ロミオ伝説|にちゃんまとめ

2ちゃんねる-家庭板「ロミオメール」スレのまとめブログです。 また、世の中で起きた復縁にまつわる様々なエピソードも紹介しています。

    甘やかし

    473 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/09(日) 03:05:36 ID:5/3YVffG.net
    3つ上の姉はデキ婚で子供(私から見たら甥)が半年頃に離婚、実家で子供を引き取ることになった
    だけど姉は働きにも出ず子供の面倒も親(主に母)に任せっきりで自分は好きなように遊んだり寝たりしたい放題の毎日過ごしていた
    勿論両親共に口うるさく怒ってはいたけど姉は全然聞く耳持たずだし、昔っから姉は何かと甘やかされてきたので「どうせ今回も親の言ってる事をその場で聞いてるフリしてれば何でもやってくれる」ってスタンスを変えないし、両親も結局は手助けをしてしまう
    でもある日ついに父がブチ切れ姉と言い合い、怒号が飛び交いそんな状況の中スヤスヤと眠れる訳もない甥が泣き始めたのと何か嫌な予感がしたから私はずっと甥を抱っこしてあやしていた、母はいつか手を出してしまうのではないかと父を抑えるので手一杯
    別室に逃げてはいたもののマンションに住んでたために姉達の居る部屋から距離がとれなかったし、何より泣いてる甥を抱いて外に逃げるのは夜0時頃だったから近所迷惑になると思い出来なかった
    「お前は親の資格がない」とか何とかトドメの一言を姉に向かってぶつけたら、「わかった」と返す姉の声が聞こえるとすぐにこっちに来て「もうこんな奴ここから落とす!!!」って甥を私から奪って10階以上もある窓から落とそうとした
    私は「だめ!!それだけは絶対にだめ!!」ととにかく叫んで姉に背を向けしゃがみ必タヒに抵抗した
    母も必タヒに姉を止めて、父も姉も落ち着きを取り戻して何とかその場は収まった
    あの時の姉の言葉と甥を奪おうとする手とかずっと忘れられなくて、もしあの時私が少しでも気を抜いたりしてたら甥はどうなっていたのかなと思う
    今でも姉はクズみたいな生活送ってるみたいでまぁでも何とか甥は元気にしてるみたいだけど、あんな場面二度と出くわしたくない

    772 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/14(日) 10:07:40 ID:c+P5sYxI.net
    義父が悪い人じゃないんだけど、孫に対しての愛が強すぎてモヤる
    子供が1歳過ぎて余計可愛いみたいで、歩いてお散歩行ってもでこぼこだから~砂埃が可哀想だから~とずっと抱っこして離さない
    家でもキッチンに行きたいと言えばすぐベビーゲートから出すし、全部言いなり
    危ないからと言っても抱っこしてるから大丈夫!と聞く耳持たず
    子供は甘々な義父が大好きだけど、次の日から大変なのはこっちなんだよ
    終いにはまだ保育園の予定もないのに、早く運動会行きたい!一緒に親子競技出るの楽しみだなーと言い始めた
    自分が父親の時は仕事が忙しくて子育てしてなかったみたいだけど、定年後暇だから孫を愛でることが生き甲斐になりすぎて父親気分が強すぎる
    気も使ってくれるし、意地悪されてるわけじゃないんだけど、なんか気持ち悪くなってきちゃった

    347 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/05/26(日) 15:56:07 0.net
    お昼何食べよう、という話になって、外は暑いから店舗で、私は回転寿司でいいやーと言ったら反抗期まっさかりの
    息子が「丸亀がいい」と
    SCのフードコートの丸亀はイヤな旦那、でも路面店など近所になく、結局1時間近くかけて郊外の丸亀へ
    そしたら子供がクーラー寒い、お腹いっぱいでご飯全部食べられない、でもおやつはかき氷食べたいとふざけたこと
    抜かしたので、ご飯全部食べなきゃおやつはないです、赤ちゃんの頃からそのルール(偏食で、ご飯を食べる量が
    元々少ない子)ですと叱ったら泣き出した

