ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    無視

    160 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/02/19(火) 11:18:17 0
    私がインフルエンザを発症したとき、
    運悪く大トメ(ウトメと同居していた)も寝込み
    重ねて不運なことにウトメの老人会の旅行にぶつかった。

    「嫁子ちゃん、ばあちゃん(大トメ)の看病お願いね」
    とのたまうトメ。
    「無理です。おばあちゃんにうつしたら大変だし
    第一、私動ける状態じゃありません」
    と断るけど「いいからいいから」で話にならない。
    夫に援護を頼むと
    「行ってやればいいじゃん。大分良くなってきたじゃん。
    お袋だって介護で疲れてるんだし、たまには楽させてやれよ。」

    私はそのまま倒れて救急車で運ばれ、
    事態を知った両親が激怒→退院後実家へ。
    その後、ウトメ夫が詫びを入れてきて和解しましたが、
    あれ以来完全に冷めてしまった。
    今は自己都合wで停戦中だけど、近いうちに離婚を切り出す予定。

    752 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/28(火) 08:42:48 ID:zEelO4u3.net
    幼稚園のイベント関係やたらと参加したがるんだけど、待ち合わせ時間に遅刻するんだよね
    良い席取りたいからイベント開始時刻に間に合うようにじゃなくて早めに行きたいって伝えてあるのに、二回やられた
    今回は時間なので先に行きますって連絡入れて先に家出たら、めっちゃ電話なってる
    マナーモードだから気がつかなかったわ

    楽しみだなー

    191 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2009/09/08(火) 14:33:34 0
    前にチョロっと書いたけど番号を忘れてしまった。
    プチだけど投下。

    ウザウトメはスルーしたら怖くも何とも無いと気づいた後。
    義実家に「気を使わないでいいからご飯食べにこい」とお誘い。
    わかりました、と家で携帯フル充電して義実家へ。

    私:無言で携帯ゲームピコピコ&またジャージ・肩にタオルの風呂上りスタイルで
      義実家のソファにゴロゴロ

    夫:↑な私の態度が気まずいのか怖いのか私にビッタリ張り付き離れず気を使う。
      専業主夫願望の草食系で義実家に関しては使えない。

    天然良コトメ:ウトが酒飲むのを必タヒで止めている

    コウト(自分の妻にはエネだが私に害は無い):
      いつもニコニコ会話に混ざってくる私がトメの手伝いもせず土産も持ってこず
      黙って携帯をいじってるのが怖かったのか、妙に気を使ってくる。

    トメ:息子ちゃん(夫)が私にベッタリなのが気にいらずイライラ。
    ウト:酒飲んででき上がって妙な空気に気づかず。

    843 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/04/04(火) 14:04:29 ID:nv4
    すみません、流れぶった切ります。
    専門学校時代の話です。
    私は子供の頃から太っていて、
    今まで男性に相手にされたことがありませんでした。
    (どちらかと言うといじめ、からかいの対象…)
    でも親元を離れてからダイエットを頑張って
    現在BMI25以上が22くらいになりました。
    頑張りました。
    理由は可愛くなりたい、
    服が似合うようになりたいという思いからで
    男性にモテたいとかそういう気持ちは全くないです。
    そして本題なのですが痩せ始めてから
    ある男子(以下A)にアタック?されるようになりました。
    はじめは周りの男子が
    「私ちゃん彼氏出来たの?」って
    聞いてきて否定するとAが
    「マジかー!私ちゃん可愛くなったなー、綺麗になったなー!」
    と言ってきました。
    周りが「おいおい口説くなよー」
    みたいな事を言ってひやかしていたのですが
    今までの経験からからかい、いじめだと思い
    その後話しかけられてもあからさまに
    その人達を避けるようになりました。
    (今思えば極端な事をしました。)
    そしたらA達を含め、
    学部全員の男子から無視されるようになりました。
    (2年の後学期時のことです)
    太っていた頃はAはたまに話す同級生程度に思っていて、
    まさかそんな対象になるとも、
    男子全員から無視される事態に発展するとも
    思っていなかったので
    「少し悪い事をしたかな」と思って
    後学期の期末試験のあとAを食事に誘い、
    2人でご飯を食べて終わりました。
    (本当にごはんを食べただけ、
    会話もむしろ弾んでいませんでした)

    961 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/24(木) 09:28:36 ID:???
    この間、既婚県外在住の娘が出張で我が家に来た時に高い化粧品をライン使いしていた。
    どこで揃えたのか聞いたら、向こう(娘夫)のお母さんに貰ったと。あちらのお母さんは繊細肌で定期的に化粧品変えるので未開封の品一式をお下がりで貰ったらしい。
    なので冗談めかして「お母さんにもくれるように向こうのお母さんに言ってみてよー」と言ってみたらその後娘が仏頂面になって帰るまでほとんど口もきかなくなってしまった。
    別に本人に直接化粧品くれと言った訳じゃないし自分の実の母親が長年ドラ○グストアの化粧品で頑張ってるのを見てるのに自分は貰った高い化粧品を平気な顔で使えるのかと娘の無神経さに少し腹も立つ。
    もう独立した娘だから何も言わないけど気遣いの足りない娘にしか育てられなくて恥ずかしい。

