ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    理不尽

    231 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/03/15(火) 20:14:51 ID:sUHV9Asx.net
    レーズンとかクルミが入ったパンや焼き菓子が好物の先輩がいる。
    そんな彼女の家にお邪魔する用事があって、私もお気に入りの店で買った
    店曰くレーズン・クルミ・クランベリー・イチジクが入ったパウンドケーキを持って行った。
    早速二人で食べたけど、先輩が2口目をほおぼった辺りでプンスコ怒り出した。
    「たまたま断面にはクルミとレーズンしか見えなかったけど、クランベリーとイチジクも入ってるのね。
    普通、そういう癖があって食べる人選びそうなものが入ったケーキなんか手土産にしないよね?
    レーズンだけかプレーンの奴が良かったな。」
    クランベリーとイチジクってそんなに食べる人を選ぶ(=一般的でない、色物)な食材かな?むっちゃ理不尽だった。
    ましてや、先輩はレーズンやクルミは好きだから喜ぶんじゃないかと思ったわけだが。

    621 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/20(水) 20:40:50 ID:tHG
    小学校高学年の時、悪戯された。
    ひとつ年上の近所のお兄さんで、今でも悪戯されている間眺め続けてた体育館の用具室の天井を覚えている。性.的に知識がなかった頃だけど、自分が理不尽な被害に遭っているのだけはさすがにわかった。

    田舎の哀しさで、そのあとも中学高校とずっと一緒。悪戯はたった一回だけだったけど、
    その時に着ていたお気に入りのワンピースは二度と着られなくなった。
    おなじ格好をしたらまた餌食に遭うような、あいつが勝手にOKだと勘違いする
    んじゃないか、そう考えると怖くてタンスの抽斗の奥に仕舞いこんだ。
    一度だけ、母になぜワンピースを着ないのか聞かれたけど、
    なんて受け答えしたのか覚えていない。

    1 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/04/26(日) 15:28:43 ID:Dss
    それを無視して吸ってたら殴られたわボケが

    925 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/10/21(日) 07:59:09 ID:lQvGgPZS0.net
    俺が好きな女優が出てるCMとか見るとすげー不機嫌になって嫌味連発なのに自分が好きな俳優やらアーティストやらがテレビに出ると張り付いて「キャー○○君!!」とか叫びながら画面の写真まで撮ってる
    なんなんですかね

    669 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2015/05/17(日) 17:17:20 ID:MjJhXeVr0.net
    後味が悪いっつーか単なる俺の愚痴になるかもしれんが…

    今日の話。
    朝電車乗ってメールチェックしようとしたら、隣の座席の品のいいおじいさんが
    「もしもし?車内は携帯はいけませんよ」と俺に諭すように囁いてきた。
    俺は慌てて「あっ、すいません…!ありがとうございます」と頭を下げてスマホをしまった。
    そしたらおじいさんは ほう…みたいな空気になって
    「注意してお礼を言われたのは初めてですよ これは気持ちのいい思いをさせてもらいました」と笑った。
    俺も思わず微笑んで、おじいさんと軽い世間話になった。

    おじいさんはハイキングの装いで、隣には奥さんが同じような服装。
    「これからね、六甲山ですわ。 じじばばでどこまで頑張れるかな」と笑う。
    俺も昔サバゲーの趣味の傍ら山登りをよくしていたので、「あっ 六甲山はいいですね!今の季節とってもいいですよね!」と
    うれしくなった。
    おじいさんもうれしそうに頷いてくれた。

    そんな会話の途中、おじいさんが鞄から水筒を出して、お茶を飲み始めた。ゴクゴク飲むので水筒を伝ってお茶がこぼれる。
    俺は微笑んで、「あっ おじいさんこそ電車の中は飲食はだめですよっ」と冗談ぽく言って、ハンカチを出そうとした