    可哀想に思ったかなんだか、旦那が「ちょっと子供と話し合ってくる(キリッ」と私を家に置いて子供と2人でどこかへ
    きっとおやつ食わせてるんだろうなー
    悪者はいつも私1人だよ
    つーか小四男児で丸亀の冷かけ並1杯ちゃんと食べないのに、おやつもクソもねえだろ

    401 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2012/05/22(火) 16:33:36 0
    コトメは結婚しても義実家に入り浸り。
    トメはコトメ親子に甘く、自分からあれこれ世話してあげているが、
    夫が甘やかし過ぎだと責めると、
    「コトメちゃんは家の事を色々とやってくれるから、私も助かってるの!」
    と、嘘の良い訳をしていたらしい。
    本当は、コトメ子をウトメに丸投げして、昼飯食べて昼寝して、コトメ夫の
    分までしっかり夕飯を持ち帰っているだけのくせに。
    そんな中、トメが入院(簡単な手術なので特に心配は無い)
    病院で入院手続き等を手伝っていたら、トメから『当たり前のように』洗濯や、
    ウトの食事の世話を頼まれたので、思わず「え?コトメさんは?」と聞いた。
    トメは黙り込んだけど、少し経って「でも、コトメちゃんは自分の家の家事
    があるし...」ってボソボソ言い始めたが、夫がすかさず、
    「毎日のように朝から夕方まで居て、家の事をやってくれているんだろう?」
    「だったらうちの嫁がわざわざ手伝いに行く事もないじゃんw」
    って笑い飛ばしてそれ以上は言わせなかったわ。
    結局、コトメがブーブー言いながら2日だけ手伝って後は放棄。
    トメの実姉が代わりに世話してたみたい。
    数日後にお見舞いに行った時、トメ実姉がウトメに、
    「普段から、(コトメを)しっかり躾けないからこんな事になるのよ!」
    ってガミガミ説教してて笑った。

    523 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/08/24(水) 17:36:52 0.net
    うちの子と義弟子は同じ年
    私も決して子供の躾がちゃんと出来てるわけじゃないけど
    年に2~3回会う義弟子の甘やかされぶりと行儀のなってなさは気になってた

    ぎょっとしたエピソードは色々あるけど、義弟子4歳の時の話が
    大体どんなものかわかりやすいと思う
    メシウマのトメが朝食を支度してあるのに
    義弟嫁は持参したパンやシリアルを出してきて
    「義弟子くん何食べたい?パン?ご飯?コーンフレーク?」と聞く
    義弟子がテレビを見ながら「うーん…ごはん」と答えると
    今度は「卵?納豆?ふりかけ?」
    そうすると義弟子が「卵でいいよ」と答える
    そしたら義兄嫁がたまごかけご飯を作り、座ってテレビを見てる子供に匙であーんして食べさせる
    でも途中で子供が
    「コーンフレークが欲しい」と言い出したら
    「仕方ないなあ」と卵かけご飯は放置して、コーンフレークを出す
    そのコーンフレークも義弟嫁がスプーンで給仕
    こんな調子で甘やかされた義弟子は当然ワガママ放題
    義実家でもテーブルに並んだ食事を見て不満や要求を並べ、
    義弟嫁は子供の要求通りに違う食べ物を用意する
    一度コトメが「そんなに文句があるなら食べるな!」と義弟子を食卓から追い出したら
    後でめちゃくちゃコトメの文句言ってたけど、
    独身コトメの方が子供に何がよくて何が悪いかを把握してると思った
    実際、後で結婚出産したコトメの子供は礼儀正しくて
    幼稚園入る前からちゃんと座って自分でお箸を上手に使って食事が出来てた

