ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。


    81 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2013/11/13(水) 09:45:51 ID:rotLwgbx
    自分が小学生の頃、両親がそろそろ家を買うかという話をしていた
    その話を知った金持ちの親戚が「うちも新しく家買うし良かったら前の家格安でどう?」と話をしに来てくれた
    親戚の家は資材から選りすぐって作った大人気の住宅地にある立派な家、子供の自分にとってはお城みたいな家だった
    結局、父が「他に気に入った物件があるから」と断ったんだが父が気に入って購入した家はあちこち補修が必要なボロボロの30年住宅、
    今まで住んでた社宅(一軒家)のような白い壁も広い庭も大きな部屋もない
    (しかも地域のメイン産業の衰退で小学校の質は悪化)
    そして父が購入した決め手、「隣に祖父母(父の実両親)が住んでいるから」

    その話を聞いて母が荒れ、必タヒに止めたのが修羅場です


    775 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/02(土) 16:52:53 ID:b2CwdlkR0.net
    すいません、相談させて下さい
    彼、私ともに33歳です

    交際2年でプロポーズされ結婚前の挨拶をする為に、私の実家に二人で行きました
    彼がいるとは兼ねてから言ってはいましたが、実際に彼と父が会うのは初めてでした(母は2回目)
    スーツで手土産もあり特に失礼な点は私から見てもなかったと思いますが、彼が娘さんと結婚しようと思っていますと言うと、娘はやらんと父が湯飲みを中身ごと彼に投げつけてしまいました
    私と母は驚いて動けなかったのですが彼は少し沈黙したあとに、分かりました、失礼しましたとだけ言って帰ってしまいました

    324 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/12(土) 10:44:57 ID:330
    私の母は、私が二十歳を過ぎてすぐに病タヒしており
    一人っ子の私が結婚して家を出てから、父は一人暮らしになっていた。
    そして私が40になって、父が定年後に再就職した会社を再び退職した時に
    再婚すると言いだした。
    相手の女性.(A子さん)は父と同い年で一人娘がいて結婚していることも同じ。
    母がタヒんでずいぶん経つし、聞けば山歩きの趣味で出会って
    一緒にいると楽しいんだとかノロケ聞かされて
    父が幸せならいいかと思い了承した。
    本音を言うと、この年でわざわざ正式に結婚しなくても・・・と思ったけど
    その後の仲の良さを見て、良かったなと思ってた。
    さすがにこの年になって“新しいお母さん”と言う感覚はなくて
    A子さんもそれは同じだったみたいで、互いに下の名前で呼び合ったものの
    うちの子のことは“孫”として可愛がってくれた。
    実の娘さんの方にも孫がいるそうだが、遠方に嫁いでてあまり会えないらしい。
    私自身、再婚時の食事会で会った一回きりで
    なんとなくだけど、この人とは合わないな・・・でも遠方にいるからいいかと思った

    443 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/10/11(金) 07:46:16 ID:wj7
    俺の母は娘を連れて初婚の父と結婚。
    結婚後、俺が誕生した。
    当時小学生の姉に父が性.的な虐待をしたそうで、
    それが問題になって姉は前夫と再婚相手に引き取られた。

    その後、弟も誕生したが父は3姉妹を持つシングルマザーと浮気して離婚。(絶対娘目当て)

    1人になった母からは虐待を受けたし俺は学校でいじめられた。
    母にいじめを相談しても「頑張りなさい」で終わった。教師も助けてくれなかった。

    俺はいつしか学校からいじめをなくしたい、虐待に苦しむ子を助けたいと教員を目指すようになって教育学部に進学した。

    俺は大学で社会人入学の10歳年上の彼女が出来たのだがそれが母にバレた。
    彼女の年齢が気に入らなかった母に「男はみんな若い女が好き」
    「2人の夫は私を捨てて若い女と浮気した。」
    「娘ができたらお父さんみたいになるよ」と言われて父が姉にしたことを初めて知った。
    具体的すぎる生々しい話をされてリアルで吐いた。
    母に嫌がらせされたのと年齢を気にしていた彼女は俺から身を引いた。

    彼女の年齢を見れば分かるが俺は子供の頃から年上趣味で同年代や年下の女は恋愛や性.の対象にならなかった。
    母がヒステリーな分、優しい年上の大人を好きなったのかもしれない。

    話は変わるが俺は大学在学中は週1で小学校でボランティアをしていた。
    4年生以下の児童は男女一緒に教室で着替えるのだが低学年の子は窓やドアを開けっ放しで着替えることを気にしない。上半身ネ果のまま男性.教師や俺に話しかける子もいた。
    びっくりしたが男性.教員は気にせず普通に喋る。
    授業が始まってからも着替える子もいたが、男性.教師はそのまま授業。
    ロリコンにとっては小学校は天国なんだろうと思う。

