
    彼はぎゃあぎゃあ騒いで会話できる雰囲気でもない
    はっきり言って苦痛だった
    風邪をひきたくなかったので
    彼に「私には合わないし寒いから帰るね」と告げたら「つまらないのは参加しようとしてないから。声も挙げず座りっぱなしで寒いのは当たり前」と非難された
    チケット代は返すからとにかく帰りたいと言ったら「今回は許すけど次はデイゲームだな。日中だから寒くないよ」と言い始めてもう無理ってなった
    別れてすぐまともな彼氏が出来たけど今でも野球のニュースとか見ると背筋が凍る

    930 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/05(金) 07:13:14 ID:t6T3mACD0.net
    GWのイベントで人ごみを二人で歩いてる時に彼女が向かいからきた女性とぶつかって相手の女性の
    髪の毛が大きくずれた
    カツラだったんだがその女性が慌てて髪の毛直したけど、ちらっと髪の毛の下からまだらの薄い髪の毛と
    あらわになった地肌が見えて、どう見ても抗がん剤の副作用とかの様子
    その女性かなりの美人だったけど、彼女がぷっと吹き出してゲラゲラ笑い出して大声で「何アレ!」って
    騒ぐから固まってしまった
    すごく混んでたからぶつかったのはどっちが悪いとか無いけどさ
    女性は小さい声で「すいません」って謝ってすぐに立ち去って行ったけど、彼女が「ねえ見た?あれ見た?」って
    嬉しそうに話しかけてくるから「お前サイテー」って言ってそのまま勝手に帰ってきてしまったのが昨日の夕方

    朝飯食って今見たら三桁になりそうな量のLINEが来るんだが拒否ってもいいよね?
    あの女性に土下座して謝りたい

    715 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/07/07(日) 19:12:43 ID:nW2WcR/60.net
    バツイチ子持ち若干遠距離な彼
    月1~2で会っていてそれが3月~5月
    6月から会ってなくて7月はまるまる会えないとのこと
    でも7月に食事だけでも、秋には2泊位の旅行と言われてたからおとなしくしてた
    なかなかその話にならないからこっちから今度いつ頃会えそうかな?ってラインした
    そしたら仕事スケジュール書かれた手帳の写真が何枚も送られてきた
    5枚目が送られてきた時に、来年かな?ってラインした
    そしたら来年だとキレ気味に言われた
    いつ頃会えそうかな?と柔らかい言葉を選んでラインしただけなのに
    来年まで会えないでキープされても来年も会えるかわからないから無理かなと思った

    このページのトップヘ