    866 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2017/03/03(金) 04:17:20 ID:5ni
    胸糞悪いというか気持ち悪い話
    私の姉が結婚して第一子を産んだんだけど、姉の夫の両親と同居してたから、育児を殆ど姑に奪われてた
    私は田舎育ちで中学の頃、遅刻しないために通うのにタクシーが必要な場所に住んでいた
    補助金が出たので行きのタクシー代はタダ
    行きはいいけど帰りが問題で、毎日4キロ先の姉が同居してる家まで歩いていって、母が仕事終わりに迎えに来てくれた
    その間ずっと姉が何をされてるのか見てきた
    姉が子供に善悪を教えようと躾けても、悪いことをして叱っても、それを全部姑がシャットアウトした
    姉を悪者にし、姑は子供に手を差し伸べる優しい人になった
    中3の頃には子供は5歳になってたけど、恐ろしいほどの三文安に成り下がってた
    5歳なのに謝ることができなかった
    カッターを振り回して止めようとした私の手のひらに深い傷を作り、救急車で搬送されて八針縫ったんだけど
    姉が謝るように促しても「何が悪いの?」といった顔で一言も発しなかった
    そこに姑がきて「かわいそうに!ママもおばちゃん(私)も怖いねぇ、ボク(子供)悪いことしてないのにねぇ」と甘やかし始めた
    姉がどんなに怒っても姑はやめず、子供は姑にべったり
    利き手だったから部活最後の試合にも出られなかったし、私生活もかなり苦労した
    怪我のあとは一生治らないって言われた
    それを聞いても子供は謝らず、また懲りずにカッターで遊んでいた
    姉が取り上げても子供が癇癪を起こすのでその度姑が与えた

    高校からは親が引っ越しをしたので姉とは離れることになった
    私の両親も心配はしていたが、あちらの両親が嫁に来た人間はもとの家と縁を切るものだとかなんとかで、姉にも子供にも会わせてもらえなくなって、どうしようもなくなった
    それから日がすぎて姉の子は小6になるが、勉強が全くできない子になってた
    姉も姉の夫も高学歴だし遺伝からいえば頭が良いはずなのに、姑の教育によって
    すべて「ん」と言ってやってほしい事を指差せば全部姑がやるという暴君と家来が出来上がってた
    姉は連日学校から呼び出され、中身が小学1年生にも劣る子供のことでせめたてられ、心の病を発症した
    自杀殳未遂を繰り返したので母が姉を無理矢理連れ戻した
    姉と母と私で姉の夫と姑と子供に会いに行き、ファミレスで話をしたが、夫は姉の教育の仕方が悪いと姉を責め立て、姑はこんな母親で子供が可哀想しか言わず
    実の母がボロボロに泣き崩れているのに子供は姑にメニュー表を見せて、パフェとアイスを指差して「ん!ん!」とねだり続けていた
    まだ私が中学生のときの方が言葉を発してたと思う
    その後姑の「まだボクちゃんの宿題と時間割してないの!早く帰らなくちゃいけないのにいつまで泣いてるの!」と姉に言い放った
    私と母で離婚してくれと言ったが、嫁に来た立場でそんなことを言うなんておこがましいと受け入れず
    無理やり姉を連れて帰って、翌日から通院させて、父が生前お付き合いのあった弁護士さんにお願いして色々助けてもらった

    姑は外面が恐ろしく良く、離婚に向けて動いている間、姉は周りから「子育てに失敗した母親が姑に子育てを押し付けている」と思われてて
    姉の代わりに学校の立ち当番に行ったときなんかは私に聞こえるようにヒソヒソと嫌味を連発された
    子育てを失敗した姉の妹だから、私もろくな人間じゃないとPTAでも無視され続けた
    結局親権放棄して離婚できたが、姉は別人になってしまった
    ボロボロにした元夫からロミオレターが来たが、私がお礼参りに行ったので今のところ止まってる

    495 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/08/06(火) 13:13:19 ID:w3r9RuNH.net
    >>493本当それよね
    うちも「私たちの前では何をしても孫ちゃんを叱らないで!」って言われたよ
    その時孫(我が子当時1歳)はダイニングテーブルの上に登ろうとしてたんだけどね
    普通止めて叱って教えないと同じことして怪我でもしたらどうするのかと
    「責任なく甘やかすだけでいいから孫は気楽ね」とも言われた
    そんな奴らに面倒見させられるわけがないわ