    もちろん俺は子供を性.的対象にすることは考えられないが「父みたいになったらどうしよう」と考えボランティア後はいつも体調を崩す。

    大学でも体調を崩した。
    実習を控えてからは「教え子に手を出したらどうしよう」
    「今は年上趣味でもいずれロリコンになるかも」と考えて過呼吸を起こす。
    (過呼吸はなぜかボランティア中は怒らなかった)
    心配した教授達に「この精神状態で行かせられない」「実習校に迷惑がかかる」と実習1ヶ月前に実習をキャンセルさせられた。

    しかし教育学部なので実習に行かないと卒業できない。母には「なんで!頑張りなさい!」と言われたがストレスで入院。
    教授に「実習がない学科に転科した方が良い」と言われて同じ学部の中にある心理学科に移動して2年半遅れで卒業した。母は最後まで教員になれと反対していた。

    俺は大学を卒業して数年経った。
    姉は今、結婚して子供もいるらしい。
    元彼女は無事教員になって同年代の同僚と職場結婚したと聞いた。
    母は今も自分の不幸を姉や俺のせいにして生きている。
    俺は関係のない接客業をしているが今も教員になりたかったと思う。
    しかし、父親のようになったらという思いが消えないので絶対になれない。

    実は父も小学校の教員なのだ。
    教え子には手を出さないのか、問題にならなかったのか今は教頭だ。
    その事実を考えると俺は教員どころか子供持つのも怖い。
    女の趣味は相変わらず年上のままだが恋愛も怖くなった。

    979 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/09/01(金) 20:09:52 0.net
    現在進行形で未解決の人生最大の修羅場。

    月曜日にアスペルガーだと診断される
          ↓
    医師から家族の理解が必要なので、父に言えと言われる
          ↓
    父が発達障/害を精神科医が考えたインチキだと思っており言い出せない。再来週の月曜日に病院なので、それまでに言わなくてはいけない。
    悩み中。←今ココ

    これが自分の人生で今のところある意味一番の修羅場。
    言ったところで、「だから何?そういう診断ついたら何か変わるの?w」とか絶対言うわ。
    毎日気分が落ち込む。

    8 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/08/31(水) 19:45:33 ID:Fl8
    中学生2年くらいの頃、スーツ姿のおばちゃんが高校入試の為の学力テスト受けてみませんか?て訪問してきた。
    今でもこういうのあるのかな?テスト受けて後日おばちゃんが来た時に大量の参考書売りつけようとしてくるっていう。
    当時の私と母はそんなことになるとは思わなかったし、クラスメイトの名前の書いてある用紙見せられて「この人達も受けてますよー」て言葉に乗せられテストを受けてしまった。

    後日おばちゃんが来ると言う。しかも必ずお家に上がらせてほしいと。
    まだ何も知らないので快く了承。
    やってくるなり大量の参考書をドサドサ広げ出すおばちゃん。確か全部で30万円だった。
    え?テストのことは??状態の私と母。
    おばちゃんのセールストークはガンガン続く。
    私と母は「いりません、無理です」の連呼。でも、母の言葉が弱かったせいかおばちゃん全く引かない。
    7時ごろ夕飯を待ってる父が少しイライラしながら「まだ終わらんのかー!」と向こうの部屋から叫んできた。

    おばちゃんは「あなた達では話にならないからお父様呼んでください」だと。
    父はこういう来客対応が大嫌いなので母はなんとか断ろうとする。
    そこから30分程。
    痺れ切らしたおばちゃんが「お父様ー!出てきてくださーい!お嬢さんの将来がかかってるんですよー!」て叫びだした。
    青ざめる私と母。

    スタン!と障子が開いた。
    父が鬼の形相で箒を掲げて立ってた。

    おばちゃんが「ひょっ」て言うのが聞こえた。
    父「2時間も上り込んどって何なんかお前はー!」
    「わ、わたくし○○社のー・・」
    と必タヒで自己紹介しようとするおばちゃんだけど、父がダッシュしたら「ギャ~」って外に飛び出て行った。父はずっと箒を掲げた状態で外まで追いかけてった。
    私は置きっぱの参考書とおばちゃんのパンプスを駐車場に投げといた。

    このあと父に鬼の形相のまますげー母子で怒られた。そんなにご飯食べたかったなら最初から出てきてくれればいいのに。父に怒られたくなくて父に相談に行かなかった私達も悪いけど。
    でも一瞬で追い払ってくれたので感謝。

    437 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2006/02/13(月) 10:06:43
    姉が子宮外妊娠で入院、手術。
    卵管が破裂していて腹腔内に大量の出血があり、
    もう少し処置が遅れればタヒんでいたかもしれなかった。

    (元)義兄は前の晩からおなかを抱えて苦しんでいる姉を
    「友人も一緒でどうしてもキャンセルできないから」
    と言い訳しながら、早朝からゴルフに出かけてしまったらしい。
    姉は隣人に助けを求めて救急車を呼んでもらったそうだ。