    つづく

    206 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2018/11/26(月) 12:23:14 ID:Ajugnxky.net
    父は朝から寝るまで母を使わずにいられない人だった
    風呂の着替えも湿布を貼るのも落ちたものを拾うのすら母にやらせてた
    こき使うのが好きなのか、洗濯物を手で洗わせたこともあったし縫い物でもミシンを使わせなかった
    食洗機などもってのほか
    着替えひとつにしても洗って乾いた服じゃ着れない
    洗って乾いてきちんとタンスにしまわれるまで母の横に立って待つ
    そしてタンスにしまわれた途端ニヤッと笑って服を取り出す
    1つでも断ろうものなら寝るまで母を追いかけ回して怒鳴った
    なにせ要求が無茶苦茶で、家にいろでも外で働け、
    月10万は姑に渡して保険年金交通費を全部払って扶養内で稼げ
    そして8~17時まで働いたら
    17時には全員座って飯が食べられるようにしろ
    少し考えたらわかるけど自営業の扶養家族が月10万稼いだら103万を超える
    だから母が本当にそれだけ稼いできたら父は「税金がァ!」とキレた
    あと、17時まで働いて17時に5品の夕食を出せるわけがない
    でも本当に父は当たり前のようにそう言って母を困らせた(続きます)

    643 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/06/25(土) 11:20:59 ID:i03
    義理の妹が出産したんだけど、
    2時間足らずの超スピード安産だったらしい。
    少し前に出産した友達は
    昼過ぎから夜中までかかって難産だったと聞いた。

    好きなだけ食べまくって肥満から重い肥満になって病院にもしかられて
    実家に帰ってネットと漫画三昧、家事もせずぐうたらしてた義妹が
    あんな楽に生んで、
    どちらの実家からも遠い旦那の転勤先で、
    きちんと体重管理もして運動もかかさず、
    がんばって毎日の家事もしてた友達が苦しむなんて
    なんかやり切れないなと思う。

    250 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2011/06/02(木) 01:02:07 P
    オヤジがクズだった。
    何に使ったかわからない借金を作り毎晩取り立てがきた。
    アパートのドアにも金返せ!という字がかかれたり。
    そんなときは必ずオヤジがかわりに出て対応してくれ!俺は押入れに隠れてる!と言って隠れてた。
    私はまだ幼い弟と妹を二階にやり、
    玄関を出て柄の悪い兄さんに父親はいない!出てけと包丁を突き出した。当時は夢中だった。
    警察には玄関に変な人がいると通報したのでくるが、そのシチュエーションから私が取り調べをうけることになる。
    なんだか理不尽すぎる。

    145 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/01/26(火) 22:42:13 ID:pxV

    どうすべきかが分からないです。
    僕は高卒で職歴こそあったけど、学はなくて、勤め先の給料も妻に比べてもずっと低かったから、付き合って結婚した後、そのまま専業主夫になった。
    妻は、僕よりも2歳年上で、男の人がしてても、へー!すごいね!ってなる職業に就いてる。給料も桁が違う。
    付き合い始めてから半年くらい前までは、凄い人だなって思ったし、綺麗な人で憧れもあって本当に大好きで子犬みたいに尻尾ふってた。
    でも、基本的に私生活の自由は一切なかった。
    「高校の友達と連絡を取り合いたいから、携帯電話を買って欲しい」
    って頼んでも、
    「私が仕事してる間遊ぶんだ。」
    って怒られて買ってもらえなかったし、仕方なく家の電話で連絡を取って、日取りを決めて、
    「〇日に遊びに行きたいから、お金をください。」
    ってお願いしても、
    「その日の私のご飯はどうするの?そのお金は私が何時間働けば貰えると思うの?」
    って怒られて、同窓会も含めて遊びには一度も行かせて貰えなかった。
    病院も、インフルエンザっぽいってなるまで行かせてもらえなかった。
    服もスーパーしか行かない人間には必要ない、っていう理由でやっぱりほとんど買ってもらえなかった。
    せっかくご飯を作っても、美味しかったら食べて貰えるけど、気に入らなかったらその場で流しに捨てられて、作り直させられた。
    お風呂も自分が先に入る事は一切許されなかったし、ご飯のときに、お箸とコップを並べて欲しいっていうお手伝いすらしてもらえなかった。
    夫婦生活もほとんどなかった。僕からは誘わせて貰えなかったし、あちらから誘ってもらえるのを待つだけだった。
    それで半年前に変化があった。
    家のデスクトップパソコンすら使わせて貰えなかったけど、料理のレパートリーを増やしたいからという理由でパスワードを教えて貰って、やっと使えるようになった。
    後は子供のこと。
    ニュータウンの様なところに住んでるから、自然子供が目に付く。結婚して欲しいなと思ってたけど、半年と少し前にやっとお願いした。
    最初はいつも通り、
    「誰が産むと思ってるの?家事も満足に出来ないのに、子供が出来ても私に子育て押し付けるの?その間の仕事はどうするの?あなたの勝手ばかり言わないで。」
    って今までにない位に怒られて口も聞いてもらえなくなったけど、何とか説得していいよってことになった。
    そのしばらく後に、たぶん浮氣してるという事が分かった。毎週土日のどっちかは家開けてるのはこの人に会いに行ってるんだって思った。
    その後、浮氣の事とかを調べてる間に、ここみたいなサイトにも行きついて、やっとこれがモラ八ラなんだ。って気がついた。
    それが分かると同時に、作ったご飯を捨てられたり、理不尽なことで怒られたりすると泣いてしまうようになった。
    浮氣も結構前からしてるようだし、家政夫が欲しいから結婚したのかな。今までの自分の気持ちって何なんだろうって思って本当に悲しい。
    離婚してひとりになりたいっておもうけど、今から就職出来そうな会社を考えると今のままがマシな気もする。
    どうすればいいのか分からないです。