    940 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/01/02(水) 21:50:48 ID:Kqlqi28u0
    時間をかけた復讐とは違うけど。
    中2のころからDQNグループが色々ちょっかいを出してきた。成績表にいたずら書きとか、机の中にエ□本入れられる程度。分厚いダサいメガネ、友達が少ない、帰宅部、太り気味、とか色々要因はあったんだろう。それに従い、周りの奴からも無視され始めた。
    そんな中ただ一人、美術部のAだけ自分を普通に扱ってくれた。Aは成績は体育含めてほぼ5、部活で描いた絵は何かで入賞とかいうパーフェクトな奴だった。
    そいつだけがとにかく普通に接してくれた。親友って訳じゃないけど友達、みたいな距離でいてくれた。
    初めは漫画読みに図書室に行ってたけど、終いにはそいつとよく会う図書室隣の渡り廊下で週二回くらい一分もない会話をするためだけに通うようになった。

    2 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/08/25(木) 10:51:25 ID:siX
    とりあえず謝ってみよう

    213 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2023/05/15(月) 10:04:34 ID:VItc+pMc.net
    子供が中学入って時間もあるしお金の心配も今のところないからみんなよりすごく恵まれてるんだと思うけど、生きる意味がわからなくなってしまったわ
    部屋を片付けてもすぐ汚されるし、ご飯作っても見慣れないメニューだとか少し味が濃いとかお菓子を食べてお腹いっぱいだからみたいな理由で「無理」の一言で全残しされるし
    学校のこと聞いても無視
    宿題とか手紙のこと聞いても無視
    自分なんか何の取り柄もないし子供の受験中にストレスで太って醜くなっちゃったし、なんか自分が着古した服みたいで大事にする気になれない、もう要らないし維持費かけて取っておくより捨てたほうが楽なんだけどな

    362 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/21(火) 20:45:44 ID:L2c
    昔話 長いし同じ日本と思えないような話だけど誰かに聞いてほしくて書き込みします
    私の家は両親と姉、私、弟の5人家族だった。
    とは言っても父は仕事が忙しいとかなんとかで別居をしていて、年に数回しか顔を見ることはなかった ここまでが前提
    としごの姉は私が物心ついたときから意地が悪く、私と双子の弟はよく毆られたり蹴られたりしていた
    母はパートに出ていたけど、私と弟の異変にはすぐに気付いてくれて姉を叱った
    でも、母の姉への叱り方が子供から見てもおかしかった
    私や弟に叱るような諭すような感じではなく、「やめなさい」「今度したら追い出すよ」と冷たい表情と声で言った後に存在を一切無視する
    姉が怒ってもっと危害を加えたり、母に㬥言を吐いたりしたら本当に追い出してしまう
    友人のいない内弁慶の姉は泣いて許しを請うても数時間経たないと家に入れてもらえなかった

    母の姉と私達の対応の違いは年々ひどくなっていった
    決定的な出来事は中学校に上がったあたりの母の日のこと、私と弟でサプライズで母の好物の料理を作ったことがあった
    パートから帰ってきた母はとても喜んでくれて、「なんていい子に育ったんだろう」って言って泣いて喜んでくれた
    とてもいい雰囲気だったんだけど、部屋にこもってた姉がやってきて(サプライズに誘ったけど無視されていた)
    「泣くとかwwwだっさwwwおばさんになるとこんなシケた事しか楽しみないのなwww私まだ若くてよかったww」
    って言って私と弟が作った手羽先とレンコンの煮物の中に痰を吐き捨てた
    年中こんな感じの姉だったけどさすがに怒った私と弟は食ってかかったけど、姉は大爆笑しながら出かけてしまった
    母は見たことがないくらい冷たい顔で煮物を眺めた後、ごめんねごめんねと煮物を洗ってまで食べようとしたから慌てて止めた
    その日から母は姉を完全に無視するようになった
    料理も洗濯も姉の分だけしない。絡まれてもそこにいないように扱う。家族で出かける時も置いていく。姉の誕生日や授業参観もスルーだった 私と弟がオロオロしても、何を言っても「大丈夫大丈夫」と笑うだけだった
    姉は今でいうキョロ充だったので、最初は「無視してんじゃねーよババアww」って虚勢張ってたのに時間が経つにつれて可哀想なくらいに動揺しだした
    部屋で毎日泣いていたようで、さすがに可哀想になって母に言ってもやっぱり「大丈夫大丈夫」かわされた
    ちょうど姉が中3の時、進路相談があって概要のプリントを母に渡した 無視から半年が経っていたがさすがに進路相談は来るものと思っていたのだろう。姉の顔は久しぶりに母と話せる喜びが溢れていた
    でも、母は受け取ったプリントを一瞥もせずにグチャグチャに丸めてしまうと、生ごみ入れに捨ててしまった ここで姉は声を上げて泣き崩れた
    でもやはり母は無視をして、私と弟に「明日のおやつは久しぶりに手作りプリンだよ」なんて朗らかに言ってる もう気が狂いそうだった

    415 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/03/26(火) 19:10:27 ID:uEn886tI0.net
    俺45、嫁29で妊娠中
    元嫁50、元嫁との娘17
    12年前に前嫁が間男と貯金全部持ち逃げされて駆け落ちされて結局離婚になった
    ほとんど一文無しの33歳の俺
    養育費は慰謝料や貯金と相杀殳ということになって
    なんにも無くなり一からやり直して10年頑張ってそこそこ成功でき
    一昨年今の嫁と新しい結婚生活のスタートを切ってとても幸せにやれている
    先日ずっと没交渉だった元嫁から急に連絡があって娘の進学費用を援助しろって言ってきた
    向こうの事情は聞かなかったけど困窮してるっぽい
    今の生活や嫁のことを考えると無視一択だし正直もうなんとも思ってないんだが
    理忄生的に考えると援助すべきなんだろうか
    俺冷たいのかな?

    このページのトップヘ