    その経過だけでも噴飯ものだが
    子宮外妊娠の原因がクラミジア感染で、
    感染源が元義兄の風イ谷通いだと判明。
    それを姉から聞いて、温厚な父がぶちきれた。

    家族から見てもとにかく穏やかな人で、
    暴力はおろか声を荒げたのも記憶にないほどの父が
    怒りで蒼白になりながら背筋を伸ばして
    「…杀殳してやりたいね」と口にした。
    あの時の父の姿は忘れられない。

    334 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/07(火) 19:24:59 ID:y46
    文章下手なので箇条書きで

    先日父がわりと大きい手術をした
    手術は無事に終わり父はICU(集中治療室)に移動

    母はとある趣味の店を開いていてパートさんを3人雇っている
    手術の次の日、病院の看護師から母の携帯に電話がかかってきた
    父がどうしても家族を呼んでほしいと言って聞かないらしい
    店は営業中だったがちょうど客がいなかった
    母は店を臨時休業にしパートさんには理由を話し帰ってもらった
    手早く店の後片付けをして病院へ

    母から連絡を受けたわたしも病院へ向かい病院の駐車場で母と合流
    ICUに行き看護師に○○の家族の者ですが・・・と言うも
    なぜか看護師けげんな顔

    看護師に案内されてICUに入ると父がなんだか困った顔をしている
    父の横に誰かいる!?
    それは帰ったはずのパートのAさんでした

    父とAさんは会えば挨拶する程度の間柄で親しくはない
    どういう思考回路かわからないがAさんは自分も病院に呼ばれたと思ったらしい
    ○○の家の者ですと言って集中治療室に入ったそうです

    距離無しさんなんでしょうか
    Aさん怖いです

    ちなみに父が家族を呼んだのは「寂しくなったから」というふざけた理由
    父もまさかAさんが来るとは思わず困惑していた
    これからは家族を呼べなどとワガママは言わないと思います

    448 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2008/05/21(水) 00:07:37 ID:xd6dO90W0
    我が家には、開かずの間ならぬ「開かずのジャム」があった。
    庭で苺が豊作だった時に母が作った手作りのジャムなのだが、
    保存性.を高めるために、熱々なのを瓶の口いっぱいまで詰め込んで蓋をしたものだから
    がっちがちに蓋が閉じてしまい、誰も開けられないままに冷蔵庫の隅に忘れられ、数年の時を経た。

    そして今朝のこと、我が家の朝食はパンだった。
    父はこってりとジャムを塗るのが好きなのだが(体型もメタボ寸前)、生憎と買い置きのジャムは切らしていた。
    諦めきれなかったらしい父が冷蔵庫を探っていたところ、「開かずのジャム」がころりと出てきたらしい。
    父はこってりとジャムを塗るために、数年ぶりにジャムに戦いを挑んだ。
    温めたり軽く叩いたり、あの手この手を試して数分後、
    ブチンという音と、カポンという音が同時に聞こえた。
    父の手元を見ると、何とジャムが開いていた。

    そして、同時に父のズボンのボタンが弾け飛んでいた……。

    それ見て大爆笑する母と、恥ずかしそうに笑う父。
    数年越しのジャムは味も劣化することなく、父は満面の笑みでジャムこってりのパンを食べていた。
    その夜、母は父のズボンにボタンを付け直しながら、ダイエットさせることを決意したそうである。

    539 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/20(日) 23:24:24 ID:FrkyKZiU.net
    うちは父一人子(俺)一人で、父は若干精神に障/害がある。母は幼い頃に他界。
    とは言っても社会生活は送れる程度で、イ谷に言う「頭が弱い」程度だが人は善い。
    むしろ善人過ぎる。昔の映画『アイアムサム』のサムをちょっと利口にした感じ。
    日常生活でうっかりミスが非常に多いので、小学校の頃は給食費未納のお知らせを
    よくもらっていたが、まっっっったく気にしていなかった。

    で、クソ叔父の話。母の兄なわけだが、最初から結婚に反対していたみたいで、
    母がタヒんだのは父のせいでもなんでもないのに、何かあるたびに父を馬鹿にする。
    子供の頃からイヤと言うほどそういう場面を見てきた。

    先日、上にも書いた小学校の頃の給食費未納の話を持ち出して、「○○(俺のこと)が
    未納通知をもらって、どれほど恥ずかしかったか、おまえには理解できないだろう。
    皆の前で赤っ恥掻かされて、泣きたいのを我慢しておまえの前で笑ってる心情を、
    おまえは理解できるか?」と責めたので、「叔父さん、俺全然イヤじゃなかったけど」と
    言ったら、俺じゃなくて父に「この歳になってまで子供に気を遣わせるなんて、おまえは
    クズ親だ!恥を知れ!」って。

    まさか父親ほど年の離れた人を殴るなんて自分でも信じられなかったわ。なんか捨て台詞を
    吐きながら帰って行ったけど、なんだあのクソ伯父は。

    帰ってから父にしこたま叱られたけど、それはそれで嬉しかった。

    このページのトップヘ