    395 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/05/01(月) 16:44:42 ID:MWI
    彼女だと思ってた女が結婚すると聞いた

    俺と彼女は同い年(32歳)
    大学で出会って、21歳から付き合い始めた
    社会人になってからはお互い忙しく、遠距離になってた時期もあるが
    それなりに仲良く付き合ってきた

    27歳くらいからかな、彼女から結婚を迫られるようになってた
    でも俺はなんとなく乗り気になれなくて、まあ30あたりに~とかなんとかかわしてた
    彼女には特に不満ないし、いずれはするだろうなとは思ってたけど
    少なくとも20代のうちに結婚するのは早いかな~とか思ってた

    彼女が30歳になった日に、私は結婚して子供を産みたいと思う、もう残り時間は少ない
    あなたは私と結婚する気があるのか、と聞かれて、なくはないよと答えた
    そしたらなくはないなら、具体的に何をどう考えてるのか
    前に30あたりにって言ってたよね、と詰問されて、ちょっとめんどくさくなって
    30あたりとは言ったけど、ジャスト30とは言ってないし、俺まだ29歳だし~とかわしたら
    彼女は俺の気持ちはよくわかった、と言って、それ以来ぱったり結婚の話はしなくなった

    それから少し経って、彼女が地方の支社に転勤になった
    引っ越しの前の日に俺んちに来て、合い鍵を返せと言われた
    転勤も引っ越しもその時に聞かされて、俺とはこれっきりにしたいと言われた

    俺は別れる気ないよ、なんで勝手にそんな大事なことを決めるんだと聞いたら
    30過ぎた女と結婚する気も別れる気もないなんて、バカにするにも程があるとキレられた
    結婚する気はないなんて言ってない、じゃあすぐにでも籍を入れればいいのかと聞いたら
    なんで今更あんたと結婚しなきゃいけないのとますますキレられた

    大学時代の共通の友人に相談してみたが、お前が悪いとしか言われない
    そんなに結婚したかったなら、彼女の方からプロポーズすればいいのにと愚痴ったら
    20代後半あたりからずっと、ちゃんと将来について考えてと言われてただろうと
    めちゃくちゃ説教されて、せめてすぱっと別れてやれと言い渡された

    それでも諦めきれなくて、たまにメールしたり電話かけたりしてて
    二ヶ月くらいは返信あったし電話にも出てくれてて
    ちゃんと考えるから結婚しよう、子供も作ろうって言うと、どうだろうね~あはは~みたいな反応
    俺は結婚する意志を示したし、彼女も結局別れる気はないんだと思ってたんだが
    三ヶ月目あたりからメールも電話も反応なくなって
    ラインの既読もつかなくなって
    つい先日、彼女が結婚すると人づてに聞いた
    もしかしたらもうしてるかもしれない

    共通の友人にしつこく聞いたら、結婚相手は転勤先で出会った男らしい
    俺達別れてないんだぞと友人に言ったら
    何言ってんだ、引っ越しの時に別れ話をしてるだろと…
    俺は別れを承知してないのに、あれで別れたことになるのか?
    10年以上付き合った俺からずるいやり方で離れて、1年にも満たない付き合いの男と結婚するのか?
    俺にだって悪い部分はあったかもしれないが、理不尽な気がする…
    もしかして結婚式に呼ばれたりするのだろうか…鬱だ…

    このページのトップヘ