    473 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/06/09(日) 03:05:36 ID:5/3YVffG.net
    3つ上の姉はデキ婚で子供(私から見たら甥)が半年頃に離婚、実家で子供を引き取ることになった
    だけど姉は働きにも出ず子供の面倒も親(主に母)に任せっきりで自分は好きなように遊んだり寝たりしたい放題の毎日過ごしていた
    勿論両親共に口うるさく怒ってはいたけど姉は全然聞く耳持たずだし、昔っから姉は何かと甘やかされてきたので「どうせ今回も親の言ってる事をその場で聞いてるフリしてれば何でもやってくれる」ってスタンスを変えないし、両親も結局は手助けをしてしまう
    でもある日ついに父がブチ切れ姉と言い合い、怒号が飛び交いそんな状況の中スヤスヤと眠れる訳もない甥が泣き始めたのと何か嫌な予感がしたから私はずっと甥を抱っこしてあやしていた、母はいつか手を出してしまうのではないかと父を抑えるので手一杯
    別室に逃げてはいたもののマンションに住んでたために姉達の居る部屋から距離がとれなかったし、何より泣いてる甥を抱いて外に逃げるのは夜0時頃だったから近所迷惑になると思い出来なかった
    「お前は親の資格がない」とか何とかトドメの一言を姉に向かってぶつけたら、「わかった」と返す姉の声が聞こえるとすぐにこっちに来て「もうこんな奴ここから落とす!!!」って甥を私から奪って10階以上もある窓から落とそうとした
    私は「だめ!!それだけは絶対にだめ!!」ととにかく叫んで姉に背を向けしゃがみ必タヒに抵抗した
    母も必タヒに姉を止めて、父も姉も落ち着きを取り戻して何とかその場は収まった
    あの時の姉の言葉と甥を奪おうとする手とかずっと忘れられなくて、もしあの時私が少しでも気を抜いたりしてたら甥はどうなっていたのかなと思う
    今でも姉はクズみたいな生活送ってるみたいでまぁでも何とか甥は元気にしてるみたいだけど、あんな場面二度と出くわしたくない

    823 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2016/10/12(水) 22:27:45 ID:NAk
    子供の頃、母に
    「どうしてお兄ちゃんはいつも炊き立てご飯で
    わたしはいつも冷たいご飯なの?」と聞いたら
    「男の子に冷や飯食わせると出世しないっていうからね」と言われて
    わたしは「ふーんそうなんだ」と母の言葉を信じて
    おとなしく冷やご飯と残りものを食べていた。
    兄は当然のように、冷やご飯が目の前にあっても超絶スルー。
    肉とか自分が好きなものはいっぱい食べるけど
    常備菜みたいなやつは新しいうちしか箸をつけない。
    古くなったものは食べないから母とわたしが片付ける。
    そうやって大事に大事に育てられた兄は出世どころか今はニート。
    もし子供の頃に戻れるとしたら
    「男の子にいいものばかり食べさせてるとクズになるよ!」
    と母に忠告しに行きたい。

    772 :ロミオ伝説|にちゃんまとめ 2019/04/14(日) 10:07:40 ID:c+P5sYxI.net
    義父が悪い人じゃないんだけど、孫に対しての愛が強すぎてモヤる
    子供が1歳過ぎて余計可愛いみたいで、歩いてお散歩行ってもでこぼこだから~砂埃が可哀想だから~とずっと抱っこして離さない
    家でもキッチンに行きたいと言えばすぐベビーゲートから出すし、全部言いなり
    危ないからと言っても抱っこしてるから大丈夫!と聞く耳持たず
    子供は甘々な義父が大好きだけど、次の日から大変なのはこっちなんだよ
    終いにはまだ保育園の予定もないのに、早く運動会行きたい!一緒に親子競技出るの楽しみだなーと言い始めた
    自分が父親の時は仕事が忙しくて子育てしてなかったみたいだけど、定年後暇だから孫を愛でることが生き甲斐になりすぎて父親気分が強すぎる
    気も使ってくれるし、意地悪されてるわけじゃないんだけど、なんか気持ち悪くなってきちゃった

    このページのトップヘ